コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

世界の果てで、ダンスを踊る ‐ ブレイジングダンスマカブル‐
日時: 2017/02/08 03:39
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: b92MFW9H)

 第三次世界大戦後、世界は破局的な大戦から実に数十余年を経ていたが、今だ情勢は不安定であり、戦硝は消える事無く燻ぶり続けていた。

 国連に当たる世界統治機構『アイオーン』は事態の早期的収拾、及び鎮静化を目的とした超国際的集権組織を設立。

 その管理下に置かれ、争乱の芽を摘むため暗躍する非合法特殊武装部隊・『エグリゴリ』。

 そのトップに君臨する、『ネフィリムの死神』と呼ばれるひとりの少女の存在があった。



 今より少し未来、こことは異なる世界。

 混沌が舞踏し、死が抱擁する世界。

 生きるために戦い、そして出逢う少女たち。

 その運命が交錯するとき、そこに生まれるものとは————。






 皆様如何お過ごしでしょうか、Frill(フリル)です。基本複・ファで活動しております。ネタ、厨二満載の駄作ですが、皆様が楽しんで下されば幸いです。※中傷、批判、宣伝広告等は荒らし行為とさせて戴きます。御注意下さい。




 目次



 登場人物紹介

 >>8 >>14 >>26



 本編


 -1 舞い降りる死神 >>1
 -2 幽愁の誅戮者 >>2
 -3 暗紅の双演 >>3
 -4 永銀(とこがね)の愛我 >>4
 -5 傀儡かいらいなる稀人 >>6
 -6 ケモノとヒトと >>7
 -7 戦場という園に咲く花 >>9 
 -8 凍える闇、その奥底に灯火を >>11
 -9 産まれ出でるもの >>12
 -10 慟哭、目覚め >>13
 -11 やすらぎは愛しき者の腕の中で >>15
 -12 明けない夜も、共にあらんことを >>16
 -13 強襲、鋼の殺意 >>17
 -14 空の狩人、猛禽の刺客 >>18
 -15 狩る者、狩られる者 >>19
 -16 共存する闘争 >>20 
 -17 異質 >>21 
 -18 告げるもの >>22
 -19 戦慄、其はうつつに在らず >>23
 -20 秩序と混沌 その身に満たすものは >>24
 -21 戦士の休息、平穏の在り処 >>25 
 -22 研ぎ澄ますは牙、狙い澄ますは刃 >>27
 -23 見定めるものは >>28
 -24 二匹の獣、そしてもう一匹 >>29
 -25 超越 >>30
 -26 畏怖 >>31 
 -27 異端の翼、片翼の羽 >>32
 -28 力の渇望 >>33
 -29 堕天 >>34
 -30 成し得ること、求めること >>35
 -31 彷徨う残影 >>36
 -32 未来を切り開いて >>37 
 -33 再誕 >>38
 -34 力(ちから)の行方 >>39
-35 長い夜が明けて >>40
 -36 追憶と疑念と忘れかけた想い >>41
 -37 大隊進軍 >>42 









 閲覧者様コメント欄

 >>5 >>10

 ※皆様。お忙しい中、ご感想有難う御座います。
 駄作者はリアル多忙であり、更新で手一杯なので基本的に返信のお返事が非常に難しいです。何とか返信は努力します。
 大変まことに申し訳ございません。何卒ご理解のほどを。
 それでも構わないという読者様、そしてコメントは大いに歓迎いたします。
 これからも拙い駄文をお楽しみくだされば、とても嬉しく想います。

            ——— Frill      

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: 世界の果てでダンスを踊る ブレイジングダンスマカブル ( No.38 )
日時: 2016/11/16 21:21
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: l1OKFeFD)

 —33 再誕















 ————苦しや、苦し、『時』は生命(いのち)を啖(くら)ふなり。

 眼にこそ見えぬ『仇敵』は心臓(こころ)をむしばみ、失へるわれらが血をもて肥え太りゆく。























 それは恰も別次元の扉が開け放たれてしまったように視えたかもしれない。

 空間が酷く、歪に、曲がりくねり、そこに存在したであろう何かしらを飲み込み消した。

 いや、正確には消えてなどおらず、むしろそれらは固有事象の法則が、さも当たり前のように励起崩壊の一端を起こしたに過ぎないのだ。

 膨張し、収縮し、織り交ざり、再生し、崩壊し、復元し、また壊す。





 何度も、何度でも。








 永劫に続く破壊と創造。

 永久の螺旋。












 そして『それ』が生まれる。


 そして『それ』が産まれる。


 そして『それ』が熟まれる。


 そして『それ』が——————












 ———————産声を哭いた。
























 


















