複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

光の堕天使
日時: 2013/09/01 13:51
名前: 水月 (ID: 6U1pqX0Z)
参照: http://ameblo.jp/686-7777/image-11023624862-11495162705.html

黒雪さんの『あなたの小説の宣伝文、作ります』というスレッドで、素敵な宣伝文をいただきました!

その宣伝文が、こちらです!



あの子は——堕天使なんです。
天使の光輪の左側に悪魔の角がある。

小さなカラダの中に宿った『聖なる光』。
ルエ、あなたは一人じゃない。
辛いときも、大切な人があなたを支えてくれる。
だから、大丈夫。

仲間と、使命を必ず果たしてみせる。
——お母さん、見てて。
私は……光の堕天使。

黒雪さん、ありがとうございました!!


さて、自己紹介にまいりましょう!
初めまして! 名前を水月から改名しました! エストレアです!
こんなks作者ですが、よろしくお願いします。
まず、小説を読む際の注意です。

*コメやアドバイスは大歓迎です!

*グロイシーン、流血表現がところどころあり。苦手な方はUターンを。

*荒らし、チェンメなどはとっとと帰ってください。小説の宣伝はほどほどに。

*作者は気まぐれな性格です。だから、更新する時間がバラバラです。それに、書いたものを編集することがあります。「更新遅いな。」と思う人は見ないでください。


参照は、王翔さんが書いてくれたルエ(擬人化)です!

目次、移動いたしました(ペコリ >>595

光の堕天使・歴史(覚えている限り)

2011.7.09 光の堕天使 投稿

2011.8.02 参照300突破!(わわ、ありがとうございます!)

2011.8.07 参照400、コメ100突破!(同日に突破したので、すごいです!)

2011.8.10 参照500突破!

2011.8.17 参照600突破!

2011.8.25 参照700突破!

2011.9.10 参照800突破!

2011.9.18 参照900突破!

2011.9.23 参照1000突破!!

千愛sが鑑定をしてくれました! >>207

火矢 八重さんがルエを書いてくれました >>424 書き直し >>434

メイン登場人物 >>393

イメージソング

オープニング:with you ゆず

エンディング:空 JUJU

キャラクターソング
いちご牛乳sの応募 ルエ:Defection
          アリー:tune the rainbow

光の堕天使 用語紹介1【天使〜白羽のペンダント】 >>178

      用語紹介2【天使界〜殺人鬼】 >>184

用語紹介3【天界〜世界樹】 >>231

用語紹介4【天気神〜魔物】 >>538

来てくださったお客様

☆長月s

☆彌浪s

☆チビs

☆秋桜s

☆ミロカロス13s

☆JOKERs

☆王翔s

☆コーダs

☆JUDGE(元Aerith)s

☆ZAKIs

☆きなこs

☆ポコピンs

☆いちご牛乳s

☆NO天気s

☆ベクトルs

☆meta-s

☆木塚s

☆千愛s

☆harunos

☆アリスs

☆桜月s

☆ヒトデナシs

☆火矢 八重s

☆白月s

☆みこりs

☆青桐s

☆海斗s

☆よく脛ばっか蹴られて痛い男s

☆ガリュs

☆ほななんs

☆マスs

☆檜原武甲s

☆とろわs

☆黒鱗s

☆月の光s

☆恵梨香s

☆カキコ君s

☆柚子s

☆フレイアs

☆フォンデュs

☆刹那レンs

☆ダイs

☆不思議ナナs

☆風鈴(元・夏樹 りん)s

☆陽s

☆龍騎s

オリキャラ達と、そのキャラクターを作ったお客様

天使・悪魔など

☆秋桜s アクア・ノーウェル*死神 >>21

☆ミロカロス13s イアン*悪魔 >>30

☆長月s ハク・リュウ*神 >>38

☆JUDGEs ライシェル*神霊 >>72
       ファレン*神霊と天使のハーフ >>93

☆彌浪s モナカ*天使 >>132

魔物

フレイアs フェアリス*白竜族 >>449 補足 >>452 >>455 >>518

火矢 八重s キアラ*人魚族 >>457 補足 >>508

Re: 光の堕天使 次章予告更新! ( No.604 )
日時: 2013/08/29 11:08
名前: エストレア ◆p0imGsDc06 (ID: 6U1pqX0Z)

