コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【常識人が】手芸部の非現実的な日常。【希少価値】
日時: 2011/09/09 20:21
名前: とろわ (ID: e7DIAQ8b)

★祝☆参照数350突破★
&
☆祝★返信数100突破☆
今目次ちらってみたけど何これ糞長い
後で章ごとにぐはっとまとめようかどうしようか悩む今日この頃。
しかしやたら長いのにスピード遅いとはなんなんだこれ



初投稿です。
学園モノのような何かになると思います。
自分でもどうなるか分かりませんが、ぼちぼちと。

そういえば、新しい小説を書き始めたので、よろしければ覗いてやってください。きちんと青春してますw




お話。


プロローグ
その1 >>1 その2 >>2 その3 >>3
その4 >>4 その5 >>5 その6 >>6
その7 >>7 その8 >>8 その9 >>9
その10 >>10

第一章 弁当箱と変態教師
その11 >>15 その12 >>17 その13 >>18
その14 >>19 その15 >>20 その16 >>21
その17 >>22

第二章 しゅげーぶ!!…的な何か。
その18 >>24 その19 >>28 その20 >>33
その21 >>35 その22 >>39 その23 >>41
その24 >>46 その25 >>47 その26 >>48
その27 >>49

第三章 俺の休日はなんか濃かった。
その28 >>52 その29 >>53 その30 >>54
その31 >>55 その32 >>59 その33 >>72
その34 >>73 その35 >>74 その36 >>81
その37 >>83 その38 >>89 その39 >>90
その40 >>91 その41 >>94 その42 >>97
その43 >>104 その44 >>109 その45 >>110
その46 >>115 その47 >>121 その48 >>124
その49 >>127

第四章 友達作ろう大作戦(仮)
その50 >>128 その51 >>134


番外編
♪1 フレン先生と龍之介先生の仲 >>71
♪2 俺と馬鹿と夏休み。 前編 >>88
♪3 俺と馬鹿と夏休み。 後編 >>96
♪4 ある冬の日の私と詩集のノクターン。 >>113


しゅげラジ!

第一回 >>116





部員紹介(色々と追加!) >>11

手芸部部員以外のキャラ紹介(夏鈴追加!) >>40

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



Re: 手芸部の非現実的な日常。 ( No.143 )
日時: 2011/08/28 18:48
名前: とろわ (ID: InPXp75X)
参照: 宮野菌に浸食されているひと。

>明李夢たん


お前が左利きが好きなのはよく分かった、うん!
でも言いたい。不便DA!!

そういや共食いだね←気付いてなかった系
でもいいじゃナイカ。自然界は過酷なんだよ!
ぺってされたら猫の餌にでもすればいいんじゃないかなw

でも、ゾンビVS変態の戦いなんて見たくねえわwwwww
だんだん龍之介先生も名前で呼ばれなくなってるキガス。

天然攻略女王マリア様に勝てる人間はほぼいないはずだ!
というか、実況風味は書いてて凄く楽しかったです。あほらしくてな!!


コメント有難う御座いました!!



>ふぶっちゃん


珍しい、マリアにとって敵キャラなんてw
あと、糞野郎は必要ないから消しなさい!!www

なんだかこの小説にはいないタイプだから、きちんとかけるかどうか分からんけどがんばりマッスル!!


コメント有難う御座いました!!



>GAMEさま


おおお、こんな糞長い小説も読んでくれるなんて感激のあまり泣きそうです!
…いや、鼻血はやめてくださいね、処理に困るので!←
面白いなんて恐れ多い!若干黒歴史的な感じな出来なのに……!!!

天都原…もしかしてあの子の、なんですね!
おおう、コラボできたら活躍させたい子です、有難うございます!


コメント有難う御座いました!!

その53 俺、全然喋ってねえ…… ( No.144 )
日時: 2011/08/28 19:26
名前: とろわ (ID: InPXp75X)

そうして、美少女二人は共に昼飯を食べる事になった。


現在、マリアはぺらぺらと色々(おもに手芸部)な事を話しているのを、凪が黙って聞いているだけという感じだった。
凪は喋る気がない、というか困っているっぽかった。まあ、やった事がないんならしゃーないだろうけど。

「それでさー、輝樹がその時にーっ」
マリアがにこにこと話している時に、凪はむっとした顔になった。
「日向輝樹の名前は出すな。イライラする」
ひでえ、この人ひでえ!!!
「え、ああ、うん……」
そう言われた後、マリアは少ししゅんとした。
ありがとう、お前は最後の良心だぜ!
「っああ、そんな顔をするな。私が悪いみたいではないか」
100パーお前が悪いわ!!
「ああ、ごめん。………あの、さ、本当は嫌だったか?こんな俺と食べるの「そんな訳は無い!!」

