コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 能力少女【完結しました】
- 日時: 2017/04/02 01:39
- 名前: ろろ (ID: HSAwT2Pg)
ろろ と、申すものです。
初投稿で、まったく文がなっていません。
そして、1部グロイ表現があります。
あと、超能力もんで、なんかと戦ってたりします。
それでもいい人だけ、みてください。
なるべく続けられるように、がんばります!
あと、誤字脱字が激しいです。
基本、楽しんでかいでます(=ハッチャケてるのがほとんどです)
超能力者の応募ありがとうございました。多少物語の都合上キャラが変わってしまうことがありますが、そこらへんは許してください・・・。>>63
応募してくださった方
・フェンリル3325様
・椎名様
・綾香様
・くりぃいむぱん様 イラスト描かせていただきました!!>>59
・黒い月様
ありがとうございました!
話しかけてきてくれた人
・フェンリル3325様
・てるてる522様
・SINODA KEIN(ユキ)様
・*紗悠*様
・ほるた様
・渚キボウ様
・せいや様
お知らせ?
作者プロフィールというものが出来ていたので、そこに私のプロフィール書きました。完全にふざけて書きました。興味がある方は、見てみると面白いかもです。
それでは、
まあいろいろ気にせず、楽しんでみてくれたら幸いです。
それでは、はりきってどーぞ!
ユリ、とばっちり >>1>>2>>3>>4
どんまい! >>6
はじめまして >>7>>8>>10>>11>>12>>13
『魔法の聖剣』とコラボ >>20>>21>>23
(汚いけど、20と23には私が描いたユリと、玲のイラストあります)
玲の心境 >>33>>37
アジトに行くぞ! >>38>>39
アジとでの事 >>49>>62>>69>>77>>78>>79
ユリの過去>>82 >>83>>86>>88
どんちゃん騒ぎ >>89 >>91>>95>>102>>104>>105>>106>>108
始まりの時 >>109>>110>>111>>112
君は大丈夫 >>114
不安と後悔 >>115>>116
繋がり >>117
戦いの始まり >>119>>120>>121 >>123 >>125
やっと会えた >>126 >>127
能力少女 >>128 >>129
取り戻したもの、生まれたもの >>130
人物紹介 >>5>>17
ろろのたくらみ(参照が突破したときのやつ) >>9>>40>>53>>57>>59>>66>>76>>80>>107>>113>>118
(40に参照突破して嬉しくなったのでイラスト描いたものを載せてます。あとなんか会話してます)
感謝!! >>87 >>92
お知らせ >>103
いらないかもしれないけどあとがき >>131
番外編
☆HAPPY HAROWEEN☆ >>50
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
- Re: 能力少女 ( No.129 )
- 日時: 2017/04/02 00:55
- 名前: ろろ (ID: HSAwT2Pg)
大きい、ごつごつとした、それでいでやせ細って骨の形が剝き出しの手が、凍っていく。
それはだんだんと腕に渡り、胸を、胃を、股を、足を凍らせていった。
その現状を体験している男性は信じられないといった表情でその現象を起こしていいる、真っ白いワンピースを着たか細い少女を見ていた。
あの少女は彼の中ではただ姉の背に隠れ、けれどムカつく虚勢を張り、いつだって姉がいなければ何もならない奴だったはずなのだ。それなのに……そんなはずだったのに。
——なぜ。
灯村城の脳内には彼女のことで埋め尽くされていた。資料で見たとき、初めて会った時、二度目にあった時、そして今日。どこに彼女がこんな力を秘めているか書かれていた。記憶にしていた。
答えは。
——なかった。
記憶にも、記録にも、何も残っていなかった。絶対にあるはずのもの。こんな絶大な力ならばどこかにあってもいいはずだ。それがなかった。
ということは。
——彼女が自らすべて抹消していた。
そういうことになるのではないか。
まさか。そうおもう。が、否定しようにも、否定できない現象がい今まさに自分の身に起こっている。
この、か細い手から、真っ白い華奢な体から流れ出た異能によって。自分は氷漬けにされている。ほら、今にも死にそうだ。殺されそうなのだ。ただのガキだと侮っていた少女に。
——?
