コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ミルクティーと、雨降りSunday
- 日時: 2012/12/01 08:05
- 名前: アオサキ (ID: WhsLmv8J)
長編はオチまで書けないので【短編】初挑戦です!
楽器・機械の擬人化含みますのでご注意を。
うまくいったらまた書こうかなー……と思っております。
Page:1
- Re: ミルクティーと、雨降りSunday ( No.1 )
- 日時: 2012/12/01 10:17
- 名前: アオサキ (ID: WhsLmv8J)
雨降る休日。
今日は日曜。
窓を開けると、冷たい風と雨の匂いが部屋に流れ込む。
灰色の空から降る雨は、ぽつりぽつりと心地良い音を立てながら屋根
に落ち、また地へ落ちる。雨の日ならではの音を邪魔しないように、遥
はそっと窓を閉めた。
キッチンで紅茶を淹れ、自室へと向かう。
ドアを開けると、そこにはつまらなそうな顔でテーブルに突っ伏すギ
ターがいた。
「おはよ。カイ」
「……んー……おはよ」
遥はそのギターの事を『カイ』と呼んだ。ブランド名から取ったもの
だ。
カイの素っ気無い答えに機嫌を損ねるでもなく、遥はカイの向かいに
腰を下ろし、まだ湯気の立つカップをテーブルに置いた。
「今日はどっか出かけんの?」
むくりと起き上がったカイが、遥のカップを凝視しながら訊ねる。
「まあね」
「……ふーん」
「なによその反応。アンタは留守番だからね」
わかってますと言わんばかりにカイはテーブルに肘をつき、楽しそう
に服を選ぶ遥を目で追った。
……『アノ人』に、会いに行くのだろうか。
遥の好きな人。実際口で言った訳ではないが、見ていればわかる。
アノ人にあった後の遥はとても嬉しそうで、どこか悲しい顔をする。
悲しくなるくらいなら会いに行かなければ良いのに、とカイは毎回思う
のだが、それが人の恋って奴なのだろう。カイは何も言わないことにし
た。
「いってきます」
「あんまり遅くなるなよ?」
「わかってる」
小走りで駅に向かう遥の姿を見送ると、カイは遥の部屋に戻った。
部屋には遥の飲みかけの紅茶が、もうすっかり冷めて残っていた。
- Re: ミルクティーと、雨降りSunday ( No.2 )
- 日時: 2012/12/01 11:22
- 名前: アオサキ (ID: WhsLmv8J)
やがて日は暮れ、また雨が降り出した。
カイが買い物から帰ると、そこにはひどく沈んだ様子の遥がいた。朝
のあの機嫌はどこへやら。あえて何にも触れないで買った物を収納して
いると、あまりにもわざとらしい深い溜め息をするのでカイは仕方なく
遥の隣に座った。
「私があと七、八年早く生まれていれば……」
「なにそれ」
「だって……そうなんだもん」
この様子からして、せいぜいアノ人に彼女がいたとかそんなことだろ
う。まあ遥からしてみれば「そんなこと」で済むほど軽くは無いのだろ
うけど。
「……まあ、仕方ないんじゃない?」
「うん」
「俺はそういうのわかんないけどさ」
「……知ってる」
このままじゃ会話なんて続かない。とりあえずカイはいつも遥がやっているようにミルクティーを淹れてやった。
「飲む?」
こくんと頷くと遥はカイの淹れた紅茶を一口飲み、匂いを嗅いでから
不満そうな顔で一言、「牛乳入れすぎ……」と呟いた。
「だったら俺にやらせるなよ」
「いいじゃん。たまには淹れてほしかったの!」
部屋に響く雨音と深い溜め息——+カイの歌。
「なんで失恋ソングなのよ!?」
「いいじゃん、別に」
「……わざとでしょ」
「……」
紅茶香る部屋の中、遥は静かに泣いた。
遥が悪い訳じゃないんだ。アノ人が悪い訳でもない。タイミングが少
し、悪かっただけだ。そう言おうとして、カイは口をつぐんだ。きっと
遥もわかっているのだろう。それでもアノ人が好きなんだ。
人の恋って難しいな。そう改めて思いながら、カイは歌を続けた。
優しい雨とギターを伴奏に、その日はずっと歌声が響いていた。
- Re: ミルクティーと、雨降りSunday ( No.3 )
- 日時: 2012/12/01 11:27
- 名前: アオサキ (ID: WhsLmv8J)
ここまで読んでくださりありがとうございました。
どうだったでしょうか?
また会える日をお待ちしております。
Page:1
この掲示板は過去ログ化されています。