二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- originalダンガンロンパ キャラアンケート
- 日時: 2013/09/19 17:42
- 名前: 魔女の騎士 (ID: lMEh9zaw)
皆様こんにちは。
初めましての方は初めまして。
以前、お付き合いくださった方はお久しぶりです。
編集などの都合で以前、別サイトに移転していたのですが、今回こちらでも活動を再会させていただくことになりました。
(わがままを言ってすみません)
注意書きを読み、以下の内容にご理解いただけた方のみ、この作品を閲覧ください。
最初に、公式とは一切関係ありません。
ダンガンロンパが好きで、その世界観に惹かれたファンの二次創作です。
次に、モノクマを除いてすべてオリキャラのみのダンガンロンパになっています。
キャラクターの称号が公式と思いっきり被っていますが気に止めないでください。
(実はダンロン2公開前から執筆していたため、数名被っています)
また、本編【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生】と【ダンガンロンパ ゼロ】のネタバレが出る可能性があります。
クリアしていない方、苦手な方はお控えください。
なお、スーパーダンガンロンパ2のネタバレはありません。
主人公は速水刹那(はやみ せつな)=[超高校級の警察官]とし物語は展開します。
もちろんダンガンロンパであれば、推理やおしおきのシーンが前提としてありますが、作者は推理小説に触れたことがありませんので、無茶な推理や、矛盾点も多くありますが、ご了承いただけるようお願いいたします。
キャラ紹介の内容は話が進むごとに増えていきます。
以上のことを了解した方は、読み進めていってください。
……コメントいただけると喜びます(主に作者)
*お知らせ
・>>96 >>97を追加 9/19
・次回の更新予定は未定です。
☆アンケート中 >>69 >>89☆
・コメント返信
>>17-18 阿部様
>>46-47 >>56-57 >>79 >>91-92 モノクマ様
>>50-51 >>58-59 >>67-68 >>79 >>82-83 >>84-85サニ様
プロローグ-
>>1
第一章 絶望のハジマリ
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6
>>7 >>8
キャラクター紹介編
>>9-13
>>40 キャラクターイメージ
第二章 殺人ゲェム
一日目 日常編
>>14-16 >>19-21 >>22-24
>>25-27 >>28-30 >>31-33
>>34-36
二日目 日常編
>>37-39 >>41-43 >>44-45
>>48-49 >>52-53
三日目 (非)日常編
>>54-55 >>60-62 >>63-65
三日目 First学級裁判
>>73-74 >>75-76 >>80-81←おしおき編
>>86-87 >>88
キャラ劇場
>>90 >>93-94
第三章 サイコポップハイスクール
四日目 日常編
>>95-97
- Re: originalダンガンロンパ キャラアンケート ( No.97 )
- 日時: 2013/09/19 17:41
- 名前: 魔女の騎士 (ID: lMEh9zaw)
- プロフ: http://akanohadou.web.fc2.com/oridann-character.html
次に、おれたちが訪れたのは視聴覚室の隣の部屋だった。
「……真っ暗だな」
「そうだな……」
開けてそうそう、鼻につく埃臭さと広がっている暗闇におれたちは目を細める。
どうやら、棚と思しきものが列を成しているようだが、何の部屋かはこれでは見当もつかない。
「これ、スイッチだね」
米倉が中に入り、入口隣にあった電源のスイッチを入れる。
スイッチの音が響いた直後、淡い橙色の光が点いた。
まず細かい埃が飛散している様子が目に入り、次にその埃が舞う世界でいくつもの段ボールが載った鉄製の棚が映る。
どうやら……この部屋は倉庫のようだ。
縦に並んだそれを見ておれは確信する。
「これは……倉庫、かな?」
「そうらしい。なにがあるか調べよう」
「よし、それじゃあ手前から調べていくぞっ」
それから、おれたちは段ボールを一つずつ下ろし、中身を確認し始めた。
もしかしたら脱出に役立つものがあるかもしれない。
そんな淡い期待をわずかに抱いたが、やはりそのような物をモノクマが用意しているはずがなく……調べて分かったことは、棚ごとで入れられているものが異なる、ということだった。
手前から左手側の列は、缶詰、レンジでできるご飯やレトルト食品といった保存食。
真ん中の列は体操着や小さな黒板、チョーク、ペンといった学校に関するもの。
右手側の列は大きめのビニール鞄、青いビニールシート、レインコート、懐中電灯といった日用品だ。
工具もこの部類のものらしく、工具箱が一箱置かれている。
「……普通のトンカチとノコギリと……これは物差しか? あとはペンチとドライバーだけだな」
「これで、あの扉や窓を開けるのは難しそうだね」
「……そうだな」
あの太いネジや鋼鉄の扉を開けようと思えば、この道具では歯が立たないだろう。
これらを用いて脱出、というのは諦めるしかない。
まだ完全に調べ終わってはいないが、時間もあるため、おれたちは次の部屋を探しにいった。
倉庫の隣の部屋に鍵がかかっていたため、今度は二階から三階に出て右手側にある細い廊下に入った。
こちらには左右に一つずつ扉があったが、左の方は施錠されていたため、鍵の開いていた右側の扉の方へ向かった。
