コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 暴風警報!のちのち生徒会!! はい、しばらくお休みしますw
- 日時: 2011/01/23 19:33
- 名前: @遮犬@ (ID: .pwG6i3H)
クリックありがとうございますw毎度毎度の遮犬ですwはいw学園コメディーで申し訳ないw
飽きない程度にどうぞw
返信400、参照3000突破イベント開催中!内容はコチラ→>>413
〜目次〜
プロローグっ・・・>>1
イメージソングとかどうですか?(現時点)・・・>>288
イメージソングとかどうですか?(ボカロバージョン)…>>369
桜月 夕姫のキャラソンとかどうですか?(ボカロバージョン)>>366
〜入門編〜 〜サークル編〜 〜文化祭編〜
第1話…>>2 第11話…>>32 第21話…>>83
第2話…>>5 第12話…>>35 第22話…>>87
第3話…>>8 第13話…>>38 第23話…>>94
第4話…>>9 第14話…>>42 第24話…>>101
第5話…>>12 第15話…>>43 第25話…>>108
第6話…>>17 第16話…>>46 第26話…>>113
第7話…>>18 第17話…>>51 第27話…>>144
第8話…>>19 第18話…>>58 第28話…>>153
第9話…>>20 第19話…>>69 第29話…>>158
第10話…>>28 第20話…>>74 第30話…>>164
〜奮闘!夏休み編〜 〜しばし休憩偏〜
第31話…>>175 第41話…>>253 第51話…>>349
第32話…>>180 第42話…>>254 第52話…>>350
第33話…>>203 第43話…>>257 第53話…>>351
第34話…>>206 第44話…>>261 第54話…>>356
第35話…>>211 第45話…>>266 第55話…>>392
第36話…>>227 第46話…>>267 第56話…>>396
第37話…>>230 第47話…>>300 第57話…>>401
第38話…>>237 第48話…>>324 第58話…>>410
第39話…>>241 第49話…>>336 第59話…>>414
第40話…>>248 第50話…>>337 第60話…>>415(NEW)
〜体育祭偏〜
第61話…>>416
暴風ラジオ☆えぴそーど1☆・・・>>29
暴風ラジオ☆えぴそーど2☆・・・>>53
暴風ラジオ☆えぴそーど3☆・・・>>77
暴風ラジオ☆えぴそーど4☆・・・>>147
暴風ラジオ☆えぴそーど5☆・・・>>281
ネタ切れ警報!のちのち生徒会!!…>>347
〜睡魔に打ち勝つ方法〜…>>257
自己紹介とか!攻略本とかっ!…>>354
〜生徒会活動記録〜(生徒会メンバー達個人の活動内容なども入ってますw)
生徒会活動記録シリーズ ♯1>>280 ♯2>>299
奏のゲーム攻略・・・>>117 >>228
文化祭、2−1の劇『パイレーツ戦争〜ミニスカ同盟の逆鱗〜・・・>>169 >>195
子猫の可愛さってものすげぇ!!・・・>>270
鈴音VS日向!…>>276
ちょ、破天荒が可哀想…>>387(NEW)
〜番外編〜(オリジナルストーリーなどの部類ですっ!)
ある夏の出来事(設定:詩己様!)・・・前半>>104 後半>>107
俺と椿と1−2(設定:神無月様!)・・・前半>>129 後半…>>275
有紀さんと椿の恐ろしい会談(設定:神無月様!&作者)…>>290
〜人物物語パート〜(メンバーを主体としたオリジナルストーリーですっ!人物の過去などが分かります!)
とある裏切り!のちのち臆病者・・・>>86
一期一会!のちのち幼馴染・・・>>150
花より団子!のちのち一輪の花・・・(後ほど公開)
魔王さん!のちのち可憐な美女・・・(後ほど公開)
太陽の光!のちのち暗い美少女・・・(後ほど公開)
〜おまけ〜(小説内作詞やキャラ絵などなどですっ!)
作詞:CKICKIN HAERT!(夕姫作)・・・>>56
作詞:約束の日(奈津作)…>>279
篠原 奏のキャラ絵(作者:詩己様!)・・・>>176
桜月 夕姫のキャラ絵(作者:譲羽様!)・・・>>202
七瀬 椿のキャラ絵(作者:ユウキ様!)・・・>>161
牧野 有紀のキャラ絵(作者:クレイア様!)・・・>>126
槇久 董のキャラ絵(作者:ユウキ様!)・・・>>172
皆様のオリキャラッ!・・・>>63 >>64 >>65 >>66 >>67 >>71 >>78 >>98 >>183 >>185 >>191
>>207 >>209
〜訪問者様ッ!〜
神無月様! ちょろっちぃ様! むーみん様! ゆーへい様! 紫揮様! 紫雲様! 詩己様! おさつ様!
