コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 『君の゛笑顔゛が好きだった。』
- 日時: 2016/08/10 10:04
- 名前: K(*^▽^*) (ID: EqqRo75U)
《プロローグ》
気づけば中学生になっていた。
アイツとはクラスも離れてしまった。
まぁ、小学四年が最後だったけど。
会うことすら、偶然になってしまっていて。
毎度していた口喧嘩も今ではもう、遠い昔の思い出でしかなくて。
いつも笑っていた君の顔を見るのは私ではなくなっていた。
一番の女友達と思っていた。
それは、私だけで、ただの自己満足であって。
君があの笑顔を向けるのは私じゃない。
友達で良かったのに。
中学生というのは残酷なもので、友達でもなくなってしまうのだ。
ねぇ、今は誰が好き?
今君は。
誰にあの笑顔を見せている?
___________________
《登場人物》
水原 琴美 mizuhara kotomi
‾‾‾‾‾
中学一年生。
吹奏楽部所属、読書が好きで図書室に通っている。
髪は肩につかない程度で前髪をピンでとめている。
敬造のことを小学生の頃から好きになっている。
松田 敬造 matuda keizou
‾‾‾‾‾
幸樹と同じサッカー部所属の男子。
元気で明るい人気者なので友達が多い。
幼馴染みの幸樹とは小学生の頃からの親友。
宮内 里穂 miyauti riho
‾‾‾‾‾
琴美と同じ吹奏楽部所属。
小学生から琴美と仲が良くいつも明るい。
三つ編みで眼鏡をかけているのが印象。
いつも俊介と茶番をしていて仲が良い。
田中 幸樹 tnaka kouki
‾‾‾‾‾
琴美とは小学生からの友達。
優しいがからかわれやすい性格。
サッカー部に所属していて敬造とは幼馴染み。
琴美のことを小学生の頃から気になっている。
神田 俊介 kanda syunsuke
‾‾‾‾‾
琴美達と同じクラスになり友達に。
眼鏡をかけていて通常無口。
実は面白くてクラスの秀才。
長谷川 琴葉 hasegawa kotoha
‾‾‾‾‾‾
琴美と同じクラスで初めて友達になりテニス部所属。
髪は後ろに一つ結びをしているクールなお姉さん肌。
頭が良くクラスでは俊介とライバル同士。
___________________
《目次》
*第一話 >>1
*第二話 >>2
*第三話 >>7
*第四話 >>8-12
*第五話 >>13-20
*第六話 >>23-34
*第七話 >>35-36
___________________
《来てくれたお客様・私のお気に入りの作品》
*いろはうたさん 「マーメイドウィッチ」
*こんさん 「私の好きな、あいつ。」
*桧 譜出子さん 「四季達の恋模様」
*麗娃さん
*立山桜さんの 「夏祭り」
〜Thankyou〜
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
《作者から》
こんにちは〜♪コメディ創作に作品を載せさせて頂いています、Kと申します!m(__)m
私は主に中学生の物語を書いています。
今回は私の最初の長編小説の『〜smile〜 君の笑顔』を改めて書き直したものです。
少し、設定変わります(汗)
小説というより、漫画の方が近いでしょうかね(笑)
面白い場面を書くのが好きなので‥‥。
是非、読んでみてください!
お友達になってくれると嬉しいです(*^▽^*)
- Re: 『君の゛笑顔゛が好きだった。』 ( No.36 )
- 日時: 2016/07/25 09:29
- 名前: K(*^▽^*) (ID: iuj9z/RI)
「、、、、。」
授業中、さっきまで胸に抱えていた本を机の中から出す。
き、緊張した、、////
こんなことって、、考えられる?
