二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマGOクロノ・ストーン 光と闇の姫(プリンセス)2
- 日時: 2013/01/08 14:02
- 名前: 姫佳 (ID: kM82Y1ex)
- プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=25197
初めましての方もお久しぶりの方もクリック有難うございます!!
作者の姫佳(ひめか)と申します。
今回は、紙ほか(旧スレ)で書いていたイナクロ小説の続編を書きます!前スレの続きから書きますので、初めての方は前スレのURLを載せていますので、其方からお読みください。
〜注意事項〜
・ネットのルールは守って下さい←前作のスレで守ってない方、結構多かったです。悪気はないと思いますが、読む側の立場も考えて頂きたいです
・スレをツイッター代わりにするのは止めて下さい←此方も守っていない方がいらっしゃいました
・この世の物とは思えない駄目文&意味不文です
・作者は学生であり、すぐスランプに陥るので亀更新です
・飽き性なので、いつスレッドロックするか分かりません
・想像力が全くないので、ポケモンが所々入ってきます
・短編は気が向けば更新します
以上の注意事項が守れない方は、速やかにお戻り下さい。
コメント・アドバイス・友達は年中無休24時間受付中です!メル友は仲良くなってからでお願いします。仲良くなった方でメルアドを教えて欲しい方がいましたら、遠慮なくお申し付け下さい。
「作者の自己紹介」>>1
〜更新情報・お知らせ〜
〜本編〜
「主人公紹介」>>2
「レッド・伊莉寿のオリキャラさん達」>>3
☆頂き物・捧げ物・短編☆
☆心優しいお客様☆
- Re: イナズマGOクロノ・ストーン 光と闇の姫(プリンセス)2 ( No.1 )
- 日時: 2013/01/08 13:55
- 名前: 姫佳 (ID: kM82Y1ex)
- プロフ: 今日から3学期!!
「作者の自己紹介」
名前:姫佳(ひめか)
年齢:16歳
学年:高1
性別:女
住んでる県:真・帝国学園がある県。「皇帝ペンギン1号!!」のあそこです。
性格:普段は大人しいくせに、自分が好きなアニメや漫画の話になるとめっちゃハイテンション&煩い。熱しやすく冷めやすい為、めっちゃ飽き性。結構積極的に話しかけるタイプ。お人好しで人に頼まれたことは断れない。基本、人に流されるタイプ。ドジっ子で1日に3回は必ず体のどこかをぶつけます。
母親曰く「天然で頑固で単純な子」らしい。小・中の頃はKY扱いされてた(´・ω・`)
速水君に負けないくらいネガティブ&心配性。メンタル面が激弱な為、ちょっとしたことですぐ落ちこみます。面倒な性格でごめんなさい<m(__)m>
容姿:ショートヘアに眼鏡着用。身長は147cm前後。高校生にもなって150cmいってないってどうなのよ。下手したら、小学生にも負けてるぜ(つД`)
足が小さいので、サンダルを探す時はジュニアコーナーで探します((ドヤッ←
好きなアニメはイナイレシリーズ・ポケモンシリーズ・黒バス・ローゼンメイデン等。
イナイレは海外組でハマッた。マークで落ちてフィディオで完全にやられた。フィディオは私を二次元という名の世界に引き込んだ張本人だと言っても過言ではない。
イナゴは他校キャラが好き。雷門イレブンも好き!最近、白竜にもハマった。京介はリア友のお嫁さん、太陽は私のお嫁さん。PVで見た瞬間、一目惚れした。あの子超可愛い!!愛してr((
ポケモンは私が初めてプレイしたゲーム。ポケモンのやり過ぎで視力落ちて、眼鏡かける破目になったんだからね!!←
ストーリーはエメラルドとBW(2も含む)が好き。主人公はFR・RFが好き。N様マジ天使!!BW2のライバルのシスコンも好き。豪炎寺や鬼道と同じぶるi((殴
HG・SSのライバルはツンデレだと思うんだ。異論は認めn((黙
ポケモンはイーブイ系とラティ兄弟が好きです。
黒バスは黒子っち、青峰さん、氷室さん、赤司様弱愛。
黒子っちと青峰さんのコンビ最高!!あのコンビは色んな意味で反則だわ←
氷室さんは初登場の9巻で一目惚れ。何あのイケメン、マジカッコいいんですけど!!
赤司様は俺のお嫁s((殴
厨二病だって?そこが良いんだよ!!((エ
最近、赤司様が好き過ぎて辛い(´・ω・`)((黙
キセキの世代、皆大好きです!!
