ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Happy End と Bad End 【連載一周年感謝】
日時: 2015/10/04 17:21
名前: 音宮 (ID: KLpo2fZJ)

こんにちは。初めまして、音宮(おとみや)でございます。
普段は、コメディーライト小説のほうで活動をしています。

ここでは初めての小説…、なんとしても完結を目指したいです(-_-メ)
音宮が完結できるよう、皆様、応援よろしくお願いします!!
【作品の要素はこちら】 >>2


みんな、誰にでもハッピーエンドが必ず待っている……訳ではないと思う。
誰かひとりはバットエンド……になってもいいんじゃないかな。

【Table of contents】

≪Character introduction≫ >>1
           
≪Prologue≫ >>3

≪第一部(テーマ:恋愛)≫ >>34

≪第二部(テーマ:復讐)≫
第零番 >>35 第一番 >>36 第二番 >>37 第三番 >>38

第四番 >>39 第五番 >>40 第六番 >>41 第七番 >>42

第八番 >>43 第九番 >>44


【Guest】
雨空様 >>4>>5>>11>>12
黒hana様 >>22>>23

参照突破、ありがとうございます。

【News!!】
★三月二十四日に、第一部(美波&渚編)が完結しました!!
 ありがとうございます!!
 これからも頑張りますのでよろしくお願いします(≧◇≦)

☆第二部執筆中……


★もうすぐで連載一周年です!!


☆連載一周年です、ありがとうございます!!

Re: Happy End と Bad End 【連載一周年感謝】 ( No.47 )
日時: 2015/10/17 18:13
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: KLpo2fZJ)

>>46
なりすましをされるのでしたらトリップをつけたらいかがですか?
音宮の横にある◆このようなものです。
つけ方は小説カキコ内にある書き方ルールに記載されていたと思いますよ。

Re: Happy End と Bad End 【連載一周年感謝】 ( No.48 )
日時: 2015/10/17 21:14
名前: リュナ ◆xPDaXmWS2w (ID: sVNEYKm0)

一応付けてるんですけどね……
荒しなのか、なりすましなのか分からないものが最近出てきて。
ホント、なりすましなどは困ります。

コメ失礼しました。

Re: Happy End と Bad End 【連載一周年感謝】 ( No.49 )
日時: 2015/11/01 18:40
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: KLpo2fZJ)

第九番 続き

「なんかいいことありそうな感じ」
雲一つない淡い水色の空が、そういっているように感じた。

『千波ー!二度寝してないではやく起きてきなさいー!』

下から低くて大きな声が届くと、私は急いで一階に駆け下りていった。
今日が千波の運命を変える出来事があるとは知らずに、元気よく学校に向かっていったのだった。

——

「真琴、誠二。気を付けてね」

お母様が珍しく私たちの見送りをされた。
最近のお母様は、具合が悪いようで外にも出れなかったのに。

「……はい、お母様」

リムジンに乗り込んで車が走り出してからも窓の外を見ると、お母様が手を振っているのがちらりと見えた。

「……真琴、今年も同じクラスだといいな」

「はい、お兄様」

短い会話を途切れ途切れに続けながら私たちは気持ちよく登校していったのだった——

Re: Happy End と Bad End 【連載一周年感謝】 ( No.50 )
日時: 2016/01/02 16:22
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: Jk.jaDzR)

第十番 

洋風の学校の正門をくぐって昇降口までの長い道を歩いていると、車の音がする。
車で学校に来るなんてお嬢様だなと思いながら振り返ると、綺麗な顔立ちの彼らがいた。
周りの人達は彼らに媚びを売ろうと、必死にアピールしている。

「……かっこいいな」

確かに誠二さんという人はかっこいいし、頭もよさそうでそれにお金持ちと来たら女子もほっとくはずがない。
それに真琴ちゃんという人も可愛くて生徒代表をしていたほどの頭と、お嬢様特有の雰囲気。女として憧れちゃうよ。
彼女が私の妹だなんてありえない話だとまた確信される。

(切り上げです)

Re: Happy End と Bad End 【連載一周年感謝】 ( No.51 )
日時: 2016/04/09 17:52
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: vp2qGUNh)


「もう、パパが変なこと言うから……」

変なことを意識してしまう。
もうっと小さく悪態をつきながら改めて新しい教室に向かった。

 
「えぇと、私の席は」

黒板に張り出されている自分の席を調べると、我妻真琴ちゃんの隣だった。
よりによってと思いながらも、仕方ない、ここは腹をくくるかと思い、彼女に話しかける。


「私、美濃千波っ、よろしくねっ、我妻さんっ!」

机に鞄を置きながら握手を求めてみる。
なんかこの子って反応薄そうだなぁと思いながらも、とりあえず社交辞令だと思ったのか、握手を返してくれた。

 「真琴。真琴でいいわよ。私も千波ちゃんって呼ぶから」

ニコッと笑ってくれるところを見ると、見かけだけで本当は明るい子なのかもしれない。ほっとしながらうんっと頷いた。


 「じゃ、じゃあ改めてよろしくね、真琴」

えへへっと笑いながら席に着いたのだった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。