社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Repeat —リピート— 【完結】
日時: 2010/07/11 12:16
名前: 紅翠 (ID: yjS9W/Zh)
プロフ: 名前の読みはコウスイです。

はじめまして。
別館では書くのは初めての紅翠です。
いじめ系を書いていきたいと思います。
挫折するかもしれませんが、よろしくお願いします。


*〜Attention〜*

・荒らしは戻るをクリック。
・暴言、中傷目的の方は電源クリック。
・駄文を読みたくないという方は逃げましょう。

*〜守れる方はお進みください〜*


*〜Guest〜*

・世迷さん
・莉亜羅さん
・彪覇さん
・蒼嵐さん

*〜の4名の方、ありがとうございます〜*


*〜Menu〜*

・Prologue >>1
・Cast >>2
・Story.1  >>3
・Story.2  >>4
・Story.3  >>5
・Story.4  >>6
・Story.5  >>12
・Story.6  >>14
・Story.7  >>17
・Story.8  >>18
・Story.9  >>21
・Story.10 >>25
・Story.11 >>28
・Story.12 >>32
・Story.13 >>33
・Story.14 >>34
・Story.15 >>35
・Epilogue >>36

・あとがき >>37

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


それでははじまります。

Re: Repeat —リピート— ( No.35 )
日時: 2010/07/11 11:40
名前: 紅翠 ◆aeqBHN6isk (ID: yjS9W/Zh)
プロフ: 終わっちゃうよオイオイ

*〜Story.15〜*


この日の空は、まっさらで、雲一つない美しい青だった。
風が涼しげにふく。


ぎ、ぎぎぃい——……

すると、空と風を一番楽しめる場所——屋上の扉がきしんだ音をたてて開いた。

入ってきたのは、長い黒髪をなびかせる少女。
吸い込まれそうな藍色の瞳は、どこを見ているのだろうか。

少女はどこか楽しげな表情で、フェンスに近付く。
フェンスに手をかけ——

ようとしたが、動きが止まり、数秒自分の手を見ると、後ろを振り返った。

すうーーっ、と深呼吸をし、空を見上げる少女。
少し寂しげな色が瞳にやどる。

でもそれも一瞬のことで、少女はまたフェンスに手をかけた。
するする、と登っていき、反対側にゆっくりと降りる。

今にも落ちそうな不安定な状態で、少女は笑みを浮かべると、
つかんでいたフェンスを離し————


「これで、終わり。Fineだよ。」


空に、身を投げた。







ずっと紡がれていた曲は————、
静かに、終わりを告げた。



**


タタタタ、と階段を上る音。
勢いよく開かれた屋上の扉。

そして、少女は、力が全て抜けたかのように、座り込んだ。

「手遅れ——……」


下でけたたましいサイレンと悲鳴の声が聞こえてくる。
しかし、その騒音も、少女——杏那には聞こえず、ただただ、涙を流していた。


——なぜなにもできなかった。
——なぜ助けられなかった。
——なぜあの時、あんなことをしてしまったの?


涙と共にあふれでてくる後悔の念。
けれど、もうなにも、戻ることは無かった。

Re: Repeat —リピート— ( No.36 )
日時: 2010/07/11 11:58
名前: 紅翠 ◆aeqBHN6isk (ID: yjS9W/Zh)
プロフ: 終わるの早かったな……

*〜Epilogue〜*


この“曲”は終わった。
けれど、またどこかで、始まっているのかもしれない。

それは、ヒトがいる限りは、無くならないものなのかもしれない。

でも、ずっと繰り返される、リピートされるのは、確かなこと。

綺麗な終わり方とは、なんだろうか。
音符が消える、それは綺麗な終わり方?

もし、貴方が終わらせることができるのならば————。
誰も傷付かずに、終わらせることができるのならば————。

結局はそんなの、夢見事かもしれない。
けれど、もしそれができる環境があるならば。

不自然にオワッテしまう前に、どうか、貴方が止めてほしい。

“助けて”という悲痛の叫びを、耳を澄ませて聞いてほしい。
それだけでも、少なくともその叫びは、止まるかもしれないから。

だから————。

Repeat。
そんなもの、乗り越えて。

いつか、曲自体がなくなればいいのにと——


私は、そう願っています。



  Repeat —リピート— (Fin)

Re: Repeat —リピート— ( No.37 )
日時: 2010/07/14 17:46
名前: 紅翠 ◆aeqBHN6isk (ID: yjS9W/Zh)
プロフ: 終わるの早かったな……

+あとがき+

参照の通り実に早く終了いたしました。

えーと……



私は、いじめにあったことはありません。
もちろん、いじめたこともありません。
それに、私の学校でも、ひどいいじめはありません。

けれど、些細ないじめはあります。
その時、私は、ただ黙って逃げる、弱い人の一人です。

私は変われるのかな、この小説書いても変われないんじゃないかな、そう思っています。

でも、願っているのは事実です。
まあそれを実行に移せないのですが……。

これを読んだ人は、多分私と同じような気持ちだと思います。
「いじめってひどいしおかしいし、止めたいけど、でも、怖いからなにもできない」
……けど、少しずつでいいから、なにかできることないかなって、探すだけでも前進するんじゃないでしょうか。

だから、私も、頑張ってみたいと思います。



最後に、読んでくださってありがとうございました。
本当に感謝です。

Re: Repeat —リピート— 【完結】 ( No.38 )
日時: 2011/07/20 19:37
名前: 加奈 (ID: GIGCA8D2)

読みました!すごい感動です。

Re: Repeat —リピート— 【完結】 ( No.39 )
日時: 2013/08/16 16:44
名前: ミム (ID: r1bonIQR)

こんにちは。

全部読ませていただきましたっ。
最後はバットエンドでしたけどそこが又良くって本当にすばらしい作品でした。
そしてこの作品のタイトル「リピート」はとてもこの作品のタイトルに会ってると思いました。

最後までお疲れさまでした><
又、紅翠さんの作品が出来たらすぐ見に行きます!
楽しみにしてます^^


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。