二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

FAIRYTAIL「毒花の住処」
日時: 2015/04/14 20:02
名前: 紫苑有栖 (ID: oUY4LzoD)
プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=12073

初めましての方ははじめまして。
こんばんはの方はおはようございます。

紫苑有栖シオンアリスといいます。
まだ同じく書いている「悪霊憑き」という小説が書き終わっていないのもあり、
更新は亀並の速度になるかと思います。さらに不定期です。
前作と同じく“原作沿い”となっております。
しかしながらに視点は作者(三人称)視点のみで展開していきます。
前々作は(フェアリーテイルじゃないのですが)作者視点でしたので、
書き方を戻そうと思ったのがきっかけです←

それでも読んでやるよ、という方はこれからよろしくお願い致します。
「悪霊憑き」は上記URLから飛べると思いますのでぜひ。

今回は、オリキャラ×グレイという恋愛系も含まれますゆえ苦手な方はお控えください。
ジュビア→グレイも多分、あります。

「毒花の住処プラントテーナメント>>5-
主人公紹介>>1
第1話「男装のきっかけ」>>5 >>9
第2話「悪魔の島ガルナ」>>10-11
第3話「月から零れる雫」>>15-17
第4話「氷から流れた涙」>>18-20
第5話「元蛇姫の鱗所属」>>22-23
第6話「星霊と操り人形」>>24-25
第7話「師の教えと言葉」>>26-28
第8話「死へと逃げた道」>>29-30
第9話「“災厄の悪魔”」>>31-32
第10話「師匠が残した物」>>33-34
第11話「壊されしギルド」>>35-36
第12話「痛めつけられる」>>37
第13話「ハートフィリア」>>38 >>41
第14話「隠し事と秘密事」>>42-43
第15話「空のエレメント」>>44-46
第16話「守る意思の強さ」>>47 >>50
第17話「絶対に言えない」>>51 >>54
第18話「星霊魔道士と鍵」>>57-58
第19話「売られてしまう」>>59
第20話「かつての仲間達」>>62-63
第21話「ずっと信じてた」>>66-67
第22話「睡蓮のマスター」>>69-70
第23話「鎧戦士との過去」>>73-74
第24話「鎧女魔道士の戦」>>75-76
第25話「築き上げたもの」>>77-78
第26話「世界への旅立ち」>>79-80
第27話「逃げられるかな」>>81
第28話「包むは不穏な雷」>>82-83
第29話「突然現る参加者」>>84-85
第30話「静かなる怒りを」>>86-87
第31話「信頼と仲間の身」>>88-89
第32話「君へ伝えた言葉」>>91 >>94
第33話「見つかったんだ」>>96
第34話「バラム同盟VS」>>97-98
第35話「命の時も止める」>>99-101
第36話「闇と光逆転魔法」>>102-103
第37話「氷の造形魔導士」>>104-105
第38話「遠い過去の記憶」>>111-112
第39話「重ねた絆と恐怖」>>113-115
第40話「幸せな予知夢を」>>116 >>119
第41話「強くなれたんだ」>>120
第42話「別世界エドラス」>>121-122
第43話「エドラスの仲間」>>123-124
第44話「嵌められた罠?」>>125-126


番外編
>>21 Trick yet Treat
「お菓子いらないから悪戯させろよ?」

おまけ
*セイシル・リンメリー
>>68
*メイデル・アメイリス
>>90
*「毒花の住処」テーマ(op)曲
>>95
*テーマ(op)曲:イメージイラスト
>>108

Re: FAIRYTAIL「毒花の住処」 ( No.135 )
日時: 2015/05/01 18:58
名前: 有栖 ◆n4kxWl0qaU (ID: oUY4LzoD)


「ココ!」「リン様!!どうしてここに?」

「それは貴女もです。その女性は…アースランドの……」

レギオンと呼ばれる生物が沢山いる小屋でココとルーシィに出会う2人。
お互い、簡潔に説明しあい状況を確認した後でそれぞれのレギオンに乗り飛び出した。
向かうは竜鎖砲機動室。

