コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

てんとう虫のパン屋さん
日時: 2013/08/14 21:30
名前: 紫水晶 (ID: h/hwr32G)

えと・・・初めてです。
凄い下手です。
それでも読める!ていう有り難い方は、読んで頂けると嬉しいです。

それでは・・・始まりです。

※え、と・・・凄い大きなミスに先程まで気付きませんでした。
 少しずつ、訂正を入れているので・・・
 余裕があれば、初めから読み直して頂きたいとか思います。
 流してくれても、構いませんので・・・すみません、私如きが。

一応、縦に長くなってきたので簡単な人物紹介を。

【松前多高校生】
葛城 千春*カツラギチハル 主人公・天然ボケ&大食漢、♀、一年。
月詠 水氷*ツクヨミミズヒ 千春の友達・天邪鬼、♀、一年。
文月 佑哉*フミヅキユウヤ クラスメイト・水氷の知り合い・正直者、♂、一年。

浅雛 琉惟*アサヒナルイ クラスメイト・天使&悪魔の二重人格、♀、一年。
梨子地 由記*ナシジユキ クラスメイト・物忘れ野郎、♂、一年。
野崎 織花*ノザキオリバナ クラスメイト・服飾大好き、♀、一年。

【教員】
桃谷 春樹*モモヤハルキ 社会史教師・野球部顧問・暑苦しい、♂。
片岡 宮子*カタオカミヤコ 古典教師・メガネのオバチャン、♀。

【家族】
葛城 蓮水*カツラギハスミ 千春の母親、故人、♀。
葛城 佐夕季*カツラギサユキ 千春の姉・大和撫子・エスパー?、♀、大学3年生。
葛城 日本*カツラギヤマト 千春の父親・凄い働き者、♂。

月詠 水鏡*ツクヨミスイキョウ 水氷の父親・親馬鹿&おしゃべり、♂。
月詠 水樹*ツクヨミズキ 水氷の兄・シスコン&泣き上戸、♂。
月詠 水成*ツクヨミミナ 水氷の妹・水氷ラブ&笑い上戸、♀。

【町の人】
早坂 流輔*ハヤサカリュウスケ 千春の想い人・『パン屋のバイト』・明るい、♂、大学3年生。
成瀬 森羅*ナルセシンラ 流輔の友達&佐夕季の彼氏・超無口、♂、大学3年生。
成瀬 夜海*ナルセヤミ 森羅の妹&千春の同級生・無表情・趣味は人間観察、♀、高1。
店長*テンチョウ 本名不明の『パン屋』の店長、多分♂。
女の人*オンナノヒト 流輔の前に『パン屋』で働いていた女性・店長の知り合い、♀。


また更新します。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: てんとう虫のパン屋さん ( No.46 )
日時: 2014/02/01 19:24
名前: 紫水晶 (ID: AllLJKcR)

帰り道。
わめく水氷ちゃんを、文月くんは必死で引っ張っていった。
あんな子供みたいな水氷ちゃん、初めて見た。

・・・そして。私は今、とても緊張している。この状況に。

「あ、あの、流輔さん私の家知ってるんですか?」
「へ?」
突然話しかけたからかな、流輔さんが間抜けな返事をした。
「その、私のこと送るって言ってくれたから・・・」
「ああ!あのね、さっきまで俺、葛城家に居たんやからね?」
・・・・・・・。
「!?え、どうしてっ!?」
「それはね、中学の同窓会的な集まりを千春ちゃんの家でしていたからです。」
人差し指を立てて言った。
「ああ、そういうことですか——って、え、あ、お姉ちゃんですか!?」
「正解ー♪葛城が自分の家は人もいないし広く使えるし、自分の家なら持て成し易いって言って集めてくれたんだよ。まぁ森羅もいるしね。」
「な、成程・・・」

あ、あの家に流輔さんがいたなんて・・・
ちょっとそれだけで恥ずかしい。
私の変なものとか置いてなかったかな・・・?

