コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

これが現実ですがなにか?
日時: 2014/02/05 14:08
名前: トマト美味しい (ID: EPm2ln81)

どうも、はじめまして!駄作者トマト美味しいです!

この物語は、まあ、コメディを意識しているつもりです(笑)とりあずよろしくお願いします!

オリキャラ募集について(例)

名前:

性別(歳、または学年):

性格:

ルックス(髪型や身長などなど):

(簡単な)キャラの説明:

セリフ(あったほうがイメージつきやすいので):


以上がオリキャラ投稿のアンケート用紙です。他にも書き足したい事があればお気軽に付け足してください(〆切りました)


↓の話はいきなり本編に入って行ってしまった第1話です。(普通は挨拶やキャラ紹介を入れる場所なのに失敗してしまいました)



これが現実ですがなにか?

第1話「これ現実ですがなにか?」



そう、これが‘‘現実’’と言うものだ。

朝、通学の時に見の前で信号が赤になる、昼、学校でクラスの優等生にイヤミを言われる、夜、弟(6歳)にいじめられる・・・

その他にも数え切れない位の‘‘現実’’が俺の周りを回ってる・・・



「ジリリリリリリリ」

弟の調整されていない目覚ましに起こされる。
今、夜の1時

「眠い・・・」

俺はそうつぶやいて目覚ましを消して寝た


朝、起床 普通に私宅して通学。一緒に登校する女子なんていうまるでラブコメのお約束展開を感じるものは一つも無い。

しかし、その現実は、ある姉妹に出会うことで大きく変わっていった。





いつものように赤信号で足止めを喰らっていた俺だが今日は例外だった。

「やばい!時間が!」

さすがに毎夜、弟の目覚ましで起こされてると寝過ごしてしまうことがあるが、ここまで危機的状況になったのは初めてだ!

「現在8時25分!間に合うか!」←当然間に合わない

「今日ばっかりは仕方が無い・・・ 最後の切り札・・・」

「信号無視!!!!!!!」



そう、この俺の人生・・・いや、世界が関係する大決断をした時!

俺の、‘‘現実’’がおかしな方向へ動き出すこととなる・・・



赤信号を無視した瞬間!

車に激突

「バチがあたった・・・」

車から2人の人が降りてきたところで俺は気を失った



気が付くと病院のベットの上に居た

そしてその横では2人の女の子がいた

「よかった〜!気がつきましたか?怪我はありませんか?」

車に轢かれたのに怪我が無いわけが無いと思った

「お姉ちゃん!信号無視したのはソイツなんだから心配する必要無いよ!」

なんだと!こちとら車に轢かれたんだぞ!心配されて当然だ・・・ろ・・・ 

「・・・!まさか!俺を轢いたのはあんた達なのか!」

「・・・あんた、今頃気づいたの?」

呆れ返るように言われた

「あんたをここ(病院)に連れて来る時、私チョー怖かったんだからね!」

人を轢いたからね・・・

「あんた、目全開で気絶してたから」

そっちかよ!まぁたしかにそれは怖いはな・・・

「でも、轢いといて俺にそこまで言うのはおかしいだろ!」

「信号無視したのあんたでしょ!」

うっ・・・言い返せない

「まあまあ、2人とも落ち着いて」

「でも、お姉ちゃん」

「でも、は無しでしょ!それにまだ自己紹介もしてないんだから」

そういえばそうだ

「私は赤坂志穂(あかさか しほ)、大学一年です。」

「私は赤坂結衣(あかさか ゆい)よ、高1 で、あんたは?」

「あぁ、俺は佐藤賢伸(さとう けんしん)だ、俺も高1だ。」

結衣「賢伸ね〜、まぁ覚えておくわ」

志穂「よろしくね〜賢伸くん!」

賢伸「こっ、こちらこそ」

(志穂さんって大人な感じだな〜、美人だし胸も大きい)

結衣「あんた、いまエロイこと思ったでしょ」

!!なぜ分かった!

