複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

奇想天外!プロレス物語【完結!】
日時: 2014/05/11 19:35
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

今回は笑いあり感動ありのプロレスをテーマにした小説です。楽しんで行ってもらえると嬉しいです。

第1話 変な転校生>>1 オリキャラ応募用紙>>60

第2話 井吹と大形>>2 オリキャラ人気投票開始>>58

第3話 無く子も黙る不動仁王>>3 第49話 ハニーの猛攻撃>>72

第4話 スターレスリングジム>>4 第50話 井吹VS怒雷氷>>76

第5話 新しい仲間!?>>5 第51話 サッカー部の友情>>77

第6話 暴走保安官ロディ参上!!>>10 第52話 新たなる助っ人参上!?>>78

第7話 助っ人・・・だといいな>>11 第53話 イルVS怒雷氷>>79

第8話 副会長カイザー登場!!>>14 第54話 試合の決着>>84

第9話 会長の出した条件>>15 第55話 ふたつの弱点>>85

第10話 軽井沢VS井吹>>17 第56話 カイザーの父登場!!>>89

第11話 意外な結末>>18 第57話 宇宙から来た救世主たち>>90

〜世界大会編〜

第12話 予選開幕!>>20 第58話 みんなで掴んだ勝利!!>>91

第13話 第1回戦開始!>>21 最終話 井吹の挑戦はどこまでも>>92

第14話 星野の実力>>22

第15話 星野の新必殺技>>23

第16話 星野の思い>>24

第17話 メープルの告白! >>25

第18話 勝負の結果は!?>>26

第19話 タッグマッチ>>27

第20話 お見舞い>>28

第21話 衝撃の対戦相手>>29

第22話 一筋の光>>30

第23話 準決勝開始!>>31

第24話 それぞれの思惑1>>32

第25話 それぞれの思惑2>>33

第26話 ジャドウの本心>>36

第27話 シーの疑問>>37

第28話 明王の怒り!!>>39

第29話 井吹勝利なるか!?>>40

第30話 ST8>>41

第31話 最強のニードロップ!!>>42

第32話 ヨハネスの動揺>>43

第33話 シーの強さ>>45

第34話 少年探偵の怒り>>46

第35話 カイザーの正夢>>47

第36話 不動の異変>>48

第37話 それぞれの価値観>>49

第38話 シーの正体!!>>50

第39話 一進一退の攻防!!>>51

第40話 ヨハネスの過去!>>52

第41話 大逆転の勝利!>>53

第42話 決勝の相手>>56

第43話 不動の弟子登場!!>>57

第44話 決勝戦開始!>>63

第45話 ヨハネスの秘密>>64

第46話 少女ヨハネス大激闘!!>>67

第47話 不屈のゲルマン魂!>>70

第48話 ヨハネスの涙>>71

来てくださった大切なお客様

みららさん、夕陽さん、 愛欄さん

驟雨さん、 まどかさん、 陽乃悠飛さん

狐さん、 みにょさん、菜の花さん、Suirenさん

Re: 奇想天外!プロレス物語【完結間近!】 ( No.90 )
日時: 2014/05/11 15:06
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

