コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

砂漠に雨を、僕に愛を。〜お待たせしました!〜
日時: 2010/12/12 09:54
名前: ストーリーテラー (ID: O/vit.nk)

プロローグ「ドライ・ラヴとレイン・ドロップ」

 泣かない。
 笑わない。

 それが、僕のモットー。
 それが、僕の個性である。

 泣いたら、どうにかなるのか。
 笑ったら、どうにかなるのか。

 僕のこの、心の奥底の疑問が、そうさせているのだ。

「ねえ、君の心の中の砂漠に、雨を降らしてあげようか?」

 お気楽に、そう尋ねる彼女。

 僕の、渇いた心を潤わせるのは、君しかいない。

 だから。

 雨よ、降れ。



目次
 プロローグ「ドライ・ラヴとレイン・ドロップ」
 第一話「出会い」 
 第二話「天才」
 第三話「歪んだ逃亡生活」
 第四話「指きりの約束」
 第五話「変わらぬ日常」
 第六話「再会」
 第七話「大人への反乱」
 第八話「測定不可能の少女」
 第九話「全問不正解の九十点」
 第十話「条件」
 第十一話「紳士」
 第十二話「分かり始めた気持ち」
 第十三話「幸せへの恐怖」
 第十四話「大切な人の為に」
 第十五話「屋上のチューリップ」
 第十六話「大切な人の傍で、」
 第十七話「忘れられない事件」
 第十八話「相似と差異」
 第十九話「邪悪な笑み」
 第二十話「傍にいれたなら」
 第二十一話「人間観察」
 第二十二話「絶望と死」
 第二十三話「衝撃の正体」
 第二十四話「重なる面影」
 第二十五話「追憶」
 第二十六話「これからも」
 第二十七話「始動する銀色」
 第二十八話「足りない1ピース」
 第二十九話「不法侵入宣言」
 第三十話「危険人物エックス」
 第三十一話「素敵な仕事人」
 第三十二話「願い」
 第三十三話「御影家の食卓」
 第三十四話「空絶前後の仕事人」
 第三十五話「銀色のTEL」
 第三十六話「無知であるために」
 第三十七話「夢現(ゆめうつつ)」
 第三十八話「信念」
 第三十九話「お人好し」
 
 十月六日 もう十話達成です!!
 これからも、応援宜しく!

 十月九日 参照100突破です!
 みなさん、ありがとう!


   



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。〜お待たせしました!〜 ( No.168 )
日時: 2010/12/14 16:22
名前: ストーリーテラー (ID: O/vit.nk)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

第五十話『夕暮れの病室』

 事故が起こった日の、夕方。
 僕は、病院の個室で本を読んでいた。

 雫と弐大が帰り際に、一押しの本を貸してくれた。

 雫は、「戦争と平和(トルストイ作。超長い)」で、弐大は少年マンガ(熱血バトルマンガ。これが結構、面白い)をくれた。

 雫は徒歩で帰ったが、弐大は夢うつつのまま、屋根の上を跳んで、帰っていった。もう、何も突っ込みはしない。

 仕事で忙しいので(母はどうしても外せない仕事、父は刑事で、事件を追っているので)、どうしてもお見舞いに来れないらしい。母から、電話で泣いて謝られた。ただ、家族に心配されているのは、素直に良かったと思う。


 と、その時。
 個室の窓が、コンコンとノックのような音が聞こえた。

 窓を見ると——、
















「よう、いー太」










 仕事人が、当たり前のように立っていた。

Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。〜お待たせしました!〜 ( No.169 )
日時: 2010/12/14 16:40
名前: ストーリーテラー (ID: O/vit.nk)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

第五十一話『銀色の侵入者』

「あの、ここって六階ですよ……?」
「はは、しょうがねえだろ。面会時間、終わっちまってたんだから。それに、この刺青で怪しまれてな」

 そう笑って、哀谷さんは自分の頬を指さす。
 そりゃ、そうだろうけど……。

「足、大丈夫か? 雫から、ピ———(……自主規制)なことになってるって聞いたけど」
「そこまで大変なことには。全治一ヶ月くらいです」
「ふーん。じゃ、いいか」

 どかりと、哀谷さんはパイプ椅子に座った。
 大胆に足を組んで、大物の風格だ。

「……零、来ただろ? お前のこと、助けに」
「ああ。さっき、帰りましたよ」

 屋根の上を跳んで帰りました。

「あいつ、人間じゃないな」

 あんたが言うな。

「あいつ、何者なんですか? 哀谷さんから派遣されたって、言ってましたけど」
「ん、何者、何者なんだろうな? 俺も知らん」
「知らん、って……」

 哀谷さんは、ちらりと窓に目を向けた。
 哀谷さんの銀髪は、夕日で真っ赤に染まっている。

 そして、



「あいつな、記憶喪失なんだよ」



 哀谷さんは、酷くさっぱりと言い切った。

 記憶喪失。
 つまり、記憶が、ない?


