コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

   恋時計  +半実話+
日時: 2011/12/12 15:13
名前:  苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: S86U/ykR)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=past&no=21605

 


 

 チクタクチクタク、時計の針は進んでいく……——
 時間は二度と戻らない、私達は少しずつ、大人になっていくんだ……
 
 ( 恋時計 )


 ↑URLにゎ、1〜119話&番外編が収められています♪時間があれば是非!


  
 -----


 (〓注意点※必ず読んでね)


 ・登場人物ゎ、ほぼ実在しますが全員仮名です
 ・舞台になってる学校は、小中一貫ですが、実際通ってるのは、普通の小学校&中学ですッ
 ・時々、ダークというか重い話がでてきます><
 ・書き方がコロコロ変わってます
 ・ガチの恋愛系というより、青春系です(ぇ)主人公以外の話もでてきます(何


 別にぃーよ?って人ゎ、スクロールしちゃって!


 (〓現在の内容〜)

 現在ゎ『中学3年の10月』になってますッ
 

 -----
 


 (〓もくじ)


 中2編


 >>0001 登場人物紹介01 >>0002 登場人物紹介02 >>0003 登場人物紹介03


 >>0009 第120話 >>0010 第121話 >>0011 第122話 >>0013 第123話 >>0014 第124話
 >>0015 第125話 >>0024 第126話 >>0025 第127話 >>0029 第128話 >>0040 第129話



 中3編


 >>0042 登場人物紹介01 >>0043 登場人物紹介02
 >>0044 登場人物紹介03 >>0158 登場人物紹介04


 >>0045 第130話 >>0046 第131話 >>0060 第132話 >>0061 第133話 >>0062 第134話
 >>0068 第135話 >>0077 第136話 >>0078 第137話 >>0082 第138話 >>0083 第139話
 >>0084 第140話 >>0091 第141話 >>0096 第142話 >>0102 第143話 >>0120 第144話
 >>0122 第145話 >>0131 第146話 >>0139 第147話 >>0147 第148話 >>0148 第149話
 >>0152 第150話 >>0164 第151話 >>0168 第152話 >>0189 第153話 >>0212 第154話
 >>0223 第155話 >>0224 第156話 >>0229 第157話 >>0230 第158話 >>0238 第159話
 >>0239 第160話 >>0244 第161話 >>0251 第162話 >>0269 第163話 >>0272 第164話
 >>0273 第165話 >>0282 第166話 >>0283 第167話 >>0284 第168話 >>0289 第169話
 >>0292 第170話 >>0297 第171話 >>0298 第172話 >>0299 第173話 >>0317 第174話
 >>0318 第175話 >>0319 第176話 >>0320 第177話 >>0321 第178話 >>0322 第179話
 >>0325 第180話 >>0328 第181話 >>0334 第182話 >>0335 第183話 >>0336 第184話 >>0337 第185話



 番外編


 『Everyday Bad School』 絵里那目線

 >>0260 >>0262 >>0264 >>0265 >>0266

 (〓イベント&特典etc)

 >>0198-203 Clover歌詞振り分けごっこ←

 登場人物図鑑

 >>0253 使用楽器01

 >>0254 七瀬香織 >>0255 久保絵磨 >>0258 三井優志
 

 -----

 (〓お客様) ※前スレから引き継ぎ
 
 ちか様 美衣様 茜様 優美様 闇に光様 インク切れ様 夢乃様 りま様 
 あやめ様 rara様 絵磨様 未羅様 悠菜様 みるく様 璃瑚様 tapi様
 結衣様 結菜様 苺香様 山田涼子様 春音様 宇莉様 真桜様 月翔様
 ココ様 王翔様

 総勢[25]名のお客様!感謝感激!マイケルオスゴットスマイルフォーユー(どうした

 
 -----

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69



Re:    恋時計  +半実話+ ( No.340 )
日時: 2012/02/27 18:49
名前: 苺羅 ◆m.d8wDkh16 (ID: S86U/ykR)
参照:         2組boyでピカルの定理ブーム





やば、久々すぎてはげそう(黙



>>339


あぁー、なんか久々に見てみると
『こんなことあったなあ』
って懐かしくなった(笑)
この小説、想い出振り返るのにぴったり(ぇ

○タさんねww
今でもテレビで子役の子
出てきたりしてるよね←
林田ーっ
林田、どぅするーっ!?どぅするーっ!?(どうした

あざっすっ
がんばりまっしょ


Re:    恋時計  +半実話+ ( No.341 )
日時: 2012/02/27 19:09
名前: 苺羅 ◆m.d8wDkh16 (ID: S86U/ykR)
参照:         2組boyでピカルの定理ブーム






