複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 裏切りゲーム【参照2000突破記念・キャラ投票開催中!】
- 日時: 2014/06/14 22:25
- 名前: 咲楽月 ◆//UrPiQv9. (ID: bG4Eh4U7)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=7176
URL…参加募集用紙うp場所(前スレ)
今スレ…>>49
どうも、咲楽月です。
何か思い付いた物を唯々書くだけなんで、特に期待しないでください。
Game memo
参加者表 >>1 頂いたオリキャラ達です。使わない可能性たk((
ルールについて >>62
2章キャラ紹介 >>140
Story
第一章"ゲーム"
Prologue >>2
>>4>>17>>35>>37>>40>>44>>45>>52-55>>58>>59>>63>>73>>76>>78>>86>>107>>114
Epilogue >>115
第二章"黒に紅、白に朱"
Prologue >>122
>>123>>126>>136>>147>>148
番外編>>32
Illustration
>>19
>>18>>20>>21>>22>>25>>60>>113
Character voice
>>61
Request judgment
参照1000突破祝い・瑚雲様 >>63
環奈様 >>111
Visitor
※他スレで読者様と確認できた方も入ってます。鑑定などで一度でも読んでくださった方も!
匡匪 吠兎様
せぷてむ様
Arice様
八×四様
チェリー様
桜音琴香様
針の子様
スバル様
瑚雲様
サニ。様
日安様
鮮やか様
アンヌ様
ゴリ君様
ぐるみたん様
環奈様
華那月様
空様
テーワ様
Information
>>49 オリキャラ募集スレ
>>77 編集>>76
>>86 トリップ追加 ◆MawehM.pH2
>>91 更新>>86
>>112 編集>>35>>107
>>114 略称公開 "裏ゲ"
>>143 ホームページ紹介 『廃品の夜想曲』
Memorial day
2013/03/11 スレ立て
2013/03/17 参照100突破!
2013/03/23 参照200突破!
2013/04/03 参照300突破!
2013/04/24 参照400突破!
2013/06/09 参照500突破!
2013/09/16 参照600突破!
2014/02/05 参照700突破!
2014/02/14 参照800突破!
2014/03/06 参照900突破!
2014/03/14 参照1000突破! 有り難き幸せm(_ _)m
2014/03/18 参照1100突破!
2014/03/21 参照1200突破!
2014/03/26 参照1300突破!
2014/03/30 参照1400突破!
2014/03/30 返信100突破!
2014/04/02 参照1500突破!
2014/04/02 第一章終了!
2014/04/05 参照1600突破!
2014/04/07 参照1700突破!
2014/04/16 参照1800突破!
2014/05/01 参照1900突破!
2014/05/07 参照2000突破!
2014/05/13 参照2100突破!
2014/05/17 参照2200突破!
2014/05/21 参照2300突破!
2014/05/30 参照2400突破!
2014/06/02 参照2500突破!
2014/06/08 参照2600突破!
2014/06/14 参照2700突破!
- Re: 裏切りゲーム ( No.157 )
- 日時: 2014/05/08 22:06
- 名前: 咲楽月 ◆//UrPiQv9. (ID: bG4Eh4U7)
亜榴にゃん
おお、いらっしゃいw
君はいつも一番乗りで来るのねw
もしや、……ストーカー?
なわけないかwww
理由全部「ロリコンだから」じゃないかw
レズだな、確実にwwwww
はーい、集計と更新、頑張りますよー
- Re: 裏切りゲーム【参照2000突破記念・キャラ投票開催中!】 ( No.158 )
- 日時: 2014/05/17 13:40
- 名前: オーマン (ID: MukrBGws)
swwwehygrffffgdsdsndvhdbgssbgagdhdhsgxhd
ncv`
`eded``
d
skj
rerg
d'kkcd
gujjv
'
'
v
- Re: 裏切りゲーム【参照2000突破記念・キャラ投票開催中!】 ( No.159 )
- 日時: 2014/05/23 20:11
- 名前: 咲楽月 ◆//UrPiQv9. (ID: bG4Eh4U7)
三回目。鑑定していただきました!
もう何も言わないd((((
今回はあの風猫さm(( いえ、風死様ですよ。
あの風死様がこの駄作を最後まで読んでくださった訳ですよ!