賢伸「そ、そんな、全然そ、そんなこと思ってない
よ!」

結衣「はいはい・・・ 分かったわよ」

(あ、焦った〜!なにこの子、エスパーなの!?それにこの結衣って子、可愛いけど言葉のあちこちにトゲがある・・・ 傷つく・・・) 

志穂「まぁ、今日はごめんね 轢いちゃって・・・」

賢伸「いえいえ!飛び出したのは俺なんですから!」

結衣「自覚あるんだったら最初から認めろ」

賢伸「うるせぇ・・・(ボソ)」

志穂「フフ、もし轢かれたときの後遺症なんかがでたりしたらここに連絡してね」

賢伸「はい。分かりました」

志穂「それと・・・、もし良かったらだけど、あなたの連絡先も教えてくれないかな?その、また今度、ちゃんと謝りたいから・・・ も、もちろん良かったらでいいから!」

賢伸「いえ、全然構わないですよ」

志穂「本当!ありがとう!」

賢伸「・・・・・」

賢伸(ヒソヒソ ねぇ、結衣ちゃんだっけ)

結衣(結衣でいいわよ、で、なによ?)

賢伸(お姉さんなんであんなに喜んでるの?もしかし
てだけど・・・俺のことが・・・)

結衣(あぁ、お姉ちゃん連絡先交換してる人が少ないから喜んでるのよ)

そうか、そうだよなぁ・・・(涙目)

志穂「その、いろいろごめんね 今日は・・・」

賢伸「もういいですよ 怪我もそんなにたいしたことではありませんから」

志穂「そうですか!ありがとうございます!では、そろそろ失礼しますね」

志穂「さようなら、またいつか会いましょう!」

賢伸「はーい!」

結衣「病院のお金自分で払いなさいよー」

賢伸「はーい!・・・ってえぇ!」

賢伸「ちょっま・・・」

バッタン←ドアが閉まる音

賢伸「な、な、な、な、なんだってーーーーーーーーー!!!!」

となりのベットの患者A「うるさい!!」


この日から俺の日常、すなわち俺の少し変わった‘‘現実’’が始まった。


                         続く

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54



Re: これが現実ですがなにか? ( No.265 )
日時: 2014/03/16 15:25
名前: トマト美味しい (ID: Rl.Tjeyz)

うわ…最悪だ、やらかした…。更新した記事が消えてる…。
記事書いてる途中のほうから違和感かんじてたよ、でもさ…。
更新画面まで持って行ってからの「エラーが云々」これは酷い…精神力キラーじゃないっすかこれ…。

本当にすみません!明日!明日絶対必ず更新しますから!!
それまでお待ちください!


夕衣さん

迷惑だなんて、この地球に生を受けこの小説もどきを書き続けている中で一度も感じた事ありまえん!!!むしろ感謝してもしきれません!!

では、お言葉に甘えて志穂さんのイラストをリクエストしてもよろしいでしょうか?

Re: これが現実ですがなにか?第40話 ( No.266 )
日時: 2014/03/17 11:12
名前: トマト美味しい (ID: Rl.Tjeyz)

これが現実ですがなにか?


病院

受付「佐藤賢伸くーん」

賢伸(ここでも君付けかよ…。俺、ちゃんと高校生なんだけどなぁ…)


これが現実ですがなにか?
第40話「やっぱ慣れないは」


賢伸「失礼しまーす」ガラガラ

診察室の扉を開ける

医師「はいどうぞ」


診察の結果

医師「うーん、大した事は無いようだねぇ」

賢伸「ホッ、良かった…」

医師「ただ、ちょっとばかり打ち所に問題があってね、しばらく痛みが続くようならもう一度来ておいで。」

賢伸「あ、ありがとうございます…」

医師「そういうわけで、一応これを巻いといておくれ」

そう言って先生は俺の頭に包帯を巻き始めた

賢伸「包帯なんて、そんな大怪我じゃないんでしょう?」

医師「一応、来てくれた患者様に何もせずに返す事はできんだろ?」

おお、なんだこの医師かっけー

医師「それと、君。若干熱もある、風邪薬も出しておこう。」

賢伸「は、はい!ありがとうございます!」

やべぇ、この医師超かっけー!


受付「では。診察代、風邪薬の料金として6000円になります」

賢伸(え?ちょっと高くね?)

