二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【REBORN日常】Distance【俺の弁当だ!!】
日時: 2013/03/29 22:24
名前: 桜庭 ◆Hy48GP/C2A (ID: uiVbj.y2)
参照: http://www3.hp-ez.com/hp/distance-urabana/

亀更新な北大路きたおおじの駄作小説。
マンガしか読んでないからキャラの特徴はやや掴めていないところもあります。

話が「支離」滅裂だ? 「しり」ません。
・・・あ、スベった。ほらスベった。


・原作のイメージ崩壊が許せない
・ギャグばっか無理 ・荒らし

一つでも当てはまればブラウザの「戻る」をクリック。

【緊急!!】ネタとキャラ募集 >>183


*/オリキャラ募集

投稿にあたって >>16
投稿用紙 >>15
投稿キャラ達( >>26 )


*:お客様/

夜桜様 彩架様 ヴィオラ様
琉架様 葵様 霧火様
†カノン†様 千李様
星礼様 透子様
気まぐれ様 北海逃様
ルイ様 ☆そら☆様
朔良様 プツ男様
エストレア様
愛羅

△載ってなかったら言ってね


*/目次 >>78

*/ハロウィン特別編
「ボスのいない世界」>>69


*頂き物/  

>>136(ユナのイラスト) 村人Aさんより
>>135(ユウのイラスト) 朔さんより

*OP&ED/>>139-140


*/SPECIAL CONTENTS!
 合作 >>181

2011.8.27
桜庭→北大路に改名しました

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48



はぴば。 ( No.238 )
日時: 2013/04/20 21:12
名前: 北大路 ◆Hy48GP/C2A (ID: uiVbj.y2)

#SP「気まぐれファミリー、来る!! その8」

PM 00:10

休日のランチタイムということもあり、並盛商店街の店々の賑わいはそこまでのものではなかったが、とりあえず開店しているお店がほとんどだった。

北海逃とゆうやん、そしてエストレアの3人は、意味があるのかないのか分からないくじ引きをするため、商店街の店をぶらぶら巡っていた。

始めに小さな電気屋さんに入店した御一行。

「そーいや今日って……そーやわ、アレ、買うて帰りません?」

エストレアが提案した。北海逃とゆうやんも、詳しいことは分からないがとりあえずノっとこうと思ったので、「いいですよー」と軽いノリで答えた。

「じゃ、やっぱしこれやんね」

エストレアは、いそいそと何かを商品棚から取った。箱のようだが、何が中に入っているかは、男性陣には見えなかった。中身はエストレアにしか分からない。

「これ下さい」

エストレアがレジに箱を置いた。その箱の中身というのは……。

「じゃー、バリカン1つで2980円ね」

レジにいた店主とおぼしきおじいさんが、箱に入っていると思しき物の名前を言った。エストレアは静かに頷いた。

「……もしかして?」

北海逃がニヤニヤと笑った。一方のゆうやんは、

「うわあああ……」

頭を抱えてその場にしゃがみこんだ。
何故ゆうやんがこのような行動をとるのか? それは、ゆうやんのゆうやんたる所以のようなものである。かどうかは知らない。
まぁ、バリカンが弱点であるということさえ覚えておいてくれれば、それでいい。

「ありあとやしたー」

電気屋で、2980円の電気バリカンをお買い上げ。とある方への誕生日プレゼントとして、ということらしいが……。

その後一行は、500円前後の物品をたくさんの店で買い漁った。そして、十数分後には結構な数のレシートが溜まっていた。

「菜種油も買うたし、完璧やな!」

両手に結構な荷物を抱えたエストレアは、満足そうに笑う。

「あとは回すだけ! 待ってろ屋形船!」

北海逃は、黒スーツにグラサンの手のひらサイズの人形を、複数購入していた。ハンターに見えなくもないその人形は、早速、彼の鞄に着けられていた。

「いざ! ガラガラを回すぞっ」

エストレアと北海逃は、張り切って福引コーナーに向かった。

「ここに来てまで持ってくるようなネタじゃないだろ……」

2人の背中を見送っていたゆうやんがボソリと呟いたが、誰もそんなこと知る由はなかった。ゆうやんは、諦めたような表情で2人の後を追いかけた。



イグッチョさん、菜種さん、お誕生日おめでとうございます。
こんなところで祝うなって話ですよね、ごめんなさい。

Re: 【REBORN日常】Distance【俺の弁当だ!!】 ( No.239 )
日時: 2013/04/23 16:53
名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)

 こんにちはー朔良です。
 
 やっぱりユナちゃんが好きなんですよねえ……。
 抜け出せないんですよねえ……ww

 北大路さんの文章力、読む度尊敬しています!

