コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 〜*日替わり執事*〜【第15話更新】
- 日時: 2012/06/04 09:53
- 名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: SGJxjeZv)
- 参照: 主人公(女子)に男子複数のシチュですw私の大好物だったりします
初めまして&こんにちは!コメディライトで小説を書いています、棋理と言います。
うん、書きすぎだよね。でもね、私の妄想は止められn((
大丈夫です、ちゃんと書きます。私が書いている小説『オタクな生徒会長は絶好調!?』が、もうすぐで完結します。なので、新しい長編を書こうかなと思ってまして……それで妄想した結果が、これです。もう一つ書いている『*田中さん家の日常*』は短編集なので、ゆる〜く書いて行きたいと思っています。
さて、最初に言っておきます。この小説は『脳内妄想垂れ流し』です。
なので私の趣味全開です。乙女ゲーム的展開大好きです。主人公(女子)に対して男子複数のシチュエーションが、大好物です。それでもいいのなら、どうかお付き合いください。
〜注意事項〜
1 荒らし、チェンメなどはお断りです。
2 スレ主が嫌いな人はお帰り下さい。
3 べ、別にコメントが欲しいとか思ってないからね!……うそです、めちゃ欲しいです。
4 更新亀より遅い。
5 ちょっと刺々しい言葉は苦手です。
〜目次〜
目次【>>0】
登場人物【>>1】
プロローグ【>>2】
第1話【>>3】 第11話【>>31】
第2話【>>6】 第12話【>>34】
第3話【>>8】 第13話【>>41】
第4話【>>11】 第14話【>>45】
第5話【>>13】 第15話【>>51】
第6話【>>14】
第7話【>>17】
第8話【>>21】
第9話【>>25】
第10話【>>26】
『参照○○突破記念記事』
・参照100突破記念SS>>39
・参照200突破記念SS>>48
〜*お客様*〜
・紗夢羅様
・沙由莉様
・ショコラ様
・花蓮様
・麻優様
・初音カノン様
〜*他に書いている作品*〜
コメディ・ライト
『オタクな生徒会長は絶好調!?』
『*田中さん家の日常*』
二次小説(映像)
『ずっと、隣にいますから』イナイレ夢小説
温かく見守ってくれると嬉しいです^^
- Re: 〜*日替わり執事*〜【第14話更新】 ( No.48 )
- 日時: 2012/05/04 17:04
- 名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: OhjxYZN.)
参照200突破記念SS『雑談する執事達〜学校組編〜』
姫華「え、なによそのタイトル」
蓮「そのまんまの意味だろ。学校組ってことは、俺と緑と、お前だな」
緑「参加者3人だけですか……」
姫華「って、本編がまともに進んでいないのに良いの?」
蓮「俺が知るか」
緑「ま、まぁそうですよね……。実質的に出てきたのって、光さんと蓮先輩だけですから」
蓮「あー、たしかに。っていうか、何すれば良いんだ? 雑談なんてめんどいだけだろ」
姫華「本当よね。何かお題でもあれば良いんだけど」
緑「えーと、取扱説明書に寄りますと、本当に何話しても良いらしいですよ」
蓮・姫華「「取説あるんだ……」」
姫華「と、とりあえず。参照200突破ってことで、皆さんにお礼をしましょ」
蓮「そうだな」
緑「賛成です!」
姫華「こんなどうしようもない小説を読んでくださり、ありがとうございます」
蓮「プロローグ辺りからもうダメだと思った小説を読んでくれて、サンキュウな」
緑「正直言うと、きっとダメダメな小説として確定だと思いますが、これからもよろしくお願いします」
作者『てめぇらちょっと待てぇぇええええ!!!!』
姫華「あ、廃人が出てきた」
作者『誰が廃人じゃボケぇ!!』
蓮「違うのか?」
作者『……否定できない』
緑「あの、なんか話がそれてる気が……。っていうか、なんで来たんですか?」
作者『あんた達がとんでもないことぬかすからでしょうが!! なんでそんなにこの小説を卑下するのよ!!』
姫華「事実だし」
蓮「この企画めんどいし」
緑「……早く出番が欲しいんですけど」
作者『あっれ!? 思ったより君たちがストレートを投げるから心が砕け散ったよ!? っていうか緑くん!? 君が一番理由になってないからね!?』
緑「何か言いましたか?((にっこり」
作者『顔が一ミリも笑ってないんだけど!!』
姫華「緑くん、機嫌悪いの?」
緑「そんなことありませんよ、先輩!((にっこり」
作者『ちょ、なんで姫華には心からの笑みを見せるのさ!! 差別、反対!!』
緑「差別じゃありませんよ。区別です」
蓮「っていうかお前、キャラ崩壊しすぎてるぞ。良いのか? これから本編だって言うのに」
作者『ま、別にかまわないわよ。本編とのキャラと少し違った方が、結構面白いし』
蓮「ダメに決まってるだろうが……」
作者『でもショタキャラだから許す!!』
姫華「……浅倉君」
蓮「なんだ」
姫華「こんなのが作者で良いの?」
蓮「言うな。っていうか、俺に聞いたところでどうにかなるわけじゃねぇだろ」
姫華「それもそうね……。だってこの作者、『いろんな属性のイケメン執事を書きたい!』とかほざいてたもの」
作者『そこ!! 本人抜きでひそひそ話しない!』
緑「あの、これって、前回よりも収集つかなくなってません?」
姫華「緑君の言うとおりよ。で? どうやって締めんのよ」
作者『どうやってって……。ほら、そこは執事達の出番じゃない』
蓮「はぁ?」
緑「なんで僕たちなんですか」
作者『困ったときの執事頼み☆』
姫華「あ、それ面白そう」
蓮「お前もノるのかよ……」
緑「けど、姫華先輩——じゃなかった。お嬢様の頼みなら仕方ないですよね♪」
蓮「此処にもノリノリの奴がいた」
作者『ほれほれ。執事っぽい台詞でしめんさい』
姫華「わくわく」
蓮「ったく……。分かったよ」
蓮『終わりだ終わり。はぁ? なに物足りなさそうな顔してんだよ。……俺もしてる? ば、ばっかじゃねぇの! だいたい、ここに来ればいつでも会えるだろうが!!