「あれは…!!」

エドリンが見やる方向には竜の形をし、鎖が繋がれた大砲…竜鎖砲だ。
どうやら間に合わず発射してしまったらしい。

「リン様…私達のレギオンであれを……」

「止められるでしょうか」


「やってみましょう!」

「ココ!あの部屋…私達の仲間がいる!一緒に乗せても大丈夫?」

「大丈夫!レギピョン、お願い!!」


部屋へと近付いていくココのレギオン。
それを見て、エドリンは先に魔水晶へ向かいましょう、とレギオンを動かした。




+++


エクスタリア。

「どいてどいてーぼきゅを通してー」

騒ぎを聞きつけてやってきたのはナディだ。
堕天と人間はエクスタリアの侵入は禁止だと言う。
そんな彼らにニチヤ達は王国軍に魔水晶にされたと説明した。
住人達は一斉に笑っていたが、ナディだけは怯え震える。

「みんな逃げなきゃ大変な事になるのよ!」

「黙れ人間ー!」

「まったく…聞く耳を持ちませんね」

1人が石をウェンディへ投げつけた。
それを筆頭にナディ以外の全員が石をウェンディとシャルル…そしてフェーリへと投げつける。

その時、“ゴゴゴ”と大きな音が響いてくる。
魔水晶とエクスタリアがぶつかろうとしているのだろう。
シャルルが再び逃げるように声をかけるが、また石を投げつけられる。
でもそれはシャルルには当たらず庇ったナディへと当たった。

「この人たちはぼきゅたちに危険を知らせてくれたんだよ。
でも…誰も聞かなかったからこんな事になっちゃったんだ」


「(ナディ…)」

住人たちは女王様が何とかしてくれるとナディの声も聞かない。

「その女王様が今まで、エーラ以外の魔法を使った所はあるんですか?」

「フェーリ!何を…!!」


「私は国を追放された身ですから何を言ってもいいですよね?」

「それは…」

「もういいのです、ナディ。時が来たのですよ」

奥から歩いてきたのは長老を連れた女王、シャゴットの姿。
私は1つの決断をしたのだと皆に言う。
“バサッ”と音をたて、豪華な服や宝石を取り片方しかない翼を広げる。
その姿は女王でもましてや神でもない、同じエクシードの姿。


「私には戦う力などはないのです。隠してて本当に申し訳ありません」

私達はとても弱い種族。
大昔、人間たちにひどい事もたくさんされてきた。
だから自分たちを守るために力があると思い込ませたのだ。
そしてエクシード全体が自信を取り戻せるようエクスタリアの皆に対しても神の力を信じさせた。

初めは信じなかった人間たちもやがて神の力に恐れを抱くようになってきた。
神の力といってもその全部が事情を知っている1部のエクシードのハッタリ。


「詭弁だわ」

私の仲間を殺すよう命令したのは事実。
それだけは許せないとシャルルは言う。
そんな彼女にシャゴットは剣を渡した。

私の罪はあなたの手で裁け、と。
シャルルはその剣を手に取る。

「シャルル!」「本当にやるつもりですか!?」

しかしシャルルはその剣を地面へと突き立てる。


「勝手に諦めてるんじゃないわよ!!!」

自分たちの国だろう、神や女王がいなきゃ何もできないのか。
今までウソをついてでも必死に生きてきたんじゃないのか。
何で簡単にあきらめてしまうのか。
弱くたっていい。みんなで力を合わせれば何だってできる。
この国は滅びない。


「私の故郷だもん!!!なくなったりしないんだから!!!
私はあきらめない!絶対止めてやる!!」

シャルルは勢いよく魔水晶の方へと飛び出した。

「ぼ…ぼきゅも行ってくるよ……この国が大好きだから」

Re: FAIRYTAIL「毒花の住処」 ( No.136 )
日時: 2015/05/09 15:38
名前: 有栖 ◆n4kxWl0qaU (ID: oUY4LzoD)

