コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- サクラ
- 日時: 2011/01/03 15:11
- 名前: 柚莉愛 (ID: LV9Enekb)
第1話 「出会い」
——桜ちゃん。
私、桜ちゃんの夢絶対に叶えるよ。
そのために私は勉強に専念する。
だから他のものなんてどうでもいい。
自分にそう誓ったから・・・・
第一章 春の訪れ
「玲奈!ビッグニュース!今日、転校生来るんだって!」
玲奈こと松井玲奈(まついれいな)はこの春高校2年生になった。
高校に入って仲良くなった川谷水麻(かわたにみお)とクラス替えで同じになり、喜んでいる最中だった。
「うちのクラスだといいね!」
水麻は笑顔で玲奈に言った。
「うん」
玲奈は無表情に答えた。
「玲奈ってば冷めてる〜!男子かもよ?新しい恋の始まり〜みたいな!」
一方水麻は玲奈とは対照的に燃えている。
「私、男子に興味ないし、恋もしないし。」
「またそのセリフ!?いい加減考え方変えてみたほうがいいよ。」
水麻はさらりと玲奈に言った。
——私には恋よりも大切なものがあるんだもん
玲奈は言いかけそうになった。
すると教室中にチャイムが鳴り響いた。
騒がしかった教室も一気に静まりかえる。
「じゃ、あとで!」
水麻が自分の席に着いたので玲奈も席に座った。
教室の前扉が開き、新しい担任が顔を出す。
「皆さん、おはようございます。私はこの春新しくこの高校に来た、 田村陽子(たむらようこ)と言います。こう見えても24歳よ!みんなよろしくね。」
新しい担任の田村は営業スマイルで挨拶した。
「美人だぁ〜。」
「かわい〜。」
早くも男子は田村に興味津々だ。
「ただのブリッコじゃん。」
女子からは怖い目線で見られている。
玲奈はどちらとも思わなかった。
「あっ、忘れてた〜。転校生がいるの。入って入って!」
田村の甲高い声のあとに入ってきた転校生。
「キャー!かっこいい!」
女子からは歓声。
「イケメンが来たっ・・・。」
男子からは悲痛な声。
一方玲奈はその転校生を何も言わずに見ていた。
「安藤夏(あんどうなつ)です。これからこの2−Bでよろしく!」
安藤夏と名乗った転校生は笑顔で挨拶した。
女子の歓声が一際大きくなる。
「は〜い。みんな静かに!安藤君は松井さんの隣ね。」
そう言った田村が指を指したのは間違えなく玲奈の隣の席だった。
「よろしく。」
夏は玲奈に挨拶した。
「う、うん。こちらこそ・・。」
玲奈はどういうわけか冷や汗をかいていた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
- Re: サクラ ( No.119 )
- 日時: 2011/03/25 22:06
- 名前: おおの (ID: FtPJcOXY)
結ばれてよかったー♪
これからもお幸せにww
番外編とか新しい小説書いたら
教えてね〜
たのしみにしてます(´・∀・`)
- Re: サクラ ( No.120 )
- 日時: 2011/04/01 17:29
- 名前: 蒼依 (ID: 3edphfcO)
全部読み終わった…
感動したよ…よかった!結ばれてよかった!
柚莉愛、お疲れ様(*´∀`*)
番外編も楽しみにしてるね!!
- Re: サクラ ( No.121 )
- 日時: 2011/04/05 17:46
- 名前: 柚莉愛 ◆VoHZnMKTK2 (ID: bLTkk.cx)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi
おおの>>
ありがとう^^
書いたらすぐ教えます^^
蒼依>>
ありがとう^^
蒼依も更新頑張ってね!
ちょくちょく見に行きます^^
- Re: サクラ ( No.122 )
- 日時: 2011/04/21 22:02
- 名前: 柚莉愛 ◆VoHZnMKTK2 (ID: iEydDqYB)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi
こんにちわww
新しく「ダイスキっていいたいよ」という
小説を書き始めたので暇だったら呼んでください^^
- Re: サクラ ( No.123 )
- 日時: 2011/04/24 16:52
- 名前: 柚莉愛 ◆VoHZnMKTK2 (ID: iEydDqYB)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi
番外編 あさかside
もう、あの二人ったら世話が焼ける!
やっと結ばれた。
本当に時間が掛かったんだから。
まあ私にはあの二人と出会った瞬間にわかってたけど。
いつかこの二人は結ばれるって。
私の恋は叶わないって。
私はずっと一人だった。
両親は共働きでろくに家にいなかったし、
一人っ子だった私はずっと一人で遊んでた。
小学校に入ると何人かは声をかけてくれたけど、
人見知りの激しい私は仲良くなろうとしなかったし、
別に友達なんていらなかった。
だから私は13年間友達を作ったことがなかった。
中学に入っても同じだった。
だから私は思った。
私は一生一人だって。
桜に会うまではそう思ってた。
「やった!同じクラス!」
「本当?嬉しい!」
中2に進級した春。
私は一人でクラス替えの表を見ていた。
周りでは一緒になれて喜んでいる子や
離れて悲しんでいる子がいる。
「Aか・・・」
私はA組。
友達なんていないからどの組でも一緒だけど。
そう思いながら私は一人教室へ向かった。
教室にはすでに数十人のクラスメイトがいろんなところで
ぺちゃくちゃ会話していた。
私は黒板に張り出されている座席表を見て足早に自分の席に着く。
そして本を取り出し読書を始めた。
周りではたくさんの笑い声が聞こえてくる。
いつもは平気なのに
なぜか涙が止まらなかった。
私はハンカチで涙を拭う。
けど涙は止まらない。
このとき初めて自覚した。
私は友達が欲しいんだ・・・
一人ぼっちが悲しいんだ・・・と。
「どうしたの?」
顔を上げるとそこには女の子が立っていた。
私は慌ててハンカチを納めるとぶっきらぼうに言う。
「別に。何にもないけど。」
いつもならここでみんな去ってしまう。
しかしその子は違った。
「何にもないって・・泣いてるよ?」
私はその言葉を聞いて再び泣いた。
とまらなかった。
その子は黙って私の背中を摩ってくれる。
「私は松井桜。友達になろうよ。」
そう言って。
その日から私と桜は急激に仲良くなった。
私は友達のよさを始めて実感した。
そして桜と仲良くなると同時に私は初恋をした。
「よ!今日も相変わらず馬鹿なことばっかしてんな。」
「うっさい!」
桜の隣の席の安藤夏。
いつも桜をからかっている。
それが私の初恋の相手。
なんとなく夏君が桜のことを好きって気づいたし、
桜も夏君のことが好きだって気づいてた。
だからあえて桜に言った。
「私、夏君のこと好きなんだ」
だから私に譲って。
桜は何もかも持っているでしょ?と。
もしあの時私が夏君のこと好きにならなかったら?
桜が夏君の誕生日プレゼントを買わなかったら?
今でも桜は生きてたの?
今でも時々そう思う。
まあ私が夏君と結ばれることはなかったけど。
だって玲奈がいるんだもん。
じゃあ今の私に出来ることは?
私と友達になってくれた最愛の親友桜の幸せを願うこと。
ねえ、桜、これでよかったよね?
玲奈と夏君が結ばれて喜んでるよね?
だから私も願います。
玲奈と夏君の幸せを。
そして桜のことを。
私と初めて親友になってくれた桜の願いを。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
この掲示板は過去ログ化されています。