賢伸「あのー、診察みて貰ったのと風邪薬頂いただけで6000円って高くないですか?」

受付「そんな事はございません」ニコニコ

なんでこんなに笑顔なんだよ…

賢伸「わかりました…」

まあ俺も滅多に病院来ないからな…案外これが普通なのかもしれない

受付「お大事にー」


街中
賢伸「はぁ…、とはいえ結構キツい出費だな」

俺はトボトボしながら家に帰る。その途中で

隆「あれ?賢伸じゃねーか、なにやってんだ?」

え?なんで隆がこんな時間にここにいるんだ?学校どうした?

隆「今日は冬休み前の準備で先生達が忙しかったからな、11時にはもう終わったぞ」

そうか、サボった訳じゃないんだな

隆「それよかお前は…、って体調崩したんだってな。病院の袋持ってるし、風邪かなんかか?」

賢伸「あ、ああ。お医者さんにそう言われたよ」

隆「頭の包帯といい、お前は本当に怪我したりするよな…」

賢伸「ああ、来年のお参りは無病息災を強く意識して手を合わせるよ」

隆「ナームー」

賢伸「おいやめろ」

隆「てか、一応家まで送ってやるぞ。お前、フラフラだしな」

なんて心の優しい隆くん。でもな、お前はどうしても信用できん。

賢伸「気持ちだけ受けと…、言葉だけ受け取っておくわ」

隆「どういう意味だコラ、さっきの訂正なんだよ」

まんまの意味だよ

隆「流石に病人(?)相手にちょっかい出さねぇよ」

賢伸「はぁ…、わーったよ。勝手にやってくれ」

15分後、俺はこう言った事に後悔した


賢伸(わ、忘れてたー!)

中学の頃の感覚で隆がウチに来るの了承しちまったが、家には赤坂姉妹がいるじゃねーか!

隆「お前の家に来るのも久しぶりだなー」

どうにかしてコイツを帰さねば…

賢伸「り、隆。ここまでくればもう大丈夫だ。もう家は見えてるし、一人でも帰れる!」

隆「ここまで連れてきといて今更それは無いだろ。てか、さっきから何でそんなにソワソワしてんだ?なんか怪しいな…」

賢伸「け、決して怪しくなんてございませんのことよ!!」

隆「その動揺から察するに、エロ本を部屋に置きっぱなしにしたなっ!悪いが無理やにで入らせてもらうぜ!!」

エロ本は中三の冬に姉貴に見つかって無断で全部処分されたはボケ(今はトップシークレットな場所に保管中)、てか何でエロ本にそこまで必死になんだよ!!俺もだけど!!

そんな事はお構いなしに隆は走り出す、俺も追いかけるが野球部で日々走りこみをしている隆に追いつくはずも無く…

隆「わりーな、お前の家族が今はいないって事は知ってるんだぜ。お前のエロ本、この目にしっかり焼き付けてくるからな」

その情報どこで知ったぁぁぁぁ!!!!


志穂「あ、賢伸くん。おかえり…な…さ…」

隆「あ…れ…?」

賢伸「最悪だ…」

こういう状況って俺最近よく経験するんだよ。でもな、やっぱ慣れないは

結衣「おかえりなさー…」

俺だと思ったのだろうか?結衣は玄関のドアを開けた人間、隆に飛ぶ付こうとした。しかし飛びつく前に隆であることを確認するやいなや、空中で身体を捻り、その捻った反動で強化された右足で、思いっきり隆の顔面を蹴飛ばした。隆は気を失った GJ、結衣

志穂「まさか、ゲーム以外であの技を見れるなんて…」

志穂さんは全然違う所に反応していた


さて、こっからどうする?



これが現実ですがないか?
第40話「やっぱ慣れないは」終わり

次回
第41話「彼女いるならエロ本くらい俺に譲れよ!」


あとがき

今回の話、いかがでしたか?ふぅ、なんとか書けた。前回はエラーが発動して更新に失敗してしまい、もう一度同じ話を書きました。ちょい説明不足なところは…ごめんなさい。

とりあえず、次回もお楽しみにー

Re: これが現実ですがなにか?第41話 ( No.267 )
日時: 2014/07/25 11:45
名前: トマト美味しい (ID: o/qdi5y8)

これが現実ですがなにか?


