ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 何故、弟は死んだのか。
- 日時: 2012/08/18 11:32
- 名前: バチカ (ID: LuHX0g2z)
- 参照: ネーミングセンスがない。
すみません、変なタイトルで。『』いいのが思いつかなかったんで。だれか、もっといいの頂戴…。
こんにちは、バチカといいます。そしてもう一つの名は篠恋です。なりスレによく出没します。バチカもなりスレで作ったキャラの名前ですw。
イチカとバチカで一か八かー((((殴
ごめんなさい…。では、注意書きを
☆gdgdとした小説。
☆架空の町、出てくる学校、地区等は実際には存在しません。
☆血が少々吹き出る。(こういうのってファジーのがいいのかな?でも、曖昧ではない…ど、どうすれば!?)
☆笑えない話。
☆何度でもいうがgdgdしている。
☆書いているのが、篠恋。キライな人速やかに逃げて!
☆うわぁっヘタ!!ダメだコイツ!と思った方も速やかに逃げて!
☆亀更新。(下書きを書いて修正してから投稿しているので、溜めてから投稿しています。←無駄な作業だと言わないで。)
ま、要はヘタでもいいよー。な人のみ。アドバイスとかくれたりするとなおいいな〜。それでは。
>>6 プロローグ+一生のまとめ+二章のまとめ
>>18 白河夜舟様・作←小説にも関わってくる予定。
>>17 俳優とライター
>>26 番外編(冬休み)
- Re: 何故、弟は死んだのか。 ( No.51 )
- 日時: 2012/09/12 20:12
- 名前: バチカ (ID: LuHX0g2z)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel4/index.cgi
「それで、手伝ってくれない?」
手伝う…か。
正直言って、手伝うか手伝わないか。自分で決めるだなんてできなかった。それも、『復讐』を手伝うだなんて。
「誰に復讐するの…?」
一拍間をおいて、「手伝ってくれるなら教えてあげる」なんてもったいぶった言い方をする。
「それから」
なおも彼は言い続ける。
「手伝ってくれたら俺、手伝ってやるよ。」
『手伝ってやる』?自分は何か困っていたことがあるだろうか。誠司くんのことを抜いても、何も思い当たる節がないが、彼は何のことを言っているのだろうか。
頭に?を浮かべた様子の美奈子に、今度は天邪鬼の方から近づき、何かを耳打ちした。
驚愕の色を浮かべる美奈子の顔色。
「…どうして。」
「さあね。」
「本当なの……!?」
何を耳打ちしたのか、美奈子はさっきのような冷めた態度ではなく、喰いつくような勢いで天邪鬼に問いかける。まるで魔法でもかけられたかのように美奈子の態度が豹変した。
「まあ、手伝ってくれたら、の話になるけれど。」
手伝うか手伝わないか。
今、この少年が何者であるかなんて美奈子には見当もつかない。彼に協力したら、もしかしたら悪魔に手を貸していることになるのかもしれない。
それでも、天邪鬼のささやいたその言葉は、少なからず美奈子の心を揺るがすものだった。
それは一体、どんな言葉だったのだろうか。
- Re: 何故、弟は死んだのか。 ( No.52 )
- 日時: 2012/09/13 19:24
- 名前: バチカ (ID: LuHX0g2z)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel4/index.cgi
カチッ——
あと、9名。誰かが死にそうだ。
カチッ——
また誰かが。
(……もう嫌。怖いよ。)
彼女の内声は、彼女にしか聞こえない。だから、鬼と化した彼女を見れば、本心に憐れむことは簡単にはできないだろう。
あと、8名。
鬼女の前を通りすがっていく、女の子を見つけた。
(あの子、確かリストに入っていたような…?)
彼女に見覚えがあるのか、女の子を追いかけた。
「——嫌っ!やめてよ!」
悲痛に満ちた声がした。廃墟となった工場に二人。
「お願いだからそんなもの向けないで!ふぁだしがっ!にゃにを…!」
涙でうまく喋れない少女を、一歩一歩、じりじりと壁に追い詰めた。もう彼女に逃れるすべはないのだろう。
(だめ、だめよ……!)
