コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

◇梅原探偵事務所◇【第2章公開中】
日時: 2019/10/08 17:22
名前: 黒狐 (ID: 9Urj1l4Z)

初めまして、こんにちは。黒狐こくこと申します。
この作品が、初めて執筆するものになります。
私の用事などもありまして、小説更新が不定期になるかもしれませんが
どうか、お付き合いくださいませ。

☆概要
・コメントやメッセージなどは大歓迎です。
・筆者はメンタル弱いので、辛口コメはNGです。
・応援して貰えると物凄く執筆はかどります!!(笑

・執筆開始/2018/12/08/
 執筆終了/



☆登場人物紹介(少々ネタバレ要素あり)
夕崎ゆうざき まき
 正義感が強く、優しくてほんの少し天然な女の子。怒りがMAXになると…?
 学年は中学3年で15歳。空手初段で、空手一筋。鋭い勘と優れた推理力&観察力の持ち主。

梅原うめはら 皐月さつき
 梅をこよなく愛し、依頼代金は梅で払わせる。梅原探偵事務所の所長。
 趣味は渋いが、年は若く、21歳である。物凄くハイスペックで、桁外れの推理力の持ち主。

名干なぼし 冬也とうや
 真面目なメガネ君だが、元カノのトラウマで女嫌い。梅原探偵事務所の助手。
 まだまだ若く、一流大学に通う19歳。頭の回転と観察力はピカイチである。

八神やがみ 瀬里奈せりな
 大人しく頭のいい蒔の親友で、八神コーポレーション社長の一人娘。
 驚く程の美女だが、周りからはよく思われていない。
 

結谷ゆいたに こと
 蒔の友達で、4人姉弟の長女。
 母は琴が5歳の時に他界してしまい、父は帰りが遅いので家事全般は琴がやっている。
 
 
 


…●…目次…●…


≪お知らせ≫

2018/12/13
作者からの速報大ニュース!!必見!!!(笑>>5

2019/10/05
バグ改善と執筆再開のお知らせ >>11


≪本編≫

その一『梅探偵と冷酷男と中3女子』

(1)>>1 (2)>>2 (3)>>3 (4)>>4 (5)>>6 (6)>>7 (7)>>8 (8)>>12


その二『梅花の香りと蘇る記憶』

(1)>>

Re: ◇梅原探偵事務所◇【最新ニュースあり!!】 ( No.8 )
日時: 2018/12/25 20:12
名前: 黒狐 (ID: 9Urj1l4Z)

「成程…親友の捜索、ね。」
「はい…受けてもらえますか?」

 蒔は親友の説明を終え、受けてもらえるかどうかを皐月・・に聞いた。
何故、冬也に聞かなかったのかというと、さっきの通りだ。

「うーん、俺はいいんだけどさぁ、冬也はどう思う?」
「別にいいけど…それよりその子/
「うん、受けてあげるよ。安心して、必ず解決させて見せるから。」

 冬也の発しかけた言葉は、皐月によって掻き消された。そのことに対して
冬也が怒った。

「おい皐月…俺の話をさえぎんじゃねぇよ…」

冬也の声のトーンはさっきより低く、声も小さかった。しかし、
皐月は本当に聞こえていなかったのか、またはわざと無視したのか
分からないが、そのことはスルーだった。

「ところでさ、君の名前は?まだ聞いてなかったよね。」

 冬也は皐月が無視したと思っているようで、最初は地味に怖い怒りの
表情をしたが、すぐに呆れた、と言うようにため息をついた。

「あ、私の名前は夕崎蒔です。それより、依頼受けてくださって、本当に
ありがとうございます。」

 そう言ってすぐ、蒔は、本当に頼りになるのだろうかと、皐月と
冬也には言えないが、チームワークもままなっていないし、雰囲気も
ピリッとしていないし…と思っていた。しかし、ここで口に出すのは
非常識だと考え、蒔は口に出さなかった。

「いーって、いーって。だってオレら、探偵だし。」

 いかにも陽気な返答をする皐月。しかも、何故かケラケラと笑いながら
冬也の方を見ていた。何だろうと思って蒔も見てみると…

冬也はうとうとしていて、頭がデスクにぶつかりそうになっていた。
今の蒔は笑わないが、怒りのボルテージがMAXの蒔だったら
大爆笑だっただろう。

梅原ももう先程のようなケラケラとした笑いではなかったが、
今は笑いをかみ殺して「くくく…」と唸っていた。さらに、
いつ手に持ったのか、手にはスマホがあり、録画モードで今の出来事の
一部始終を撮影していた。

―と、その時。
ついに冬也の頭がデスクに衝突した!しかも不幸なことに、衝突先には
鉄製の鉛筆削りが…

 ゴツッ、という鈍い音の後に「……ってぇ…」という冬也のうめき声が
聞こえた。その様子はとても痛々しそうだった。

Re: ◇梅原探偵事務所◇【最新ニュースあり!!】 ( No.9 )
日時: 2019/03/23 12:21
名前: 黒狐 (ID: 9Urj1l4Z)