第49話「黒き堕天使の罪」

「驚きましたよ、シャゴット。まさか自らの娘に剣を渡すとは…」

黒い翼を広げ、シャゴットを支えながら魔水晶の所まで飛んでゆくフェーリと他のエクシード達。

「そうするしかないと…思ったのです。すみません、フェーリ。
ウソの掟のせいで貴方にも大変な思いをさせてしまった」


100人の子供をアースランドへ送る時、無事に生まれるようにと一緒に着いて行ったフェーリ。
その際、人間に捕まり翼が黒く変色してしまった。
やっと逃げ出し1度、エクスタリアへと帰って来た時に言われたのが“漆黒の堕天”だ。

人間と深く干渉し、アースランドの空気で汚れてしまったから、とエクスタリアを追放された。

「貴方には何も罪はないのに」

「やめて下さい、シャゴット。昔からの付き合いでしょう?気にしてませんよ」

フェーリが笑う。

「女王様」

2人を呼んだのは王国軍の1人、リリーだ。


「ウソをつくのに疲れたかい?」

リリーもまた、エクスタリアを追放された1人。
だがどんなに憎もうとエクスタリアは俺の国なんだと涙を流す。

「すまねぇ!俺のせいだ。俺なら人間たちを止められたんだ!!」

「想いはきっと届くわ」



エクシードの皆と仲間たちが一斉になって魔水晶ラクリマを押す。
すると、それはいきなり光に包まれ魔水晶は消滅した。
驚く中、聞こえてきた1人の声。
ミストガンだ。

「全てを元に戻すだけの巨大なアニマの残痕を探し遅くなった事を詫びよう。
そして皆の力がなければ間に合わなかった。感謝する」

魔水晶はもう1度アニマを通りアースランドで元の姿に戻る。
全て終わったのだ。
エクスタリアも、妖精の尻尾もみんな守られた。

「王子が帰ってきたよう」「お兄様、無事で…よかった」

レギオンに乗るココとエドリンが言う。
その発言に対し、ルーシィとリンは驚いていた。

しかし…魔法弾がリリーの腹をぶちぬく。

「まだだ。まだ終わらんぞーっ!!!」

下からレギオンに乗り、やってきたのはエドラスのエルザ。

Re: FAIRYTAIL「毒花の住処」 ( No.137 )
日時: 2015/05/13 22:42
名前: 有栖 ◆n4kxWl0qaU (ID: tdVIpBZU)


しかし、ミストガンが前に出て私に刃を向けるのかとエルザ達を庇う。
エドラスのエルザは動きを止めた。

「ワシは貴様を息子などとは思っておらん」

何処からか聞こえて来た王様の声。

「あなたのアニマ計画は失敗したんだ。もう戦う意味などないだろう?」

これは戦いではない。
王に仇なす者への報復、一方的な殲滅。
王の前に立ちはだかるつもりならたとえ貴様であろうと消す。

「跡形もなくなァ」

「「父上…/お父様…」」


「父ではない。ワシはエドラスの王である」

現れたのは竜の形をした兵器。
ドロマ・アニム、竜騎士。ドラゴンの強化装甲。
対魔専用魔水晶ウィザードキャンセラーが外部からの魔法を全て無効化させてしまう甲冑。
王様があの中で竜騎士を操縦しているのだ。

「我が兵たちよ、エクシードを捕らえよ!!」

魔法弾に当たってしまったエクシードが魔水晶にされていく。
王国軍からエクシード達を守るんだとココ達が動き出す。
しかし、人間は誰1人として逃がさないとココの乗るレギオンが攻撃されようとする。
それをミストガンは受け止め、跳ね返した。

「ドロマ・アニムに魔法は効かん!」

竜騎士から放たれる魔法弾がもろにミストガンへと当たる。


「お兄様ッ!!!」

「待て!あいつ……」

ミストガンの元へ行こうとレギオンを動かそうとしたエドリンを止める。
オレにはわざと当たったように見えた、と。

「どうして…」

「恐らく、あのリリーとか言う奴を助ける為だ。オレらはエクシード救出に専念しよう」

「……分かりました」

竜騎士にはナツ、ガジル、ウェンディが向かった。
ココのレギオンとエドリンのレギオンは王国軍が向かった先へと急ぐ。
そこで待っていたのは伏兵の罠。

ココ達の乗るレギオンが攻撃され、落とされる。
次にエドリン達が乗るレギオンも攻撃されようとするが、
何とかそれらを避け地面へ落下しようとするココ達を拾い地上へ降り立つ。
エルザは、エドラスのエルザを倒しに向かったようで。