だから、その……。い、いつでも、会いに来いよ』
緑『それでは、これで失礼しますね、お嬢様方。……え? 寂しい、ですか? ……僕も、寂しいです。けど、また会いに来て下さいね! 待ってますから!!』
- Re: 〜*日替わり執事*〜【参照200突破記念SS更新】 ( No.49 )
- 日時: 2012/05/04 19:33
- 名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: OhjxYZN.)
相変わらずのgdgd。
最後の締め?
反省はしている。だが後悔はしていない((殴
- Re: 〜*日替わり執事*〜【参照200突破記念SS更新】 ( No.50 )
- 日時: 2012/05/31 11:19
- 名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: uZfNfZiH)
更新停滞気味すみません><
なるべく早く更新しなくてはorz
- Re: 〜*日替わり執事*〜【参照200突破記念SS更新】 ( No.51 )
- 日時: 2012/06/04 09:51
- 名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: SGJxjeZv)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=22774
第15話『ツンデレって何あれマジ可愛いんだけどってか嫁に来て欲しい』
「おい、なにしてんだよ。行くぞ」
「え、ちょ、待って」
登校する時間になると、執事服から制服に着替え終えた浅倉君が、ぶっきらぼうに言った。
対する私は、制服の上からしていたエプロンを慌てて外し、姿見で身だしなみをチェックする。
……うん、大丈夫かな。
「にしても、女って本当に出かける準備とかおせぇのな」
「違うって。私は、洗濯物干してたの」
「洗濯物? そんなの帰ってきたらやりゃ良いだろ」
「そういうわけにはいかないでしょ……」
今日は見事な快晴なのだから、その空の下で干してあげなくては洗濯物も可愛そうだ。 干して気づいたのだけれど、青空の下で風に靡く白いシーツって、すごく絵になるのね。今まではお手伝いさんとかに任せていたから分からなかったけど……。
うん、やっぱり自分でなにもかもやるってすばらしいわ。
「それにしても、浅倉君も一緒に学校に行くのね」
「ああ? 行っちゃ悪いかよ」
「そうじゃなくて……。てっきり家に残って仕事するのかと思ったから」
「なんで俺がお前の家のことやんなきゃいけないんだよ」
「いや、さっき私の朝食作ってくれたんじゃ……」
「あ、あれは別に……。お、お前の為じゃねぇし!!」
再びそっぽを向いてしまう浅倉君。
うーん……。この機会に乗じて少し距離を縮めようと思ったんだけど……。やっぱり花ちゃんを通じてじゃないとダメなのかな。
浅倉君はどうだか知らないけれど、私はもう少しお近づきになりたい。
それもちろん、(一応)執事とお嬢様という関係なのだから、関係が良好でないといけない。けれど、私は“クラスメイト”として、浅倉君と仲良くなりたい。
昨日のアホな友人に対して相談した結果、浅倉君は『ツンデレ』という性格らしい。よく分からないので調べてみたら、何個かその性格の対処法があるらしいことが分かった。
よし、早速試してみよう。
「ねぇ、浅倉君」
「ん? なんだ」
「蓮くんって呼んじゃ、ダメ?」
「ぶはっ!!」
いきなり吹かれた。
これは、効果が有りってコトで良いのかな?
「お、おおおま、おまえなぁ!? な、何言ってんだよ!?」
「……ダメ?」
意識して上目遣いにしてみる。
すると、浅倉君は顔を真っ赤にして、顔をふいっとそらした。
「べ、べつに、んなんじゃねぇよ……」
「じゃ、呼んでも良い?」
「す、好きにすればいいだろ! その代わり——」
「その代わり?」
浅倉君は一度言葉を切ると、私の顔から視線を外したままぼそっとつぶやいた。
「お、俺もお前のこと、名前で呼ぶから」
……うわぁ。
効果あるすぎなんじゃないかな? まさかここまで郷里が縮まるとは。
っていうか、浅倉君の場合。私のことはいつも『お前』って呼んでた気がするなぁ。
ともあれ、名前で呼ばせてくれるからお礼を。
「ありがと、蓮君」
「お、おう……。姫華」
なんかこそばゆい気がするけど、これは良い一歩を踏めたよね!
- Re: 〜*日替わり執事*〜【第15話更新】 ( No.52 )
- 日時: 2012/07/18 09:23
- 名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: SGJxjeZv)
ツンデレが意外と難しいorz
この掲示板は過去ログ化されています。