コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- それでも好き 書き直し*
- 日時: 2010/07/31 17:41
- 名前: 優衣香 ◆61VSp9/g2M (ID: 4m8qOgn5)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
ども、優衣香で〜す(#^.^#)
一文字見ました〜。でもいいのでとにかくコメくださいな☆
でわ、書きますッ!
ぷろろーぐ
確かに馬鹿で天然で可愛いだけが取り得で。
告白もされるけど、全部断るよ?
それぐらい、好きってことわかる————?
誰が何と言おうと、別にそっちが嫌いでも。
他の人のこと好きでも。
それでも好きだから—————
それに、好きにならせた方が悪い。
もう、あたしのこと好きじゃないなら好きにならせないでよ?
登場人物
藤井 優羅 【huzii yuura】
性格 超お馬鹿で天然。可愛いだけが取り得の主人公。大洋のことが好き。
年齢 15歳 中三
宮井 大洋 【miyai taiyou】
性格 クールな性格で、テンションの高い奴が苦手。優羅のことは何とも思ってない。
年齢 15歳 中三
桐野 留美 【kirino rumi】
性格 静かで結構もててるけど自分ではわかってないいわゆる、鈍感。瑠夏とは双子。
年齢 15歳中三
桐野 瑠夏 【kirino ruka】
性格 明るくてごくごく普通の中学生。留美とは双子。
♭♪♯イメソン♯♪♭
【募集中】
♪゜::゜・☆募集中のこと☆・゜::゜♪
イメキャラ&オリキャラ
募集中です!
イメキャラは、書いてくれるならとりあえずここにコメしてくださいな★(*゜▽゜)/
オリキャラは…
オリキャラの名前
オリキャラの性格
…などを、書いてくださいね〜☆ヽ(▽⌒*)♪
コメしてくれた人
@
@
第一章 運命
第一話 >>0001
第二話 >>0002
第三話 >>0003
第四話 >>0004
第五話 >>0005
第六話 >>0006
第七話 >>0007
第八話 >>0008
第九話 >>0009
第十話 >>0010
第十一話 >>0011
第十二話 >>0012
第十三話 >>0013
第二章 これが素直な気持ち
第一話 >>0014
- Re: それでも好き 書き直し* ( No.12 )
- 日時: 2010/07/31 17:34
- 名前: 優衣香 ◆61VSp9/g2M (ID: 4m8qOgn5)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
第十二話
「いいじゃん、それよりあっち見てよ」
今度は何?
って、また事件?!
「オ—ラーイ、オ—ラーイ、ハイストップ!」
…何これ?ってか誰?
「言ってなかったけ?優羅のお父さん行方不明になってたんだよ。」
え……?
そういえば、お父さん。なんていなかった…。
ってか、お父さんって下の名前??
藤井 お父さん…プッ!変なの〜ッ。
「んで、それがこの人だよ」
「ん?あ、そういうこと?あははは…もうっ、冗談やめてよね〜」
嘘ぉ…、こんな道路のど真ん中に立って、『オ—ラーイ』とか言ってるのが父親?
やだよぉ…。こんなお父さんやだぁ〜…。
ううん、そうじゃないこれは父親なんかじゃない!もっと、こう、なんていうか…とにかく父親は優しかったの!だから、こんなひと父親じゃないんだから…!
「おっ、優羅!ひさしぶり、お父さんのこと覚えてるか?」
…おぼえてるわけないじゃん…ってかお父さん?
そーっと、そーっと、逃げよぅ…。
「そうはさせないぃい…!」
こわぁ!
「兄ちゃんがいるのは知ってるか?」
「し…知りませぇん……」
こわいよ〜っ!早くここから抜け出したぁい…。
「そうか。優羅には、兄ちゃんがいてな」
「はいぃ…ってえ?!」
お兄ちゃんがいるの…?
「それがあいつだ」
え?あれがおにいちゃん?!
「あと、もうひとつ、実は…なんだよな。父さん」
「そうそう、あれだよな」
え?何?まだ秘密があるの?秘密ってなに?
- Re: それでも好き 書き直し* ( No.13 )
- 日時: 2010/07/31 17:34
- 名前: 優衣香 ◆61VSp9/g2M (ID: 4m8qOgn5)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
第十三話
「あと、もうひとつ、実は…なんだよな。父さん」
「そうそう、あれだよな」
え?何?まだ秘密があるの?秘密ってなに?
「教えてほしい?」
そう聞かれて、あたしはこくりとうなずいた。
「それはー、優羅の好きな大洋クンは、残念ながら家族でぇーす」
「好きじゃないし!あんな奴ッ」
っていうか、父親ふざけすぎ!よりによってこんなウソつくなんて…。
……あれ?
この小説には、何人人出てくるんだっけ?
もしかして…誰かの変装?!
それとも、架空の人物?!
