複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒の魔法使い*108話更新
日時: 2013/03/10 19:52
名前: 七星 (ID: oaGCnp6S)

こんにちはっ!七星といいます。
高校生がバトってるのがどうも好きなので、魔法使いになって戦いに巻き込まれてく高校生のお話です。

[世界観]
遠い昔、魔者というものがいる世界と、サミスタリアという国とずれた世界を繋ぐ穴を作ってしまった魔法使いがいた。
その魔法使いを自らの命を持って封印した伝説の英雄。それが、黒の魔法使い。
だが、穴は小さく出来たが塞ぎきれず、姿を消し、いまだ存在して、魔者が流れ込んできている。そしてそれは、この世界にサミスタリアから魔者が紛れ込む。
そして真路玖市真路玖高校二年生の黒葉シキトは、その戦いに、巻き込まれていく——。

登場人物

黒葉シキト(識徒)
主人公。高校二年生。
人が良い。お人良し。
頭がそれほど良いという訳ではないが、切羽詰ったときなどに冷静に分析でき、機転もきく。
切ない(緋月談)くらいに鈍感。
黒の魔法使い。

ビリカ(コヴィリカ・クレリア・アルスタヴァンズ)
ドジっ娘。シキト曰く『ダメな美少女』
回復・補助魔法が得意。
朱華(はねず)の魔法使い。

御門悠(ミカドハルカ) 
生徒会所属。金髪蒼眼ハーフ美少年。女顔だと揶揄されることも。
シキト達以外のところでは猫かぶり。
シキトいわくツンデレ。
炎系統魔法が得意。
紅(くれない)の魔法使い。

天坂緋月(アマサカヒヅキ)
シキトの親友。少し不運。かなり不運。やっぱり不運。
魔力抗体ができていてたまに巻き込まれる。
頭が異常に良い。

矢畑政十郎
魔法補助協会第一連合管理庁幹部、真路玖市範囲およびその周辺の管理を勤めているナイスミドル。
怒ると怖い。

架波藤雅(カナミトウガ)
高校三年生。
関西弁で喋る男。
山吹(やまぶき)の魔法使い。

イルルク・マーベン・アーモルド
喋り方が何かおかしい。
シキト曰く『ダメな人』
菫(すみれ)の魔法使い。

白詩夜真(ハクシヨマ)
白の魔法使いで、白の魔道士。
協会内の人間なのだが、協会の人間に冷たい。
いろいろ謎が多い美少年。

虚乃桐零(コノキリゼロ)
教団の幹部。赤い目をしている。
神を信仰している。
灰の魔法使い。

リュフィール・エルクディア・クルス
教団の幹部。金髪でオッドアイ。
宣教師のことをあまりよく思っていない。
錬金術が使える。
黄の魔法使い。

春環空乃(ハルワソラノ)
少し苦労性の少女。

神崎章戯(カンザキショウギ)
シキトのクラスメート。
嘘をつくのが上手い。
煉と仲がいい。

沫裏煉(マツリレン)
シキトのクラスメート。
上下ジャージで喋り方に特徴ある女の子。
章戯と仲がいい。

Re: 黒の魔法使い*107話更新 ( No.266 )
日時: 2013/03/10 19:49
名前: 七星 ◆p5CHNX570g (ID: oaGCnp6S)


Episode108 [扉を開いて、]


たくさんの扉がある状態でさて、と悩む。どこから探せばいいのだろうか。焦っていたはずの気持ちがなぜかここでは凪いでいて、なんだか不思議な気分だな、とシキトは思う。まるでどこか夢心地のような、現実味がしないこの空間。どこか次元の違うような、世界さえも違うような、不思議な感覚。
シキトはとりあえず身近な扉から入ってみることにして、ドアノブに手をかけ、開けようとする、が空けた瞬間そのドアは掻き消えた。

「・・・・・・は?」

これはどういうことだ、とそのすぐ近くにある扉も開けようとするがまた一瞬のうちに霧散する。そうしたら先ほどシキトが開けて、消えたはずの扉がまた出現していて混乱しそうになった。