僕はカイザーさんのお父さんに本来の力を全開にして攻撃します。

速攻で敵を翻弄しますが、敵は微塵も感じていないようです。

「少年、キミの全力がこれだけとは……実に残念だ」

彼は片手で僕を掴み、何度も何度もマットへ叩き付け、そのまま放り投げました。

僕はリングを飛び出し、カイザーさんに激突したかと思うと、目の前が真っ暗になってしまいました。



気が付くと、僕は病室のベッドにいました。

「僕はあのあと気を失ってしまったんですね……」

自分で言って現状を確認します。

病室にはテレビがありましたのでつけてみると、カイザーさんがリングに上がっていました。

そして彼の声がテレビを通じて聞こえてきたのです。

「ヨハネス、ハニー、井吹、星野。私はきみたちという素晴らしい仲間と共に戦えて本当によかった。感謝している」

そして試合開始のゴングが鳴り響きます。

このとき、僕は直感で気が付きました。

カイザーさんが死を覚悟して戦いを挑んでいるという事に。



「カイザー、仲間への別れの言葉はすんだか?」

「父よ、私はできることなら、あなたとは戦いたくなかった」

私は育ての親に拳を握りしめ、突進していく。

「お前はいつも自分を犠牲にするのが好きだな。
なぜお前は私の教えに反するのだ?『下等な生物、人間はすべて見下し、粛清せよ』という私の教えを」

「それは教えなどではない!一方的な差別、虐殺、弱い者いじめにすぎない!」

私の繰り出す拳を身軽に避けているかつての父。

「ハッ!圧倒的力を持ち、世界の頂点に君臨することの何が悪い。弱いものを弱いと見下して何が悪いというのだ、息子よ」

私は父の拳から逃れるべく間合いを取る。

「あなたは確かに強い。それは認める!
だが、真に強きものではない!
真の強者は威張らず謙虚に振る舞い、決して弱い者いじめなどしない!」

「それはただの理想にすぎぬ。
下等極まりない下衆人間どもを守って何になるというのだ、カイザーよ。
人類は愚かだ。無駄な争いを繰り返すバカな生物だ。
これ以上増え続けては地球が壊れてしまう。
それを防ぐために我々がこの星のために全滅させてやって何が悪い!
なぜお前たちは我々の仲間でありながら、こうも人類を擁護するのだ」

ここで、私を含むスター=レスリングジムのメンバーの大半が人間の姿を借りた宇宙人であることを正直に告白せねばならない。

当然我々の科学技術、身体能力は人類を遥かに凌駕する。

そんな我々の仕事はいかに地球を今より幸せな星にするかということだ。

だが、約5000年ほど前から、人類を粛清するか見守るかということで意見が真っ二つに分かれ、対立した。

二手に分かれた我々はそれぞれの方法で人類を導いた。

破壊と創造。生と死、光と闇、そのような対立関係をこれまで数千年の間続けてきたが、その度に我々の特殊能力の影響を受ける人類は計り知れなく、地球そのものも脅かしきれなかったために、平和的なレスリングで決着をつけようということになり、今に至る。

そして長年の勝負の末、今度負ければ彼らは地球から去るという条件を出してきた。

だが、反対に彼らに負ければ我々が追放され、人類は滅亡する。

「この戦い、負けるわけにはいかん!
なんとしてでもわが父に人類の素晴らしさを教えて改心させてみせる!」

「諦めたまえ、息子よ。ゴキブリはどこまでいってもゴキブリなのだ!」

Re: 奇想天外!プロレス物語【完結間近!】 ( No.91 )
日時: 2014/05/24 19:36
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

