ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Ghost-Soldier【完結】
- 日時: 2016/07/08 23:01
- 名前: レンクル01 (ID: Kv3UCL6v)
開いていただきありがとうございます!
初めましてです、レンクル01と申します。
小説初心者です!低クオリティ回避不能です。
ご了承をお願いします……
シリアスジャンルで書かせていただきます。
多分後半にいくにつれシリアス増えていくと思います
今年は受験生なので、更新はとても遅いと思います。亀です(
この物語は、魔法・シリアス・復讐辺りが出てくると思います。
考案者は私ですが、肉付けはネットやリアルの友達みんなでやってきました。
できるだけたくさんの人に読んでもらうことが目標です!
読んでいただけるととても嬉しいです……!
最近気付きました、1話が長いのでこの小説かなり長いです。(
無事完結しました!ありがとうございました!
<物語進行につれて登場人物紹介を更新します>
(ネタバレ注意)
【ライデン・ヴィエラヒルデ】
男 16歳 黒髪、青ジト目。魔武器はサーベル(雷)
正義感の強い生真面目な青年。
正体は創造神フレアの血を引く大魔術師。一人称は俺。
【ネオン】
女 16歳 青髪ショートボブ、青丸目。魔武器はクレイモア(炎)
明るく馬鹿な楽観的少女。
正体はライデンがフレアの魔力で産み出した幻影兵士。一人称は私。
【イタルータ・ティア=スカーレット】
本名はアイリス・グレイドール。
男 17歳 赤黒髪、赤つり目。魔武器は光線銃2-F(閃光)
やや趣味が女性な社交的エリート兵士。
本性は心壊者で、ライデンを狙っていた。一人称は俺
【ツバキ・アヤカシ】
裏の人格は『アヤ』と名乗った。
女 16歳 黒髪ぱっつんロング、赤丸目。魔武器は弓(桜)
控えめで臆病、健気な和風女性。
裏の人格として魔物を宿していた。一人称は私。
【セイシュン・グリオニオ】
男 17歳 青紫髪+マフラー、赤死に目。魔武器は矛(氷)。
物静かで協調性がない。ツバキ大好き。一人称は僕。
【ムンナ・シャルル=ジルマーズ】
女 17歳 白銀髪1つ結び、緑たれ目。ジルマーズの若き女王。
優しく若干ツンデレな女性。一人称は私。
【リーナ・ストレディオ】
女 17歳 金髪1つ結び+ゴーグル、緑つり目。ジルマーズ監視塔。
姉御肌の万能エリート兵士。だがサボり魔。一人称はあたし。
【ヤジータ・デッドライン】
男 14歳 赤髪アホ毛、黄つり目。魔武器は風神鉈(風)
感情を表に出さないインテリ天才戦士。一人称は俺。
【アイリ・レーシー】
男 14歳 薄茶髪三つ編み+謎の青毛、赤たれ目。魔武器はハープ(音)
ミステリアスな常にこやかな美声美形男子。
その正体は800万人に一人の退魔の魔術師。一人称は僕。
【フィギール・イングニクス】
女 14歳 薄黄髪ツインおさげ(?)+折れた猫耳、黒死に目。魔武器はグローブ。
リーダーシップのある人間嫌いの猫さん。一人称はフィギール。
【ミカン・ライトニング】
女 16歳 オレンジ髪おさげ+白黒リボン、黄ジト目。魔武器は無し、魔術は魔方陣。
眠そうだがやるときはやる魔力の強い女性。一人称は私。
【ミクロ・ニャエンテ】
女 16歳 紺髪1つおさげ+猫耳、黒つり目。魔武器は魔法科学薬品と器具。
科学分野研究生の知的な猫さん。一人称は私。
【レイド・エストリージャ】
女 16歳 金髪メッシュ黒髪ショートボブ+角フード、赤と青のオッドアイ。魔武器は大鎌(星屑)。
狂ったような笑い方のキチガイ少女。
仲間の身代わりとなり死亡。一人称はオレ。
【ユーティア・エルク=セルフィンザ】
男 17歳 薄緑髪+前髪で片目を隠す、赤と青のオッドアイ。身体にルーンを宿す。
身分をあまり口にせず、素朴な雰囲気の優しい王子。一人称は僕。
【シン・カトリュス】
男 18歳 紺髪+耳に青のクリスタル、赤と青のオッドアイ。魔武器は刀(二刀流、海)
静かで生真面目な弟思いの青年。一人称は俺。
【ジン・カトリュス】
男 18歳 赤黒髪+耳に赤のクリスタル、赤と青のオッドアイ。魔武器は刀(二刀流、大地)
おちゃらけた不真面目な兄思いの青年。一人称は俺。
【フレア・アルバーン】
世界の創造神と伝えられているが、その全てが謎に包まれている。
では、よろしくお願いします!