★、記念、★


入試2週間前に覗いてみた
作者が、気晴らしに←


香織「なんの記念やねん、とか触れんといて」

優志「いきなり何」

孝文「もうコイツ(作者)逝ったのかとおもった」

龍夜「ところがどっこい、ぴんぴんしてやがる」

辰雅「言うことがなさすぎて、はげる」

康義「どぅするー!?」

絵磨「とりあえず皆元気です、近状報告します」

優志「俺、公立推薦受かりましたーっ!うへっへへへへへへへへ、最高だぜぇーっ」

香織「一般まで後2週間(汗)志望校、定員オーバーで普通にヤバイ」

優志「一般組は大変だなー、卒業後だもんなっ! んまっ、お前は推薦受けれる内申がないからなー」

絵磨「なんか↑うるさい、うちゎあと1週間くらいだよ、うん」

孝文「でも優志の志望校、男子ばっか・・・」

龍夜「俺の姉貴、女子高とか絶対いやならしい、恋できんからやな、うんwwwww」

康義「しかし、姉ちゃんは共学の中学でも彼氏できなかった事実」

辰雅「単にモテないだけ、いやん」

香織「っせーな、高校でがんばるもん・・・」

龍夜「っあー・・・・・・てか入試2週間前の受験生の過ごし方じゃないな」

香織「はっ・・・確かに(なんか何やってんだろ、私)」

孝文「今更気付いたのか!お前は救いようのない人間だな(真顔)」

香織「(´○Д○カッチーン)いいもん、絶対合格してカッコイイ彼氏作って、お前なんか見返してやるもん!
可愛くなって、絶対・・・・・絶対・・・・」


辰雅「重くなってきた&俺が飽きてきたので終わりましょう」

康義「結局なにがしたいかが全くわからん記念でした」

香織「絶対・・・おぇっ、ごほっごほっ、うぇ」

孝文「きったないなこいつ」

絵磨「(やばい、空気がやばい!)でゎみなさん、またあうひまで〜!さよならーっ」


とりあえず皆元気です!!!(きっと)
…あ、誰も↑の人らの近状気にしてない?
…そりゃすいませんでした(笑)



まぁ、またあうひまでノシ

Re:    恋時計  +半実話+ ( No.342 )
日時: 2012/02/27 19:22
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: /08hIsKD)
参照: いかないで もう いかないで。

ぶあばうぶあぶあぶあぶあぶあぶあぶああ(落ち着け
ばいらああああああああああああああああああああ←

久しぶり><
入試二週間前かぁ……。
うちんとこの入試3月6日www

受験も更新もお互いに頑張ろうぜ☆ミ

Re:    恋時計  +半実話+ ( No.343 )
日時: 2012/03/14 17:16
名前: 苺羅 ◆m.d8wDkh16 (ID: S86U/ykR)
参照:        びっびびびびちょびーん、おぇ はい害児とゎ私♪





>>342


入試お疲れ様><
お互い、色々終わって始まったね(何が

春休み楽しむぜ、うひょ←

Re:    恋時計  +半実話+ ( No.344 )
日時: 2012/03/17 21:29
名前: 苺羅 ◆m.d8wDkh16 (ID: S86U/ykR)
参照:      Spring Vacation Enjoy Now!(謎





☆、お知らせさん、さん、☆




苺羅でーす、どうも、お久しぶりです!
無事受験が終わりました(^-^)
そして、中学をこの度、卒業しましたァ
いやぁ〜…長かった、本当に…。
絵磨が、自分の小説で、3年間を振り返ってたので
あたしも、小説の事を含めて、振り返ります(ドヤ



2年前、あたしが中学に入学したときゎ
まだ優志に片思いしてました。
好きやったな、なんか、結構(*^-^*)ノ
でも今考えると、なんですきやったか謎…(汗)
クラス違うけど、告白もしてないけど
すれ違うだけで嬉しくて、やばくて!
バレンタインも、めっちゃ嬉しかったん覚えてます。



でも、あっけなくおわりましたね(笑)
すっげぇーえげつない、終わり方でした。
小説の60何話かくらいかな?
もう、中2の夏ごろになるけど。
優志のこと、あれからずっと、恨んでました。
愚痴ったり、睨んだり、ぶつかったり・・・
中3になるまで、それは続きました(笑)