 更新応援中です(*^。^*)

Re: 【REBORN日常】Distance【俺の弁当だ!!】 ( No.240 )
日時: 2013/04/29 18:06
名前: 北大路 ◆Hy48GP/C2A (ID: IvmJM/UO)

>>朔良さん

ユナ
「お待ちしておりましたです! わたしも朔良さんが好きです!
LOVEです! BIG LOBE(=大好き)です!」

ユウ
「BIG LOBEってわざわざ英語で言う必要性って……」

自分の文章力は、朔良さんには及びません。
というか、忙しいので本を読めてません。文章力下さい。

Re: 【REBORN日常】Distance【俺の弁当だ!!】 ( No.241 )
日時: 2013/09/01 15:08
名前: 北大路 ◆Hy48GP/C2A (ID: uiVbj.y2)

00:15

公園近くの多目的ホールでは、並盛劇団による舞台公演……というか、芝居の発表会が行われていた。
その芝居が観たいというランボのワガママに付きあう形で、クロームも芝居を観ていた。

開始から15分、今の所は屋形船に繋がる有益な情報は何も得てないランボとクローム。これじゃまるでサボりである。
それはさすがに困ると考えたクロームだが、ここで席を立つのは劇団員に失礼な気がしたので、どうしたものかと考えながら芝居を観ていた。

「あの海が呼んでいる〜♪」

ちなみに、上映している芝居の内容は、入口で貰ったパンフレットに書かれていた。それによると、

「本日の演目 歌劇 群青の海より
第1部“神戸の港” 第2部“横浜の海” 第3部“サイゴノコウカイ”

17歳の少年・マルシーが海に出たいと思い立ち、親をうまく丸め込めて5年後に出港。沢山の仲間と出会い別れるなかで、やはり大いなる大海は厳しいと実感した。

旅を中止するか否か……マルシーは悩んだ。彼の答えは?」

とあった。

クロームがまず疑問視したのは、「サイゴノコウカイ」という文字。これはもはやネタバレである。きっと「航海」と「後悔」をかけているのだろう。
そして、「大いなる大海」という文。これって、要するに「腹痛が痛い」と言っているのと同意ではないか? などと考えていたが、揚げ足を取ってばかりではキリがない。小さなアマチュアの劇団だし。クロームは何も気にせず居を観ることにした。

「僕の夢は航海をすること♪ そして数々の出会い♪ 海という大きな世界の中で♪」

青いオーバーオールと白いTシャツを着た茶髪癖っ毛の、マルシー(少年)は、優雅に舞いながら歌っている。

船は何処にあるのか? そんなこと彼に分かるわけ……無いか。



00:23

如月宅。マジキチ1000%のプツ男から逃げてきた気まぐれ達。ユナが気を利かせ、とにかく何とか逃げ切るため自分の家に気まぐれ達を上げた。
が、プツ男は目を血走らせて、如月宅へと這いずりながら侵入した。これは非常にグロテスクな眺めある。ゾンビのようだ。

気まぐれは、適当にプツ男を宥めた後、玄関扉までプツ男を運んでポイしようとしたが、プツ男の必死の抵抗により阻止された。

「気まぐれええええ! 何故俺だけを見捨てようとするんだよお! 激おこプンプンマルフォイなんだけど!」

どこかヌケている口調でプツ男が怒る。というか、本当に怒ってるのだろうか?

「うん、悪かったからさ、許してよ」

なおも気まぐれは適当にしか反応しない。プツ男もこれには怒りを隠せない様子で、

「んなら、誠意見せろ! そしたら考えてあげてもいいけど」

と言った。気まぐれは怪訝な顔で「誠意だぁ?」と返す。如月姉妹は2人を玄関先に残し、 ハルと夜桜を奥の部屋まで案内して行った。

「なんていうか、仲良しなんですかねあの2人って」

ユナは二階の自室まで案内し、こう言うと、夜桜は笑いながらこう言った。

「なんて言うか、ねぇ? 見てて微笑ましいですけどね」

にっこり夜桜が笑うと、ハルが、「これが男の友情ってものですかね? ミステリアスです!」と不思議そうに思いながら言う。

「「へっきし!!」」

下の階からくしゃみが響く。二人とも置いてけぼりだったことを思い出したユウは、部屋を出て階段を降り、気まぐれとプツ男をユナの部屋まで連れて行った。

「同時にくしゃみなんて、二人ともワンダフルです!」

ハルが目を輝かせながら言ったが、気まぐれは「皆さんが噂するからです」と、やや不機嫌気味に返した。

ワイワイと談笑する一同だったが、

「何か忘れてね?」

その中で一人、プツ男がぽつりと呟いた。

【REBORN日常】Distance【俺の弁当だ!!】 ( No.242 )
日時: 2013/10/24 22:43
名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)

お久しぶりです!
すぐにコメントできなかった自分が恨めしい←

プツ男さん、合流できましたか
良かった…んだよ!
ちょっと想像すると怖いですけど

…船!屋形船ですよ!皆さん!!
忘れてませんよねー?!

続き、楽しみにしてますね!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48



この掲示板は過去ログ化されています。