【近況】参照1600越えありがとうございます!
- Re: Ghost-Soldier(菊 ( No.56 )
- 日時: 2015/12/04 23:27
- 名前: レンクル01 (ID: x4FD27sP)
ヤジータside
゛レイド゛と書かれた1つの墓の前に立っていた。
あの決戦の後、俺達はジルマーズへと戻り任務の成功を伝えた。
ムンナとリーナは珍しく手を取り合って喜んでいた……ように見えた。
そのときにはイタルータも目覚めていて、セルフィンザからもユーティア達が来ていた。
久しぶりにあんなばか騒ぎをしたように思える。学院生徒も集まって、食人植物の驚異が去ったことを祝った。
あれから数日、やっとレイドの墓が作られたと聞き、真っ先にやって来た……つもりだったのだが。
既に墓の前には菊の花が添えられていた。
「なんだ……最初だと思ったのに」
密かに不満に思いつつその場を後にしよう後ろを振り向くと、
「あれ、お前が一番か?」
俺や前の人物と同じように菊の花を手に持ったミクロが立っていた。
「……いや、俺じゃないよ。もっと前に来ていた人物がいたらしい」
「ああ、それは私だ」
横からはミカンの声が聞こえた。
どうやら彼女が一番乗りだったらしい。
「それにしても見事に全員菊の花を持ってくるとは」
「俺だってここまで被るとは思ってなかったよ」
俺とミカン、ミクロが何気ない会話をしているところに、また菊の花が増えた。
「ん?お前達来ていたのか」
「あ、えーっと……もしかしてお花充分でしたか?」
アイリとフィギール、なんとそれぞれ1つずつ花束を持っている。
「あのなぁ……普通二人で1つとかにしないか?」
「えっ!?そうなんですか!?」
心底驚いた様子のアイリを見て、つい最近助けられたことが嘘のように感じられる。
「とりあえず……全員の分置いておこうか」
「それもそうだな」
俺達は5人分の菊の花束を墓の前に置いた。
「俺達が今ここにいるのは……こいつのお陰だからな」
「はい……わかってますよ」
手を合わせ、その場を後にした。
レイドside
「うわっ、あいつらこんなに置いていきやがって。」
目の前の大量の花束、しかも全て同じ。
「……ま、俺菊嫌いじゃないからいいんだけどさっ。」
ひとつひとつの花束を眺めながら、ふとこんなことを考えた。
「……どんなに短くても、人と価値観が違っても、自分だけの人生を生きたと思えることが、一番大事だったり……なんて、似合わねー台詞だったかな?」
- Re: Ghost-Soldier(泣かないで ( No.57 )
- 日時: 2015/12/04 23:46
- 名前: レンクル01 (ID: x4FD27sP)
イタルータside
体を抑え込まれるような感覚が無くなり、体が軽くてしかたがない。
あの二人はなんだったのか、ライデンは結局何者なのか。全ては事が終わってから知らされた。
ライデンへの復讐心は……ヒートから解放された今、なんだかどうでもよくなってしまった。
もしかすると、俺の復讐心と共に育ったヒートが、そうすることを義務付けていたかのような変わりようだと思う。
今は、セイシュンと病院の廊下を歩いている。
ツバキ・アヤカシが目覚めたと聞いて駆け付けたかったらしい。
…………しかし……
病室の前まで来たとき、俺はセイシュンに尋ねた。
「覚悟はできているか?」
セイシュンは少し動揺したような顔をしたが、即座に頷いた。
病室の横開きの扉を開けると、そこには上半身だけを起こしたツバキの姿があった。
「ツバキ!」
セイシュンは即座に駆け寄ったが、ツバキはこちらをゆっくりと振り返ると、能天気な声でこんなことを言った。
「誰?イタルータのお友達?」
ツバキの目に光は宿っていない。
アヤを封印したとき、彼女には重度の意識障害が出てしまった。
それが、記憶喪失。
ただのショックではなく、記憶そのものが壊れてしまっているため、もう記憶を取り戻すことはないだろうという診断だった。
セイシュンは何も言わない。
今まで彼女のためだけを思って動いてきた彼にとって、この言葉はあまりにも重すぎた。
セイシュンはゆっくりとツバキに近付く。それをツバキは焦点が合わない目でただ見ている。
「僕は……セイシュン・グリオニオ。」
彼は静かに、自分の名前を告げた。
「初めまして」
その言葉が彼にとってどれほど辛く重いものだったか、俺にはわからない。
だけど口調と感情の入り方、肩が震えていることなどから見ると、恐らく彼は泣いているのだろう。
きっと彼は、笑っているつもりなのだろう。
「なんで泣いているの?」
