コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

第一章・トリニティ・エンカウント 【参照200突破】
日時: 2012/10/07 23:21
名前: 3年い組 (ID: ZEtdBFlK)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi

こんにちは!3年い組と申します。読んで下さる方がいないかもしれませんが、よろしくお願いします。
初作品のタイトルは「魔術高等学校中等部」」です。ありがちな名前だと思われるかもしれませんが、そこは気になさらないで下さい。
初めての投稿で拙い所も有りますが、優しく身守って下さい。お願いします。
どんどんコメントを書いて行って下さい。
ついでにですが、い組とお呼び下さい。
注:完全なるフィクションです。なので、この話の中では、正式には西暦や国が違うという事になってます。
注2:伏線を拾えなかったり、辻褄が合わなかったりしたらすいません。わざと合わせてない時もあります。
注3:読みにくかったりしたらすいません。どんどん言ってもらって構いません。しかし、堅苦しいとこちらが泣きそうになるので、出来るだけソフトにお願いします。
注4:タイトルは、いつか変えます。

目次
登場人物 >>01
プロローグ>>04
第1話 【入学式】 >>02
第2話 【そんな彼女は…】>>07
第3話 【帰宅路と幼馴染】>>09
第4話 【熾天の回想】 >>10
第5話 【教室への道】>>11
第6話 【乱入者・前半】>>13
第6話 【乱入者・後半】>>14
第7話 【智の戦い】>>16
第8話 【疑問】>>17
第8.5話 【心情】>>18
第9話 【異能マッチング】>>19
タイトル変更のお知らせ>>23
第10話【悔い】
第11話【示唆】


【お客様】
ひろZさん>>12

Page:1 2 3 4 5 6



タイトル変更のお知らせ ( No.23 )
日時: 2012/09/25 21:44
名前: 3年い組 ◆XFPROZh.pg (ID: ZEtdBFlK)

タイトル変更・決定
【トリニティ・エンカウント】
第一章はこれでいきます。
章ごとにタイトル変更します。
意味は、「三位一体の出会い」直訳
今後もよろしくお願いします。

Re: トリニティ・エンカウント第一章 【参照150突破】 ( No.24 )
日時: 2012/09/27 00:35
名前: 3年い組 (ID: ZEtdBFlK)

第10話【悔い】

「えっ」
「何が起きたんですの」
さっきまで造花が居た場所には、一人の20代位の女性が立って居た。
ハイヒールで、スーツを着ているその女性は、長い赤い髪をしていて、細身長身、クールビューティーな感じ、大人の女性という雰囲気を出している。
「あなたは、一体」
「大体分かってると思うけど、先生だよ」
「えっ、でも、造花先生は小っちゃくて、白い髪をしてて……」
「まぁ、理由があってあんな格好なんだけど、あの状態で能力使ったり、戦ったりすると、脳の処理能力が遅れて言語障害的なのが…で、…それが…だから…」
「あのぉ、話についていけないんですけど」
「まぁ、先生が助けに来たわけよね」
「あなたがさっきの教師ですの」
「えぇ、そうよ」
「では続きを」
「いいの〜、ただじゃ済まないよ。それに私、大人モードの時は手加減出来ないよ。偉そうな子嫌いだし」
「こっちのセリフでっ」
その瞬間だった
「ボスッ」と 鈍い音がした。
先生の姿が消えたと思ったら、理沙さんの腹に膝蹴りを決めてる先生の姿が見え、直後理沙さんの身体が吹っ飛んで行った。


戦闘は再開したけど、その後も一方的なもので、とても戦いとは言えないものだった。理沙さんは能力を封じられ、先生の驚異的な肉弾戦のスキルの前にリンチのような形で「理沙さんVS造花先生」の戦いは幕を閉じた。


結局、僕は疑問を多く抱えた。特に先生について……

でもそれは表面上で、心の奥底では、理沙さんに負けた、スサノオやニケさんには悪いと思うけど、初めから僕は勝てないと思っていた、全力では戦えなかった。大口たたいてたくせに。今は悔いと、現しようのない自分自身への絶望を、ただ感じていた。

Re: トリニティ・エンカウント第一章 【参照150突破】 ( No.25 )
日時: 2012/09/27 00:38
名前: 3年い… (ID: ZEtdBFlK)

ヤバイ、文の構成が崩れてく……(涙

Re: 第一章・トリニティ・エンカウント 【参照200突破】 ( No.26 )
日時: 2012/10/07 01:27
名前: 3年い組 ◆XFPROZh.pg (ID: ZEtdBFlK)

第11話【示唆】

いつの間にか、響いていた音はなくなっていた。
「とりあえず、待機室にいくぞー」
そう言って、彼女は理沙さんを引いて歩いていった。

待機室にて
理沙さんはベッドで寝ている。(自称造花?)先生は智の隣で座っている。
智は少しベッドをのぞいてみた。何か少し違和感がある。
「あれっ、殴られた跡がどこにもない」
「そりゃ手加減したもん」
「あれだけでかい音たててやって置いて……」
「偉そうな子は嫌いなんだけど、まぁ女子だし____」
ポンッ‼
可愛らしい破裂音
目の前にはミニの方の造花先生が居る。
「あっ、終わりました。」
姿は最初に見た先生になっている。
「あの……先生、小さくなったり大きくなったり、一体何なんですか。」
「えっとそれは、私の能力は自分以外の能力者の能力を混ぜ合わせるというものなんです。ですが、副作用が幾つかあって、その一つとして、能力を所持するだけで大きなエネルギーを使ってしまうんです。そのせいで、私は成長出来ないどころか、この身体まで縮んでいってしまったんです。けど、この能力を使う時だけは、おそらく脳の処理能力を上げるため、どういう原理か身体が一時的に正しく成長したら、これ位だろうなって所まで成長するんです。まぁ、性格が荒っぽくなっちゃうんですけどねー」
いきなりかなり喋ってきた。そしてさらに
「智君、これあげます」
出してきたのは、指輪
「きっとあなたの力になります」
「えっ⁉」
「いいですか、傷つける事は怖がらないこと。力は出し惜しみしないこと。護りたいものは、ワガママだと思っても、思うように護ってみせなさい。」
そういうと、仕事だからその子は任せたと何処かへ先生は行ってしまった。
嵐は去って行った……のか?
智は指輪を握りしめ、ベッド近くの椅子に腰掛けた。


現在、1敗
12話に続く____




Re: 第一章・トリニティ・エンカウント 【参照200突破】 ( No.27 )
日時: 2012/10/07 23:28
名前: 3年い組 ◆XFPROZh.pg (ID: ZEtdBFlK)

参照200を越えました。
見てくださっている方、有難うございます。
内容がかなりグチャグチャになってますが(特に10、11話)、まぁ、伏線ということにしておいて下さい。(苦笑orz
よろしければコメント下さい。
では、第12話をどうぞ⇩


Page:1 2 3 4 5 6



この掲示板は過去ログ化されています。