コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【短編集】愛しい貴方との恋模様。
日時: 2014/04/24 21:10
名前: 八田 きいち。 ◆8HAMY6FOAU (ID: F69kHN5O)

きいち。の妄想処理スレでございます。
なんかもう、色々我慢できなかった←
取り敢えず、書きたいのを書いていきたいと思う(`・ω・´)ゞ
なんか自分の題名のネーミングセンスに絶望した……。

*荒らしはやめてください。
*中傷・悪口コメはおやめください。
*宣伝などのコメはやめてください。

▼作品一覧

お狐様と女。(昔話風)>>1
なんでもない日常風景。(コメディ風)>>2
手をつなごうか。(詩風)>>5
僕のクラスには『王子』がいる。(片想い風)>>7
大きな声で。(失恋風)>>10
すきすきすきすきすきす。(甘甘風)>>11
君の笑顔が見たいだけなんです。(恋の始まり風)>>12
放課後二人だけ。(甘甘風)>>20
貴方を愛している。(甘甘風)>>21
貴女のその薬指に僕からの口づけを。(甘甘風)>>24
嘘でも好きって言ってください。(甘甘風)>>27
その小さい優しさ。(青春風)>>28
貴方は苦しくないですか。(切甘風)>>29
私は君の後ろしか見えない。(甘甘風)>>30
幕末を生きる少女の話。(時代劇風)>>35
子供ですけど愛せます!。(片想い風)>>36


▼ 妄想ネタ

ロボットと恋愛(短編ネタ)>>31
悪戯なキス(リア充ネタ)>>32

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 【短編集】愛しい貴方との恋模様。 ( No.33 )
日時: 2014/02/09 12:25
名前: 妖狐 (ID: fqLv/Uya)

こんにちは 妖狐です♪

久しぶりにこちらへ来させていただいたので
かなり5、6話ぐらい読ませていただきました。

その中で……

「貴方は苦しくないですか。」
に一番心が切なくなりました!
どちらも苦しくて、切なくて、なんだか読むこちらも泣きそうになるぐらいです!!

無理なお願いかもしれませんが、できればそのお話の続きが読みたいです!(土下座
ハッピーエンドでも、悲しい終わりでもどちらでもいいので
その後どうなったのかすごく気になります!
(きっとこのままじゃ夜も眠れません!)

これからも短編の更新を楽しみに待っています(^◇^)

Re: 【短編集】愛しい貴方との恋模様。 ( No.34 )
日時: 2014/02/19 22:46
名前: 八田 きいち。 ◆8HAMY6FOAU (ID: 3Sm8JE22)

>>妖狐さまへ

返信遅くなりまして、すみませんでした!
妖狐さまにまさかきていただいているとは思わなくてw
読んで下さいましたか?!ありがとうございます!
まだまだ未熟な文なのでお恥ずかしいのですがw

「貴方は苦しくないですか」はスランプ故にかなり暗めでしたw
俺は暗いのは苦手なのですが、これはこれでいいのかと思っています。
実はちょっと実話も絡んできていますw
いちおモデルなんかもいるので、これはこれでお話は終了になっています。
こういう苦い恋があるからこそ、本当の恋ができのだと思うのですが(´・ω・)

続編ですか、少しは考えていたのですが俺の中でまだイメージがわかないのもありの、このままのでいいと思うのもありのでちょっとあれなんで←
土下座までしていただいて申し訳ないのですが!
もうちょっと待ってくださればっ!きっと!ハッピーエンドにしてみせるので!

長々とすみません(・ω・;)
訪問ありがとつございました。
またのお越しをお待ちしておりますっ!!

Re: 【短編集】愛しい貴方との恋模様。 ( No.35 )
日時: 2014/03/05 22:46
名前: 八田 きいち。 ◆8HAMY6FOAU (ID: DTf1FtK0)


新撰組な感じ。
実際の歴史を元に書きました。
ほとんど発作的。


______________________________




彼らに出会ったあたしは、
女を捨てた。

”俺”になったのは必然だ。

強くて逞しい彼らに憧れた。
ただ一つを信じて歩く姿はとても輝いていた。


『 俺をっ……新撰組に入れてくださいっ!! 』


震える声でそう叫んだ。
女が持つことのないであろう刀を握りしめて、
半泣きになりながら。

そんな俺を受け入れてくれた新撰組。

俺は生涯、
新撰組にこの身を捧げる。

そう決意した、17の春。





「 渚!今度こそたおーす、覚悟しやがれ!」
「 えっ、やだやだ。平助くん、本気になっちゃうの?無理無理おれ、勝てないって!」
「 渚、がんばってくれよ〜、俺、お前に今夜の酒代かけてんだからよ〜」
「 平助ぇ、俺、お前にかけってっから勝てよぉ」
「 はぃ?!原田さんなんてことを!永倉さんも!」
「おーおー、まかせときなよ新さん!渚なんてこてんぱんにしてやっから!」


新撰組、屯所。
道場の裏庭では藤堂平助(とうどうへいすけ)、結城渚(ゆうきなぎさ)が対峙していた。稽古用の木刀を握り、相手を見る。
その周りには休憩中の隊士たちに原田左之助(はらださのすけ)永倉新八(ながくらしんぱち)の姿が。皆面白がってどちらが勝つかかけているらしい。


