複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

 殺戮 は  快楽 で  最新話保留解禁
日時: 2012/07/21 16:38
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: P4ybYhOB)
参照: 真っ暗闇の 街灯に照らされる君の 僕は土台さ

 ——人なんて脆いもの、誰かが壊さなくちゃいけないんだよ。その役割を僕が担うだけ。
 
 そうだ、賭けよう。僕が勝つか君が勝つか。

 僕が勝ったら。ねぇ、君を殺しても、いいですか?
 僕が負けたら。さぁ、僕を殺しても、いいですよ?

   殺戮主義だなんて言わないでよ。
    僕に主義はない。
     ただ『殺戮』は『快楽』なだけさ。




■特殊性癖保有キャラクタ募集中「>>064


□観覧して下さった神々しい方々

*風猫様(能力物の小説を執筆されている古参のお姉様! 凄腕作者様で御座います!)
*ゼンアク様(複ファジで活動している新人作者様! 個人的に、今後執筆を続けていくと凄い化けそうな気がします!)
*狒牙様(能力系小説の執筆に長けている作者様! 独特の雰囲気が柚子は大好きです!)
*風山 なつき様(柚子のリアルの友達殿! 地味にいい味出してるお方です)
*秋桜様(複ファジで活動している読み手&書き手様! 面白い小説を書いています)
*たろす@様(複ファジで小説を書かれている書き手様! 小説の世界観がすごいです!)
*檜原武甲様(凄い方! そうとしか表現できませぬ! バトル小説好きな方にお勧め!)
*白波様(百合に嵌ってきたという作者様! 描写が秀逸でございます!)
*水月様(王道ファンタジーを書いていらっしゃる作者様!)
*日向様(柚子の小説を鑑定してくださった方! 観察眼が素晴らしいです!)

*ステ虎様(複ファジでラノベ風小説を書いていらっしゃる有名な方! 皆様ご一読あれ!)
*愛河 姫奈様(リク板で面白い質問スレを行っている方! コメディで執筆してます!)
*藤桜様()
*刹那様(小説鑑定をしてくれた方! 書いている小説は面白いです!)
*ガムキャンディ様(オリキャラをくださいました! 小説を書かれている書き手様!)
*飛鳥様(コメディと複ファジで執筆をなさっている書き手様! この方の作品をお読みになって!)

ただいま『16』名のお客様!
こんなに来て頂いていいのかしらん^p^


□能力持ちキャラたち(影人)
>>009」高木 新羅/黄金の鷹眼/学生・影人守−−狒牙様に頂きました!
>>014」フルリナ・ミタージュ/恋傷勇気/学生−−秋桜様に頂きました!
>>016」荒瀬 芥/盲目の正義/便利屋・影人(?)−−たろす@様に頂きました!
>>020」焔 信二/爆撃の感情/フリーター・影人−−風猫様に頂きました!
>>034」真中 公平/下上対反/何でも屋−−檜原武甲様に頂きました!
>>036」ルエ・ハーミア/聖なる力/高校生・影人−−水月様に頂きました!


□特殊性癖持ちキャラたち(陽人)
>>073」知君 全知/タイラント/天然+ドジ/警官・陽人−−狒牙様に頂きました!
>>076」明蓮寺 美夜/全植物操/死体愛好/小学生・陽人−−秋桜様に頂きました!
>>086」朝森 美鶴/知の芸術品/殺人衝動/医者・陽人−−ガムキャンディ様に頂きました!


□頂きもの
>>083」 木月奏 − 柚子の姉作

□挨拶
どうも、柚子です。
挨拶が苦手でたまりません!

楽しんでいっていただければ、幸い!