…………。

暫く続いた静寂。
珍しいことが起きた。
まさかあの風紀委員様が、あんな風に必死な感じで声を荒げる事もあるのか。

凪は段々自分の言った言葉の恥ずかしさにやられているのか、じょじょに顔が紅くなってきている。
マリアも驚いていた。そりゃあそうだろうけどさ。



「……っ、えと、その、うん、あれだ。他の生徒とも交流も持つことも、うん、風紀委員の務めでもあるのだ」
後付けくせー……。
「そっか。っはは、そう言われると嬉しいねえ。俺、あんまり女の子と一緒に食べた事無かったから張り切っちゃったんだ。だからその、嫌だったかなあ、とか思っちまったんだよ。——だから、そう言ってくれると凄く安心する。ありがと」
その後のマリアのキラースマイル。


…うん、最強すぎる。

凪にもその言葉とスマイルが胸に刺さったみたいだった。




凪がもじもじと食べるのを再開したぐらいで、マリアは時計をちらっとみた。
マリアが焦っているような表情をしている。恐らく保健室に行かなきゃいけないんだろう。変態教師が待っているからヤバイだろうな…。
「っと、ごめんな凪。これから行かなきゃいけないところがあるから俺、行くなっ」
「そ、そうなのか」
凪は裏事情が分かっていないからか、すこし困ったような顔をした。

マリアはそそくさと弁当箱を片付けた後、凪に向かってにこりと笑った。
「また、昼飯食べようなっ!」
そう言うと、マリアはすたすたと保健室の方へ向かって走っていった。



とりあえず、成功した…かもな。この作戦。

その54 友達って、いいよな…(遠い目) ( No.145 )
日時: 2011/09/09 20:20
名前: とろわ (ID: e7DIAQ8b)

放課後。

凪がしばらく戸惑っていたが、なにかを決心したらしく、俺のところにつかつかと歩いてきた。
「おい、日向」
「んだよ、何か用か?」
俺がそう返事をすると、凪は少し顔を俯かせて、ぼそりとつぶやいた。
「…その、黒瀬マリアに、礼を伝えておいてくれ……。昼の、あの件」
聞き取りづらかったが、マリアに礼を伝えてくれ、というのはなんとなく聞き取れた。
「んなの、自分で行けばいいだろ」
俺はそういうと、凪は少しムッとした顔をした。

「別に、そのぐらいいいだろ。……面と向かって言うのは恥ずかしい、だろ————ッ」
「?」
後半がよく聞き取れなかったが、まあいいや。
「とととととと、とにかく!今日中に礼は伝えておくように!いいな!!」
「へいへい………」
本当に素直じゃねえなあ、こいつ…。
まあ、凪が素直じゃねえのは元からだからしゃーないんだけどさ。


そう言った後に、凪はつかつかと扉の前に行った途端、凪は石のように固まった。
「どうしたんだ、凪」
と言っても、凪は答えない。
扉の前に立ってみると、そこにはなんとマリアが立っていた。
扉越しで見つめあう光景がなんかシュールなんですが、俺はどうしたらいいんでしょうか。
とりあえず、俺が扉を開けてやると、お互いがまたまた見つめあっていて、多分邪魔だろうなあと呑気に思う俺。
「あ、あの、く、黒瀬マリアっ」
凪が突然そう言ったので、マリアは一瞬驚いたような顔をした。
「その、あの…。昼の、事なんだが……」
とぎれとぎれに言う凪を見ていたマリアは、にっこり笑って
「ああ、ありがとな、今日は。久々に昼飯を女子と食べれてすっげー楽しかったよ!」
「そ、そうなのか?」
凪は意外そうな顔をした。
んまあ、これだけ人気があるんだから、無理もないけどな。
「ははは、何故か俺、昼飯一緒に食べる相手とかいねーんだよなあ。なんか、食べようと思って話しかけても遠慮されちゃってさ」
…うわ、せつねえ。
「すまん、なんか聞いちゃいけない事を聞いてしまったな」
凪がそうしょんぼりした顔でいうと、マリアは気にしないでくれ、と言ってマリアスマイルを放った。

マリアって、人を安心させる事に関しては天才的だよなぁ…。

「とにかく、今日は本当にありがと!だから、また一緒に食べてくれるか?」
「…んまあ、別に私は構わないが………」
「なら決定!なんか、友達同士って感じがしていいなぁー!」
「ととととと、友達っ!?」
凪さん超動揺中。
「どうしたんだよ、凪。俺達、もう友達じゃないか」
凪さん本当にイケメン。
「こんな私が友達で、黒瀬はいいのか?」
「ああ!つーか、凪はそれでもいいのか?」
そう言われた後、凪は暫く考え込んでから、
「別に、私は———」
とボソリとつぶやいた。




つー訳で、美少女二人が友達になりましたとさ、めでたしめでたし。

Re: 【常識人が】手芸部の非現実的な日常。【希少価値】 ( No.146 )
日時: 2012/05/17 22:27
名前: とろわ ◆DEbEYLffgo (ID: oj1DPSdh)

過去ログってなかった!

という訳で、嬉しかったのであげー。

Re: 【常識人が】手芸部の非現実的な日常。【希少価値】 ( No.147 )
日時: 2012/05/20 21:24
名前: れいん (ID: oj1DPSdh)

おお!
ひさしぶりすぎる!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



この掲示板は過去ログ化されています。