夜、お風呂からあがって、しばらくぼんやりとしていると、携帯電話の着信音が鳴った。

「……誰や? こんな時間に……。」

画面を見ると、友人からの電話らしい。

発信ボタンを押し、携帯電話を耳に当てて、「もしもし、あたしやけど。」と、言う。
すると、すぐに返事が返ってきた。

『もしもし。良かった、繋がって。
なぁ、ちょっと聞きたいんだが。』

「なんや?」

聞きたい事? なんだろう……。

『お前、大人に近づくにつれて、生と死について考えると言ってたな。』

「うん。」

『何故、そのようになったんだ?』

なるほどな……。
私は思った事を、そのまま口にする。

「……こんな事、言うのもなんやけど……死にたくないのよね、あたし。」

『……。』

「何時か死ぬと分かっとうけど、でも……なんやろ、怖いというか……。」

これは本音だ。要するに、私は死から逃げているのである。

「どういうもんやろとは思うけど、あたしは実際に、それと直接、向き合った事が無いんよね。
ましてや、その予感も無い。だから余計……怖い。」

そう言った後、しばらく、沈黙が続く。
しかし、それを友人の声が破った。

『……死にたくないのは、皆同じだ。だから、必死に生きている。』

「なんで?」

『……後悔、したくないからじゃないのか?』

「後悔?」

なんで後悔したくないんだろ……。何かあるんだろうか?
そう思っていると、友人が電話越しから言った。

『これも私の考えだが、心残りがあったり、後悔したりすると、それらを気にしてしまうからだと思う。
だから、成仏できずに、この世を彷徨う事になるかもしれない。』

「嘘!?」

『だから、私の考えだと言っただろう。』

あんたは、そんな風に思っていたのか……。
すると、さらに、と付け加えて、彼女は続ける。

『彷徨う事は、幽霊になるという意味でもある。
後悔したりして、成仏出来なかった魂が、化けて出てくるんだ。

それ故、この世で残した何かを探すから、往生出来ないらしい。』

「……あの、さ。」

『?』

今まで、泣くまいと、思っていたのに。
我慢していた涙が、止めどなく溢れてきた。

「……やっぱり、死にたく、ない。
死ぬのが、怖い……。」

『……なんで、怖いんだ?』

「地獄に、行くから。」

『地獄ねぇ……。』

友人はそう呟いた後、優しく告げた。

『大丈夫だ。閻魔をはじめとする、十王の七回の裁きを受け、最も罪の重いものが、地獄に落とされると聞いたぞ。』

「やっぱり、地獄に落ちるんやろ?」

『最も罪が重ければ、の話だが。』

「でも、やっぱり、死にたくない……。」

ボロボロ、と、涙が零れる。
そんな私を、友人が慰めた。

『お前にとっては、そこは怖いところかもしれない。
だが、自分の罪を認め、懺悔すればいい。

そうする事で、罪が全て消えるわけじゃないが……きっと、閻魔も分かってくれる筈だ。』

「……ありがとう。気が楽になったわ。」

『良かった。それじゃ、お休み。』

「お休み。」

そう言った後、携帯電話の電源を切る。
それを閉じて、机に置いた後、ふと空を見上げる。

そして、友人に向かって、私は言った。

「あたし……精一杯生きるよ。生きて、自分の答えを、見つけるんや。
あんたのおかげで、たくさんの事が学べた。ありがとう。」

星が、煌めく。
友人が、この空のどこかで、応援している気がした。

SS『生と死を見つめて』 fin

光の堕天使ラジオ! ( No.605 )
日時: 2013/08/31 12:24
名前: エストレア ◆p0imGsDc06 (ID: 6U1pqX0Z)