つい、三分くらい前。
階段を二段とばしで駆け抜け、教室に入り誰かに声をかけられる前に机に座った。
「こーとーみー」
「!」
「ど〜こ行ってたの、、ってどうしたの?」
「べっ別になんもない!」
挙動不審になってしまい里穂達には不思議がれた。
まさか、、敬造が図書委員なんて。
シャーペンの芯が足りないことに気づき、筆箱の中を漁る。
でもアイツ、小学校でもやってたっけ。
いつもからかってきて、机の下から頭出して。
「、、変わってないな」
相変わらずアイツも、本好きなんだ。
『中学生』になってから関係なんてただの知り合いだと思ってた。
松田、なんて友達の前で言うのもだけど。
敬造とは小一以外は小四までずっと同じクラスが続いた。
また?とお互い会って呆れたっけ。
そんでもって、番号が近いからいつも初めは隣。
クラスが離れてから、二年たった小六の冬。
隣のクラスから里穂が聞いたこと。
『後悔』なんてしない。
したくなんかない。
聞かなければ良かった、なんて。
思っても意味無い。
あー、、戻りたい。
『敬造、つき合ってるんだって』
- Re: 『君の゛笑顔゛が好きだった。』 ( No.37 )
- 日時: 2016/08/01 08:56
- 名前: こん (ID: uZAkimhj)
お久しぶりです!こん、です。
この度、夏休み限定でカキコに舞い戻ってくることにいたしました。
あと数日で夏休みなので、そうしたらまたコトミちゃんの作品をじっくり拝見させていただきます!
またよかったら、絡んでくれると嬉しいです。
- Re: 『君の゛笑顔゛が好きだった。』 ( No.38 )
- 日時: 2016/08/01 11:01
- 名前: K(*^▽^*) (ID: 6MRlB86t)
ほんとですか!?
こんちゃんの作品読めるのが嬉しい!
夏休み満喫してください!
コメントありがとうm(__)m
たまたま、気づいて良かった(-_-;)
- Re: 『君の゛笑顔゛が好きだった。』 ( No.39 )
- 日時: 2016/08/01 13:10
- 名前: こん (ID: vfhHNd5c)
ほんとー!
「私の好きな、あいつ。」をカキコで完結したくて。
え、読んでくれるの!?
ありがとう!
コトミちゃんも、夏休み満喫してね!
- Re: 『君の゛笑顔゛が好きだった。』 ( No.40 )
- 日時: 2016/08/10 10:00
- 名前: K(*^▽^*) (ID: EqqRo75U)
《第八話》
五月になって、暖かくなってきた。
長袖の制服は、まだ大きくて袖がビロビロだけれど。
上履きを持っていると垂れ下がってくる袖を上に上げる。
すると隣でガコッと音がなった。
「あ、すいませ「おはよ」
邪魔かと思って後ろに下がると、その声に思わず安心した。
「幸樹かー!驚いた」
「悪い」
笑う幸樹の肩を小突く。
「おはよー、朝から仲良いね」
「あ、琴葉!」
声に振り返ると琴葉が手を軽く上げて立っていた。
「おは「里穂は?一緒じゃ無いの?」無視かよ」
「里穂は生活委員で先に教室行ったよ」
「あーなるほど」
琴葉と並んで後ろに幸樹。
幸樹と琴葉が口喧嘩をしていると前からバタバタと誰か降りてきた。
「あー皆ッおはよ!」
「里穂、おはよ」
「おは「琴葉おはよ、じゃあ後でッ」
幸樹が怒る暇もなく走っていく後ろ姿にため息をする。
「気をつけなよー、急ぐと転ぶよー?」
階段の上から下を覗きそう言うと
下からはぁい、と元気な声が返ってきた。
三人で顔を見合わせ、苦笑いをする。
「琴美ってさ、お母さんみたい」
「お、お母さん?」
「あー確かにな。宮内といる時はおかんだな」
「そうそう」
教科書を机の中に入れていると琴葉が言った。
隣の幸樹まで笑うから恥ずかしくなった。
「幸樹は、じじくさい」
この掲示板は過去ログ化されています。