「・・・・・・本物を見つけなきゃいけないってことか?」

そういうこと、なのだろうか。ううん、と頭を捻る。
とりあえず行動あるのみだ、そう考え手当たり次第に扉を開いていくが一向に正解がわからない。もしかして本物なんかないんじゃないか——なんていう疑念が心に浮かぶが、それを慌てて振り払う。

「・・・・・・どこかに、ゼロがいるはずなんだ」

魔力のせいで歪んだこの空間。どこかにきっと零の影響がある。シキト自身の魔力は空っぽで期待できそうにない。いや、・・・・・・魔法が使えても、きっと何にもならないだろう。
どうすればいい。頭を回転させるが良い考えなんてさっぱり浮かばない。むしろ堂々巡りで、このわけがわからない空間で何をすればいいのか、さっぱり検討もつかなかった。

 ———ここは、どこなのだろうか。

ぼんやりと、思う。不思議と怖い気分もないし、荒れた感情は何一つも浮かばない。そんな不思議なこの空間は、どこか物悲しさを、寂しさを含ませているようだった。
それはまるで、薄雲に覆われ、暗く陰った湖のような、静けさで。

「・・・・・・ゼロ、聞こえないか。どこにいるんだ」

 返答はもちろん、ない。

「俺は、お前に会いに来たよ。・・・・・・救いに来た。・・・・・・だから、頼むよ。繋がってくれ。俺はお前に、会いたい」

そう呟きながらドアノブをまた、掴む。
たくさんある扉。たくさんあるあはずの入り口は、どれもこれもすぐに消え去り、また、現れる。
まるで、拒絶をしているかのような。手を伸ばしているのに、振り払われるような。
 ・・・・・・悲しいことだな、なんて思った。

「・・・・・・ゼロ」

ゼロの過去が見えたとき、あんな重い過去があると知ったとき、きっと俺のかける言葉はむしろゼロを傷つけてしまうんだろうな、なんて思った。それほど、シキトの言葉は自分本位で身勝手だ。
だけど、例え零を傷つける結果になろうとも、それでもシキトは身勝手さを貫く。

だって、こんな終わりはあまりにも報われない。

「ゼロ、」

 ドアノブを、捻る。

「ゼロ、   ——————助けにきたよ」

 ドアを、開けた。


瞬間、


「・・・・・・っ!?」

突風と共に暗闇が一気に広がる。扉だらけの部屋は崩壊し、シキトの周り全部が暗闇に包まれた。
その風の勢いに思わず目を瞑ってしまう。そして、風がやんで、目を、開けた。

「・・・・・・ゼロ?」

暗闇の先に、薄ぼんやりと水色がかった光が見えた。

Re: 黒の魔法使い*107話更新 ( No.267 )
日時: 2013/03/10 19:51
名前: 七星 ◆p5CHNX570g (ID: oaGCnp6S)



晴ちゃん

そうかー、珍しいものたくさんだね。
旅行で行ったことあるけど面白いしおいしかったよ
でも曇ってて海綺麗に見れなかった・・・・・・。

Re: 黒の魔法使い*108話更新 ( No.268 )
日時: 2013/05/06 20:45
名前: 晴樹 (ID: ak9ikTR3)
参照: 絵文字にはまりなう

お久しぶり!
ななちゃん。
かれこれ3ヶ月ぶりな気がする( ^ω^)・・・
小説更新お疲れ様!やっぱ文才ある人ってすごいφ(゜Д゜ )フムフム…

267>>
面白いものがたくさんだよーw
海か・・・どんまい
最近入ってきたよー。こっちの海開きは早いんですww
風邪ひいたけど(笑)

Re: 黒の魔法使い*108話更新 ( No.269 )
日時: 2014/04/27 18:32
名前: 七星 ◆p5CHNX570g (ID: GlabL33E)


小説カキコ入れなくて閉鎖したのかなって思ったら普通に存在しててびっくりです。
まぁ投稿出来たらなぁとこっそり思いますのでちょっとだけ宣伝あげしておきます。

Re: 黒の魔法使い*108話更新 ( No.270 )
日時: 2015/12/11 03:43
名前: 七星 ◆p5CHNX570g (ID: sHz7gIgP)

覚えている人はいないでしょうが宣伝あげ。
また書きたいとは思っていますです…はい…。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。