地上にいたのは、これはまた沢山の王国軍の数々。

「リーンッ」

「フェーリ!よかった…」

「すみません、皆を安全な場所へ移動するのに時間がかかってしまいました」

「無事ならなんでもいい」




そしてそれぞれが戦闘へと入る。

Re: FAIRYTAIL「毒花の住処」 ( No.138 )
日時: 2015/05/16 15:11
名前: 有栖 ◆n4kxWl0qaU (ID: NsAz6QN0)

第50話「だいじょうぶだ」

圧倒的な人数の差に仲間たちはやられていく。
更に奥からレギオンを何頭も連れ増援が。
エドリンの一体だけのレギオンでは対応し切きれていない。

「すみません…セイシル。私は……」

剣が折れ、地面に倒れる彼女。
リンは彼女を守るようにして戦う。

「別に気にしてねーよ」

その時、地面に1つの芽がはえる。
それは急速に成長し、敵のレギオンを捕まえた。

エドラスの妖精の尻尾が増援に来てくれたらしい。
彼らもまた、王国軍に立ち向かう。


「リン!!」

グレイの声が聞こえ、振り返るとそこにはエドグレイの姿。
すぐにエドリンへと近付いていく。

「グレイ…私は……貴方達を裏切って…」

「俺はずっとお前を信じてたよ、」

「!!」

エドグレイが彼女を立ち上がらせる。



「ジュビア、とても鬱陶しかったの。戻って来てくれてよかったわ!」

エドジュビアは敵へ攻撃しながら言う。
それに対し、エドリンは笑った。

「すみません、ジュビア。私は貴方達と共に戦います!」



「言うじゃねーの、お姫様。ほらッ」

「これは…!」

リンが投げた物は先程、確かに折れたはずのエドリンの剣。
両刃とも綺麗に治っていた。

「オレの魔法で剣を固めた。強度は保証するぜ?」

「ありがとうございます…!」


エドリンはその剣を受け取り再び妖精の尻尾とともに立ち上がる。
そしてその数分後…地震が起きたと思ったら浮遊島が次々と落下。
魔法ぶきが使えなくなったとエドラスの皆が叫ぶ。
王国軍は魔法ぶきが使えなきゃ戦えないと逃げ出す。

みんなが魔力が消えて行く事に恐怖し、怯える。


「…エドラスの皆にとって“魔力”とは生きる為に大切な資源……」

魔力が無くなり、剣が再び折れて使えなくなったものを見ながら言う。

「大丈夫だろ。例え魔力がなくとも生きていける」

魔力が空へ…アニマへと吸い込まれていく様子を感じながらリンは言った。
エドリンは目を閉じ、顔を俯かせる。

「本当は分かっていたんです。そんな簡単なこと。
でも身近な物が無くなってしまうという恐怖は抜けなくて……」

そんなエドリンに彼女は笑う。
怖いのはいつだって最初だけだ、と。

「世界は消えない。魔力が消えるだけ、生きていれば何だってやれるハズだ」

「そう……ですね。ありがとう、セイシル。私は貴方に助けられてばかりだ」


「いや、別に。顔が同じだからかな。他人だとは思えないんだ。それだけ」

エドリンが顔を上げると、アースランドにいる人間の体が光り出す。
魔力を持つもの…つまりリン達もアニマが吸い込もうとしているのだ。


「お別れ……なんですね」





「これが最後だ。さようなら、お姫様」

「さようなら、セイシル」



リン達がアニマへ吸い込まれるのを見てエドリンは妖精の尻尾のみんなの方を見て叫ぶ。



「落ち着いて下さい!皆様!!魔力がなくとも私達は生きて行ける。
このギルドだって壊させません。裏切りたかった訳じゃないんです。

だから…だからもう1度……もう1度、皆様と一緒に笑いあってもいいですか?」




一応、説明しておくと。
エドラスのグレイはエドリンの事が好きなんだけど、エドリンが突然ギルドに来なくなった、
という事実にそのエドリンに向けていた恋愛感情をジュビアへ押し付けていたって感じです。