ローゼンメイデンは真紅ちゃんと蒼星石ちゃん推し。翠星石ちゃんの毒舌も好きです。ローゼンメイデン、皆可愛いよおお((
最近はマギにどハマりした。コミックス全巻買って、お年玉飛んでいったけど、まあいいかw←
煌帝国が好き過ぎて辛い。白瑛様とか、紅玉姫とか可愛いよね!!お嫁さんは白龍です!!((キリッ←
白龍と黒子っちって声優さん同じだよね!後、ジュダルと黄瀬も同じだし、シンドバッドと緑間、カシムと白竜、アリババと一之瀬…、マギの声優黒バスとイナイレ率高いwww
ボカロはミク様とGUMI様。リンレンも好きです。
好きな曲は千本桜、裏表ラバーズ、マトリョシカ、ローリンガール、紙飛行機等。
- Re: イナズマGOクロノ・ストーン 光と闇の姫(プリンセス)2 ( No.2 )
- 日時: 2013/01/08 13:59
- 名前: 姫佳 (ID: kM82Y1ex)
- プロフ: http://www.kaki-kaki.com/bbs_l/view.html?94714
「主人公紹介」
名前:白炎輝姫(はくえんきひめ)
性別:女
年齢:13歳
学年:中1
ポジション:FW・MF(どこでもOK)
化身:白陽ポケモンレシラム・境界ポケモンキュレム
性格:人見知りで恥ずかしがり屋なうえに臆病だが、礼儀正しくとても優しい性格。普段は大人しいが、サッカーのこと(特に10年前のFFI)になると普段では考えられない位よく喋り、暴走する。またの名をサッカーオタク。のんびり屋でマイペースな為、よくボーっとしている。かなりの天然。そして、超がつく程のドジっ子であり、1日3回以上転び、5回以上どこかにぶつかる。可愛いものが大好き。
容姿:腰辺りまである白髪の超ロングに、左が水色、右が黄色のオッドアイ。背は低く、太陽の肩より少し低い位で痩せている。肌は透き通るように白い。サッカーをする時は、赤いリボンでツインテールに。太陽から貰ったオレンジの石と黄色の石がはめ込んであるペンダントをいつもつけている。超可愛い美少女。
その他:ドイツに住んでいたが、とあるパーティー会場でティアラと出会い、日本に帰ってくる。その後、雷門中へ転校。サッカー部に所属。頭がよく、手先が器用。特技は何もない所で転ぶ事と、どこででも寝られる事。趣味は編み物と読書。ドーナツがお嫁さん。救急セットと裁縫セットは必需品。太陽と付き合っている。
名前:リュミ
性別:♀
種族:ミニロップイヤー←(知らない方は検索して下さいw)
性格:とても人懐っこい。普段は大人しいが、時々悪戯する事も。
容姿:白い体に珍しい水色の瞳を持つ。肩乗りサイズの小さな兎。
その他:とても利口。いつも輝姫の傍にいる。輝姫が学校に行っている時は、輝姫の部屋か太陽の病室にいる。
***
URLの輝姫は、私の大親友「ゆりかん」が描いてくれました!!
- Re: イナズマGOクロノ・ストーン 光と闇の姫(プリンセス)2 ( No.3 )
- 日時: 2013/01/08 14:01
- 名前: 姫佳 (ID: kM82Y1ex)
「レッド・伊莉寿のオリキャラさん達」
名前:船津 直紀(ふなつ なおき)
年齢:18歳(ミソラ学園高校3年生)
性別:男
身長:196cm
性格:いつも面倒くさがりで怠け癖がある。努力家で輝姫をサポートする役目を担う。たまに喧嘩っ早い一面を見せることもある。
備考:【バン×ヒロと過去の追憶】の番外編で登場するオリキャラ。聴覚障害を患っており、幼い頃からずっと耳が聞こえない。バン&ハル、コウとは保育園時代の幼馴染で仲が良かった。保育園卒業後は都内の聾学校に入学していたが、途中で普通校に転校していたことが判明。
名前:月乃 杏樹(ツキノ アンジュ)
年齢:13
容姿:桜色の腰まである髪、瑠璃色の瞳。身長は神童より少し低い。
性格:冷静で何処か冷たさを感じる。友達との付き合い方がよく分からない。うるさい人は無視。←
その他:記憶喪失。神童邸に居候中。名前も自分で考えた。サッカー部マネージャー、練習にはよく参加する。
名前:橘 美咲(タチバナ ミサキ)
年齢:13
容姿:黒髪を耳の近くで2つ縛り。桃色の瞳で身長は天馬位。
性格:怖いもの知らずな明るい性格だが、落ち着きがない。←
その他:1人暮らし。サッカー部のマネージャーで、サッカーは基本的な事を少ししかできない。狩屋が嫌い。←
***
直紀君はレッドのオリキャラさん、杏樹ちゃん&美咲ちゃんは伊莉寿のオリキャラさんです!!
- Re: イナズマGOクロノ・ストーン 光と闇の姫(プリンセス)2 ( No.4 )
- 日時: 2013/01/08 15:04
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)
姫佳
あけましておめでとう!
久しぶりだね。昨日、紙ほかの旧版に行ったらコメントできなくなっててビックリした!
昨日、短編更新したので見に来てね♪
今日は【バン×ハルと失われた過去】の小説描くよ!
続き、楽しみにしとけよー!!
輝姫ちゃんにも活躍させていただくつもりでいるので、直紀たちにも期待してください!!
続編のストーリー、楽しみにしてるからね!
また来るね♪
Page:1