コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

あこがれ
日時: 2016/05/08 00:46
名前: どみの (ID: NCw5IWsi)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=41535

とあるのどかな町にある、棚州中学校。

校庭にある一つの大きなプラタナスの木。

それが、私の中学校の特徴だった−−。

喜び、悔しさ、様々な感情をプラタナスの木が見守っていた−−。

そんな木の下で、私はあいつにいつしか「あこがれ」を抱いていた。


今まで、自分には関係ないと思っていた。

初めてのこの気持ちーー。

私は、またこっそりプラタナスの木に相談してみる。

………………………………………………………………………………………………………

はじめまして!どみのと申します。

何故か恋愛ストーリを始めてみましたw

なかなか素直になれない感じを感じ取っていただければと思います。


このサイトで、小説を書かせて頂くのは3作品目となります。

拙い文章になってしまうと思いますが、楽しんで頂ければ幸いです。

コメント等お待ちしています(^^)


執筆開始:2016.3/13



・あらすじです。まず始めに読むことをお勧めします。>>36

・登場人物紹介>>22

・アナザーストーリ開始のお知らせ(2016.3/30)>>43
—上記のURLは、アナザーストーリーのものです。
 良かったらこちらも合わせて読んでみてください。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: あこがれ ( No.50 )
日時: 2016/04/18 21:12
名前: どみの (ID: 99568qQj)

遥は、一瞬きょとんとした顔をしていた。

「私、狩野 七菜。遥ちゃん……幼稚園の時、なに組だった?」

「ええっと、年長の時はたけ組だった」

「そっかぁ……。私は、まつ組だった。クラス違ってたら記憶ないか……」

「まぁ…そうだよね…あまり、関わりないもんね」

「若葉幼稚園の人、他にも何人かいると思うよ」

「そうなんだ。私のこと覚えてる人いるといいな」

「かくちゃんと同じクラスってことは、1組だよね。クラス替えしたばかりだから、1組に誰がいるのかもまだ覚えてないからなぁ…誰か若葉幼稚園の人いたら教えるね」

「うん、ありがとう!」


「それより遥ちゃん、すごい背高いよね。何センチあるの?」

かくちゃんが興味津々に聞いてきた。

「168cmだよ」

「わぁ、いいなぁ」

「140cmしかない、かくちゃんとは大違いだね」

そういって、七菜がかくちゃんをからかう。

「なにそれぇー。七菜ちゃんだって大して変わらないくせに」


そうやり取りする二人の傍で、遥はなぜか悲しそうな顔をしていた。

Re: あこがれ ( No.51 )
日時: 2016/04/24 18:01
名前: こん (ID: uUVs9zNY)

最新話まで読んだよ〜!
いい感じだね!読みやすいし!!
これをどみのが書いているのかと、にやにやしてしまった。(人のこと言えない)


続き楽しみにしてるね!
頑張ってねん!!!

Re: あこがれ ( No.52 )
日時: 2016/04/24 19:35
名前: どみの (ID: 99568qQj)

こんちゃん、コメントありがとう!
最新話まで読んでくれたのね(^^)

普段の私からは想像出来ない感じを目指してるからね!
こんちゃんも人のこといえないよw多分。
まぁ、最近の話は恋愛要素低めだけどね(o゜▽゜)

よかったらまた読みに来てね(*´∀`*)

Re: あこがれ ( No.53 )
日時: 2016/04/27 16:52
名前: 鹿崎たま (ID: APpkXS4D)

一話から最新話まで一気に読めました。
「初心者でも読みやすい文章だったな」と言うのが第一印象です。
ただ少し描写が足りないかな?と思います。里音ちゃんが見たもの以外にも感じたものや、聞こえるもの。まぁ簡単に言えば、五感で感じたものをもう少し書いた方がもっとよくなると思います。
初心者の戯言ですからさほど気にしなくても良いです。
続き待ってます。頑張って下さい!

Re: あこがれ ( No.54 )
日時: 2016/04/27 17:42
名前: どみの (ID: HEliJZHP)

鹿崎たまさん、コメントありがとうございます!

書き始めてそれ程時間が経っていないので、未熟な点も沢山あると思います。
アドバイス、参考にさせて貰います。

駄作ですが、よろしければまた読みに来て下さい。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。