クレイア様! 金平糖様! リコ☆様! ユウキ様! フルホル様! びーらびっと様! スサノオ様!
インク切れボールペン様! 友桃様! 阿修羅様! water様! 土御門様! 凛様! 紅蓮の流星様!
ZERO様! Nekopanchi様! さわ様! 空様! 松本碧海様! いちご様!
訪問者の方々のエールをもらい…!必ずこの作品は完結させてみせるっ!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
- 第60話:暴風警報の誓い! ( No.415 )
- 日時: 2010/12/18 15:13
- 名前: 遮犬 ◆ZdfFLHq5Yk (ID: XvkJzdpR)
ものすごい勢いで俺以外メンバーはステージへと出、演奏を季節は秋だというのに汗かきながら演奏。
「疲れた……!」
「バ●オハザードみたいに両手を前にしてこっちに歩いてくるな」
俺は近くに何故だかあったホウキの先で近づいてくるゾンビ化夕姫の額に当てて止める。
「全く……もうちょっと事前に用意とかしたらどう?」
文句を言うのは先ほど助け舟を出してくれた紗希だった。
文句言われるのは仕方ないわな……事実、紗希のおかげでギリギリ助かったんだし。
「結果オーライですよっ!」
一人ポジティブな鈴音ちゃん。てかどっから現れたんだ……?
「失敬ですよっ! 奏君!」
「鈴音ちゃんの心読む能力も何かと失敬だと思うのは俺だけかなぁっ!?」
「かゆ……うま」
「夕姫もゾンビ化やめろっ!」
やはりグダグダ感はずっと抜けない雰囲気を大いに醸し出しているな。
ため息混じりに紗希は「いつもの調子ね……」と、何か納得していた。
「そろそろアニソン歌いたいなぁ〜」
懐かしい声が聞こえたなと思いきやのほほんとした顔が目の前にあった。
その方の名前は聖滝 日向。紗希の姉方である。
「お姉、またキーボード間違えたでしょ?」
「えぇっ! なんで分かったの……?」
「アニソンを口ずさんでる辺りから間違えると思ってたの。なら本当に間違えたから」
「あうぅ……」
日向さんはどうやらキーボードで演奏中にアニソンを口ずさむことが出来るらしい。
すごく器用だとは思うが、演奏中にまでというのはよほど重傷だな……。
「それより、椿と有紀はどうしたの?」
「さぁ? 分からん。それよりまず、その両手を下げろ。人間化しきれてないぞ」
「あ、忘れてた」とか何とかいって両手を下げる、こいつは天然なのかわざとなのかイマイチ分からん。
「あ、元から人間化じゃなかったか」
「どういう意味っ!? すごく意味深なんだけどっ!!」
こうしてボケてもこれだけ盛大にツッコミを返す会長なんてそうそういないだろうな。
「遅れてすみません♪」
可愛らしい声でこちらに近づいてくる——ちょっと待てええっ!!
「何でお前ブルマはいてんだっ!!」
近づいてきたのは椿なんだが……コイツの性別、男じゃなかったか!?
にしても、ものすごく似合うってこれまたどういうことだ……!
「あ、これはですね……皆さんからのリクエストによってはかせていただきました♪」
「それだけでお前は男を捨てたのかよっ!」
すらっと綺麗な足は一本も毛など男らしい部分が無く、人形のように白く綺麗な足であった。
「似合ってるじゃんっ!」
夕姫よ。いくら似合ってるからといってやっていいことと悪いことがあるぞ。
もう俺の心内の中で椿が男という認識から女へと変わりそうで怖い。
「待たせたわね」
続いて登場したのは有紀さん。
これまた何で貴方もブルマはいてるんですか……! 慣れてない人が見ると鼻血ものだな、これ。
「何でこの人たちは学校指定はブルマじゃなくていいのにわざわざブルマを……?」
紗希がそう呟く。
ちなみに紗希の装備は短パンのような……いわゆるスパッツである。
この学校は指定された体育の格好はなく、スパッツかブルマ、それは短パンとなっている。
短パンかスパッツがほとんどでブルマなんて男を喜ばせるぐらいしか役に立たないものは永遠の闇——
だったはずなのだが?