 
 一匹の獣が。


 獲物を狩るために。


 空虚なる母の子宮(はら)から。



















 
 爆ぜる白光。








 すべてを払拭し、塗り込み輝く。











 そこに美しい銀装の鎧を纏う少女が、再誕した。
 







 
 

Re: 世界の果てで、ダンスを踊るブレイジングダンスマカブル ( No.39 )
日時: 2016/11/16 21:22
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: l1OKFeFD)


 —34 力の行方(ゆくえ)











 
 白銀の輝きが交錯し、すべてを包む込み現世(うつしよ)を支配する。

 幻想の産物が現実のただなかへと、その姿を現した。


 銀を纏い、浮かび上がる獣————否、それは燐光を放つ鎧に包まれた、戦士、幻影のごとき少女。

 薄白の世界に凛と屹立するその姿は、静寂に満ちた墓標を、あるいは、魂を刈り取る大鎌を連想させる。

 
 冴えた光の下で透き通る、この世のものとは思えない妖(あやか)しい美しさ。

 狼の頭蓋を模した飾り兜。

 細くしなやかな体を覆う極限に抑えられた半甲の鎧。

 少女の大人に成りきらない未熟さと艶やかさを惜しげもなく晒し、同時に強靭な肉食獣を彷彿とさせていた。

 

 まるで物語に語られる『ベルセルク』のよう。





 「————『狂獣化形態(バーサーカーモード)』移行完了」



 
 美しき幽幻なる騎士はゆっくりと眼を開く。

 紅く燈る水晶の瞳が、眼前の黒い大きな虚獣を見据えた。

 

















 「・・・あ、あれは・・・」


 ガブリエラは震える声で驚嘆した。
 

 「・・・彼女だけが到達した獣合化術(ビーストアクト)のさらなる進化、ですよ」
 





 

 怜薙は能面な無表情の顔に僅かな険しさと苦さを加えた。




 人類を異端たらしめる獣合化術。

 そのさらに進化、いや新化ともいうべき『能力』。

 どれほどの力、どれほどの可能性を秘めているのか。

 それは人類を新たな境地に誘(いざな)うのか。

 それとも破滅の道に導くのか。









 (アンリ・・・君の進む道がどれだけの血と嘆き、永劫の贖罪に満ちていたとしても・・・僕は・・・君を・・・)

 

















 

Re: 世界の果てで、ダンスを踊るブレイジングダンスマカブル ( No.40 )
日時: 2016/11/16 21:24
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: l1OKFeFD)