□るーる。
*荒らしバイバイ。中傷バイバイ。宣伝どーぞ。
*更新は蝸牛といい勝負!
*駄作です。神文求むかたはバイバイ。
*グロ表現多数。お気をつけて
*微エロ表現多数。お気をつけて
*能力(アビリティ)多数。お気をつけて
*厨二表現少数。お気をつけて


□めにう
第一幕
序章『影人に』
>>001
第一章
第一話『なんちゃって高校生?』
>>003」「>>007」「>>013」「>>026」「>>029」「>>033

第二話『犬と伊野塚と映像と』
>>044」「>>045」「>>056」「>>057

第三話 『儚く散る死相と思想』
>>059

第五話『最後の日常』
>>073」「>>074」「>>079」「>>080

第六話『今晩時刻午後九時半』
>>084」「>>088」「>>091」「>>092」「>>095」「>>096」「>>098

第七話『作戦実行献灯君』
>>100」「>>103」「>>104」「>>105

□記念シリーズ
参照100突破記念『煌く木暮と輝く夕日』
*高木新羅視点「>>019
参照200突破記念『アイスを買うだけ』
*荒瀬芥メイン視点「>>043
参照300突破記念『スイーツ男子を目指して』
*木月奏視点「>>046

*記念番外編『BAD*END』(不思議の国のアリスモチーフ)
Part1 「>>082
Part2 「>>099


□ちょっとしたシリーズ
ちょっとしたキャラ紹介『1』「>>002
ちょっとしたキャラ紹介『2』「>>021
ちょっとしたキャラ紹介『3』「>>085

ちょっとした語句説明『1』「>>006
ちょっとした語句説明『2』「>>」


□お知らせ
02月08日シリダクから複ファジへ移転。
元「殺しても、いいですか? 能力の無差別乱用いいでしょう?」

□更新履歴
スレ建て日。2012年02月07日
スレ移転日。2012年02月08日

2012年02月11日 − 参照100突破
2012年02月18日 − 参照225突破
2012年02月22日 − 参照300突破
2012年02月29日 − 参照400突破
2012年03月11日 − 参照500突破
2012年03月17日 − 参照600突破
2012年03月23日 − 参照700突破
2012年03月28日 − 参照800突破
2012年05月26日 − 参照930突破
2012年06月03日 − 参照1000突破!
2012年06月24日 − 参照1100突破 返信100突破

Re:  殺戮 は  快楽 で  参照1100突破感謝です! ( No.107 )
日時: 2012/07/01 21:59
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: GDqE8wiB)

狒牙さん

伊野塚の核心を突くとともに、物語の核心にも掠る重要な部分ですね(ネタばれ←

そろそろ、今作初のしっかりした戦闘に入る予定です。
戦闘シーンは書いたこと無いので、どうなるかは分からないですがやってみるつもりですっ。

コメント有難うございましたっ

Re:  殺戮 は  快楽 で  最新話一時保留中 ( No.108 )
日時: 2012/07/21 16:37
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: P4ybYhOB)

 奏の疑問をしってか知らずか、馬追兄弟は歩き始める。片割れは鼻歌を歌い、もう片割れはそれに合わせて口笛を吹いていた。それが馬鹿にされているようで、どこか悔しい。

「下弦さ——」
「ッ馬鹿! 伏せろ!!」

 こいつら何とかなりません? なんて声は下弦の声と後ろから頭と上体を押さえつける、馬追兄弟によって遮られた。状況理解が出来ているのは、下弦と馬追兄弟だけ。
 奏は、何も意味が分からないでいた。

「い゛っ、あ゛あ゛あ゛!」

 奏の頭に覆いかぶさるようにしていた下弦の口から、うめき声が漏れる。

「下弦!? 大丈夫か、おいっ!」

 下弦の背中から突き出る、緑色のつるを目にし零が声を荒げる。血に彩られた緑が、うねうねと意思を持っているかのようにうねる。先を見れば、コンクリートの厚い壁を突き破っていることが分かった。
 
「なんだー、死なないのか。今良いとこだったから、難易度の高そうな守られた人から殺そうと思ったのに」

 何処からともなく声が振り落ちる。面倒くさそうな女子の声が、下弦の呻き声と交差する。けれど声は聞えるが姿が見えないことに、馬追兄弟と奏は全神経を集中させる。
 下弦の背中を貫いたつるは消えていた。そこからドクドクと真紅の血が流れ続ける。呻き声も既に耳に取るのが精一杯のほど、小さくか細く変化していた。苦しそうな浅い息を繰り返す。