「あ、それでな、千春ちゃんのアルバムとか見せてもらった!」
「え。」
「森羅が葛城に千春ちゃんを知ってるって言ってさ、そしたら出してきてくれてね。皆で見たんだよ。」
「なぁっ!!」
何て恥ずかしいことをお姉ちゃんは!!
しかも流輔さんだけではなく同窓生皆さんにまでっ・・・・・・!
「へへへ、変な写真とか無かったですか!?」
「そんなのなかったよー、クラス写真とか、体育祭のとか。あ、あと文化祭でかぐや姫に求婚して梯子から落ちて亡くなる役の写真とかあったね。体育祭の二人三脚で頑張ってるのとか!どれも楽しそうで面白かった〜」
ああああああ。
そんなものまで!何て!!

Re: てんとう虫のパン屋さん ( No.47 )
日時: 2014/03/09 10:02
名前: 紫水晶 (ID: AllLJKcR)

「いや、本当にね、楽しそうで良かったよ。」
「そ、そうですか?」
「うん。千春ちゃんのおだんご姿なんて初めて見たから、新鮮だった。」
「あっ、そういえば・・・・・・」
「全部の写真、千春ちゃん笑顔でしょ。さっきの、あのーー・・・」
「水氷ちゃんですか?」
「そ!その水氷ちゃんとか、森羅の妹ちゃんとか、と一緒に笑ってるのばっかでさ。仲良しーーって感じで。」
「な、仲良しですよ!今も。」
「うん、解るよーー。・・・羨ましいなって思った。」
「?でも今でも集まったりするなんて、流輔さん達も仲良しじゃないですか?」
「あはは、そうだねぇ。(それでも羨ましいよ、そういう関係は。)」
「?」

流輔さんは笑いながら、星が少ししか見えない夜空を見上げた。
時刻は8時半で、いくらこの時期でもちゃんと暗かった。
ちょうどいいくらいの涼しい風が吹いていて、心地よい。
それからも、私の家まで会話は続いた。
他愛もないことや、流輔さんの今日集まっていた同窓生達のお話を話してくれた。
朝以外で流輔さんと話すなんて初めてだから、私はすごく緊張したし恥ずかしかったけれど、でも、楽しかった。
時間にすれば、ほんの10分くらいだ。
ゆっくり歩いてそれくらいの間だった。
だけど私にはとても大切な時間。

暫くして、私の家が見えた。
「あ、あの、ありがとうございました。」
「いやいや、全然。楽しかったよ、千春ちゃんと話せて。」
「っ!!わ、私も楽しかったです・・・」
後半に行くにつれて私の声は小さくなった。
「じゃ、じゃあ、これで。」
「うん、ばいばーい。また明日〜」
「またっ、明日っ・・・!」
手を振ってくれたから、私は手を振り返して、そのまま門を開けると玄関へ走った。
最後に、もう一度振り返ると、流輔さんはまだいてくれたから、お辞儀をしてから家に入った。
流輔さんが微笑んだのが、少しだけ見えた。

「おかえり〜」
「た、ただいま。・・・あれ?まだ靴があるの?」
「あ、今日は女の子が二人泊まってくの。」
「そうなんだ。・・・お姉ちゃん?」
「千春ちゃん、一人で帰ってきた・・・んじゃないよね?」
「え、あ、うん。」
どうしよ、流輔さんのこと言った方がいいかな?
「・・・そ、良かった。ちゃんと送ってくれたんだ。」
「へ?ちゃんとって?」
「早坂くんでしょ。成瀬くんちに行くって言ってたから、千春ちゃんのこと送ってくれると思って安心してたの。」
「えっ、あ、そうだけど・・・あれ?」
お姉ちゃん、やっぱり何か凄い。

