BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ヘタリア 色々自由過ぎる小説
- 日時: 2012/03/14 16:41
- 名前: 藤桜 (ID: 8Zs8HT.V)
藤桜です
主としてBL小説です。
ただし、オリキャラが現れます。
勿論、本家様のキャラのみもあります。(だからオリキャラと聞いただけで逃げないで)
オリキャラ?ふざけんなって方はコメントでどうぞ叩きのめして下さい。
オリキャラ?良いね、私も好き、という方はいっそオリキャラを投下して下さっても構いません。
リクエストも受け付けています。
何だっら小説投下して下さい。
とにかく、本当に、色々自由過ぎる小説です。
- Re: ヘタリア 色々自由過ぎる小説 ( No.91 )
- 日時: 2012/03/24 07:19
- 名前: 藤桜 (ID: g7MpbXVJ)
イヴァン様は、はい、彼です。
イランの話は、実際にあったことです。
イヴァン様のアルに対する独占欲ってか支配欲ってかがハンパないです。
いつかEUとロシアの覇権(?)の取り合いを書きたいです。
- Re: ヘタリア 色々自由過ぎる小説 ( No.92 )
- 日時: 2012/03/24 14:51
- 名前: 藤桜 (ID: g7MpbXVJ)
えっと、なんか三角関係が書いてみたくなった。
モニカ×ラシュカ←ロヴィーノ
ドロドロしたの大好きです!
木漏れ日(フェリシアーノ視点)
俺も兄ちゃんも女の子が大好き。町で見かけると、つい声をかけちゃうんだ。
勿論そんな俺らでも、好みってか、傾向みたいなのがあるんだけど。
俺は可愛い子なら誰でもOKだけど、兄ちゃんは金茶色の髪の子が好きらしい。
明るい、森の木漏れ日みたいな金茶色が。
でさ、ちょっと話代わっちゃうんだけどね、兄ちゃん、世界会議のときいっつもぼーっとしてるんだ。
まるで、誰かを眺めているみたいに。
でね、また話変わっちゃうんだけどね、ラシュカとモニカが付き合っているみたいなんだ。
この前、二人がキスしてるとこみちゃったんだ!
二人とも幸せそうでね、ふわふわした気持ちになったんだ!
でも、兄ちゃんは悲しい顔してた。
そう言えば、ラシュカの髪の毛は、木漏れ日みたいな金茶色だったな。
でね、この間の会議のとき、ラシュカに話かけられたんだ!
兄ちゃん、ちょっとだけ声が裏返ってた。
そのとき気づいたんだ、兄ちゃんってラシュカのことが好きなんだ、って。
- Re: ヘタリア 色々自由過ぎる小説 ( No.93 )
- 日時: 2012/03/24 23:57
- 名前: 藤桜 (ID: g7MpbXVJ)
木漏れ日(ロヴィーノ視点)
好きな、人が、いる
いつから好きかと言えば、多分、初めて会ったときからだろう
ただ、自分の思いに気づいたのは、ごく最近だ
初めて会ったときに、木漏れ日みたいな明るい金茶の髪に、
浅瀬の海みたいな碧の瞳に
屈託のない微笑に
心奪われていたのだろう
ナンパした女は、傾向として、明るい金茶の髪が多い
存在を確認すると、つい目で追ってしまう
話かけられれば、緊張して声が少し裏返る
相当わかりやすかったと思う
500年くらい、自分の想いに気付かずに片思いしていたことになる
気づいたきっかけは恐ろしく簡単で残酷だった
ユーゴ空爆
降り注ぐ空爆に身を委ねる彼女を見て、心臓が握り潰されるかと思った
何もかも遅かった
気づいたころには彼女は空爆に身を委ねていた
- Re: ヘタリア 色々自由過ぎる小説 ( No.94 )
- 日時: 2012/03/29 18:56
- 名前: 黒猫ミシェル (ID: hVaFVRO5)
どうもー来てしまいました^^*
500年の片思いって!?
お国ならではなの年月と言いましょうか…。
ああ、何か切なくなりますね。
片想いに気付いたのに、彼女は爆弾に…。
書くのうまいですね、しんみりさせられちゃいますよ( T_T)\(^-^ )
イヴァンの、独占欲の強さも好きですね//
「はい、イヴァンさん」
それ以外の答えなど、ないだろう?
ってキャァッーーーーーーΣ(゜д゜lll)!!?
て思っちゃいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
でも、私は菊と兄が好きなのです!
と言うか、大大大ファンですからっ!!
厚かましいですが、菊と兄のやりとり希望で((殴
お邪魔しました〜\(^o^)/
- Re: ヘタリア 色々自由過ぎる小説 ( No.95 )
- 日時: 2012/03/29 19:14
- 名前: 藤桜 (ID: qHa4Gub8)
- プロフ: htt http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=24011
どうも、おいでいただきありがとうございます。
木漏れ日シリーズが終わりしだい、菊菊を書かせていただきますね
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17