「ああ、驚くほどでもないさ。あいつ、仕事の途中に遭遇したんだがな。十歳から前の記憶が、ないんだとよ」
「なんで、名前が分かったんですか? 記憶喪失なのに」
「自分でつけたってよ」

 哀谷さんは、足を組みなおして、言う。

「あいつは、記憶も、家族も、愛する人も、全部、なくしてた。だからだろうな。だからこその、『零』だ。……ま、そんなことより」

 哀谷さんの表情が、またにやにやとしたものに戻った。

 弐大零は、孤独だったのか。
 少し、哀れみを覚えた。

「雫との進展は?」

 哀谷さんはにやにやしたまま、俺に顔を近づけてくる。

「雫ですか? えっと……それは」
「恋人とかになっちゃった?」
「あ、いえ」

 僕は、ゆるりと首を振る。
 何だよ、と哀谷さんは期待が外れたかのように、肩を落とした。






「好きだと、思いましたよ」






 哀谷さんは、至極びっくりしたように、目を見張る。






「——守ってやりたいと、思いました」







「……そうか」

 哀谷さんは、シニカルに笑った。
 立ち上がり、パイプ椅子を片付けて。

「せいぜい、頑張れや。好きな人のために、大切な奴のために、な」

 
 そして、お見舞いの本を手渡して——哀谷時雨は去っていった。


Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。〜お待たせしました!〜 ( No.170 )
日時: 2010/12/14 19:54
名前: ストーリーテラー (ID: O/vit.nk)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

第五十二話『級友の訪問』

 そして次の日。
 右頬が、真っ赤に腫れることとなった。

「壱外、みんな連れてきたよー」

 ドアがスライドし、雫と共に、クラスメイトがわらわらと、病室に入ってきた。広い病室でも、大人数が入ると、狭く感じる。

「よーっす、御影」
「ふん……来たくねえって言ったんだがな」
「大丈夫? 御影君……」
「大丈夫かい? 僕は心配したよ」

 個性豊かなクラスメイト達だった。
 各自、お見舞いの品を持ってきていた。

 花実は、青汁(激苦。いつか呪ってやる)
 新庄は、CD(なんだかんだ言って、一番嬉しかった。そのことを伝えると、怒っていた)。
 相嶋は、果物(普通のものだったので、結構新鮮だった)。
 不知火は、「猿でもできる、読心術」(いつかこいつの心を読んでやると対抗しなかった)。
 天枷は、鏡(紳士たるものいつでも清潔に、とか言っていた)。
 須藤は、スポーツ飲料(リハビリして、努力で治せよ、とか言っていた)。

 学校のこととか、色々話してもらっていた。

「ん? 何かねこれは?」

 天枷が、少し大きめの封筒を手に取った。
 哀谷さんからもらった、見舞いの本だった。

「ああ、それは……」
「お、何これ? 見てみよー」

 人に断りもなく、封筒を破って中を覗く、花実。
 まあ、いいけどさ……。

「な、何これっ!」
「し、紳士たるもの、こんなみだらな格好のレディの雑誌を読むとは、禁止だろう!」
「あ、そういう趣味だったんだね、君は……」
「おい、見損なったぞ!」
「彼女ができないからといって、努力を怠るな!」

「え、何が?」

 僕は、上半身だけを、封筒に近づける。

「なっ!?」

 僕は口をぱくぱくさせ、顔が真っ赤になっていくのが分かる。

 封筒の中身の、雑誌の表紙には、水着姿の少女が移っていた。

 俗に言う、エロ本……? 
 ちょっと、哀谷さん?

 あなた、何を考えて……、

「何、何?」
「あ、ちょっ!」

 雫が、封筒を覗く。
 雫が、即座に固まった。

「……あーっちゃあー」
「い、壱外の、」

 雫が、溜めに入る。
 そして、



「ばか———————っ!」



 ぱあーんっ!
 とてもいい音がして、痛みが頬に走る。

 頭がぐらぐらして、僕はめまいを覚えた。

「……ぐ……っ」

 僕は、意識を失った。

 ナースコールが、虚しく響いた。

Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。〜お待たせしました!〜 ( No.171 )
日時: 2010/12/14 21:59
名前: 風菜 (ID: NhY/JZtF)

ああ……。

壱外、かわいそうにwww

Re: 砂漠に雨を、僕に愛を。〜お待たせしました!〜 ( No.172 )
日時: 2010/12/15 19:59
名前: ストーリーテラー (ID: O/vit.nk)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

>風菜さん

 壱外、可哀相ですよね……。
 こういう、ずっこけキャラな一面も披露したいと思っています。
 いつもコメント、ありがとうございます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



この掲示板は過去ログ化されています。