「ここは……?」
「自習室じゃないか。ほら、問題集や大学の赤本が揃っている」
先に部屋に入った安積が興味深そうに周囲を見渡す。
ここにも監視カメラとモニターがあったが、三階廊下とは違い、部屋は緑色の光で照らされていた。
手前には、プラスチック製の四角テーブルとパイプ椅子、区切りがついた机で占められ、奥の方の棚には題名は分からないが、本がずらりと並んでいるのが見える。
「なるほど……。日本ではこういうところで自習をするのか」
「日本……? ああ、そういえば、君はアメリカで育ったんだな」
「刹那くんのところは、自習室ってないの?」
「自習室というものはないな……。静かに勉強ができる場所があれば、そこで自習するくらいだ」
「へええ。やっぱり、日本とは違うんだね」
「そうだな」
国が違えば、文化も違う。
当然ながら当然ではあるが、実際目の当たりにするとその差は大きいようだ。
「念のため、ここも調べよう」
「ああ。了解した」
安積が周囲を、米倉とおれは本棚を調べ、何か変わったところがないか探す。
本棚に入っているのは、参考書、大学受験用の問題集の他、記憶術といった啓発的なもので埋めつくされていた。
おれは試しに一冊を取り出し、本棚の奥を眺める。
だが、特に変わった場所は見当たらない。ただ冷たいアルミ板の板だけがそこにはあるだけだ。
「ん?これはなんだ?」
安積の疑問の声に、おれは手にとっていた本を元に戻して振り返る。
見ると、彼の手にはちょうどバレーボールより少し小さいくらいの赤いボールのようなものが握られていた。
よく確認すると、その球には上面には鮮やかな花の模様が、下面には三角形を組み合わせたような文様があしらわれている。
この球……どこかで聞いたことのある気がするが……。
おれが記憶を辿っている間、米倉が思いついたように言った。
「それ……もしかして、菊ちゃんの鞠じゃないかな?」
「こんなところに?」
「だが、確かに花月が言った通り、ボールみたいで花の模様が描いてある」
「そういえば……そうだが」
「届けてあげようよ。そうしたら、菊ちゃんのか、そうでないかも分かるし」
「それもそうだな」
結論が出たところで、自習室に掛けられていた時計を見遣る。
そろそろ、約束の時間だ。一度戻って報告するのがいいだろう。
「そろそろ戻ろう。もうすぐ約束の時間だ」
「そうか。では、一旦食堂へ戻ろう。他の二組が何か見つけているといいが……」
「そうだな」
希望ヶ峰学園生徒のコロシアイフィルムに東雲の鞠……。
大きな不安とかすかな期待を胸に、おれたちは自習室を出ていった。
- Re: originalダンガンロンパ キャラアンケート ( No.98 )
- 日時: 2013/09/20 09:10
- 名前: 魔女の騎士 (ID: lMEh9zaw)
- プロフ: http://akanohadou.web.fc2.com/oridann-character.html
いつの間にか参照が1000を突破していました!
ありがとうございますっ。
拙い文章が続きますが、これからも応援よろしくお願いします。
1000突破記念になにかしたいのですが……何か良い案はありますでしょうか?
- Re: originalダンガンロンパ キャラアンケート ( No.99 )
- 日時: 2013/10/11 10:12
- 名前: 魔女の騎士 (ID: lMEh9zaw)
- プロフ: http://akanohadou.web.fc2.com/oridann-character.html
体調悪化のため入院していました。
明日からまた再開したいと思います。
亀の足並みのスピードになりますがよろしくお願いします。
- Re: originalダンガンロンパ キャラアンケート ( No.100 )
- 日時: 2013/10/11 18:35
- 名前: モノクマ (ID: 0/Gr9X75)
お久しぶりです。え、入院していたのですか!私なんか風邪ひきたくてもひけないのに!(おいちょっとまてby誰が)
まあゆっくり更新してください
シドウユウジ「おめぇはさっさとやれ」
グスン( ; ; )
アンドー!
1000突破おめでとうございます!!ヒューヒュー!
シドウユウジ「・・・・・」
そんな目で見ないで…(泣)
案はですね〜、何故超高校級の何々になったきっかけとかですね。
例えば笹川さんが超高校級のゲーマーになったのは父親から始めてのゲームをもらってゲーマーの道を進むようになったのですよね
それをミニストーリーみたいに書いてみたらどうでしょうか?
あくまで私の案ですから、決めるのは魔女の騎士さんですから
では頑張ってください!
- Re: originalダンガンロンパ キャラアンケート ( No.101 )
- 日時: 2013/10/22 09:37
- 名前: ちょこばなな (ID: /GGwJ7ib)
諸事情で携帯からのコメントになります、はじめましてちょこばななです。
私もダンガンロンパのファンで、一番くじ発売日には朝イチで買いにいきましたとも。
それはおいといて、作品読ませていただきました。
私も書いているのですが、私なんか足元に及ばないくらい、いい出来でした。キャラデザも見ましたが、個人的には歌音ちゃんが好きですね。
学級裁判も見応えがあり、もうちょっと辰美の活躍を見たかったですが……。
よろしければ、私のも読んでいただけたら幸いです。
それでは応援していますので、頑張ってください^ ^
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21