 —35 長い夜が明けて






 アンリは己に武装された重厚なガントレットを切り裂くように左右に展開すると、その両腕に一瞬にして長大な剣が形成された。

 銀幕のヴェールのごとく煌びやかに創られたそれらは、かつて彼女が愛用していた二対の刃。


 「グルジエフ、ヴァンブレイブ。貴方たちの力を貸してちょうだい」


 少女は愛おしそうに二振りの双剣に視線を落とし、次に鋭い眼で対峙する標的に移した。


 『・・・オォオオオ・・・オオオオォ・・・』


 黒い巨大な異物。

 意味もなく咆哮を漏らすそれは最早本人たちの意志など残さず、蠢く醜悪な腐った肉の塊に過ぎない。

 遅かれ早かれ時間が経てば細胞組織は劣化し、瓦解するだろう。

 アンリの瞳が愁いを帯びる。

 同じだ。

 彼女たちは同じなのだ。

 かつての自分と。

 かつての自分たちと。

 数多の実験の犠牲に散った幼い同胞たち。

 彼ら彼女らにも在ったであろう未来へと続く道。

 それを不毛に閉ざしてしまった歪んだ大人たちの欲望。

 壊れた世界。

 その壊れた世界を舞台(ステージ)にして踊る滑稽な人形(マリオネット)たち。

 そして舞台裏で、糸を垂らす者共の思惑。
 

 「・・・いいわ。踊ってあげる。この歯車が軋んで擦り減って音を立てて折れても舞台に幕は降ろさせない」


 冷たい凝りが周囲を凍てつかせ、アンリは銀氷の双剣を掲げる。

 
 「狂った世界に最高の幕間劇(フィナーレ)を用意してあげるわ」


 『グゥオォオオオオオオッッッ!!!!』
 
 
 アンリの放つ闘気に中てられたのか、リエルとファエルの成れの果ての黒い虚獣はいっそうけたたましい叫びを上げて襲いかかってきた。

 虚獣の体組織が変異し無数の獣の牙を模し縦横無尽に広がり覆い尽くす。

 襲い来る幾重もの牙に成す術も無く少女は飲み込まれた・・・


















 ように周囲には見えた。
  













 間際に静かに閉じていた紅い水晶の瞳を開くのを見た者のは果たして居ただろうか。
















 誰もが少女の敗北と思いかけたその時、何かを切り裂く鋭い斬響が轟き、数秒後、眩いばかりの銀の閃光が奔った。


 

 













 「!? 何が・・・!?」


 眩い光に手で覆うガブリエラ。


 「・・・」


 ただ光を見つめる怜薙。























 『グギャアァあああぁあああああっっっっ!!!!!!!!』



 辺りをつんざき木霊す異形の悲鳴。


 虚獣の内部から伸び上がり洩れ出る銀の柱。


 そして虚獣は凄まじい悲鳴と共に真っ二つに裂け、左右に割れたのだ。


 その発する光の中に双剣を構えた銀武装の美しい戦士の少女が佇んでいた。


 
 『・・・ギュ、グァオ・・・アォオ、オ、オォ・・・』


 二つに斬り裂かれた虚獣はジュウジュウと黒い蒸煙を噴き出しながら徐々にその巨体を崩れさせ崩壊していった。




 霧散する少女たちだった黒塊。


 限界を超えたキマイラ細胞に浸食され跡形も無く消滅するしかない運命だった少女たち。


 ゆっくりと両手の剣を降ろすアンリ。

 同じ定めを持つ彼女たちに自分が出来る事。

 哀しみとも慈しみともとれる眼差しが己の眼下の足元にそそぐ。
















 その足元には生まれたままの少女たち、リエルとファエルが穏やかな呼吸音とともに静かに横たわり眠っていた。







Re: 世界の果てで、ダンスを踊るブレイジングダンスマカブル ( No.41 )
日時: 2016/11/18 20:28
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: 49hs5bxt)


 —36 追憶と疑念と忘れかけた想い





 






 コポ・・・・コポ・・・




 メディカルバイオマシーンの養液槽に二人の裸身の少女が漂い浮かぶ。

 薄緑色の培養液に満たされたカプセルの中で緩やかに呼吸を繰り返すファエルとリエル。

 辺りには白衣の科学者たちが忙しなく複雑な機械群を操作し、逐一彼女たちの身体データを記録している。


 「呼吸、心音、脳波、ともに異常無し。バイタルパターンの安全レベルの維持を確認、非常に安定してます。先刻の戦闘による損傷もすべて完治しています」


 科学者の報告に後ろに控えていたガブリエラが安堵の溜息を漏らすとともに気になっていた疑問を口にする。


 「・・・そう。肉体的損傷は問題ないわね。 ・・・それじゃ、あの子たちのCC細胞(クローンキマイラ)の状態はどうなの?」

 
 そう疑問なのは彼女たちがこうして生存したこと。

 
 ファエルとリエルは自身の限界点を越えた能力を行使した。

 結果、細胞は肉体組織を変異させ、双子は己のコントロールを見失い暴走。

 後は増殖と崩壊を繰り返し劣化していく細胞の自己破壊で彼女たちはこの世から消滅するはずだった。


 消滅、死んでしまうはずだった。



 本来ならば。




 
 しかし、そうはならなかった。

 



 「・・・それが、二人のCC細胞の許容確定値が以前と比較して数倍に跳ね上がっています。 なのに変異も暴走の兆しもありません・・・こんな事信じられません。 一体・・・」