目を見開くツバキに、セイシュンはハッと体を起こす。
「もしかして……私のせい?」
ツバキは白い手をセイシュンの目元まで持っていった。
「……泣かないで?」
ツバキは、前と何も変わらない笑みを浮かべてそう言った。
セイシュンはしばらく彼女を見つめた後、急に頭を垂れた。
「……なんだよ……人の気も知らないでさぁ…………」
そう呟いて、彼は肩を震わせながら泣いた。
必死に声を押し殺して、手で口元を抑えながら泣いていた。
ツバキが握手を求めるかのように差し出した手を、セイシュンは俯いたまま固く握り返した。
記憶が無くなったからって、今までの全てが消えるわけじゃない
きっとツバキも、言い難い安心感を彼に感じているはずだ。
医師や看護師に見せなかった笑みを、彼の前だけで自然としていたから。
いつか、3人で笑い合える日が訪れることを願うよ
- Re: Ghost-Soldier(彼女の名前は ( No.58 )
- 日時: 2015/12/04 23:57
- 名前: レンクル01 (ID: x4FD27sP)
ライデンside
海辺の岸。
あいつはここで海を眺めるのが好きだった。
よく城を抜け出して、夜には二人で星を見た日もあった。
「本当にここでいいの?」
「はい」
ムンナに問われ、俺はこの場所にすることを決めた。
「あの子は……本当に幻の存在だったのね……あなたの頬の紋章が物語っているわ」
「あはは……これを見るたびに辛くなりますよ」
俺の頬に今も残る青い紋章をそっとなぞる。
髪は元の黒に戻ったし、わけのわからない魔力が湧き出ることもない。(もちろん勝手に出てこないだけだが)
だけど、なぜかこの紋章だけが残っていた。
「……あいつのこと……どうか、忘れないでください」
「もちろんよ、ライデン。永遠に。」
ムンナの笑みに微笑を返し、俺達はその場を後にしようと海に背を向けた。
しばらく進み、俺は少し足を止めた。ムンナは早足で歩いているが、どうしても立ち止まりたくなった。
そっと後ろを振り返る。
岸の、あいつがいつも立っていた場所。
そこには、あいつが使っていた両手剣が刺さっていた。
何故かあの武器は魔武器ではなくなっていた。二刀流として使おうと思っていたが残念だ。
だけど……あいつの武器なら、ここにあるのが一番だ。
いつも笑っていて、うるさくて人と価値観がずれていて、頭が悪くてマイペースで。
だけど真っ直ぐで、みんなをいつも励ましていた。
俺が産み出した幻の存在。
あいつの名前は
ネオン。そして
幻影兵士
Ghost-Soldier。
- Re: Ghost-Soldier(??? ( No.59 )
- 日時: 2015/12/05 00:00
- 名前: レンクル01 (ID: x4FD27sP)
???side
まだまだ先は長い。
最近は学習できることがたくさんあった。
植物と魔力の暴走を、人はどのように対処するのか。
このデータをプログラミング、構築。
自分の計画の実行の糧にする。
また果てしない時が流れて
そのときに動き出す
偉大なる主人の命の元に
破壊兵器は動き出す
- Re: Ghost-Soldier(痛々しい作者の後書き ( No.60 )
- 日時: 2015/12/05 07:59
- 名前: レンクル01 (ID: x4FD27sP)
……はい!お疲れさまでした!!(
Ghost-Soldier、これにて完結となります!
ツッコミどころ満載の痛々しい厨二病小説になってしまいましたが、いかがだったでしょうか?
自分、戦闘描写が苦手なくせにファンタジーを書くという自殺行為に走ってしまったので、ダメな点は多々あると思います……(そして国語も苦手
矛盾など多数発生してると思います……
ですがこんな小説を最後まで読んでくれた方がいましたら、嬉しい限りでございます(
実はまだまだ裏設定がたくさんあったのです、ネオンの魔武器として両手剣に宿っていたのはフレア様だとか、ジンにもうひとつの人格があったりだとか、セイシュンが寝たふりをしつつ不眠症だったりだとか……
回収できなくて大変がっかりです((
でもこれ以上書いてもごちゃごちゃになるので、とりあえずここで終わります(
いつになるかはわかりませんが、この続編、というか世界観を共有した作品を他にもいくつか書くつもりでいるので、そのときはまたよろしくお願いします。
ではでは、本当にありがとうございました!
またの機会にお会いしましょう(^^)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12