私は空手チョップを敵の甲板に振るう。

だが、敵は私の攻撃をまるで防ごうとせずただ食らっているだけだ。

私は立て続けにローキックを放つが、大して効果はなく敵を倒れさせることすらままならない。

それならばとエアプレーンスピンで何度も回転した挙句放り投げ、ロメロスペシャルをかける。全身に力を込めて敵の体を弓なりに曲げる。

「私のロメロスペシャルの味はどうかな?早く降参しないと背骨がヘシ折れるぞ」

「ハハハハハ……お前は物覚えが悪いようだな。私の驚異的な柔軟性を忘れたか」

奴はこれだけ弓なりにしているにも関わらず、余裕の笑みを崩さない。

「こんなくだらない技、一般のレスラーならともかく、私に通じると思っているのか、息子よ」

彼は私の腕を掴み、技から脱出。私に波乗り固めをかけた後、上空に蹴り上げ、落下してきたところをまた蹴り上げる。

これを何度も繰り返すうちに、次第に私の上昇は高くなり、敵の蹴りの威力も強くなる。

彼は止めとばかりに私を蹴り上げ素早く立ち上がり、そこからアルゼンチン=バックブリーカーを炸裂させようとするが、そうはいかない。

私はこの必殺技の破り方を知っており、敵の頭の上で落下の衝撃も耐えつつ体操でいうところのあんばの体勢になり、落下を防ぐ。

腕は私のほうが長いから敵は届かない。

私は彼の頭の上でもう回転することでバランスを崩させよろめかせると、セントーンで体重を浴びせる。

だが、敵は私を押しのけ立ち上がると、今度はロープ最上段からのニードロップを繰りだした。

技が当たる直前、私は転がり回避し、技を自爆させる。

その隙をついて後ろから反撃の手を放つ。

「『ブランデンブルクの赤い噴水』!」

1回戦でヨハネスが見せた必殺技で敵を攻め立てる。

次に2回戦でハニーが見せた鉄柱串刺しバックドロップをお見舞いし脳天にダメージを与える。

続けざまに3回戦で見せた井吹のコーナーポストへ叩き付けるジャイアントスィングで脇腹を痛め、立ち上がってきたところをジャンピングネックブリーカードロップで押し倒し、敵の背後に回りジャーマンスープレックスで串刺しに。

「まだ披露していない必殺技はあるぞ!『白兎の舞』!」

軽井沢の得意技で敵を翻弄し、奴の意識が少し飛んだところで上空へ放り投げ『ジャドウ=ドライバー』を放つ。

だが、敵も負けてはいないようだ。

私の繰り出す攻撃をそれなりに防ぎダメージを半減させている。

「お前に倒された少年の敵を討つ!『天使のアッパー』!」

星野の必殺技を食らい錐もみ回転して落下しはじめたところを、タックルで上昇させ、ジャーマンで激突させる。

「『ターキークラッシュ!』」

「まだだ。私がこれぐらいの技を食らったぐらいで倒れる……」

「とは思っていない!とことん付き合ってもらうぞ!」

私は王李の得意技、フライングレッグラリアートを放ち、首筋を痛めつけ、『不動倶利伽羅落地』と『アルプス大山脈落とし』を連続で炸裂させ、

「皇帝である私の前に跪くがよい、わが父よ!『ザ・プレイ・オブ・ザ・カイザー』!」

イルの必殺技を食らわせ悶絶させると残りの3大必殺技を炸裂させる。

「私の好きな必殺技ランキング、第3位!」

私は父にチキンウィングをかけ高速回転し、上空に飛ばし、自分もそれを追いかけジャンプ。敵の首に肘を当て落下する。

「『ヘブン=ザ=ギロチン!』」

「ゲホッ!」

父が吐血しはじめた。私は間髪入れずに2番目に入る。

「第2位、『パロスペシャル』!」

父の腰、膝、腕の関節をとことん痛めつけ、止めはいる。

「父よ、さらば!第1位、『カイザーストレッチ』!!」

己の必殺技を炸裂させたその瞬間、父は完全に気を失い、私の勝利と共に我々チームの優勝が決まった。

Re: 奇想天外!プロレス物語【完結間近!】 ( No.92 )
日時: 2014/05/11 19:33
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

世界大会が終わって3か月が経つ。

俺はいつも通りの学校生活を送っていた。

カイザーさんの家族は宇宙へ帰っていった。

再修業してまた挑戦するそうだ。

そしてこの日、大形が微笑み、言った。

「もう一度、僕と戦ってみない?」

「ああ、いいとも、今度こそぜってえ勝つ!」

俺はニヒルに微笑み、大形の挑戦を受け取ったのだが、まだまだ修行が足りず、あと一歩のところでフォールを奪われて敗北してしまった。

やはり、コイツは強い。

思い返せば、これまで、いろいろなことがあった。

これからもたくさんのできごとが起こると思う。

ただ、今俺に言えることはこれだけだ、最高の仲間と最高のスポーツ、プロレスに会えてよかった。



奇想天外プロレス物語 おしまい

Re: 奇想天外!プロレス物語【完結!】 ( No.93 )
日時: 2014/05/12 20:27
名前: みらら (ID: ???)  

すべて読みました。
別バージョンも書いてくださいね!
楽しみにまっています。

Re: 奇想天外!プロレス物語【完結!】 ( No.94 )
日時: 2014/05/12 22:04
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

みららさんへ
まことに申し訳ありませんが、この小説はこれで終わりです。
機会があれば続編を書きたいと思っていますが、この小説よりは新しく連載し始めた小説のほうが私にとっては自信作になるかもしれません。
ぜひ、そちらに遊びに来てもらえると嬉しいです。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19