「うん! 暴風警報は皆ブルマってことにしたのよっ!」
「いや、誰に言ってます?」
「奏に」
「あぁ、そうですか……。——ってそうじゃねええっ!!」
何? 暴風警報は皆ブルマ? はは……いや、わけわかんねぇわっ!!
見るといつの間にか鈴音ちゃんもブルマ、夕姫もブルマだった。
俺たちの横を通りすがる人々は皆夕姫たちに釘付けである。
まあ、この学校屈指の美少女&美女揃いだからな。椿は美男子という方に入るのだろうが似合いすぎる。
「奏もはく?」
「誰がはくかああっ!! お前らは容姿優れてる……とかいう以前にっ! 俺男だからっ!」
そこらへんんを忘れてもらっては困る! 俺は暴風警報で唯一まともな男だ。椿はもうあれは別格。
「椿君も男の子ですよ?」
「鈴音ちゃん。じゃあもし俺がブルマをはいたとして……似合うと思——」
「100%似合いません。ていうか絶対嫌です。見ただけで吐気がきます。帰ってください」
「だろ? てかキミキミ、少々言いすぎなんじゃないのかね?」
すげぇ鈴音ちゃんに腐った汚物を見るかのような目の視線を気まずいながらもスルーする。
そんなに罵ったりその目するぐらいなら俺もはけと言いたげな発言は控えていただきたい。
「それで……なんでブルマに?」
一番の疑問を言った本人、夕姫にぶつけてみた。
スタイルの良い体を張りながら夕姫は自慢気に言う。
「それはね……! 萌え、よ!」
「……はい?」
えーと……よく聞こえなかったのは俺だけか? 耳がイカれてるのかもしれないな、うん。
「だから、萌えよっ!」
ダメだ、正常に聞き取れやがった……。
「何で体育祭に萌えを追求する必要があるんだよっ!!」
正常に聞き取れたからにはツッコむしかない。
まあ、どうせアホな理屈で覆されるのだろうが。
「萌えは人間の本能の原点よっ! かぁいいものは世界を滅ぼす! これで決まりよっ!」
「どこからその理屈がきたんだ! それに世界滅ぼしたら元も子もねぇだろうがっ!」
「奏の意見はうるさいので却下しまー」
「俺一応副会長なんだよねぇっ!? 少しは聞いてくれよっ!」
俺と夕姫がそうこう言いあっている間に銃声音が響いた。
それと同時にお決まりの天国と地獄も流れ出す。
どうやら本気で体育祭が始まり、リレーが開催されているようだ。
「もう始まってるみたいね」
有紀さんが髪をかきあげながら言った。いちいち色っぽくみえてしまうのはこれ、ブルマの影響か。
「それじゃあ……教室で出来なかったこと、やりましょう!」
「儀式のことですか?」
「違うよっ! 鈴音ちゃんにまでそのネタ感染したのっ!?」
鈴音ちゃんは不思議な顔をして「何のことですか?」と言っている。
どうやら本気であれを儀式だと認識していたようだ。鈴音ちゃん、恐ろしいよ君の感性も。
「手を合わせてモチベーションを挙げる儀式ですね♪」
「椿にまでっ! ……もうこれ儀式ってことにしようっ!」
あの手を重ねていってモチベーションをあげるあの行為が正式的に儀式と名づけられた瞬間だった!
