コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 偽りのシンデレラ
- 日時: 2010/08/16 16:36
- 名前: 沙紀 ◆2G93EKwWG2 (ID: lD2cco6.)
【序章】
五年くらい前に、お気に入りの靴をなくした。
そのころのあたしは小学三年生で、ガキで、バカで、
“靴を隠された”
という考えは思い浮かばなかった。
失くしたのは小学校なんだからまず隠されたって考えるのが普通だと思うけど。
それからちょくちょく靴がなくなった。
小4になって、五回目になくなった時、やっと「隠されてるのかも」と気付いた。
先生も、さすがに五回目になると犯人捜しをして、
同じクラスの直希に隠されていたことが判明した。
直希は、幼稚園からずっと同じクラス。
いわゆる幼馴染って奴?
直希はこっぴどく叱られて、うちン家にお菓子を届けにやってきた。
ま、かくして靴事件は解決しましたとさ。
原因は今でも不明だけど。
その直希とは、中一になった今でもクラスは同じ。
靴の事はお互い話題に出しまセン。気まずいから。
——そして今。
また靴がなかった。
女子の仕業?先輩?別にあたしは嫌われても困んないから、直接言ってほしいんだけど。
中学生にもなってチクる気はないし。
ほんと嫌な気分!!
- Re: 偽りのシンデレラ ( No.7 )
- 日時: 2010/08/17 10:32
- 名前: 沙紀 ◆2G93EKwWG2 (ID: lD2cco6.)
あげ↑
- Re: 偽りのシンデレラ ( No.8 )
- 日時: 2010/08/17 12:03
- 名前: 白柊 ◆aUgcx1Sc9Q (ID: COldU63y)
どうも、白柊です^^
親がいないのにさらに姉まで亡くなるって……哀しいですね(涙
名前にはそんな深いわけがあったんですか。凄いです(汗汗
広哉君の優しさが良いですね! 男前(←)です!
- Re: 偽りのシンデレラ ( No.9 )
- 日時: 2010/08/17 13:03
- 名前: 沙紀 ◆2G93EKwWG2 (ID: lD2cco6.)
コメントありがとうございます!!
哀しいですよ(T-T)
広哉は男前です。惚れますw
- Re: 偽りのシンデレラ ( No.10 )
- 日時: 2010/08/17 13:37
- 名前: 沙紀 ◆2G93EKwWG2 (ID: lD2cco6.)
【3:まだ小学生だな、お前。】
燈那ちゃんには、いつまでも笑顔でいてほしかった。
だから、僕は直希の気持ちに気付かないふりをしていた。
近所でも有名の厳しいお母さん、それが僕の母だった。
小さいころから中学受験をしろと言われてきたから、別にそれが普通と言う感じだった。
抵抗もなかったし、小学校でも親友と呼べるほどの友人はいなかったからね。
燈那ちゃんと出会うまでいなかった。
燈那ちゃんと出会ってから。
離れたくない、そう言う人ができた。
卒業式の日、僕は燈那ちゃんに告白した。
「ずっと、燈那ちゃんが好きだった」
それだけの台詞。
別れの言葉、そんなつもりはなかったのに、勝手に別れの言葉になってしまった。
——燈那ちゃんは、首を小さく横に振った。
「ありがと」
呟いたのも聴こえた。
でも、それだけ。
昨日、直希にメールを送った。
『明日燈那ちゃんに会いに行く。
直希にも会えたらラッキーだな^^』
直希からの返信は、たった一言。
なんだよ、三カ月ぶりなのに。素っ気ないな。
『靴、グランドに置いとく。』
……ホントお前、まだ小学生だな。
案の定、燈那のものと思われる、22cmの靴が置いてあった。
でも僕は拾わなかった。
それは、直希に届けてほしかったから。
なかなか拾わない僕にイラついたのか、直希は「久しぶりだな」と言って靴を持って行ってしまった。
そのあと燈那ちゃんが走ってきたところを見ると、僕が見つけたと偽ったようだ。
ホント、小学生かよ!
僕は嬉しいけどさ。
——サンキュー、直希。
- Re: 偽りのシンデレラ ( No.11 )
- 日時: 2010/08/18 11:48
- 名前: 沙紀 ◆2G93EKwWG2 (ID: lD2cco6.)
あげるにょ
この掲示板は過去ログ化されています。