エストレア(以下:エ)「あ゛ー…、あ゛ー……。」

ルエ(以下:ル)「…エスト、大丈夫か? 声嗄れてるぞ。」

エ「大丈夫…じゃない。あまり喋ったりしたら、さらに嗄れるかも。(喉がつらい…。)」

ル「だから、今回は喋るなと言ったんだ。ラジオの進行は、私達がやるから、お前は大人しく見守ればいい。(…それに、咳も酷いし。)」

エ『……じゃあ、そうする。けど、あたしの言いたい事は言わせてよ。』

ア「喋らない方がいいから、書いて伝える方法にしたのね…。」

ル「とりあえず、やるぞ。」

ア「りょうかーい。」

ル「はい、始まりました! 光の堕天使ラジオ!!
今回は、エストが風邪をひいてしまったので、私、ルエと。」

ア「アリーが進行を務めます!」

ル「早く風邪を治せよ、エスト。」

エ『はいはい。』

ル「さて、久しぶりのゲストを紹介しましょう。
今回は、この方達です!」

来衣(以下:来)「初めまして、来衣です。」

夏音(以下:夏)「皆さん初めましてー、夏音ですー。あと、はいこれ。」

ル「ほぇ? えっと、何々…『作者(夏樹りんさん)が書いている小説は、複ファジの、「幸せの魔法!!」と、「理想郷の世界」と、これらの続編「理想郷の世界—幸せと希望—」など…。但しスレロック中…』。」

ア「あー、エストがなかなかラジオでこの子たちを出さなかったから、それに怒っただろうね、きっと。」

エ『ごめんなさい……。』

ル「ところでエスト、今回のテーマは?」

エ『あたしの名前改名の意味と、五章の大まかな情報。』

ル「了解。」

ア「そっか。りんさんのオリキャラが来たときは、確か『水月』だったっけ?」

エ『その通り。』

来「へぇ…。名前改名したんだ。」

夏「全然知らなかったー。」

エ『ごめんよ、二人とも。』

ル「で、名前改名の意味は? キルが心機一転だけじゃないはずだと言ってたが…」

エ『…同名防止のためって言ったら、おかしい?』

ル「同名防止? だがエスト、お前と同じ名前は、お前が書いている小説以外、見た事ないぞ?」

エ『もし、現れた時用に。それにあたし、自然…って言っても、特に星やけど、好きやし。』

ア「なるほどね…。でも、ヒトデさんは、男らしいとチャットで言ってたような……。」

エ「ぞの話や゛めい゛!」

ル「エスト、声嗄れてるぞ。」

エ『……ごめん。』

ア「それで、名前改名は、同名防止と、自然が好きだからという事でいいよね?」

エ『うん、それで構わんよ。』

来「なんで紙で書くの? 普通に喋ればいいのに。」

ル「エストは只今風邪気味なんだ。そこのところは察してくれ。」

来衣「ふーん…。」

ア「さて、次は五章の大まかな情報だけど…。」

エ『もちろんあるよ。』

ア「どうするの?」

エ『情報書いた紙を渡すから、それ読んで。』

ア「つまりカンペね…。」

ル「そんなこと言ってる間に来たぞ。
えっと、『第五章はコメディと恋愛の詰まった章です。シリアスあるけど。』って、エスト。コメディにするんじゃなかったのか?」

エ『しようとしたけど、ルエらの人間だった頃の話を書かないとなると、読者が分からない事もあるだろうから、それでシリアスも入れてみたという訳。』

ル「なるほど…。だが、読者様から頂いたオリキャラたちはどうするんだ?」

エ『その子らも登場させる。頭の中で、出演させる章は、だいたい決まっとる。』

ル「五章の方か?」

エ『も、あるけどね。五章完結したら、六章も伝えようかと思う。オリキャラ達をどこで出して、動かすのか。こちらとしても考えたいし。』

ル「分かった。」

ア「今日はありがとうね。」

来衣「どういたしまして。」

夏音「楽しかったー。」

ア「また遊びに来てね!」

ル(…とりあえずは、エストの風邪を治すのが先だな。)





















