コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

白神の剣
日時: 2010/11/09 15:33
名前: 皐月凪 (ID: VozPDcE.)

コメしてくださると嬉しいです><//


『白神の剣』各話リスト(完結)

1話「転校生は剣術の達人!?」
pt1>>1、pt2>>2、pt3>>3、pt4>>4
2話「幼なじみ」
pt1>>5、pt2>>6、pt3>>7
3話「大切なもの」
pt1>>8、pt2>>9、pt3>>10、pt4>>11
4話「巫女少女」
pt1>>12、pt2>>13、pt3>>14、pt4>>15
5話「執事という仕事」
pt1>>17、pt2>>19、pt3>>18、pt4>>21、pt5>>23、pt6>>24、pt7>>25
6話「新しい仲間」
pt1>>26、pt2>>27、pt3>>31、pt4>>32
7話「フェアリーワールド」
pt1>>33、pt2>>34、pt3>>36、pt4>>37
8話「夢雲」
pt1>>41、pt2>>42、pt3>>43、pt4>>44、pt5>>45
最終話「マテリアルマスター」
pt1>>46、pt2>>47、pt3>>50





四百年前、神崎流と白波流という二人の剣士による巨大な流波が存在した。二人の剣士は互いを高めあい競いあった。そして二人には、恋人ができた。...二人同じ恋人...二人は互いに一人の女性を愛した。...故に二人の剣士の間には深い亀裂が生じた。亀裂は元に戻ることを知らずに深さを増していき、互いを殺した。                                                                                              時は平成、昔の出来事など微塵も知らない神崎家7代目にして、山城学園二年A組に通う予定の『神崎 天(かんざき てる)』17才は、毎朝の日課となっている剣の修行につきあわされようとしていた。                            
「天、お前は手加減というもんを知らんのか!!!」

 朝の目覚めを邪魔された俺は、無意識に父親のふところに鞘で不意打ちをあびせていた。

「だって、おやじ弱いんだもん」

小さい頃から父に剣術をたたき込まれていた俺は、もう父をも超える剣術の腕前を持っていた。
「ぬ、ぬぅ」
「親父、もうよくねぇか?」
「もう親父より強えーんだし、親父も年だろ...俺も今日から新しい高校に通うことだし、親父も無理することないんだよ」

「て、てる〜」
うちの親父は、優しい言葉をかけてやると、すぐに泣く
「わかった、わかった...泣くなよみっともない」

「俺、もう学校行く時間だから...」
クローゼットを開け山城学園の制服に着替える。
「飯はいいのか?」
「誰のせいで時間なくなったと思ってんだ」
親父を残したまま部屋をでる。階段を下りていくとテーブルには、目玉焼きとトーストが置かれていた。
「天、転校初日から遅刻は駄目よ」
母親は親父とは違いしっかりしている。
「わかってるよ、急ぐから...じゃ」
俺は勢いよく玄関の扉を開け、猛ダッシュで学園へと向かった。




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



白神の剣 37話 ( No.47 )
日時: 2010/09/29 15:08
名前: 皐月凪 (ID: VozPDcE.)

「この門が開いていられる時間は、10秒間だけです...皆さん、遅れないでください...」
...そして門が開く。
....俺たちはその中に飛び込む



............気付くと、俺たちは、あの特Aだけのテストの日に戻っていた。
「みんな集まったようですので、超特待生 選抜試験を執り行います....」
...理事長
「なぁ、雫...俺たち本当に戻って来たんだな...」
「...えっ、天何言ってるの?」
「俺たちさっきまで『フェアリーワールド』にいたじゃんかよ」
「『フェアリーワールド』...なにそれ?天頭どうかしてるんじゃない?」
...まじか、記憶が消されてる...
「鮫ちゃん、司、琴美、梓、芽衣、唯、遠野....お前らも『フェアリーワールド』にいた記憶ないのか?...」
「天、お前なにいってんだ?...」
...みんなから、記憶が消されてる...なんで俺だけ記憶がるんだ?....

「はい、皆さん席について...問題用紙を配布します。」

....テストが始まる。
.....クラス分けテストとは、桁が違う難しさだ...
哲学的思考も必要とするのか...

