二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

暗黒の世紀を切裂く—— 第10話更新
日時: 2013/11/30 19:36
名前: 風死(元:風猫 ◆Z1iQc90X/A (ID: 68i0zNNK)

 序幕

 “暗黒の世紀”
 100年以上前、突如(とつじょ)として地の底より現れわれし、異形(いぎょう)の輩(やから)。
 その総称を魔人(ヴァンデル)という。
 彼等は現れると同時に、彼等より以前から地上に存在していた、人間達の掃討(そうとう)を始める。
 圧倒的な力と、使役(しえき)する魔物(モンスター)達によって——
 
 だが、人間達もただ惨殺(ざんさつ)されていくばかりではなかった。
 一部の人間達は長い研鑽(けんさん)の時を経て、会得した魔人にも通じる力、“天力(てんりょく)”を使い彼等に挑む。
 天力を使いこなす人間達の希望。
 魔を狩る者達を人々は、畏敬の念をこめヴァンデルバスターと呼んだ——

 これは、バスターと魔人の火花散る戦いを描いた物語である。


———————————————————

初めまして、風死と申します。
もしかしたら風猫と言うHNをご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、実力の程は大した事無いです。
駄作な上に更新速度は1ヶ月に1度あれば良い方クラスですが、それでも宜しかったら付いてきて欲しい!
出来る限り頑張ります。

原作名:冒険王ビィト
備考:5年程度昔まで、月間少年ジャンプで看板を張っていた作品。
WJ史上に残る名作ダイの大冒険の作者コンビによる熱い冒険活劇。
だが、五年前を境に大きな病気に掛かり、未だに音沙汰無く、ファンの間では復活がいまだ待たれている。
今は病床で伏している先生方にささやかなエールを送りたいと思い執筆を決意。
と、いうことで宜しくお願いします。

【警告】
・荒し行為、宣伝行為、重度の雑談はご法度。容赦なく管理人に問い合わせます。
・指摘や感想はおおいにOKです。文章が可笑しいとか矛盾とか、誤字脱字、容赦なくご指摘お願いします。
・更新は遅いです。ご容赦を。
・最初の頃は、原作にかなり沿って書かれますので、原作を知る人は退屈だと思います。
・執筆中のときは、書き込みをしないでいただけると嬉しいです。

【更新履歴】

第1話 >>5 
第2話 >>8
第3話 >>10
第4話 >>18
第5話 >>20
第6話 >>23
第7話 >>25
第8話 >>26
第9話 >>33
第10話 >>35

【短編・企画・キャラ絵等】


【お客様】
白様
F様
日向様

現在、3名——

執筆開始日時 1月22日 14時12分

カシオ デジカメ ( No.28 )
日時: 2013/06/14 10:31
名前: カシオ デジカメ (ID: 7loo3qJo)
プロフ: http://www.watchjapan.cc/

暗黒の世紀を切裂く—— 第8話更新 - 小説カキコ

Re: 暗黒の世紀を切裂く—— 第8話更新 ( No.33 )
日時: 2013/11/30 18:03
名前: 風死  ◆Z1iQc90X/A (ID: 68i0zNNK)

 冒険王ビィト 暗黒の世紀を切裂く——
 第9話「戦士達の世界へ Part9」

 最初に現れた魔人は青を基調としたマントを羽織(はお)り右手に巨大なたてを携(たずさ)えた三本角の偉丈夫だった。
 その姿を見たクルスが叫ぶ。

 「ライオ、そいつがレジアドルです!」
 「なっ!?」
 「弱いとは良く言ってくれたものだな。表層しか見ない阿呆の顔をしているわけだ」
 「ぐわぁっ!?」

 しかし遅かった。
 ライオの槍は回転する盾により砕かれ、ライオの体は一撃のもと吹き飛ばされる。
 着地に失敗し地べたに激突するライオ。
 しばらくの間芋虫のようにはいずり立ち上がれない。

 「レジアドルゥ、単独先行は止めろって言ったろおぉぉぉ!?」
 「カルナッツオォォ、あんたがくるのが遅いのがいけねぇよ」

 悶(もだ)えるライオに近づくレジアドルにかけられる低い声。
 どうやらカルナッツオが遅れて登場したようだ。
 赤い皮膚に一本角、そして蝙蝠(こうもり)のような羽が特徴的だ。
 右横と左横にそれぞれ2人ずつ、魔人がいる。
 彼らは皆一容に揃いの鎧を着装(ちゃくそう)していて姿はわからない。

 「カルナッツオと以前から組んでいた魔人は4人だったか。どうやら全員揃ったみたいだな」

 ゼノンは抑揚のない声でつぶやく。
 それと同時にライオの胸が炎のように赤く光りだす。

 「燃え盛る業火(ごうか)よ、闇を飲み込め。出(い)でよバーニングランスッ!」

 凝縮(ぎょうしゅく)された天力が姿を作り、炎の槍が顕現(けんげん)される。
 バスターの力の最高峰。
 才牙。
 多くのクエストと努力を積み重ねてきた生粋(きっすい)のバスターのみが召喚(しょうかん)できる力の象徴(シンボル)。
 上位天撃を習得した者しか至れない奥義だ。
 立ち上がったライオは全力でそれを投擲(とうてき)して、鎧を纏った魔人の1人をいきなり屠(ほふ)ってみせる。

 「なっ、グラスコッ!?」
 「なーに、ビビってんだ? 始まったばかりだろ戦いは。ちょうど良い数だぜ。なぁ!」
 

 カルナッツオの顔に険が滲(にじ)む。
 1人の魔人の死を開戦の合図とし、双方が動き出す。
 カルナッツオ達が率いてきた大量の魔物たちもそれと同時に動き出した。
 
 
 