Re: FAIRYTAIL「毒花の住処」 ( No.139 )
日時: 2015/05/18 23:40
名前: 有栖 ◆n4kxWl0qaU (ID: NsAz6QN0)


アースランド。
リン達は街外れの方に飛ばされて来ていた。
マグノリアの街もギルドも無事だ
一足先にアースランドへ来ていたエクシード達が言う。

それに対し、シャルルがエドラスに帰すべきだと言い張った。
エクシード達は一気に落ち込む。
石を投げ付けたこと、改心すること。
色々と謝っているがシャルルが許す様子はない。

一番、許せないのは滅竜魔導士抹殺の使命を与えてアースランドに送り込んだこと。
長老達は6年前の説明をする。


未来予知の出来るシャゴットは1つの未来を予知していた。
それは、浮遊島が落下する未来。
当時、人間の仕業だと思っていたシャゴットは表向きは滅竜魔道士抹殺の為。
本当は100人の子供達をアースランドへ逃がす為…だったと。
作戦は成功。しかしたった1つ、計算外のことが起きた。


「それはシャルル…あなたの力」

シャルルにはシャゴットと同じ予言の力があったのだ。
それは無意識に発動しているようで記憶を混乱させた。
エドラスの断片的な未来を予言し、それを使命だと勘違いしたのだ。


「本当に不運に不運が重なりあなたは自分の“ありもしない使命”を作り出してしまった」

それを聞くとシャルルは許してあげる、と認める。
エクシードは近くに住む、と何処かへ飛んでゆく。
飛びさって行く姿を見た後に現れたのはリサーナを連れたリリーの姿。
どうやらリサーナは消滅したのではなく、アニマに吸い込まれていただけだったのだ。


全てを知ったナツ達が喜び、泣いた。
そしてまた、ミラやエルフマンも涙を流す。
その日の妖精の尻尾は、夜中まで叫び騒いでいた。


+++



「リン様、話したい事があるんです」

エドラスの件から少し落ち着いた頃。

「オレに?どうしてまた…」

ギルドのカウンターでグレイと次の仕事の予定を話していた時。
後ろから声を掛けてきたジュビアによって話は遮られた。

「大事な話何です!とにかく来て下さい!!」

「あ、おい!」

ジュビアがリンの腕を掴み無理やりギルドから連れ出して行く。
その様子をフェーリを含め、ギルドにいた皆は唖然として見ていた。



「おい!ジュビア!!一体何だってんだよ、」

人気のない少し開けた場所。
ジュビアはそこで立ち止まっていた。


「…ジュビア、ずっと不思議に思っていたんです」

「?」

「どうしてジュビアとグレイ様の間を邪魔するんですかッ!」

「! …別に邪魔なんかしてないけど……」

「ジュビアには分かるんです。リン様は恐らく…女性の方ですよね?」


その唐突に確信めいた言葉にリンは一瞬だけ驚くが苦笑いしてそれを誤魔化す。

「何言ってんだよお前…どうしてそうなった?」

ジュビアは、女性だと思う理由を話し出す。
グレイに彼女がアタックしている時に必ずリンの視線を感じるのだと。
2人で話している時も無理矢理、間に入ってくる。

リンは、ジュビアの話す理由に全て心当たりがあるが為に
ただ悟られないよう表情を保ち黙って聞いていた。


「そして何より…同じ人を想っているから…だから分かるんです。
ジュビア、ずっと恋敵はルーシィさんだと思っていました。だけど今日からは違います!」

「おいおいおい、ちょっと待て。まずオレは女じゃない。勘違いすんな」

「隠さなくていいんですよ!リン様。ジュビアは誰にも話しません!!」

困ったな、とリンは1つため息を付いた。


「それに…それに!
女だと堂々としているジュビアの方がアタックチャンスはいっぱいあるんですから!!」

それだけ言ってジュビアはギルドの方へと駆け去ってしまう。





「……オレの正体がバレてる訳じゃない、きっと大丈夫。だいじょうぶ」

勢い良くふいた風がリンの髪を撫でる。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。