「千万! 下弦治してろっ、こっちは俺と奏がなんとかするから!」
「オウ、任セタ」

 神経が逆立ちながらも理性を保つ自分を、奏は一人心で笑っていた。下弦が負傷している、自分は無事。その事だけが頭の中で追いかけっこを繰り返す。
 零は、神経を集中させビル郡を睨み続ける。不屈の精神力を持っているのではないかと、疑うくらい長く目を開き続ける。瞬きをすれば、見てきた世界がシャボン玉のように、簡単に消えてしまうと思っているように。

「予想以上にやばいかもしれないな……。千万! 回復は全部頼んだぞ! こっちはこっちでやばいからなっ」

 何処か楽しむような口調で零は言い、千万は表情無く頷いた。

◇ ◇ ◇
 
「不愉快だな」

 じゃっじゃと響いていた砂の音に、上弦の声が重なる。明らかに、不機嫌そうな声色が響いた。

「何が不愉快なんですか、上弦さん」
「いや、なに。危ない気がするんだよ、なんとなく」

 仏頂面でそう告げ、上弦は下弦たちが歩いて行ったであろう方向を見る。つられて新羅とその手を握る愛も同じように見る。数キロメートル離れた地点にいる、下弦たちは当たり前のように肉眼で捕らえることは不可能だった。

Re:  殺戮 は  快楽 で  最新話保留解禁 ( No.109 )
日時: 2012/07/27 10:07
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: RGrKDPzX)

「まぁ良い。行くか」

 とめていた足を動かし、目的の場所へと向かう。上弦の中では不安が渦巻いていた。作戦実行前に、下弦たちが既に殺されていた場合。もし来たとしても過度の重傷で、立つことすら困難な状況。
 なんど出会うシーンを想像しても、出てくるのはマイナスのイメージばかりで、全員が無事に会えるプラスのイメージが沸いてくることはなかった。そのせいで、さらに悶々としている自分がいることに、上弦は気づいていた。

「……上弦さん、行ってきてもいいですよ? これでも私、結構強いですし。なんかあれば、愛ちゃんと新羅くんの力とかも借りますし」

 見かねたヨミが恐る恐る提案する。下に向いていた視線を、ヨミのほうに合わせる。ヨミ自身も、きっと奏のことが心配なのだろう。声が、少し震えていた。



いちほ

Re:  殺戮 は  快楽 で  最新話保留解禁 ( No.110 )
日時: 2012/10/08 22:15
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: rbioyeUc)
参照: 久々にこーしん

「まぁ良い。行くか」

 とめていた足を動かし、目的の場所へと向かう。上弦の中では不安が渦巻いていた。作戦実行前に、下弦たちが既に殺されていた場合。もし来たとしても過度の重傷で、立つことすら困難な状況。
 なんど出会うシーンを想像しても、出てくるのはマイナスのイメージばかりで、全員が無事に会えるプラスのイメージが沸いてくることはなかった。そのせいで、さらに悶々としている自分がいることに、上弦は気づいていた。

「……上弦さん、行ってきてもいいですよ? これでも私、結構強いですし。なんかあれば、愛ちゃんと新羅くんの力とかも借りますし」

 見かねたヨミが恐る恐る提案する。下に向いていた視線を、ヨミのほうに合わせる。ヨミ自身も、きっと奏のことが心配なのだろう。声が、少し震えていた。

「俺も、大丈夫ですよ。何かあれば、俺も守ることは出来ると思いますし」

 新羅もはっきりとした口調で言い、上弦の目をじっと見る。視線を交差させた二人は、そのまま数秒ほど制止していた。ヨミは俯き、視線を上げようとはしない。上弦の新羅を見る瞳は、迷い、揺れていた。
 そんな上弦を、新羅はじっと見続ける。瞳の奥から、行くなら行けば良いと、諭しているようにも見えた。愛は「早く行こうよお」と駄々っ子のような声を出す。
 時折引っ張られる腕に気を止めずに、新羅は口をゆっくりと開く。

Re:  殺戮 は  快楽 で  最新話保留解禁 ( No.111 )
日時: 2013/12/06 23:54
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: SI2q8CjJ)

ちょっとテスト


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。