複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Quiet Down!!
日時: 2011/06/25 15:16
名前: 水瀬 うらら (ID: 5iKNjYYF)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=form

皆さん、こんにちは。私、水瀬うらら(みなせうらら)と申します。
本日から不定期に小説を書かせて頂こうと思います。
この物語を書くきっかけになったのは、ずばり、小説を書くことを趣味の一環としていた私に、友人がリクエストをしてくれたからです。
いつかこの小説が、彼女に届く日が来ることを願います。
また、読者様からの感想やアドバイスなど、心よりお待ちにしております!

はちゃめちゃだったり、ぶっとんだ面も多々あるかと存じますが、
何卒、宜しくお願い致します!

Re: Quiet Down!! ( No.181 )
日時: 2011/08/23 16:51
名前: 瑚雲 ◆6leuycUnLw (ID: DxRBq1FF)

では、お返事致しますね。

◆題名【A】

そうですか。
興味を引くのは難しいかもしれませんが、題名は変えません。

>>はい、題名は変えない方が良いと思います。

◆設定【C】

伝わりにくい、ですか。
もう少し、伝わりやすくするためには具体的に、どうしたら良いのでしょうか?

>>うーん…そうですね。私はあくまで鑑定屋なので如何とは言えませんが…。
 学園物は学園物で分かり易くする、ではないでしょうか。

◆キャラ【B】

なるべく口調などで、出過ぎのフォローをしているのですが、上手くいっていないようですね。
この感じだと。
やはり、ナンパバカが一番印象に残りやすいのでしょうか?

>>そうですね、あともう少しだと思います。全くできていない訳ではないので。
 私はナンパバカが一番印象に残りました。


◆描写【C】

周りが、見えてこない。
駄目駄目ですね……。

話の冒頭に描写で表すのは、ありなんでしょうか?
逆に会話の途中に描写を入れてしまうのは、駄目なのでしょうか?
すみません。教えていただけると、有難いです。
句点の量についてあ、今後、注意していこうと思います。

>>ありだとは思います。それは自由なので。
 会話に描写…あまり聞かないですね。
 駄目か否かは自分でお考え下さい。
 句点の量は仕様と言っていましたので、それはご自身で判断を。


◆ストーリー【C】

好み、ではない。
これは仕方がありませんね……。
世の中、色々な人がいますから。

そして質問なんですが、一番展開の早い話のタイトルを教えていただきたいです。

改行はしない方針でやっていきます。すみません。
小説のやり方に出来るだけ沿って、執筆したいので。

>>主観的感想なのでそこは気にしなくても大丈夫です。
 一番展開の早い話のタイトル…ですか?
 >>1-2 ではないでしょうか。他にもあるとは思いますが…始めに思ったのはその2つです。
 タイトルではなくてすみません。
 
 改行はしないですか。それも良いとは思いますが。
 改行しろと言っている訳ではないので了承願います。


◆総合評価【C】
瑚雲様のアドバイスを糧に、精進していきます。

>>頑張って下さい。

休載のお知らせ ( No.182 )
日時: 2011/08/29 17:15
名前: 水瀬 うらら (ID: JNIclIHJ)

都合により、半年間休載することとなりました。
私自身、とても残念でなりません。

ご指導や励ましの返信は私の原動力となり、
執筆することは何より楽しかったです。

どうも有難う御座いました。
皆様には深く感謝しております。

半年後の再開を目指して頑張ります。

お付き合い頂いた皆様、
またお会いできる日を楽しみにしております。

誠に勝手ながら、再連載の際はどうぞ宜しくお願い致します。

Re: Quiet Down!! ( No.183 )
日時: 2011/09/03 16:56
名前: 夏空 (ID: 6ARtc3ZP)

夏空です。

休載ですか・・・。残念です・・・。

ですが,事情もあると思いますので,無理は言いません。

また,連載をはじめられる時を楽しみに待っています。

水瀬先輩の復活を待たせていただきます。

Re: Quiet Down!! ( No.184 )
日時: 2011/09/20 22:40
名前: 白雪 (ID: THBfOZma)

お久しぶりです!
それと遅くなってしまい申し訳ありませんでした><

それでは早速感想書いていきたいと思いますねっ!

*ストーリーについて
私好みの内容で、テンポよく読ませていただきました^^
最高の一言につきますね><
爆笑してお腹痛い〜と思っていたら、何コレすごい感動する…目から液体が!って部分もあり、すっごく楽しかったです^^

*キャラについて
色んな登場人物出てきましたが全員私の矮小な脳みそで覚えることができました!それほど全員が印象濃かったということですね^^
キャラの動かし方もすごく上手ですよ。
蓮君は若干…いえ、かなり私に似ております;
あ、引かないでくださいね?惹いてください^^

*その他(主に私が直したいと思ったところです)

・句読点が結構目立ちますね。所々あれば読みやすくはなりますが、あまりにも多すぎては反って読みにくくなってしまいます;
なるべく句読点を入れるのを我慢して、文を繋げてみてはいかがでしょうか?


この一点だけですよ、私が気になったのは…
こんなに直しが少ないなんて流石ですね!羨ましいです^^

はい、短いですが以上で白雪の感想は終了します!
なお、この感想はあくまでも白雪個人の感想ですので、あまり鵜呑みにはしないでくださいね^^


おまけとして…↓

——投票——
一番好きな登場人物の名前【柊弥鳥様】
その登場人物を好きになった理由【私大人のお姉さま大好きなんでs((】
その登場人物のイメージカラー 【藍色ですね〜^^大人っぽい感じの色チョイス☆】
好きなセリフ【「なぁに、そんなに怒ってんのよ。忍ちゃん。怒ると、せっかくイイ顔してるのに、皺が出来ちゃうぞ?」】
その登場人物に、一言!【弥鳥様ー!是非お姐様と呼ばせてください!】
☆本編の感想【もう最高です!休載ほんとに残念です…でも応援しておりますよ!】
★番外編の感想【柚子ちゃんの番外編なんですが、なんていうかもう…涙が止まりませんでした。PC画面が霞んで見えない☆←】


なんでしょうね。毎回感想書いていて思うのですが、自分の執筆している小説より上手な小説を見てくださいっていう依頼が来ると、私なんかが感想書いてもいいのかなっていう気分になっちゃいます^^;

大体の方は私より断然お上手なのですが><
(というか私より下手な方なんて依頼者様の中にいましたっけ?)

最後の方、無視してくださって構いません。

歌詞は明日にでも乗せようと思うのですが、ここでひとつ疑問。
なにをテーマにすれば!?
私の得意分野シリアスな歌詞でいいのか、(それでしたら柚子ちゃんの話が大半になってしまいますし…)ギャグ風味で行くのか…

まだ物語の主体は出てきてないんですよね?

草太くんの謎も明らかではないですし…
なので色々な点を踏まえて本命歌詞は連載再開後、事実が明らかになってからにしようと思います。

けれど仮歌詞は明日明後日頃に乗せるので、楽しみにしていてください((

それでは、おやすみなさいです^^

Re: Quiet Down!! ( No.185 )
日時: 2012/03/20 21:22
名前: 水瀬 うらら (ID: G0MTleJU)

読者の皆様、こんばんは。

そしてお久しぶりです。

新たな読者様。初めまして、私は水瀬うららと申します。

本日は復帰のご報告に参りました。

事情により、新たなスレッドにてこの作品「Quiet Down!!」を冒頭から再執筆させていただきます。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。



追記

別のスレッドで再連載致しますが、副管理人様。
削除することなくどうか活動を見守っていただきたいと存じます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。