コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

光のレナリ    三章突入-----
日時: 2011/03/18 11:13
名前: くりっく ◆juofRO3qYc (ID: BfXEK8t.)

まずは、クリック有難う御座います。

くりっくと申します。

名前は変わりましたが、新参ではありませんのであしからず。

最後まで飽きずに読んでいただくことを目標にして、日々精進していきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。





・・・と、堅苦しいあいさつはここまでにして・・・。

くりっく(紅葉)です!

この小説は、ちょっと神秘的なイメージで書いています!!
読んでくださった方は、ぜひコメをお願いしますね。
スレ主の励みにもなりますし、更新速度もあがりますので・・・^^;

楽しんで読んでいただければ幸いです!!


注意書き〜
『駄文だろうが何だろうがドンと来い!!』
『スレ主の書いた小説なら…。』
『安心しろ、スルーなら得意だ。』
『ワターシニホーンゴワーカリーマセーン。』

大歓迎です^^

あれ、いやでも最後の人って何のために来たんだ←

てか、翻訳機能働くのk((ry

『崩壊した文読ませやがって!!ふざけんじゃねぇぞ糞がぁ!!』
『スレ主とか本当ムリ。』
『荒らしてやるぜ!!』

今すぐプラウザの戻るを押しましょう。


『あー、何か面白そう。読んでみっかー。』
『なんとなく宣伝のために読もうかなぁ。』
『ヒマだししかたねぇ、読んでやるか。』
『スルーするの苦手でぇす☆』
てなノリの方は十分注意して、
サングラスやメガネをかけ、
見終わった後は目薬を差し、
視力の低下を覚悟し、
眼科の予約をしてからご覧ください←

www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=22211

↑は、リア友、なたでここ(菜っ葉)の小説ですb

目次

プロローグ>>1
キャスト>>2
ボリュームマイナスワン>>5

シーズンワン
ボリュームワン>>10
ボリュームツー>>13
ボリュームスリー>>18
ボリュームフォー>>20
ボリュームファイブ>>21
ボリュームシックス>>29
ボリュームセブン>>42
ボリュームエイト>>45

シーズンツー
ボリュームワン>>52
ボリュームツー>>57
ボリュームスリー>>61
ボリュームフォー>>66
ボリュームファイブ>>72
ボリュームシックス>>80
ボリュームセブン>>84
ボリュームエイト>>89
ボリュームナイン>>95
ボリュームテン>>103
ボリュームイレブン>>110
ボリュームトゥエルブ>>112
ボリュームサーティーン>>118
ボリュームフォーティーン>>120
ボリュームフィフティーン>>124
ボリュームシックスティーン>>128
ボリュームセブンティーン>>132
ボリュームエイティーン>>137
ボリュームナインティーン>>142
ボリュームトゥエンティー>>143
ボリュームトゥエンティーワン>>148
ボリュームトゥエンティーツー>>154
ボリュームトゥエンティースリー>>159
ボリュームトゥエンティーフォー>>162
ボリュームトゥエンティーファイブ>>167
ボリュームトゥエンティーシックス>>171
ボリュームトゥエンティーセブン>>

お客様

むーみんサマ
なたでここ
風菜サマ
みこりサマ
みっきサマ
蒼天の彗星サマ

お知らせ

シーズンワン ボリュームスリー 内容を修正しました。1/16

風菜サマが、イメージソングをつけてくださいました!
www.youtube.com/watch?v=wY5y_hfwE_c
>>93

本当に有難うございます!!

話に詰まってきましたので、オリキャラを募集します。
内容
年齢は、15〜19、多少前後するかもしれません。
性別は男女各1名づつ募集します。
選考は作者が行う予定ですが、場合によっては投票いただきたいです。
(応募多数で作者が決めかねる場合や、良いものが複数あり作者が迷った場合)

自分本位な内容でごめんなさいι

応募いただければうれしいです。

----------------キリトリ----------------------

あなたの名前とふりがな【】

キャラの名前【】

キャラの性別【】

キャラの外見、容姿【】

キャラの性格【】

一言【】

またきてくれるかな?【】

--------------有難う御座いました----------------

↑これをコピーしてください。

よろしくおねがいします!

※勝手ながら、11/6(土)付けでオリキャラは〆切とさせていただきます。
みこりサマ、風菜サマ、投稿有難うございました。


投稿いただいたオリキャラ達----------------

>>31 リク=アレイン

>>38 キレシア・リムーブ

※オリキャラは、シーズンスリーから本格的に登場します。

それでは、お楽しみください。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48



Re: 光のレナリ    三章突入----- ( No.235 )
日時: 2011/04/07 13:33
名前: 菜っ葉 ◆yOpAIxq5hk (ID: gZ42Xhpr)

楽しみに待っておりますよ。

学校行事も小説も頑張って!