隆「ったくよぉ、そういう事情があるなら話してくれても良かっただろうに」

賢伸「すまん、ホントにすまん」

俺は繰り返し隆に謝罪の弁を述べる。
隆の頬が若干赤く膨れ上がっている。

ことの顛末を言えば、隆に俺達の関係がバレた、っという事になる。
赤坂姉妹のことや、ある程度の事情等々…

結衣「…」

結衣は謝ろうともせずそっぽを向いている、蹴りをかました実行犯だがどうやら自分が悪いとは思ってないらしい。

隆「つまり、お前らは付き合ってるって事でいいんだな?」

賢伸「さっきまでの話を聞いてどう解釈してそうなったんだよ!」

志穂「まあまあ、とりあえず落ち着きましょう」

そう言ってお茶を持ってきてくれた志穂さん

隆「あ、あざーす」

賢伸「あ、すみません。手伝います」

隆「そう言ってこの場から逃げる気だろ」

チィ、バレたか。
俺は上げようとした腰を元に戻す。

隆「第一彼女いるならエロ本俺にくれたっていいだろ!」

お前の思考は進化しないのか

賢伸「さっきも言ったが彼女じゃねぇって!」

隆「うっせぇ!エロ本よこせ!」


暫くこんなしょうもない小競り合いが続いた


賢伸「…分かった、エロ本はやる。だからこの事は学校の奴らには黙っててくれないか…?」

隆「ふむ…、いいだろう」

隆はエロ本と引き換えに黙秘を約束してくれた

隆「でもさ、なんでわざわざ秘密にする必要があるんだ?別に公になったって暫く騒ぎにはなるが、収まっちまえば胸張ってどうどうとしてられるだろ?」

賢伸「その騒ぎが嫌なんだよ、俺やお前が知ってる奴らだけでも、この話を聞いてギャーギャー騒ぐだけで済むような奴らだと思うか?」

隆「思…わねぇな」

賢伸「だろ?だから嫌なんだ」

隆「五十嵐なんかにバレたら大変そうだしな」

はて?何故ここで五十嵐の名前が出てくるのだろうか?

賢伸「五十嵐はこのこと知ってるぞ、あと何で五十嵐の名前が出てくるんだ?」

隆「なんやて!?」

この時隆の反応は五十嵐も知ってると言う所ではなく、俺が五十嵐の名前が出てきた意味を理解していない事に驚いてる様子だった。

隆「まさか本人は気づいていないとはな…」

賢伸「だからつまり用するに何なんだよ」

隆「五十嵐はお前に惚r「お菓子も持ってきたわよー♪」

隆の言葉が志穂さんに遮られる

賢伸「え?なんだって?聞き取れんかった」

隆「…いや、やっぱなんでもない。気にしないでくれたまえ」

なんか急に態度でかくなったなおい。それにニヤニヤすんのやめろ

隆「じゃ、俺は帰るとするわ。お前らも頑張れよな、色々と」

そうして含み笑いをした隆は返って行った

賢伸(色々って何だよ色々って…)

隆が出て行ったドアが閉じた音が鳴るまで、そのことについて考えてていた。

結意「やっと終わったー」

そうだった、隆だけじゃなく結衣の面倒も見ないといけないんだった…

なにかが重くのしかかって来たような気がしたのだった




とりあえず一旦終わり

Re: これが現実ですがなにか? ( No.268 )
日時: 2014/07/31 00:07
名前: ひよこ ◆1Gfe1FSDRs (ID: OcHJFEPy)

ものっそい久しぶりです、ひよこです。

結衣ちゃんがすごーく可愛いんですが。
どうしたのかは気になりますが……というか、もともと可愛いんですが……


お持ち帰りしてようござんすか?((


陸君のキャラがものすごく好きですww
これから大変そうだなぁー……←


更新頑張ってください!!

Re: これが現実ですがなにか? ( No.269 )
日時: 2014/08/13 19:55
名前: メロン (ID: R3DK0PgD)

元あやっぽです。
五月登場ありがとうございました!遅すぎですよね。ごめんなさい。
賢伸君にアドバイスを受けてもらっている五月のシーンを見たときは
「あれ?目から暖かいものが...」
↑状態でした。
本当にありがとうございました。これからのストーリー楽しみにしています!
グダグダな文ですいません。
ではこれで失礼します。熱中症にならないようにお気をつけて〜


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54



この掲示板は過去ログ化されています。