......終わった。
「はい、回収します。.....今採点しますので、結果がでるまで静かにしていてください」

.....待つこと10分
「結果がでました。....第3位を発表します.....三位は、御園梓さん、二位は...霧島雫さん、一位は、神崎天さんです......また、以上の三名は、超特待生になる権利が与えられます。三名は、この後、理事長室におこしください。...では、解散」

「やっぱ、一位は天かぁ〜...薄々そう思ってたのよねぇ〜」
...雫が言う。
「雫も凄いじゃないか!!」
「二人とも、理議長室いかない?」
...梓
「ああ、そうだったな...行くか」
...俺達は理事長室へ向かった。

....理事長室の扉をノックする。
「は〜い、どうぞ〜」
...この声は水月先生だな
俺たちは、理事長室に入る。

「3人とも揃ってきたのね〜...その紙にサインをお願いします」
...テーブルの上に準備されていた、超特待生登録の紙を指さした。
「は、はい」
紙にサインする。
「これで、今日からあなた達3人は、超特待生よ〜」
「じゃぁ、俺たちはこれで...」
「...ちゃんと、山城学園の全生徒のお手本となるような行動をとりなさいよ...事件を起こしたら、どうなるか..分かってますよね...」
...水月理事長怖い...
「は、はぁ...」
...俺達は理事長室から、退散した。
「天、もう放課後だけどこれからどうするの?」
「どうするって言われても...」
「私は、外で大和を待たせてるから、先に帰るわ」
...梓はそう言うと去って行った。
「おう、またな」
「俺らも帰るか?」
「...う〜ん、私寄りたいとこあるんだけどいい?」
...雫が...珍しいな
「ああ、いいよ...どこ行くんだ?」
「内緒♪」
...玄関で靴を履き替えていると、亜希と相沢に遭遇した。
「亜希と相沢もこれから帰りか?」
「うん、私たちもこれから帰り♪」
...亜希が言う。
「F組はどうだ?相沢」
「馬鹿な連中ばっかで、話になんねぇ〜よ...遠野の気持ちがよく分かるぜ」
...相沢も大変そうだな
「俺と雫は、超特待生になったんだぜ!!」
..自慢げに言ってみる。
「お〜い...俺の知っている神崎天はどこに行ってしまったんだ〜」
...今の相沢には言ってはいけないことだったらしい。
「天〜、裕樹落ち込んでんだから、ちょっとは気をつかってよね〜」
...ほんと、相沢のこと好きなんだな亜希
「どうやら、相沢と亜希の恋愛もうまくいっているようだな」
「なによ〜...天と雫ちゃんだってちょ〜ラブラブじゃない!!」
...顔を赤くした亜希が言う。
...雫の様子がおかしい...
「どうした、雫...照れてんのか?」
...雫の顔が赤い
「........////」
「雫ちゃん可愛い〜!!!!」
...赤くなった雫を見て、亜希が雫に抱きつく
「お、おい亜希!!!」
「なぁに〜天、嫉妬かなぁ〜?」
「...雫は、俺のもんだ!!!、亜希には相沢がいるだろ」
...うつむいてる相沢を指さす。
「ほら、雫ちゃん返すわ」
...雫をこちらに押し出す。
「雫!!!」
..俺は雫を受け止める。
「.......天///」
「あ〜あ.....ほら、裕樹いつまでいじけてんの!!帰るえわよ!!...じゃあね♪」
...そう言うと亜希と相沢は行ってしまった。
「わ、私たちも行きましょう...///」
...雫は、斜め下を見ながら言う。

.....俺は、雫の言うがままに付いて行き、たどり着いたのは、オシャレな喫茶点だった。
「...ここに来たかったの」
「へぇ〜、結構綺麗な店じゃん」
「この前オープンしたばかりで、女子の間でちょっとした噂になってる店なのよ」
「へぇ〜、雫とこういう店来るの初めてだな...連れてきてくれてありがとな...//」
「...な、なによ...//は、入りましょ」
「お、おう」
...俺と雫は入店する。
内装は薄暗く、リッチな感じだ。
席に案内され、俺と雫は席に着く。
...メニューを見る
「雫は、何にする?」
「私は、ティラミスとマンダリンオレンジティーかな」
...マンダリンオレンジティー...以前御園邸で梓の専属執事をしていたときに煎れたことがあるな...
「天は?」
「ん〜...じゃぁモンブランとエスプレッソ」
「天、なかなかいい選択ね♪」
...よくわからん