「ちょ、もう!おれと平助くんの実力互角なんだからさー仲良くしよーよ、」
「いずれかはどっちが上か決めなきゃいけないんじゃないの」
「あっ、総司くん」


平助との勝負をしぶる渚の前に現れた沖田総司(おきたそうじ)。意地悪そうな猫目で平助と渚を見つめている。


「お、総司も見物かー?」
「こっちこいよ」
「原田さんと永倉さん。じゃ、お言葉に甘えて」
「え?!ちょ、総司くん!」


いつは渚が困ると助けてくれる総司も今日は傍観者のようだ。
仕方ない、と渚は少し息を吐いた。

夏が近づいてきているようなここ連日の暑さ。
今日も太陽は地面を照りつける。

瞼をとじて、もう一度その瞳をのぞけばそこには武士の光。


「へへっ、顔つきが変わったな!勝負だ!!」
「手加減しないからね!」


ぎゅっともう一度木刀を握りしめ、
すっと型を構える。



「 新撰組結城渚、参る!! 」



戦場は近い。











_____________________


10分クオリティ。
新撰組大好きです←

渚ちゃんはオリキャラで、あとの登場人物。
藤堂平助、永倉新八、原田左之助、沖田総司は新撰組隊長たちですね。
もう、マジかっちょいいwww
新撰組の連載したいけどおれ、きっとオチが見えなくて挫折するわww

Re: 【短編集】愛しい貴方との恋模様。 ( No.36 )
日時: 2014/04/24 21:07
名前: 八田 きいち。 ◆8HAMY6FOAU (ID: UeLkOLiI)




子供ですけど愛せます!。








貴方からしてみれば、僕は立派な子供なんでしょう。
3歳の年の差なんて気にしません。僕はもう、子供なんかじゃありません。
だから、たくさん頼ってください。

だけど貴方は笑って、『 ありがとう 』。
僕はその言葉が聞きたいわけじゃありません。

貴方が大人と呼ばれる年齢になった時、
僕はいよいよ貴方に追いつけないと思いました。

貴方は大人だ。大人の世界の仲間入り。
夜中まで出歩いても補導されないし、お酒だってタバコだって許されています。

僕はまだ、そんなことをしたら捕まる歳なのですから、
貴方はやっぱり大人になってしまったのでしょう。

だけど貴方はまだ子供だ。
僕には分かる。

強がるけど本当はすごく辛いのを隠すとことか。
夜寂しくて、泣いてしまうとことか。

そんな貴方が、僕は愛しくて堪らないのです。

貴方と僕に壁はありますが、僕はその壁をきっとこえてみせます。

壁の向こうの泣いている貴方を抱きしめるために、
僕は今日も生きているのです。











*あとがき
年の差幼馴染って美味しい。
両片思いなんてのもいいかもしれん。

Re: 【短編集】愛しい貴方との恋模様。 ( No.37 )
日時: 2014/05/11 13:20
名前: 八田 きいち。 ◆8HAMY6FOAU (ID: twRCymy/)



君だけに綴るラブレター。






カツカツ、とチョークで黒板を叩く音が聞こえる。
あたしの意識は黒板ではなく別のところ。


「 えー、ではこの公式の説明だが…… 」


癖毛の真っ黒髪。数学教師のくせに着ているボロボロの白衣。
めんどくさそうなその喋り方。

あー、好きだな。

ぼぅと彼に見惚れる。だいぶ変な人を好きになったことなんか分かってる。
結ばれないことなんてことも、分かってる。


「 ぁん?おい、黒滝ーお前ちゃんと聞いてるのかー 」
「 聞いてませーん 」
「 あ、そう。次のテストお前また追試だったら課題他の奴らの3倍なー 」
「 せんせ、ひど! 」


名前を呼ばれて嬉しい。クラスの奴らから起こるまたかみたいな空気も、くすくす笑い居心地がいい。あたしと先生の関係を認められているような、そんな気がして。


「 ちゃんと聞いとけよー、黒滝ー 」
「 はぁーい…… 」


嗚呼、名前で呼んで欲しいな。
名字を呼ばれるたびに思うこと。名前で呼んでほしい。
ほら、特別な感じがするじゃないか。
女の子の憧れだよ。
まあ、そんなこと到底叶わないけど。
コツンと机に額をくっつける。また見つかれば怒られちゃうな。


「 でーあるからー、……おい、黒滝ー 」


嗚呼、もう。もどかしい。名字でも嬉しい。貴方に名前で呼ばれるの。
先生の近づいてくる靴音が聞こえる。


「 先生の鉄拳がおまえの頭にのめり込むぞー 」


そんなふざけたこと言って。馬鹿ですか、貴方は。


「 黒滝?お前、具合悪いのか? 」


心配そうな声して、あたしが心配ですか。そうだと嬉しいです。
先生の気配がすごく近い。


「 ぅおーい…… 」


「 好きです 」
先生にしか、聞こえない声で呟いた。
小さい声で言ったから、聞こえないかもしれないと思ったけど先生の動きが止まった気配がしたから聞こえたんだろう。

先生、なんていうの?きこえないふり?それはやめてほしいな。






「 ばーか 」

コツン、と先生の拳があたしの頭をそっと叩く。






嗚呼、返事もらっちゃった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。