「千春ちゃん、晩ご飯出来てるから食器四人分、用意してくれる?」
「あ、はーい。」

その後私は、お姉ちゃんの友達二人に挨拶してからお手伝いを始めた。



千春が家に入ってから少しの間、流輔はぼーっとその場に立っていた。
———羨ましい、よな。
そして、ようやく歩き始めると、その途端に電話が鳴った。
音は消しているが、ポケットの中で振動しているのに気がついたのだ。
ディスプレイに表示された名前を見て、彼は一つため息を吐いた。
少し躊躇ってから、渋々という感じで通話ボタンを押した。
「・・・もしもし、何?」

Re: てんとう虫のパン屋さん ( No.48 )
日時: 2014/03/11 19:34
名前: 紫水晶 (ID: OMB1sthW)


*4.5* 余談


夢は覚めるから夢なんだよ。
夢だと思ってても覚める事が無ければ其れは現実に為るんだ。

ふーん、じゃあさ、夢って分かってて起きたいんだけど覚めないときはどうしたらいいの?

さぁ・・・?
夢の中で眠りにつけば此方では目が覚めるとか言うけどね。
特に興味無い。

そっか。まぁお前が関心無いんだったらどうでもいいや。


カタカタ・・・


「申し訳ありません、本日の面会時間は終了致しました。」
「あ、そうですか。じゃあすみません、この花だけ渡しておいて頂けませんか。」
「ええ、それなら大丈夫ですよ。どの方のお見舞いですか?」
「502号室の患者さんです。俺の事は言わなくても解ると思うんで。」
「解りました、届けておきますね。」
「ありがとうございます。じゃあ、これで。」

「変わったお客さんねぇ。・・・あら、綺麗な百合。ええと、502、502・・・」


カタカタ・・・


『ピーという音の後に、ご用件を申し下さい。
ピー・・・

・・・・・・もしもし、あたし。居留守だと思うけど、後でかけ直してもらうために一言言います。また明日。』


カタカタ・・・

Re: てんとう虫のパン屋さん ( No.49 )
日時: 2014/04/26 19:02
名前: 紫水晶 (ID: AllLJKcR)


*5* 祭りの前に

「ふー・・・テスト終わったァーーー」
「生き抜いたわー」
「よっし、カラオケ行こーや。」
「クラブある・・・」
「うちないー♪・・・あ、提出物忘れた。」
「あほや!こいつ阿呆や!!」
「疲れたなぁ、パフェ食べに行こ。」
「歌うぞーーー!」

一週間という中学より遥かに長かった中間考査が無事終了し、教室は一気に騒がしくなった。
テストの出来よりも皆終わったことを喜びたいみたい。
それは勿論、私も同じで。
「水氷ちゃん、水氷ちゃん!テストもう無いね〜〜!!」
「そうね。まぁ・・・・・・数学は終わったけどね。」
「へ・・・・・・」
ぅあーー水氷ちゃん暗いよ、沈んじゃってるよぉ(泣)。
今下手に声を掛けたら怒りが飛んできそうな気がする・・・。
「み・・・月詠さん、何、数学できなかったの。」
私が困っていると突然聞こえた声。その主は、かの文月くん。
水氷ちゃんの机の横に私が膝をついて、二人で向かい合ってるんだけど、それを上から見下ろす形に立っている。隣に文月くんの友達の梨子地くんの席があるから、まぁそれで居たんだろうな。
水氷ちゃんは彼の方をきっと睨んだ。
「何や、悪いか!」
「悪いとは言ってない。でも二人で結構教えたし、解らなかったハズは・・・」
「・・・んん、まぁ、問題は解ったよ。解ったけど、答え書く場所途中から間違えてたの!!」
「「あちゃー・・・」」
私と文月くんの声が重なった。何て悲しいミスだ。
「気付いたときにはもう時間なくて、書き直し終わらなかった。だから終わったって言ってんの。」
「そ、それは仕方ないね。でも解き方は解ったんだから、実力的には大前進だよ!」
「千春ありがと。・・・で、二人は?どうなんよ?」
「私は、リスニングとか英語系が自信ない・・・あ、でもグラマーは結構!割と解った気がする!」
「僕は、月詠さんの教えてくれた所の現国はできたよ。」
ハッと、無表情なんだけど何処か自慢げに笑った(ように見えた)。
「くっ・・・・・・教えんかったら良かった!」
水氷ちゃんが机に突っ伏して顔を隠してしまった。あわわ。
文月くんはそれを見て、一瞬何だか優しい目(お姉ちゃんみたいな)をしたけど、直ぐに無表情に戻って梨子地くんの方に向き返った。