「紗希ちゃんも日向ちゃんも来てーっ!」
夕姫が手招きをする。
日向さんの方は幼稚園児の如く駆けてくるが、紗希の方は「何で私まで……」と、言いつつも寄ってくる。
そして、それぞれに手を重ねていく。この中で俺だけ男ということは皆さん目を瞑っておいてください。
夕姫の手の上に俺の手を置く。何故だかその温もりにドキッとしたことは心の奥底に閉まって置こう。
そして次に俺の上置いたのは椿だった。笑顔で俺の方を向いている。やめてくれ、女みたいだから。
全員手が重なったとき、夕姫が笑顔で言う。
「それじゃあ……暴風警報っ! のちのち生徒会!! いっくよー!!」
「「おぉ〜〜ッ!!」」
声を挙げ、俺たちは手重ねた手を一斉に下に下ろした。
まだ正規の生徒会でない俺たちは「のちのち生徒会」とつけることで後から本当の生徒会になる。
そういう意味があったことに俺は後から知ることになる。
- 第61話:うさぎ飛び=過酷な兄の試練っ! ( No.416 )
- 日時: 2011/01/21 18:25
- 名前: 遮犬 ◆ZdfFLHq5Yk (ID: .pwG6i3H)
「あー暑い……」
俺は何もない日陰でのぼせていた。
というのも、もう体力がバテバテな状態なわけで……つまりもう俺の体は言うことをあまり聞いてくれないような感じでして……。
今現在、後から来てくれた奈津にポカリを買ってきてもらっているため、少し安堵しているような感じだ。
お決まりの天国と地獄やら、応援の掛け声や、砂を踏み切る音が俺の頭の中をグルグルと渦巻いてくる。
「何してんだっ!?」
「ぐぉっ!」
後ろから目を手で真っ暗にさせられた。それも少しひんやりしているのでそれが逆に気持ち悪い。
「離せっ!」
その手の持ち主が誰だか検討がついているので手を邪険に振り払った。
俺の頭上には笑みを浮かべて楽しそうな昌人の顔。
あぁ、憎い。憎いね、その顔。
「何だよ、そんな無愛想な顔して俺を見てさっ!」
バンバンと背中を叩いてくるのがやたらとウザい。出来ることならここでずっと一人で寝ていたかった。
——奈津が来るまでの話だけどな。
「お前は元気そうで何よりだな。ラジオ部とは思えねぇぐらいの筋肉たちじゃないか」
「はっはっはっ! そうか? 結構鍛えたりもしたんだよなー」
昌人のことだ。そういうトレーニングが日課ぐらいにはなっているんだろうな。にしてもそのスマイルやめろ。拳が止まらなくなる。
俺が次に出る種目といったら、午前中にはもう無いので少しは安心して構わないようだ。
「昌人、お前午前の部で他に何か種目あるんじゃないのか?」
「おー、あるある」
笑顔で親指を立ててこちらに見せてくる。そのスマイルとそのウザい行動、本当にやめてくれ。嗚咽が出る。
その時、アナウンスが流れ出てきた。
『これより、完全うさぎ飛びを始めます』
「何だそれっ!?」
聞いたことのない種目名に思わず驚かされてしまった。
「あ、これに出るんだった」
「えぇっ!? これに出んのっ!? ていうかもう始まりそうなのにお前は何してんだよっ!」
「てへ☆」
「可愛くない。もう二度とやるな。出ないと俺の握り拳が左右黙っていない」
昌人は俺の肩を何故か二回ほどポンポンと軽く叩くと、陸上部並みの走りで完全うさぎ飛びへと向かっていった。
……完全うさぎ飛びってなんぞ。
それが気になったせいで俺も少し民衆(生徒たち)の中へと紛れ込んでみてみる。
なかなかの盛り上がり具合だな。どれどれ……?
……簡潔言おう。めちゃくちゃシュールだ。
高校生や保護者やいつも怒ってるあの先生とかいつもは弱気なあの生徒や先生、校長までもがうさぎ飛びを必死にやってる。
その中、一人笑顔で競技を楽しんでいる昌人。全くアイツは——っと、バカがもう一人いたようだな。
「んっしょっ! んっしょっ!」
夕姫、お前何してるんだ。つーか妙にエロい。これ、女子がやるもんじゃねぇだろ。
あぁ、なるほど。それでこの盛り上がり具合か。暴風警報がこの手のものに参加したら男共はそりゃ騒ぐわな。
——あんだけ美少女や美女揃いだったらな。あ、美男子も含むか。
……ちょっと待て。夕姫以外に見覚えのある奴がいるぞ……?
「待ちなさいですわっ! 夕姫——きゃぁっ!」
ちょ、稀穂さん……。久しぶりに見たような気がするけど、何でこの種目に出てるんですか……。
稀穂さんは頑張って先を行く夕姫に追いつこうと頑張っているがうさぎ飛びが苦手なのか重心がフラついてばかりだ。
この競技、うさぎ飛びしか出来ないように両足を縛ってあるために動きにくい。つまりとてもしんどいようだ。
「ハハハハッ! ニホンジンッ!? コンナモノデスカッ!!」
まてまて、一人日本人じゃないというか、おかしな黒人がいますけど。これ、通報したほうがよくないすか?