エ『ごめんよ、二人とも。進行任せて。』

ル「いいよ。別に気にしてない。」

ア「結構楽しかった! 進行やるのも悪くないね!」

ル「エスト。」

エ『はい?』

ル「風邪、治ったら知らせろよ。」

エ『分かった分かった。それまでラジオはお預けって事で。』

ル・ア「「了解。」」

光の堕天使を詩にしてみた ( No.606 )
日時: 2014/01/04 15:17
名前: エストレア ◆p0imGsDc06 (ID: cyfiBIbN)

一人称視点。誰かはご想像で。

その一

あなたは、なんであたし達を頼らないの?
光の当たらないところに閉じこもって、独りの方が気楽だと、言っていて。

あたしが何回も、頼ることを言っても、何度も手を差し伸べても。
「救けなど、いらない」と、いつもあたしの手を振り払ってたよね。

でも本当は、寂しくて、誰かを求めていたんだね。
だけど、迷惑をかけるからだとか、あたしたちが傷つくのを、ただ恐れてたんだね。

いつか、あなたは、「巻き込んでしまうかもしれない」と話したよね。
巻き込まれてもいいよ? だってあたしは、友達だから。

だから、あなたに言うんだ。いつか。

「あなたは、一人じゃないんだよ」————と。




その二

居場所を失いたく、なかったから。
誰か一人でも、欠けてほしくなかったから。

でも、いつかそうなると、思ったから。

だから私は閉じ籠った。闇の中に、自分をただ押し込むような形で。

あの過去があったから、私は他人を疑うようになった。
他人を、信じられなくなった。

だからお前が来た時、疑った。
裏切ったくせに、なぜわざわざここに来たんだ、と。

しかしお前は、私を裏切ってはいないと言った。
でも、信用できなかった。どこかで自分の事を、蔑んでいるような気がして。

だから、自分はこう言った。呟くみたいな形で。

「裏切られるくらいなら、私がいなくなった方がよっぽどましだ……」

それからだった。お前の方から、強い衝撃が来たのは。
一瞬、何が起こったのかよく分からなくて、でも、痛みは引いてなくて。

久しぶりに、こんな風な痛みを味わったような気がする。いつだったかは忘れたが。

その後お前は、私に言った。

「皆がどれだけ、あなたの事を心配したと思ってる?」

信じられなかった。というか、何もかも、全て遮断していた。
上辺だけの付き合いは、したくはなかった。

だから、お前に言った。

「違うだと? ふざけるな。じゃあ問うが、お前はそうだと言い切れるか? 私の過去を知ったうえで、違うとでも言えるのか?
……もう、誰も信用しない。過去の因果でこうなったんだからな」

お前も、あいつらと同じ人間だったんだろう?
そう思って、身構えた。

しかし、お前から出たのは、とても意外な言葉だった。

「あたしは、あなたの全部を知っているわけではないよ。
でも、あなたはただ…寂しかったんだね。ずっと、傍にいる人が欲しかったんだね。」

うるさい……。お前に、私の何が分かる……。
黙らせたかった。でも、できなかった。

言っている事は、全部本当だったから。

その後で、こう続けた。

「ルエ、あなたは……一人じゃない。
皆が傍にいるから、もう一人で、辛い事を抱え込まなくたっていいんだよ」

一人じゃ、ない?
本当に? 信じていいのか?

そんな風に問うたら、お前は頷いて言った。

「もちろん!」

私の心の中に溜まっていた闇が、全部晴れたような気がした。
かわりにあったのは、疑ってしまった事に対する激しい後悔と、忘れてしまっていた感情だった。

あの時、私は誓った。

こいつらを信じ、そして、守っていく、と。

Re: 光の堕天使 ( No.607 )
日時: 2014/01/18 18:32
名前: エストレア ◆p0imGsDc06 (ID: cyfiBIbN)

今日は、特に何も無いはずだった。
普通に学校に行って、勉強して、天使界に帰ってきて、ルエ達と話して。

何も無いはずだった。

なのに。朝起きて、普通に食堂に来てみたら。

「遅いぞ下僕」

……ルエが、Sになっていました。

【キルの非日常】

(ちょっと待て。これはどういうことなんだ)

あまりに突然すぎて、一瞬思考が停止した。
ルエは普段、こう言う喋り方はするが、『下僕』発言など聞いた事が無かった。

なんで急に変わってしまったのか。

……さっぱり分からん。

もしかしたら、何かあって、こうなってしまったんじゃないか。
思い切って、彼女に聞いてみる。

「ルエ。お前、何か変な物でも食べたのか?」

「私はいたって正常だ」

え、正常なのか!? というか、こんなのルエじゃないぞ!?