  

——————

 End

 第10話へ

Re: 暗黒の世紀を切裂く—— 第9話更新 ( No.35 )
日時: 2013/11/30 21:03
名前: 風死  ◆Z1iQc90X/A (ID: 68i0zNNK)
プロフ: 魔人が弱すぎる? いえいえ、ゼノン達が規格外すぎるのです

 冒険王ビィト 暗黒の世紀を切裂く——
 第10話「戦士達の世界へ Part10」

 火柱が空を焦がし、氷の弾丸が鉄壁の鎧を貫く。
 輝く雷光は肉を穿つ。
 風の刃が大地とともに目の前のモンスターたちを切り裂いていき、闇を照らす光は文字通り魔を名乗る者たちを飲み込んだ。
 開戦から10分。
 もはや立っているのは5人のバスターと5人の魔人だけ。

 「これが大陸最強のバスター……」
 「分ったかよ。お前らの売った喧嘩の無謀さが」

 激戦のさなか眉間(みけん)に傷を負った炎使いの魔人が慄(おのの)く。
 炎のように紅い体に炎のような模様が浮かぶ、人を小馬鹿にした顔の魔人。
 紅輪のシャクヤク。
 今まで幾千の戦士の屍(かばね)を重ねてきた彼らには分る。
 目の前の存在がどれほど規格外であるか。
 炎使いの言葉にライオが答えると同時に炎使いの魔人は真っ二つとなり、臓物と大量の血をまき散らし崩れ落ちた。

 「いっちょあがり、と」

 無表情に魔人の死骸(しがい)を見詰めながら、才牙を胸に収めるライオ。
 それと同時に水使いの魔人が吹き飛ばされ、ライオの横を通り過ぎていく。

 「さてと、私のほうもそろそろ終りですね」
 「なっ、嘗めるでないっ! 我が魔奥義を食らいなさいっ!」

 ライオは驚くこともなく悠々と自分の横を歩いて行く先輩クルスを一瞥し、まだしばらくは戦いが終わらなそうなブルーザム達のほうを見る。
 カエルのような顔立ちの魔人が怒りにまかせ自らの全ての力を解放する。
 人が空気中から力を借りて放つなら、魔人は大地からの力と自らの体にある膨大な冥力を混合して戦う。
 そう2つの方面から力を行使する魔人はある種皆が個性的で固有の力を持っていて。
 その究極に練磨(れんま)されたものが魔奥義だ。
 必然その威力は並のバスターには圧倒的な脅威となる。

 だがクルスに怯えた様子はなく、ライオも欠片ほどの心配もしていない。
 彼らは普通のバスターなどではないのだから。

 「飲み込め我がブルーレグルスよおぉぉぉぉっ」

 自分の技名を絶叫するカエル顔の魔人。
 大質量の水の塊がクルスへと襲いかかる。
 しかしクルスは悠然と盾を構えた。
 
 「そんな盾えぇぇっ!? なっ、ななななななっ」
 「さようなら。懺悔しなさい。自らの技に貫かれて」

 クルスの盾。
 才牙、クラウンシールドに当たった瞬間、男の魔奥義は反射され魔人を呑み込む。
 大地ごとその水の塊は使い手を消滅させた。

 「これで残る敵は3体ですね」
 「おっと、ブルーザムの旦那がそろそろ勝負を決めそうだぜ」
 「……これで2体、ですね」

 加勢に行く必要はないと見た2人は他の3人の戦いを観戦する。
 仲間のプライドを優先して加勢はしないが、当然追い詰められたら加勢するつもりだ。
 いつでも動けるような体勢は取っている。
 
 観戦を始めて数分。
 ブルーザムの巨斧(きょふ)が黄色い体をもったライオンのような顔立ちの魔人を捉え。
 そして胴体を切り裂いた……

 残る敵はクルスの言うとおり2人。
  

——————

 End

 第11話へ

Re: 暗黒の世紀を切裂く—— 第10話更新 ( No.36 )
日時: 2014/01/02 12:44
名前: 風死  ◆Z1iQc90X/A (ID: 0T0BadNT)

 冒険王ビィト 暗黒の世紀を切裂く——
 第11話「戦士達の世界へ Part11 」

空激(くうげき)のレジアドル対狙撃手アルサイド、そして流水のカルナッツォ対聖剣士ゼノン。
 主将と副将の戦いはやはり長引いていた。
 取り巻きの4人とはこの2人の魔人は明らかに違っていたのだ。
 最もライオ達全員で向かえばすぐに終わるだろう。
 それをしないのは、ゼノン達のプライドを優先する以上に、流水のレジアドルが魔奥義により作り上げた強大な流水ドームが原因だ。
 高圧で圧縮されて極限まで硬度を増した鉄壁の水壁は何物も通さない。
 ブルーザムが巨斧で何度か隙間を作るが、高速で回転しているそれはたちどころに再生してしまう。

 「くっ、完全に遮断されたな」

 ブルーザムが低い声で呻(うめ)く。
 それに対し涼しい顔でクルスは答える。

 「心配しなくとも良いでしょう。あの2人があの程度の輩に負けることはありません」
 「……そうだな」

 保留

Re: 暗黒の世紀を切裂く—— 第10話更新 ( No.37 )
日時: 2014/01/12 04:44
名前: 風死  ◆Z1iQc90X/A (ID: 7PvwHkUC)

あげさせてもらいます


Page:1 2 3 4 5