内声が彼女を止める。それなのに体が言うことを聞いてくれない。だから彼女は外から見れば、「悪者」でしかなくなった。
ナイフを向け、追い詰める。
「あと、7名。」
ナイフを振り上げる。涙で顔をぐしゃぐしゃにしながら、少女は顔を覆った。
「い、いやあああああああああああああっ!!」
いつもの日常、いつも通りで終わるはずだった夜。人の姿をした悪魔の手先があなたを追い詰めてくる。
それが厄介であなたの言葉をまるきり受け入れない。……というか、受け入れられないようでして。
そんな時、死を覚悟する以外に人間に術はあるのかな。
- Re: 何故、弟は死んだのか。 ( No.53 )
- 日時: 2012/09/15 13:02
- 名前: バチカ (ID: LuHX0g2z)
- 参照: 大好きな君のためだから大事なものは全部あげ
きい、と乾いた音を立て、実験室の扉が開いた。昼間からただでさえ薄暗いのに、夕方になると薄暗いどころか真っ暗というレベルで。人影も何も見えないけれど、中から人の声が届く。
「お帰り。結構はやく済んだんだね。」
開いたドアに向かって、こつ、こつと靴の音が向かってくる。中から現れたのは、当然だが天邪鬼だ。
「いやー…結構仕事早いんだ?」
美奈子は開いたドアの前に俯いて立っているだけだ。
「あれ?どしたの?偉く落ち込んでるじゃない。」
ふふ、とまた不敵な微笑を浮かべて。落ち込んでいる理由なんて天邪鬼だって本当のところは分かっているだろう。それなのにわざとらしいこの口ぶり。もう、何を言っても無駄なのだと美奈子は思った。
「入れば?」
やっと、言葉に反応して、美奈子は実験所に足を踏み入れた。
「じゃ、約束通り携帯。」
美奈子に手を差し出し、何かを求める。美奈子は虚ろな表情のまま、ポケットから携帯電話を取り出した。落っことしてしまうのではないかと思うくらい、手に力が入っていない。
するりと天邪鬼が奪い取り、携帯をいじり始めた。
暗闇の中で携帯の光だけが光り、天邪鬼の顔だけが照らされる。
最初のうちは、目を細めて満足そうに携帯の画面を眺めていた。だがそれもつかの間の話。
「…は?」
「……。」
「ねえ、ターゲットさ……10人いたよな。それなのに、どういうこと?」
天邪鬼の握る携帯の画面には、写真のフォルダが移されていた。その中に、目をつぶり、倒れている何人かの人間の姿が見られる。少年、少女。中年の男の三人。
「3人しか殺してないからさっさと戻ってこれたってことぉ?!」
もう、自分の口から何かを発することもおっくうだ。何も言えないので、ただ美奈子はうなずいた。
「ハハハッ冗談じゃないよ。ちゃんとメモまで作っておいたのにさ、ちゃんと全員殺してから戻って来いって言ったじゃんかよ!!ええ?」
子供を異常に怒鳴りつけるヒステリックな母親のように天邪鬼はまくしたてる。
「なんで?だって、馬鹿じゃないの!?」
「……。」
「なあ、まさかここでやめるわけじゃないよな……?」
- Re: 何故、弟は死んだのか。 ( No.54 )
- 日時: 2012/09/16 20:57
- 名前: バチカ (ID: LuHX0g2z)
- 参照: 君が何処かで泣くなんて、冗談じゃないわ!!
少しの間の後、美奈子はやっと口を開いた。
「私、人を殺さないよ。」
臆することなく、堂々と前を向いて自分の意思を伝えた。
いつもの調子で天邪鬼が、「なんで?誠司くんが悲しむから?」と尋ねても、体制は変わらず、応える。
「そうだね。あと、私が臆病だから。もうやめるの。」
「殺さないで!!お願いだから!!」
さっき、追い詰めた女の子が震えながら、まるで鬼にいたぶられているかのように美奈子に言い放ったのだ。
ふと思い出した、ゴキブリを生き物であるから殺してはいけないと言った誠司のことを。それに、人間を殺すだなんて、ただの高校生であり、本当は臆病者の美奈子のすることではないと思った。もちろんどんな人間であれ、殺人なんて非道な行いだが。
「……え?」
ナイフを振り下ろさない美奈子、その瞳からぼとりと大粒の涙が落ちた。ああ、なんてばかなことやっているんだろう。
「……逃げて。」
「え?」
「私、人を殺したくない。」
震える声で少女に訴える。すっかりおびえて、力の入らない様子だった少女だが、ふらふらと何処かへ走って行った。
「……ふーん。そう。」
不服そうに、美奈子の顔を眺めながらそう言った。
「ねえ、あの人たち、あんたになんかしたの?もしかして、その人たちにここに閉じ込められたとか?」
「……。」
無視。
「答えたくないなら、別にいいんだけど……。」
「違うね。」
「え?」
「俺を閉じ込めたのは、別の人間だね。」
「そう……?」
「あいつらはさ。」
俺を殺しかけた奴。
それを見ても助けてくれなかった奴。
俺を嘲り虐げた奴。
それを伝えても何もしてくれなかった奴。
- Re: 何故、弟は死んだのか。 ( No.55 )
- 日時: 2012/09/16 20:55
- 名前: バチカ (ID: LuHX0g2z)
- 参照: 最近小説が雑になってきてるなあ。ハア…。
最近小説が雑になってきてるなあ。なんだこれ、全然伝わってコネー。とか思ってみたり。