....店員に注文する。
.......しばらくして、注文の品が届いた。
...早速、モンブランを一口食べてみる...
「う、うま〜い」
...こんなうまいモンブランは初めてだ...
ん?...雫がこちらを見つめている
「...天、こうするともっとおいしいよ...//」
雫は、自分のティラミスを一口サイズにフォークで切り、それを俺の口に差し出した。
「く、口.....あ、あ、ああけ..あけなさいよ....//」
....顔を真っ赤にしてうつむきながら、雫が言う。
...ってか、めっちゃ震えてる...ウケる
...俺は、雫に食べさせてもらった。
「ど、どう?...おいしい?」
「おいしい、おいしいよ..雫」
...俺も、自分のモンブランを一口サイズに切って、雫の口元に運ぶ。
「はい、雫...お返し♪」
「.........////」
雫は、照れながらも、受け取る。
「雫、おいしい?」
「お、美味しくないわけないじゃない...///」
...こうして見ると、雫も可愛いもんだ

俺たちは店をでて、霧島神社に向かった。

Re: 白神の剣 ( No.48 )
日時: 2010/09/29 17:21
名前: 友桃 ◆NsLg9LxcnY (ID: KnqGOOT/)


超特待生……!!
半端ないっ(笑

てかラブラブですね〜wwww
読みながらニヤニヤしちゃいますwww←


P.S 投稿する時、コピーしてからやるといいですよww 白紙になってもすぐ戻せますから^^
私もよくエラーになるんで、解決法学びましたっwww(←何;

Re: 白神の剣 ( No.49 )
日時: 2010/09/30 08:56
名前: 皐月凪 (ID: VozPDcE.)

友桃さんお久しぶりです♪

そうなんですか

こんどからコピーとりながらやります!!!

ご指導ありがとうございました><

白神の剣 38話 ( No.50 )
日時: 2010/10/22 11:32
名前: 皐月凪 (ID: VozPDcE.)

...俺と雫は、霧島神社に到着した。
赤い鳥居をくぐり、屋敷のなかに入る。
...雫のおじさんがいた。

「おお、天〜!! 久々だなぁ〜」

「はい...少々、御園家の方でバイトをしておりましたので...」

「そうかそうか、大変だったろ〜、まぁ、風呂にでも入ってこい...雫、背中流してやりなさい」
...ええっ、このおっさん正気ですか...?

「いやいや、いいですよそんな」

「わ、私はいいんだけど...//」
...し、雫?

「お風呂は、こっちよ...」
...雫が案内する。
....連れてこられたのは、神社の裏にある大きな池?だった。

「おい、雫...この池に入るのか?」

「池ってなによ〜、失礼ね!!、ちゃんとした温泉よ!!」
...水面をさわってみる...暖かい...温泉だ!!

「本当に温泉なんだな!!」

「なに驚いてんのよ...さっ、入るわよ」

「は、入るっておまえなぁ〜」

「大丈夫よ、あんたがなにもしないかぎり大丈夫だから...幼児体型には、興味なかったんじゃないの〜?」

「あ、ああ...興味ねぇ」
...渋々、雫と混浴することにした。

「どう?気持ちいいでしょ、家の温泉」
...隣で浴槽に浸かっている雫が言う。

「ってか、温泉があるなんて知らなかったぞ!!」

「私が、生まれるずっとずっと前から、この温泉があったみたいよ...」

「...なぁ、雫...俺とお前が出会ったのは、俺が転校してきた次の日だったよな...お前、俺見ていきなり斬りかかってきたっけ...プッ」
...思い出すと笑えてくる。

「だ、だってあんな朝早い時間に、袴着て走ってるやつなんて不審者としか思えないわよ!!...フッフフ」

『フフ...アハハハハ』
...俺たちは二人で笑った。

「...俺は、お前が好きだ!!」

「...そ、そんなの知ってるわよ!!」

「雫...俺たち、高校卒業したら、結婚しよう!!」

「.......バカ...」
...雫は、うつむいたまま、泣いている。

「...だめか...」

「...そんなわけないじゃない!!!、私だって、天とずっと一緒にいられたらどんなに幸せか...私も天が大好き!!!....ずっと...ずっと一緒にいてくれますか...?」
...俺は、なにも言わずに雫を抱きしめた。
雫の巻いていたタオルが、ずれ落ちる。