————??
——————????
「ユリ!」
パシッと彼女の手が誰かの手によって自分から引き離された。
手を離した誰かはそのまま彼女をまるで正気に戻そうと試みているように、激しくユリに訴えかける。
「ユリ! いくら親の仇だろうが、妹の仇だろうが、殺しじゃだめだ! 殺したら、殺したらこんな奴と一緒になる! だから……だから!」
「玲……」
怜。そう呼ばれた青年は彼女の表情を見て、あっけにとられた。その光景に不思議に思ったのだろうか。空気も読まずにわらわらと彼女の周りにこれまで戦っていた者たちが不思議と集まってきた。
その行動に彼女は抑えきれないといったように、さっきまで残念そうな真顔をっぷっと吹き出して笑顔を作った。
「別に、殺しはしないよ。いくら仇でも。いくらさっき私の姉を操ってそれで殺そうとしたやつでも。殺したらつまらないじゃん。殺すギリギリのところで絶対に気絶しないところの一番もどかしいところで寸止めして十分ぐらい我慢ごっこをくらわそうとしていただけなのに……ククク……玲……マジな……顔……っぷ……。あ、ごめん。ここ笑っちゃいけないところだよね……」
そんな彼女の残念な笑い方を見て、反応を見て玲は死んだ目つきで、呆然として何とも言えない敵のボスを見てから呟いた。
「あー、こいつ心の底からのドSだったわ」
- Re: 能力少女 ( No.130 )
- 日時: 2017/04/06 11:30
- 名前: ろろ (ID: HSAwT2Pg)
「そして数週間後。誰が何と言おうが、数週間たったのだ。あの言い方がおかしいおっさんは警察に捕まり、その相手方の組織も何人かは捕まり、何人かはというか、一人だけ普通にただたんに本当に何も悪意もなく本当に操られていただけの雷女だけ玲の所属している組織に預けられた。リナのことは正直本当に死んだと親は思っていたので、結構な感じで驚かれたけれど、いろんな人の協力もあって、そしてもともと親がおかしな人で会ってくれたため、能力とかそういうものを使わずに受け入れてもらえることができた。そして今——私にはやっと数年ぶりの平穏が訪れてイタッ」
ユリは頭と舌を同時に抑えながら、何か重たいもので自分の頭を叩いてきた人物を瞬時に特定し、勢いよく睨んだ。
「なーにが平穏だよ。こっちはいろいろわっかんねえ内にいろいろ終わって、よく分からないうちにいろんなことが始まって大変なんだよ。ふざけんなよ」
ユリが睨んだ先にいたのは金髪でいかにも柄が悪そうな男の紅佐凪 愁哉(くさなぎ しゅうや)だった。そんな一見厳つい顔を気だるそうにめんどくさそうに、それでいて少々機嫌が悪そうに歪めながら、その手には軽く数十キロは入っているであろう業務用の小麦粉の袋存在していた。どうやらこれでユリを殴ったらしい。
「紅佐凪さん! ちょっとそれで今やったんですか!? すっごい痛かったのですけれども!」
「あ? なんだっていいだろう。ハケでも、25キロ入った小麦粉の袋でも、ゴムヘラでも」
そういいながら愁哉は持っていた袋をどさっと床に置き、近くにあったはかりで粉の分量を量りだしす。
「よくないですよ!」
「叫ぶな。大事な食料に唾が飛んだらどうするんだよ。大事な食料がお前の無駄な息でどんで言ったらどうするんだよ」
「うぐっ……ぐぬぬぬ」
何も言えないとばかりにユリは目に涙を浮かべながら手を握り締めた。
そんな瞬間にチリンチリンという可愛らし気な音がユリと愁哉の耳に届く。
「ん? 今は確かクローズに……あ、こいつらならいいや」
そういって作業に戻る愁哉。ユリは誰が来たのだろうと顔をあげた。
するとそこには、メイドと執事の格好をした二人組、か弱そうな男の子、一見女に見えるけど男の人、何やら楽し気にある県の名物の餅を持っている人、何やら怪しげな服とカメラを持っている人、自意識高そうな人、それをハラハラそしていらいらしながら見ている人、それをなだめている人、そして、それを楽しそうに物珍しそうに見ている人がいた。
異能組織の人たちだった。
その中の黒っぽい服を着たユリにそっくりな少女が楽しげに声を上げてくる。
「ユリ! 来たよ!」
エプロン姿のユリは嬉しそうに、今までの笑顔で一番幸せそうに笑って言った。
「———」
- Re: 能力少女【完結しました】 ( No.131 )
- 日時: 2017/04/02 01:48
- 名前: ろろ (ID: HSAwT2Pg)
はい! ということで!
