複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

聖吸天淫妖 〜創造する者〜
日時: 2011/10/17 20:49
名前: コーダ (ID: zdDXpDJz)

 初めまして、もしくはこんにちは。私、コーダと申します。
 獣妖記伝録と、この聖吸天淫妖 〜創造する者〜を同時に作成していきますが、どちらかと言えば前者の方を優先して執筆していきます。
 とは言っても、この小説はとても短く区切るので更新速度は比較的早いと思います。
 ちなみに、聖吸天淫妖(せいきゅうてんいんよう)と読みます。
 コメントどしどし募集しています!
 それでは、不思議な世界へ……

・参照ルーム
9/18 「あら、100突破したのね」
9/27 「200突破できました」 

・読書ルーム
 王翔さん(鬼退師付き海賊銃乱戦風を執筆している方です)
 白波さん(竜上家の人々を執筆している方です)
 野宮詩織さん(命短し、闘れよ乙女!!を執筆している方です)
 木塚さん(SM不良武士集団を執筆している方です)
 水月さん(光の堕天使を執筆している方です)

・絵描ルーム
 王翔さん >>4 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19

※もくじのリンク先から、色々な話を読んでいく方法をお勧めします。

最初から読む
もくじ:>>1

途中から読む
・シスターの書:  >>7 >>22 >>29 >>45 >>82 >>87
・ドラキュラの書: >>8 >>23 >>35 >>48 >>83 >>92
・エンジェルの書: >>9 >>24 >>36 >>53 >>84
・サキュバスの書: >>10 >>25 >>39 >>54 >>85
・フェアリーの書: >>11 >>26 >>40 >>55 >>86

???
・呟き >>12 >>60 >>74 >>79

作者作成イラスト
・ゴスロリ少女 >>61
・シスタ、ブラッドラ姉妹 >>65
・クラエル、サキュス、ティタ >>76

Re: 聖吸天淫妖 〜創造する者〜 ( No.88 )
日時: 2011/10/06 23:33
名前: 木塚 (ID: IhV1PiHJ)

お久し振りです!!
全然返信できなくてすみません……
まだ途中ですがゆっくりと読ませてもらいます。

メイドが客を叩く…w
そんな店に行ったら「店チョー!!!」って声を裏返しながらも呼びますよww

更新頑張ってくださいね!

Re: 聖吸天淫妖 〜創造する者〜 ( No.89 )
日時: 2011/10/07 20:03
名前: コーダ ◆ZLWwICzw7g (ID: pD1ETejM)

木塚さん>

 アーテンがとてもはっちゃけています。こりゃ大変ですね(笑)
 だんだん各話の内容が濃くなっていますよ!それにしても、シスタは何があっても鮭とばを食べるのをやめない(笑)
 さすがは、シスターの書の主人公。
 さて、次はドラキュラの書なので楽しみにしてください!

Re: 聖吸天淫妖 〜創造する者〜 ( No.90 )
日時: 2011/10/07 21:05
名前: 水月◇51watelmoon16 (ID: SuDcL78Z)

おお!新しいの発見!!
神秘物は好きです、むしゃむしゃ。
話が面白くて素敵です!!
執筆頑張ってください!

Re: 聖吸天淫妖 〜創造する者〜 ( No.91 )
日時: 2011/10/07 21:52
名前: コーダ ◆ZLWwICzw7g (ID: pD1ETejM)

水月さん>

 はい。新しいのを書きましたよ!今回は、とてもコンパクトに話を書いています。
 コンパクトすぎて、続きが気になりますが……
 しかも、違う話が5作も……
 神秘物……確かに、そういう類になりますね。
 話が面白いですか!?ありがとうございます!
 これからも、この小説もよろしくお願いいたします!

6ページ ( No.92 )
日時: 2011/10/17 20:51
名前: コーダ ◆ZLWwICzw7g (ID: zdDXpDJz)

「さぁ、お姉さまの準備もすんだことですし。早速森へ行きますわよ」
「森で戦闘するのに、わざわざ身だしなみをするなんてな……キーマの頭がよく分からん」

 ブラッドラキャッスルのエントランスで、2人の女性ドラキュラ姉妹。シーマとキーマが会話をしていた。
 妹のキーマは分厚い本を右手に持ち、姉のシーマは腰に立派な刀を構える。

 ——————かつて、知と技で人間を殺すドラキュラが居た。
 知のドラキュラはあらゆる属性魔法を使い、技のドラキュラは東洋の刀を振りまわす。
 その姿は恐ろしくも、美しかった。
 そう、そのドラキュラこそシーマとキーマである。

 だが、今の2人にそんな雰囲気は皆無である——————

「もし、人間に会ったらどういたしますの?ドラキュラが寝ぐせをつけて歩いて居ると噂をされたら、行き地獄ですことよ?」
「いや、それはキーマだけだ。そもそも、ドラキュラの存在はもう人間の頭にはない……」

 シーマの言葉に、キーマはかけているメガネを右手で上げる。

「まぁ、そうですわね……今の人間がわたくしたちを見ても、ただのコスプレ好きとかおかしな人で片づけられますわ」

 しばらく無言になる。自分たちの存在意義を改めて考える2人。

「はぁ……こんなことばかり考えても仕方ない。早いところ森へ行くぞ」
「分かりましたわ。では、森へ行くためにドラキュラゲートを開きますわ」

 キーマは右手に持っている本を開き、小さな声で呪文を詠唱する。
 すると、2人の目の前には赤い魔法陣が現れた。

 ドラキュラゲート——————ドラキュラが使える特殊なゲートで、その場所の座標が分かれば一瞬でそこまで行けるという便利な物。
 当然、そのゲートは人間に見える物ではないが、実際に存在はするので極稀に人間がゲートに入ってしまう事がある。
 その時は、ゲートを開けたドラキュラたちにゆっくり血を吸われる。

「さぁ、行きますわよお姉さま」

 キーマがゲートへ足を踏み入れると、シーマも無言で足を踏み入れる——————


                 ○


「うん。この湖も基準に達しているね」

 生い茂る森の中。底が見えるくらい透き通った湖に1人の少年が居た。

 赤いフードつきのローブを着用して、髪の毛の状態は分からなかったが瞳は赤く輝いているのは分かった。
 傍から見ると、かなり目立つ服装で獣たちにとってはかなりの標的でもある。
 そんなことも知らずに、少年はずっと湖の温度やペーハーを調べていた。

「この森はとても湖の数があるからね……全て調査するのは大変だなぁ……」

 少年は次の湖へ向かうため、この場を後にする——————


                ○


「さぁ、緑あふれる森へ到着いたしましたわ」
「ふむ……空気が美味いな」

 同時刻。ゲートで森へ向かったブラッドラ姉妹が居た。

 太陽の光線が直で浴びる時間帯。なぜ活動できるのか——————

「お姉さま。久しぶりの戦闘ですけど油断は禁物ですわよ?」
「分かっている」
「後、危なくなったらドラキュラゲートへ逃げるのです事よ?」
「分かっている……全く、キーマはいちいち細かいな……」
「うふふっ……それは、わたくしにとって褒め言葉ですわ」

 キーマはメガネを懐に入れ、笑顔になる。その表情はとても綺麗で可愛らしかった。

 こうして、2人は森の中を散策するのであった——————


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。