「...雫、俺はお前に出会えてよかった。」
...俺の脳裏に雫との思い出がフラッシュバックする。

「私も...」

「はいはい、お二人さん♪...わしもまぜてくれ〜」
...そこに登場したのは、雫父

「お、親父さん!!」
「と、父さん!!」

「話は全部きいてたぞ......よかったな、雫」

「お、お父さん...俺に、俺に雫をください!!」
...俺は、浴槽からあがり、土下座した。

「嫌だって言ったらどうする?」

「雫を連れて、逃げます!!」

「...アハッ、アハハハハ!!そうか、天ならそう言うと思ってたよ....雫を頼んだぞ、天!!!」

「はい!!!!」
...その後おれは、雫父の背中を流してやった。
...そして俺の背中を雫が流している。


...俺は、実家に雫を連れて戻り、結婚のことを話した。
父さんと母さんは、まさか神社の娘と結婚とは...と驚いていたけど、承諾してくれた。
相変わらず、父さんは号泣してたけど..

学校のみんなにもこのことを話した。
一部納得いかない者もいたみたいだが、大半は賛成してくれた。

....天宮さんが、山城学園を卒業し、早一年...ついに俺たちの卒業式が行われた。
....と同時に結婚式も...

...俺と雫は、全校生徒の前で祝福され、幸せでいっぱいだった。

卒業後、
親友の相沢は、研究員になり、新薬の研究に明け暮れている。

学園一のイケメン遠野は、医者になる夢を実現させ今は、外科の医師をしている。

鮫ちゃんは、体育の先生

司は、電気工事士

御園家のお嬢様、梓は、経理を勉強して、いまでは御園財閥を取り仕切るまでになっているみたいだ。

芽衣と唯は、そろって幼稚園の先生に...どこまで一緒なんだこいつらは...
噂によれば、遠野と芽衣が近々結婚するとのこと...

我らが生徒会長、天宮さんは、美人OLに

凛は、水族館で、イルカたちと戯れているそうだ。

そして、琴美は実家の農業を継いでいる。


.....俺たちはというと..
二人揃って、温泉宿を経営している。
...霧島神社の裏にあった温泉に目をつけて、近くも掘ってみれば温泉が出るのではないかと、試しに掘ってみたところ、見事的中!!!
...霧島神社の本殿だけ残して、あとはすべて温泉宿を建設した。
...金は?と言うと、俺が梓の専属執事をしていた時の一週間の給料と、結婚祝いの御園家からの資金で建てた。
...どんだけ、給料いいんだ...
俺たちの温泉宿は、『霧島温泉』と名を付けた。

温泉は、予約待ち3ヶ月という人気ぶりで、全国各地からお客様が訪れる。
...あまりの人気で、人手が足りず、料理人から、従業員まで、100人ほど人を増やし、宿も増設した。

...いまでは、あのチビ雫も立派な女将だ。

「天〜、なんか言った〜?」
...地獄耳...

「いや、何でもねぇ〜よ...雫、相変わらず綺麗だなって」

「褒めてもなにもでませんよ〜///...天、奈留は?」
...俺と雫の間に子供が生まれた。
名前は、神崎 奈留(カンザキ ナル)
男の子だ。
俺と雫が、19才の時に生まれた。
そして今は、小学校一年生!!6才だ。

「奈留のやつさっきまで、フロントにいただろ...」

「ええ〜、ちょっとフロント係に聞いてみてくれる?...奈留、学校の宿題まだのよ〜」
...まったく、困った息子だ。

「分かった、フロント行ってくる」
...俺は、今いる12階から、高速エレベーターでフロントへ向かう。

...霧島温泉フロントに到着。
「しゃ、社長!!、どうなされました?」
...俺が、自らフロントへ行くことは、まずない。
俺は、いつも霧島温泉最上階の社長室にいる。

「息子を探しててな...いなかったか?」

「奈留様なら、先ほど、社長のところへ行くと行って社長室に向かわれましたが...」

「そうか、ありがとう」
...俺は、社長室へ向かう。


...社長室のドアを開ける。
そこには、雫と、我が息子、奈留の姿。

......俺は、俺の一生をこの二人に捧げる。



_________『白神の剣』 完

......そして、我が息子の物語がはじまる_____



ご愛読ありがとうございました。
次作もお楽しみに♪

Re: 白神の剣 ( No.51 )
日時: 2010/11/09 15:34
名前: 皐月凪 (ID: VozPDcE.)


各話リスト更新しました。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。