終わりました! 終わってしまいました! 能力少女!
3年かかった! 私のモチベーションの低さですよ! そして上がらない文章力! 上がったタイピング能力! 今ならブラインドタッチもお手の物! けれど書くスビードは変わらない! 意味がない! やったね!
というわけで、最後がなんか早送りみたいになってあっという間に説明がつかぬまま終わられてしまった気も致しますが、いかがだったでしょうが? これでも長編終わらせたの初なのでドキドキしております。もうどうしようか。というかその前にここまで読んでくれた心優しき方はいるのでしょうか、あれ、というかカキコさん全然私姿現していなかったから、わすれているんじゃね? とか思っているのですが、それはちょっとどうでもいいかなとか思って、適当にここに書いときます。
完結してよかったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアぁぁァァァァァァァァァァァァ!!!!!
- Re: 能力少女【完結しました】 ( No.132 )
- 日時: 2017/04/03 00:25
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
- 参照: http://From iPad@
お久しぶりです!笑←
完結という題名の文字を見て、目を丸くしながら閲覧し……とりあえず内容を読む前にコメントしてます←←
まずは本当におめでとうございます!!
……そっかこの作品も、3年前から執筆されてる作品なんだなぁ……と改めて考えると、完結してしまうのが悲しいです。
私……某長編小説、完結してません笑
新コメライ板へ移行したは良いものの、更新スピード遅いからすぐ下に潜っちゃいます笑(‾▽‾;)
初めてこの「能力少女」を読みに来た時は、私も幼かった…...( = =) トオイメ
でも本当にこの作品はすごく面白いですし、ろろさんの文章能力確実に上がってます!!!!(‾^‾ゞ
(ちょっと上から目線ですみません((汗)
最近色々な作品の完結が多くて、かなり焦ってます(((
完結させたいけど、完結させた後の事考えて不安になって弱気になってる自分がいます←
ろろさんは、今後も小説は執筆されるのでしょうか……?
私個人としては、これからも読みたいと思っています!笑
また今度内容読みに来ます(o´艸`)
本当に完結までお疲れ様でした!(‾^‾ゞ
PS:ろろさんのことは忘れません☆((((
byてるてる522
- Re: 能力少女【完結しました】 ( No.133 )
- 日時: 2017/04/04 15:45
- 名前: ろろ (ID: HSAwT2Pg)
てるてる522さん!お久しぶりです!
3年経ってやっと完結させることができました。
完結させるのってなんか怖いですよね、その先新しいものを書くときにネタが被らないようにするとか……。
作品が面白いと思ってもらって私は嬉しいです!ちょっとそこで踊ってきます。
はっ!文章力が上がっているとも言われてしまってた!これは嬉しすぎます!ありがとうございます!
最近はカキコではなく小説家になろうでよく書いてます。
そこで書いている小説をここにものせようと思っているのですが、需要があるかどうか……(笑)
いつでも読みに来てください!
PS:私も!わたしもてるてるさんのこと忘れません!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
この掲示板は過去ログ化されています。