そういえば、隣にいたはずの瑠夏がいない。
「はーい、瑠夏ここにいるよぉ?」
ん?お兄ちゃんがいない…
「兄ちゃんはいるよ〜」
今度は瑠夏がっ!
「…瑠夏=お兄ちゃん…じゃない?ねっ、瑠夏!」
あたしがこういうと、瑠夏はギクーッ!まいりましたっ!っ的な顔になってた。
(瑠夏がホントに心のなかで思ってると思う)
「さしすせそんなことない!」
なんで、『さしすせ』まで言ってんの?
それ、きっと、図星…だと思う。
「あ、図星かぁ☆」
と、あたしは言ってみた。
「だーかー…」
と、瑠夏は止まってごくりと息をのんで言った。
「そうだよ、優羅、当ったり〜♪」
こういいながら、クラッカーまで鳴らしてる。
そして、なぜかピエロの格好をして、玉乗りをしようとしてる。
そして、『誕生日おめでとう!』って…え!
「あの、冗談でしょ?」
あたしは、一瞬瑠夏が違うって言いたかった。っておっ持ったけど違うかった。
本当に、あたしの誕生日だったんだ!
「「「ハッピーバースディ、優羅♪」」」
- Re: それでも好き 書き直し* ( No.14 )
- 日時: 2010/07/31 17:35
- 名前: 優衣香 ◆61VSp9/g2M (ID: 4m8qOgn5)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
第二章 これが素直な気持ち
第一話
「「「ハッピーバースディ、優羅♪」」」
はぃ?!
「今日何日??」
「12月6日だけど…」
ん??え?
「……!そっか、んで、誕生日プレゼントは??」
あたしは、わくわくしていた。
プレゼントだ、けを、目当てに。
「え?ふつーそうじゃないじゃんっ!『ありがとぉ』で、終わりなはずなのに!〜〜なのに、おまえ、優羅ってやつはぁ〜…」
王子大洋には、完璧に飽きれていた。
『お前ってやつは、馬鹿だなぁ』と、言ってるみたい。
っていうか、もう言っている。
「仕方ないなぁ♪はい、誕生日プレゼント。」
そう言って、留美が誕生日プレゼントを差し出してくれた。
それは、大洋からのメッセージ。
手紙には、こう書いてあった。
『好き、ただそれだけ。
世界中のだれよりも
こんなこと、恥かしいから普段は言えないけど。手紙だから言える。
この気持ちは、ずっと変わらない。
だから、だから、付き合ってくださいっ!』
おぉ…、大洋の初敬語?!
手紙よりも、そっちに目が行くなぁ…。
んじゃ、あたしからの返事…もちろんおk。
口に出して言わなきゃ、『あたしも好き』って。
「大洋! あのね、手紙の返事だけど…」
- Re: それでも好き 書き直し* ( No.15 )
- 日時: 2010/07/31 17:38
- 名前: 優衣香 ◆61VSp9/g2M (ID: 4m8qOgn5)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
第二話
「あのね、大洋! 手紙の返事だけど…」
「はい、ストップ〜」
え……??
「謎の少年、Iさん登場〜♪」
はぃ?!瑠夏じゃなかったっけ??
「瑠夏、何してんの…?」
これだけは、心でなんにも思わず、こう言ってしまった。
「…え?瑠夏じゃないし!Iだしっ」
あ、れ?じゃあ…留美?
「なんで、留美?とか、言うわけ??」
んじゃあ、本当にIさんは存在するんだ……こえぇっ。
「こえぇっ。って何っ?!」
「はぁ…つっかれるぅ、邪魔、どけ、あっち行け、一生目の前に現れるなよ」
…ハッ!行っちゃった、本音。
「わかりました…」
「あーあ」
あ゛、、、やっちゃったぁ…てへっ☆
「………(無視)」
無視ッ!?一番虚しい。
そんなことで、なんだか、一日は過ぎてった。
———————————次の日
「ねー、優羅の好きな人ってダレ?」
そ、それは…言えないよ。
だって、王子様だもん。
瑠夏も好きな、王子様…。
告白もされてて、今更留美にこんなこと、言えない。
「もしかして、王子様でしょ??」
そっ、そんな分かられてたなんてッ!!
「だって、優羅分かりやすいモン。応援するから、留美の分まで頑張ってね!!!」
留美は、まるで『くやしい〜〜〜』とでも言うように、去って行った。
あたしは、本当にこれで良いのかな———?
- Re: それでも好き 書き直し* ( No.16 )
- 日時: 2010/08/03 13:55
- 名前: 優衣香 ◆61VSp9/g2M (ID: kUrH10r6)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
第三話
あたしは、本当にこれで良いのかな———?
「いいんじゃない?それで。」
誰ッ?!
「あっ、謎の少年Iサン参上ぉぉぉぉぉ!」
叫ばなくてもいいのにw
保留
この掲示板は過去ログ化されています。