 科学者が在り得ないとでも言いたげに困惑気味にガブリエラに顔を向ける。
   
 在り得ない事。

 ガブリエラも当然思った。

 なのに現実はこうして自分たちに予想だにしない事実を突きつけている。


 
 一体彼女たちに何が起こったのか。


 
 いや、自分はこれを成し得たものを知っている。


 彼女たちと戦い、絶望的な状況を覆した銀白の戦士を。


 オリジナルキマイラ細胞の持ち主。



 枢木アンリ。




 あの少女がこの子たちを救ってくれたという真実を。

 





 いつ頃ころから失くしていた感情。

 溢れ出る暖かい温もり。

 初めて抱いた愛しかった子。

 一緒に幸せになろうと誓ったあの人。

 すべてを奪われた忌まわしい戦争。

 怒りと悲しみの炎が己を焼き尽くしたこと。

 そうして自分が持ちうる科学者の知識と力を結集して創り上げた最高傑作。




 ラ=ファエルとウ=リエル。


 この世のすべての争いの芽を摘むべく誕生した戦いの天使たち。




 忘れていたのではない。

 見ようとしていなかっただけだ。

 あの子たちが自分を母と呼び慕う姿。

 覚えていない訳がない。

 置き去りにした幸福な日々を。




 
 それを再び失うと思ったあの時。

 怖かった。
 
 自分は振り返るのを恐れていた。




 「・・・ファエル、リエル・・・私は・・・」

 


 
 ガブリエラの頬を雫が流れた。

  

Re: 世界の果てでダンスを踊る ブレイジングダンスマカブル ( No.42 )
日時: 2017/02/09 16:32
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: Oh9/3OA.)

 −37 大隊進軍





 


 猛然と吹き荒れる吹雪。シベリアの大地。


 「撃てぇえええっっっ!!!!!」


 幾つも並ぶ巨大なカマクラのトーチカから顔を出し覘く長い砲身が轟音を鳴らし一斉に目標物に着弾し爆炎と白煙を上げる。


 「休むなっ!! 撃ちまくれっ!!! 相手はバケモノだっ!!!!」


 続けて雪山の各塹壕に身を潜めていた兵士達が半身を乗り出し機関銃で一掃射撃を開始する。

 硝煙と気化した雪の蒸気で辺り一面が白く展開する。荒ぶ豪雪の嵐がそれらに拍車を掛け視界を更に悪視させるが砲撃と銃撃は止まない。

 兵士の一人、上官であろう者が短く合図を送るとピタリと兵達の攻撃の手が収まった。

 観測手が双眼鏡で吹雪の強風で視界を遮る煙が掻き消えるのを確認と同時に攻撃地点に動く影を視認し表情が強張る。


 「・・・な・・・奴等が、報告にあった組織『ネオ・ナチス』の・・・!!!」


 その影は二対の羽を広げ、高速で雪棚を低空飛行で直進してきた。影は一体でけではなく、二体三体四体・・・さらに後続からも姿を現し同じように飛んでくる。

 メタルティックなフルメット、全身を覆うアーマースーツに両手にアサルトライフルを携え、吹雪をも物ともせず滑空する両翼には『交差卍(ハーケンクロイツ)』が描かれていた。

 機械的な襲撃者に慌てて砲撃と機銃の攻撃を再開させるが高速から繰り出される精密な射撃がピンポイントで兵士達を貫き速やかに沈黙させる。


 「機甲鋼鉄師団α部隊、C地点を通過。最終目標まで距離六百メートル」


 一人が誰かと通信している。その声は年端もいかないであろう少女の声。

 瞬く間に武装したトーチカ軍を無力化し駆け抜け進行する襲撃者達。迷いなく向かう前方の先には巨大な円筒を中心にそそり立つコンビナートのような建造物。

 建屋中から武器を持った兵が出てきて応戦するが一人また一人とと流れ作業のように斃され襲撃者達の数人が中へと侵入していった。

 その建物には『核』を扱う事を示すマークが印されていた。 


























 「・・・作戦目標地点に到達を確認。目標物『ジグラッド』発見。速やかに回収し施設を爆破、消去する」


 建物の最奥、複雑な機械群が並ぶその中。

 ひと際異彩を放つ異形の巨大な物体が静かに鎮座していた。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



この掲示板は過去ログ化されています。