今思えば、しょうもない&昔の自分の写真みると
嫌がるのも無理ないなと(笑)
むしろ、こんな乙ってるやつが、好きやってごめん
めっちゃ迷惑やったろな…って今思います。
優志、春からK高校でがんばってね。
もう話すことないし、会うこともほぼなくなるけど
一応、昔仲良くしてた身として、かげながら応援してます←



中2の秋、それで私はなにをおもったのか
優志の弟を好きになってしまいます。
年下、しかも、弟の大親友。圧倒的不利な状況で
私は何故か、彼のことを大好きになります。


同じ中学になって、やたら嬉しかったの覚えてる。
でも結構、必死やったかな……。
メールアドレスのことは、もう忘れました←
小説では、最後に川に写真を投げ捨てて終わり…
っていうかんじでしたが、実際はそんなことしてません(汗)
つか、まず全く関わりなかったです。

すきやった期間、一度も喋ってません。
メールとピグのみです。メールも一通でしかも
迷惑そうな返事、ピグでも、微妙な感じでした


異色すぎる私のこの恋は、やはり
異色な形で終わりました。



でも、優志への想いが終わったときほどは
恨んだりはしてないです
多少あったけど、今はもう知らぬ(笑)



中学生活の半分以上は、この兄弟2人への
恋愛感情でした(笑)
恋愛以外のことでは、友情面も結構ごったごた
してましたね……(泣)
女子特有のね、よくあるやつ。
でも、どんなときでも支えてくれる家族、先生、絵磨がいました。
絵磨は、小説と違って、本当は離れて住んでるけど、いつもメールして
本当に心の支えなんです。


絵磨の恋愛にも、色々あり…
からの、私の恋愛にも色々あり…


私の中学生活を、一言で語ると「波乱万丈」でした←
また、小説見たらわかるとおもいます!
いや、宣伝ぢゃないはずです…



******





そして、今回高校入学するにあたって
私はこの小説を、打ち切ることを決めました。
理由は、きっと忙しくなって、ここにこれる機会が
あまりなくなるからです。


…というのは建前で。



本当は、小説カキコ自体をもう来ないように
しようと、決めたからです。
ここは、絵磨と会った大事な場所でもあります。
でもいまでは、メールや電話や、他の手段で
繋がってるし、今度会う予定です。


でも、このサイトには、私の辛かった中学生活、
人に見せたくない過去がつまってるので(笑)
昔のあたしの、人の小説へのコメントとか
とりあえず、色々、見てていやな気分になったのです。


だから、そんな自分ともうさよならしたいので
今回、打ち切りを決めました。








多分いないかもしれませんが、今後の香織…作者、私の
今後の恋愛の行く末について知りたい方がいれば、その方のために話したいと思います。






あのあと、私は耐えられない孤独感と悲しみに襲われます。
好きだった人に、嫌われた苦しみ、というのかな。
よくわかりませんが、そんなかんじでした。


そんなとき、私の前に現れたのは、同じクラスの男の子でした。
中3編の最初のほうに、よくでてきた
高森俊也君です。いやもちろん、仮名です←
私は彼の、優しい所、面白いところ、仕草にひかれていきます。
でも、ほっとんど誰にも言ってません←



高森が他の女子としゃべってたり、みつめてたりすると
めっちゃ嫌やったのが覚えてます。
中3の後半は、クラスの皆にも恵まれ、行事とか楽しむことができました。
だから、中3の後半は、本当に楽しかったです。


受験校が一緒だったので、私は卒業の後入試があり、高森とあいました(笑)
その日、手紙で告ろうとおもったけど、勉強であれだったので、書いてませんでした。

『合格発表の日でいいや』とおもってたら、帰りのバス停に高森がいたのです。


私はなんか気恥ずかしくなり、ずーっと離れてました。
でも、バスに乗ると、隣にやってきて、なんか話が弾みました。
ノリで一緒に帰ることになりました。そして、最後にアドレスを渡して帰りました。


それから、私は高森とメールをはじめたのです。
メールが弾んで、見事付き合うことになりました。


私は、その瞬間、感極まって本当に泣きそうになりました。
嬉しかったです。中学生活最後にして、初の彼。
今までえげつない終わり方の片思いしてきたぶん、今回は本当に大事にしたいです。


今、幸せです(*^-^*)
また彼と色々困難があると思いますが、乗り越えていけたらいいなとおもいます。
本当に大好きな彼だから……。


それで、私の振り返りは終わりたいと思います。
皆様ご愛読ありがとうございました。
それでは!!さようなら。






Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69



この掲示板は過去ログ化されています。