「それとな」

混乱する俺をよそに、彼女は言葉を続ける。

「口のきき方がなってないぞ。私の事は女王様と呼べ」

そう締めくくってから、見下したような目で見てきた。
……最悪だ。

ちなみに、何時もやってるテレビ番組の占いで、俺の星座は最下位だった。

Re: 光の堕天使 ( No.608 )
日時: 2014/03/11 23:26
名前: エストレア ◆p0imGsDc06 (ID: L3izesA2)

               〇゜

「はぁー……」

ルエがSになった事と言い、星座が最下位だったことと言い、今日は厄日か? 厄日なのか?
無意識に、ため息が出る。

朝食を食べ終わって、いつものように俺のパートナー—…早戸琉誠を迎えに行こうとしたら、何も無いとこでつまずいて、派手にこけた。

その後、家の玄関から出てきた彼に大丈夫かどうか問われ、恥ずかしさで死ぬかと思った。

そして、学校についてそうそう、俺は机に突っ伏していた。

確信できたのは、今日一日、自分は不幸だという事だ。

「なんで今日に限って……」

非日常すぎるんだ。普段は何もないはずなのに。
何も無く過ぎていく時間が、神にとっては嫌だったんだろうか。

ふと、誰かが、神は越えられない試練を与えない、と言っていたのを聞いた事を思い出した。
もしかしたら……

「昴?」

「うぉっ!?」

びっくりして、立ち上がろうとしたら、思いっきり椅子に頭をぶつけた。
正直、痛い。

ちなみに昴とは、俺が人間である時の名前だ。

「え、ちょっ、大丈夫?」

「……これが大丈夫に見えるか」

今日はどこまでついてないんだよ、俺……。
心の中でため息をついて、何か用かと聞くと、

「あ、いや特に用事はないんだけど。それより、君ホントどうしたの?
普段はこけたり、椅子に頭ぶつけたりしないのに、なんで今日は、こんな目に合ってるんだい?」

「あー……それはな————」

テレビ番組の占いで、自分の星座が最下位だったことを話した。
すると、

「そうだったのか。でもまぁ、占いは迷信だからね……。
あてにしなくてもいいんじゃないかな?」

「そう言うお前は?」

「僕は占いなんか信じてないよ。
自分で確かめた事しか、信じないようにしているから」

「あ、いや特に用事はないんだけど。それより、君ホントどうしたの?
普段はこけたり、椅子に頭ぶつけたりしないのに、なんで今日は、あんな目に合ってるんだい?」

「あー……それはな————」

テレビ番組の占いで、自分の星座が最下位だったことを話した。
すると、

「そうだったのか。でもまぁ、占いは迷信だからね……。
あてにしなくてもいいんじゃないかな?」

「そう言うお前は?」

「僕は占いなんか信じてないよ。
自分で確かめた事しか、信じないようにしているから」

「ほう。だがな、一応忠告しておく。自分が確かめた真実は、時には嘘となる場合もある。
正しいものはなにか、しっかりと見極めることが大事だ」

俺がそう言った時、ちょうどチャイムが鳴った。
一時間目は……うわ、俺の嫌いな英語だ……。

「本当に今日は厄日だ……」

「大丈夫だよ。一日は不幸と幸せの隣りあわせでできているっていうからさ。
昴もきっと、良い事がやってくるって」

「……そうだといいんだがな」

あ、信じては無いけど、今日の君のラッキーな食べ物は餃子だよ、と告げて、琉誠は自分の席へと去っていった。

餃子か……。
ルエに、作ってくれるかどうか頼んでみようか……。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。