Re: 光のレナリ    三章突入----- ( No.236 )
日時: 2011/04/12 17:09
名前: 紅葉 ◆juofRO3qYc (ID: eHv1NYKC)

ボリュームファイブ

「クリス、どうしたの?…なにか、いやな思い出があるの?」

おずおずと言葉をつむぐ。

キレシアに食い下がるクリスの様子は、いつもの明るい彼からは想像も付かないほどだった。

正直、怖いとしか思わなかった。

「…なにが?僕は、いつもどおりだよ。」

「嘘。今だって、全然私のこと見てないじゃない…。」

クリスは、目を合わせようとしない。

必死の訴えにも、顔を背けたままで

「…そんなことない。」

それだけ言った。

そこには、

私の知らない、クリスの過去があって、

私の知らない、クリスがいて、

私には、どうしても踏み込むことが出来ない。

そんな気がした。















「何してるの?」

生命の樹の下で、泣いていたクリスを私は見つけた。

まだ幼く、無知な私は、ただ、興味本位だったんだとおもう。

クリスの顔には、泥がたくさん付いていて、

体は、小刻みに震えていた。

私は、声をかけた直後、激しく後悔して、逃げ出したくなった。

"まるで、私だ。”

「き、きみ、は?」

震える声で、クリスは言葉を返してきた。

「私は、」

ローラ=レヴォリア

そういったら、あの子みたいに私のことを嫌悪するのかな。

そう思うと、名乗ることが出来なかった。

「私は、…う、…あなたは?あなたはなんていうの?」

無理やりに話を変えて、その場を取り繕おうとする。

「僕、は…、クリス=リーメ…。」

青い顔で、無理やりに笑おうとする、クリス。

何があったのかは、怖くて聞けなかった。

「クリス?…よろしくね。」

それだけ言って、あとは言葉が見つからない。

しばらくの沈黙の後、クリスは震える声で、

「ねえ、暇なら手伝って。あそこに、大事な書類を落としちゃったんだ。」

ニッコリという効果音が付きそうな笑顔で、笑った。

Re: 光のレナリ    三章突入----- ( No.237 )
日時: 2011/04/12 18:24
名前: 菜っ葉 ◆yOpAIxq5hk (ID: gZ42Xhpr)

おお〜

気がつけば結構進んでる

どうなるんだ?

どうなるんだ?

楽しみだな♪

Re: 光のレナリ    三章突入----- ( No.238 )
日時: 2011/05/06 21:39
名前: 紅葉 ◆juofRO3qYc (ID: eHv1NYKC)

お久しぶりです^^;

気づけば一ヶ月近く放置してしまっていました。。。

本当にすみませんι

Re: 光のレナリ    三章突入----- ( No.239 )
日時: 2011/06/01 19:00
名前: 紅葉 ◆juofRO3qYc (ID: eHv1NYKC)

ボリュームシックス

「え…、書類?」

クラルのゆびが差した方を見る。

そこには、見るからに深そうな沼があって、

書類なんて、すでにかけらも見えていなかった。

「さっきから探してるんだけどね。なかなか、無くックシュ!!」

青い顔をして震えながら微笑んだクラルに、私はひそかに安堵の息を漏らす。

しかしその一方で、かすかな落胆と、絶望も感じる。

良かった、この子は私とは違う。

でも、そうしたら私は、一人ぼっちなのかな…。

そんな相対する複雑な気持ちを抱えながら、精一杯の笑顔を取り繕って労いの言葉をかけた。

「大丈夫?寒そう…。いいよ、暇だから。手伝ってあげるね。クリスは休んでて。」

私がそういうと、クリスは心から驚いたような顔になって、それから、本当にうれしそうに笑った。

「ありがとう…!」











結局、書類なんてものは見つからなかった。

二人で沼の泥に汚れて、草の汁を浴びて、

そして見つけたのは、書類ではなく、草で編まれたぼろぼろのかごだけだった。

さっき落としちゃったんだ、とクリスは笑った。

書類が見つからなくても、大丈夫、作り直すから、と笑顔で言った。

あのときは、本当に近くて、

二人が、近くて…。


「ローラ!!聞いてる?」

「え…あ…。ごめん、何?」

上の空だった私を牽制するかのようにクリスは大きくため息をつき、

苦笑いで話を巻き戻した。

「何度やり直しても、同じなら…。いっそ、放置しようって。」

「ほう、ち?それって、もう、壊さなくてもいいってこと?」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48



この掲示板は過去ログ化されています。