***めっちゃ久しぶりの更新です。
  読んでくれていた皆さんすみませんでした。
  そして、これからもよろしくお願いします。
                作者より***

「だっ、大丈夫ですか名干さん!?」

 声に出るほど強烈な痛みに耐えかねている冬也は、小刻みに震えながら
頭を腕で覆っていた。

 この時は名干のことが苦手な蒔も、心配して名干に駆け寄った。
蒔が名干に顔を近づけ様子をうかがおうとすると、名干も同じ
タイミングで顔を上げた。蒔の顔が近くにあったせいだろうか、名干は
1、2秒程経つとすぐ顔を伏せた。

「いっ、依頼の件は受けてやるよ。だから今日はさっさと帰れ。目障りだ!」

 名干はそう叫ぶように声を上げた。普段なら怒りがMAXになる蒔も、
この時はなぜか怒りはこみ上げて来ず、別の感情が蒔の胸に広がっていた。
胸が締め付けられる、とでも言うのだろう。蒔はこんな感情になったのは
初めてだった。

「…依頼を受けてくださるのなら十分です。邪魔しちゃって
 すみませんでした…」

 蒔はそう言って、飛び出すように事務所を出た。

「俺、心配だから蒔ちゃんの後を追うよ。冬也は留守番頼む。」

 梅原も冬也に言いたいことを言うと、上着を羽織り事務所を後にした。



 ―バタン。



 「…あんなこと言いたかったわけじゃ、ねーのにな…」

 冬也は一人、ポツンとそんなことを呟いた。

Re: ◇梅原探偵事務所◇【最新ニュースあり!!】 ( No.10 )
日時: 2019/03/23 18:40
名前: 黒狐 (ID: 9Urj1l4Z)

更新したばかりで申し訳ないのですが、
記事を修正しようとするとエラーが表示されるので、
《梅原探偵事務所》の執筆を中止とさせていただきます。
読んでいただいた皆様、本当に申し訳ございません。

Re: ◇梅原探偵事務所◇【最新ニュースあり!!】 ( No.11 )
日時: 2019/10/05 19:05
名前: 黒狐 (ID: 9Urj1l4Z)

お久しぶりです。

嬉しいことにバグが直っていたので、
また執筆を開始していきます。

再びですが、よろしくお願いします。

Re: ◇梅原探偵事務所◇【最新ニュースあり!!】 ( No.12 )
日時: 2019/10/06 19:32
名前: 黒狐 (ID: 9Urj1l4Z)

「蒔ちゃん、待って」

 後ろから梅原に声をかけられ、蒔は振り返った。

「……梅原さん……」
「さっきの冬也の言葉、気にしなくていいからね」

 蒔はどきりとした。心を見透かされたのかと。実際、蒔は冬也に言われたことを気にしていた。

「冬也は、女の子が苦手なんだ」
「えっ?」

 蒔は予想外の梅原の発言に、一瞬硬直。そんな蒔を苦笑しながら見つめる梅原。その笑みとは
裏腹に、どこか悲しみのような影を落としながら話し始めた。

「実はあいつ、2年前あいつは当時いた彼女を振ったんだ。そこまでならよくある話だけど、
 その彼女から今も嫌がらせを受けているんだ」

 蒔は冬也の事を知りたい気持ちから「どんな嫌がらせですか?」と問う。梅原は再び翳り交じりの
苦笑を浮かべ、仕方なさそうに答える。

「知りたがるね……まあ、教えてあげてもいいかな。毎月血液のべっとりついたナイフが冬也宛に
 届くんだ。恐ろしい程に『死ね』と書かれた手紙とともに。当然迷惑極まりない行動で警察にも
 被害届は出してるんだけど……名前は改名してるし、住所も転々と変えているからはっきりとした
 ことはわからないんだ」

 蒔はゾッとした。考えるだけでもおぞましかった。梅原だって本当はこんなことは
話したくない筈だ。顔を掌で覆っている梅原を見ていれば、分かった。そんな梅原は心配そうに
見ていた蒔に気づいたのか、何とか作り笑いを浮かべたような、そんな顔をした。

「―でも、君には違ったみたいだ」

 そんなことを言われても、蒔には理解できなかった。冬也にあんなに冷たくされたからだ。あれが
他の女子と違う対応なのだろうか……?蒔はそう思った。

「俺はあんな冬也を初めて見た。普通は女子に話しかけたりしないんだ。なのに、君に対しては
 言葉を交わしていた。裏が全くない君に、冬也も戸惑ってたんじゃないかな」

 蒔はこの話を聞いて、嬉しいような、こそばゆいような気持ちになった。でも冬也の過去を思うと
そんな思いは持ってはいけないように思えた。




Page:1 2 3



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。