黒人——ご想像通り、ジョイスが笑顔で気持ち悪いことにその豊か過ぎる筋肉でうさぎ飛びをしている。
ダメだ、笑いが止まらねぇ。周りの者たちも笑っている者がいるのはきっとジョイスのおかげでもあるからだろうな。
「ふぅ……おかしなもんみたな」
とりあえずその暑苦しい民衆(生徒ですね、はい)から逃れ、ベストポジションたる日陰の下へと避難する。
その日陰の下で腰を下ろしたのと丁度同時に頬に冷たいという反応が急に起こった。
「つめてぇっ!」
「あはは。お兄ちゃん、お待たせ」
天使と形容しても申し分ないほどの笑顔で俺に微笑みかけ、ポカリを差し出してくれる奈津の姿が俺の隣頭上にあった。
うん。今日も可愛いな。……ナンパしない男がいないか見張っておかなくてはな。言っておくがシスコンではな——
「お兄ちゃんの種目は午前、もうないよね?」
おっと、俺の妄想世界が少しばかりぶっ壊しながら奈津が聞いてくる。
「ん、あぁ」
ポカリを開けて答えた後、ポカリを飲む。
喉の渇いたこの喉にはポカリのひんやりとした冷たさとスポーツドリンクという健康面でもいいものがしんみりと優しく感じる。
「えっとね、今やってる完全うさぎ飛びなんだけど——次に究極うさぎ飛びがあるの」
ポカリを飲みながら適当に「へぇ……」と、相槌を打つ。
「それで、私究極うさぎ飛びに出たいんだけど……二人制らしくって、お兄ちゃん、一緒に出てくれない?」
「へぇ……って、え!?」
ちょっと待った。何だ? 完全うさぎ飛びの次は究極うさぎ飛びがあるのか?
それに何で奈津、それをやりたいと思ったよ。それがお兄ちゃん一番疑問だわー。
「えっと……ダメ、かな?」
しょんぼりと目を落とす奈津。ため息まで吐く始末。
こ、これは……! 俺さっきまで、そのうさぎ飛びを見てて爆笑していた人間ですよ?
だがしかし……人間かどうかの前に、お兄ちゃんかどうかが問題だっ! 俺は、奈津の兄として何かしてやること、してやることは——!
「……分か……った。べ、別に……ぐはぁっ!」
「お、お兄ちゃん!? 大丈夫!?」
あまりの難易度の高さについつい血反吐を吐いてしまったぜ……! だが、俺は負けない。奈津の兄として
「大丈夫だっ! 俺は、俺の出来ることをするのみだっ!」
——出来ることといっても、やるのはうさぎ飛びなんだけどな。
「ありがとうっ! お兄ちゃん!」
「ふふふふっ! 構わないさ!」
うぅ、涙が止まらない。止まらないよぉ……!
こうして俺は、戦場=うさぎ飛びへと駆り出すこととなってしまった。
完全を超えた、究極のうさぎ飛びへと。
- Re: 暴風警報!のちのち生徒会!! 体育祭偏スタートっ! ( No.417 )
- 日時: 2011/01/22 12:33
- 名前: 袴乃榎 (ID: zXm0/Iqr)
途中までなんとか読んでます…
しかし、疲れを感じないほど面白いよ♪
なんか、もう天才…否…神……はッ!!
そうかっ!そうだったのかッ!!!
あなた様は神だったのですね!!!!
これからも、更新頑張ってください!!
あ、私のこと、覚えてます?
- Re: 暴風警報!のちのち生徒会!! 体育祭偏スタートっ! ( No.418 )
- 日時: 2011/01/22 12:35
- 名前: 袴乃榎 (ID: zXm0/Iqr)
えっと、連続コメすみませんmm
それと、うっとうしくって、すみません((全力で土下座
アフレコ用の台本お願いいたします((ペコリ
- Re: 暴風警報!のちのち生徒会!! はい、しばらくお休みしますw ( No.419 )
- 日時: 2011/07/22 12:32
- 名前: 明李夢 (ID: 5fqeGTW2)
- 参照: http://ncode.syosetu.com/n0287v/
こんにちは!!
…えぇ、誰だよって感じですか?ww
元凛ですよーw
まぁ、改名した訳です(キリッ
今長らくお休み中のようなので今までこれなかった分をちまちま読んで行こうかとww
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
この掲示板は過去ログ化されています。