梨子地くんっていうのは、私はあまり話したことないんだけれど、ある意味で物凄く目立ってるクラスメイトだ。
何故かというと、彼はびっくりするほど忘れ物が多いのだ。
毎日何かしら忘れてて、しょっちゅう先生に注意されている。
大体の物は他のクラスのお友達に借りてるみたいだけど・・・
パタパタ…
「あっ、来た。」
廊下から聞こえる可愛らしい足音。うるさい喧騒で殆どかき消されてるんだけど、梨子地くんはそれがはっきりと聞こえているようで、ハッとしたように言った。
彼をかこむ友人たちは少し後ろに下が(ってにやにやしながら見て)る。
教室のドアから、小さな頭がひとつ、ひょこっと顔を出した。
「仁科、こっち。」
「あっ、梨子地そこ。」

Re: てんとう虫のパン屋さん ( No.51 )
日時: 2015/01/10 18:24
名前: 紫水晶 (ID: 4/yJe86Q)


彼女は仁科栞ちゃん。といってもちゃんとお話したことは無いんだけれど。
彼女が梨子地くんの他のクラスのお友達。確か同じ中学の同じクラブから来たらしく、凄く仲がいい。(というか多分恋人なんだろうな。)
いつも何かを忘れる梨子地くんの為に色々と物を貸し与えてくれる(クラスメイト達の言葉を借りると)天使のような女の子。身長は150cm無いんじゃないかな…ぐらいで、真っ黒な綺麗な髪をいつも縛ってる。たまに眼鏡をかけてくるんだけど、それもまたかわいい。もう本当に、『可愛らしい』って言葉そのまま当てはめた感じ。
ほぼ毎日、一度は教室に来るから、私でも名前を知っている。(べ、別に変な目で見てるとかじゃないよ!)

「テスト座席やから解らんかった。」
「すまんすまん。それで、その、」
「ほれ。」
そう言って栞ちゃんはスマホの画面を梨子地くんの顔の前に突き出す。背の高い彼に対して小さい栞ちゃんは、相手が座ってても目線がほぼ同じだ。

「おーーありがたや。…ふむ。」
「わかったか、わかったな?」
「うん、さんきゅー」
微笑む梨子地くんに栞ちゃんの頬が可愛く染まったように見えたけど、気のせいかな?
「んじゃ、取り敢えずそれ教えに来ただけやから、クラス帰る。」
くるりと小柄な身を翻してドアへと向かう。梨子地くんは「後でな〜」とのんびり手を振っている。
ドアの近くにいたクラスの女の子が「ばいばーい」と声をかけると、ぴくっとしておそるおそる手を振り返した。
そのまま走っていく栞ちゃんを、クラスの男子たちが目を細めながら見てるんだけど…その気持ちは、解らなくもない。というかクラスの女子さん達までもが微笑ましそうにも眺めている。ぱたぱたと走り去っていく音が聞こえた。
「あーーー可愛かった。」「テストの疲れは完全に癒されたなぁー」「梨子地せこいわー」「写真撮りたいなぁ。」「話してみたい!」「いや、あんたは怖がられるって絶対。」「ひっど。」
女子さん達が騒ぎ出す。
水氷ちゃんはというと、文月くんと何かお話ししている。あ、笑った。楽しそう。戻ったみたいでよかったよかった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



この掲示板は過去ログ化されています。