本当に鑑定お疲れ様でした。
そしてまた頼みt(((((((((((((((
はい。
鑑定者 風死様
ストーリー(配点15点)5
先ず、言わせてもらいます。ストーリーの進み方が個人的にきれいじゃないなぁ、と感じました。尺の取り方が可笑しいかなと思います。
物語を書く者として、興り急いで、本編に入りたいという気持ちは良く分かりますが。
物語を動かすのは人です。
先ずは主要な人物の日常の情報等をもっと細かく書くべきだと思いました。
このようなタイプの作品ほど、最初のキャラの書き込みは後に響いていきます。
最初の話を急ぎすぎると、後々キャラの情報を出しても後出し感が深まりますし、何より感情移入やこの子を応援したいなどという気持ちが少なくなってしまいますから。
それと、最初の心理戦の話なども少し引っかかりました。
何か薄っぺらいなと。心情や黒々しい部分が足りないなと。
文章のほうで細かく述べますが、要するに物語が拙速すぎて、深みがなく感じました。
そのせいで物語の舞台の移り変わりなどに、色々と違和感を覚えました。
キャラクタ(配点15点)7
頂き物のキャラクタが多いのでしょうか。
キャラクタの設定が最初に乗っていたので、拝見させてもらいましたが中々よろしいかと。
しかし、あくまで設定は……です。
文章足りずで、何かとキャラクタが掴み辛かったな、と思います。
言葉遣いなどはちゃんと区別できていますが、身体的特徴や癖などが書かれていないので、相当にキャラクタ一人一人が分かりづらかったです。
設定(配点20点)8
シリアス・ダークやファジーなどには、はっきり言って有り勝ちなジャンルだと思います。
物語の進め方も、少し雑ではありますが定型的なこの手の作品の進め方ですし、今後少しパンチの効いたこの作品特有な展開がほしいかなと思います。
文章(配点40点)12
基本的な点
・地の分では、!や?は使わない。
・地の文のときは、文章の始めごとに、一マスあける。
・!や?は基本的に1つで、全角表記。両方一緒に用いるときだけ、半角。
・基本的に…や——は偶数でワンセット。多すぎると物語を稚拙に感じさせる。
以上が基本的な注意事項。後半でいくつか直っていましたが、手直しができるのなら前半も直したほうが良いかと。
少し気になった点
・三人称と一人称がごちゃごちゃになっている印象を受けた。
読者にきちんと伝えたいのなら、どちらか一方で物語を進めたほうが良い。
・擬音語が多く使われている印象を受けた。
小説全体の雰囲気を稚拙にしたくなければ、擬音語は控えたほうがいい。
文章の指摘
プロローグと最初のところだけ、幾つか指摘しようと思います。他のレスにもいえることだと思うので、できれば参照にしてほしいです。
まず、プロローグ
そんな事ばかり繰り返し、繰り返し、繰り返し続ける人間を僕は何人も見てきた。それを見て楽しんでる人間とか、裏切りの手助けをする人間とか…そんな人間も居たっけな。
という文章。
この短い間に繰り返しという言葉と人間という言葉が大量に出ている。
繰り返しは場合によっては印象を深めると思う。悲劇を嘆くときなどに効果的。
ただこの文章は嫌悪はあっても嘆いてはいない。達観しそこに憤りはあっても諦めている雰囲気。
ならば繰り返しという言葉は一回にしたほうがしっくり来ると思う。
次に人間という言葉の連続。人間の類義語は結構あるので、色々と分けてみたほうが、文章にリズムがでるので良いかと。
次に物語の興り……プロローグの次のレス。
時計は5:47を差していた。体を起こすと体には小さなハンカチが掛かっていた。彼女はふっと微笑み、落ちたハンカチを畳んで、立ち上がった。
5:47は5時47分と表記したほうが良いです。そして、体のどこにハンカチがかかっていたのかが不明瞭です。体を起こすとのすぐ後に、体という言葉を使うのも稚拙ですし……
体を起こすと、左肩の辺り(あくまで例え)にハンカチがぶら下がっていた
とかいう風に変えたほうが良いのではないでしょうか?
えっとでは、こんな感じでいいでしょうか?
これ指摘するともう何レスも使いそうな気がしてきて(汗
世界観(配点10点)5
現実の中で行われる残酷なゲームという感じ。
珍しくもなく、そして今のところ真新しい設定もなく……
少し個人的には退屈です。
地に足がついているともいえますが、何か冒険があったほうが良いのではないかと思います。
それを成立させるだけの書き込みが必要になるとは思いますが。
総評(最高100点)37点
本当は文章の辺りなど、もっと細かく指摘しようと思ったのですが……
とにかく、少し厳しくなりすぎてしまい……
ごめんなさい。
めげないでがんばってくれるとうれしいです。
いやはや、本当に有難いです。
よくこんな駄作を……
さあ、編集しますぜ!←更新は
- Re: 裏切りゲーム ( No.160 )
- 日時: 2014/06/18 21:32
- 名前: 咲楽月 ◆//UrPiQv9. (ID: bG4Eh4U7)
「じゃあ、お前らは連れ去られたってこと……か?」
「かなあ。多分」
春光は首をかしげ、そして俯いた。
雪夜たちと別れたあと、夏芽と春光は道路のど真ん中で横たわる黒猫を見つけた。春光が駆け寄り、夏芽が追いかけると口を塞がれ、そこで気を失った。そして、気付くと夏芽の隣に気を失った春光がいたらしい。この部屋へは、いつの間にかポケットに入れられていた紙を頼りにたどり着いたそうだ。
不自然すぎる。有り得ない。でも、それが現実になっているのは間違いない。
保留
- Re: 裏切りゲーム【参照2000突破記念・キャラ投票開催中!】 ( No.161 )
- 日時: 2014/09/11 16:56
- 名前: く (ID: 4V2YWQBF)
マ○コ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28