複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 紫の瞳 祝 第一部完結&参照500!
- 日時: 2015/06/10 18:02
- 名前: リリィ (ID: 9nquTbLL)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs/data/img/4555.jpg
少女はは幼いころの記憶を失い、ずっと牢獄の中で育ってきた。
ある日、とあるメイドに出会い、少女の運命の歯車は動き始めた———
これは、私の自伝のようなものだ。
今思えば、なかなか面白い一生だったと思う。
それをここに書き記しておこうと思い立ったのだ。
さあ、皆さん。ちょいとでもお暇があれば立ち寄ってくださいな。
長い長い話だけどね…
〜ご挨拶〜
初めましての方は初めまして!
そうでない方はこんにちは!
リリィです。
初心者のくせして小説を書き始めました。
物凄くグダグダしたへんてこりんな話ができてしまうのでは!?なんて心配しています。そんなんでも読んでいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
コメをいただくと、リリィはブリッジして喜びます!!
どうぞ、私への文句でもいいのでコメントよろしくお願いします。
アドバイスをもらえるとうれしいです。
〜お知らせ欄〜
5/27
ページの編集をさせていただきました。なんだか変な所にキャラ紹介が来たりしてしまっていましたので、ちょっと整理しました。前々から読んでくださっていた方々、いきなりすみません。自分の書いた、小説にいきなり割り込んだようなコメントも消しました。
ちなみに、参照が500にとどいたら、なにか番外編を書こうかなと思います。「このキャラの過去について書いて!」とか、「○○と○○の関係について掘り下げて!」や、オリキャラ自身に対する質問などを考えていますが、どのキャラにするかや、どんなコーナーにするかは考え中です。ここに例として載せていないアイデアでももちろん大丈夫です。ご意見よろしくお願いします!
5/26
三日月様!五月中旬とか言いながらローザちゃんの登場が今頃になってしまい申し訳ありません。中間テストが想像以上に忙しくて…
なんて言い訳するわけでもないですが、本当に予定がうまくいきませんでした。キャラ紹介なんかを書いていたのも原因の一つでしたね…
本当にすみませんでした。せっかくご意見をいただいたのに…
なにとぞお許しを…
6/7
リク依頼・相談掲示板にて、茉莉様にイラストを描いていただきました!URLを貼っておきます。
6/10
祝 第一部完結&参照500!
- Re: 紫の瞳 イラスト&キャラクター募集中!! ( No.68 )
- 日時: 2015/06/08 20:06
- 名前: リリィ (ID: 66F22OvM)
レジリールド達はもう泣き止んでいた。代わりに唖然とした表情を浮かべていた。
「貴女も…無理矢理つれてこられた人なのね。」
ローザは少し困ったような顔をした。
「ん…確かに無理矢理っちゃあ無理矢理なんだけどねぇ。一応承諾したのも私なんだよね…」
みなその言葉を聞いて黙ってしまった。やがて太陽神自身から口を開いた。
「まあ、多少不本意だったとはいえ、こうして貴女達に出会えたのはこの地位に就いていたからこそだし。それに、私、もう後悔はしないってきめたのさ。確かに、ときおり振り替えって今後に生かせることを学ぶのは大切だぞ。だけど、その事に関していつまでもくよくよするのは違うんじゃないか?だってそんなことしても何にも変わらないんだよ。過去はやり直せない。だったら未来をより良い物にするだけじゃあないか。」
ローザがにこっと微笑んだ。その笑顔は名のとおり太陽のようだった。
「で、貴女たちはこれからどうするの?まさかこの部屋に居座る、なんて言わないでしょうね?」
レジリールド達の顔色がさっと変わった。
「あの…私、家の屋根とか壁とか色々と突き破ってきたし…元々邪魔者扱いされていたしで、帰るとこ無いのよ…」
バーチェリカが申し訳なさそうな顔で細々と言った。「私は、元々此処のメイドですから部屋はありますけど…三人も入るには狭すぎますし…」
ワディルの思案顔は、いつになく深刻だ。そしてついにレジリールドが、頭を思い切り下げて叫んだ。
「お願い、ローザ。一晩だけでいいから泊めてちょうだい!!明日には出ていくから。ね?」
太陽神は呆れた、という顔をした。
「はいはい。そんなことだろうと思ったよ。ワディル、寝間着と寝具を三人分持っといで。」
「え、あ、はい。太陽神様…」
「メイドの職から解放したわけじゃないんだよ。…まあそのうち、いや、明日にでもしようかな。」
ワディルの顔が驚きと喜びでいっぱいになった。
「では、レジルやバーチェリカお嬢さんと旅立っていいのですか?」
「そーゆーことよ。ありがたく思いなさい」
ローザは悪戯っぽい笑みを浮かべてそういった。
つづく
- 紫の瞳 祝第一部完結&参照500! ( No.69 )
- 日時: 2015/06/10 18:00
- 名前: リリィ (ID: 9nquTbLL)
レジリールド視点に戻します!
私達は、ローザの部屋に泊めてもらう事にした。
ローザの部屋は…流石太陽神である。かなり広かった。私が目を覚ました部屋は、四つある部屋の中の一つだった。ローザ曰く、寝室との事だ。クリーム色の壁と床、いたってシンプルな生活必需品、それくらいしかない部屋はなんだか逆に、清楚さというか、優雅さ、のようなものを感じさせた。
寝室を出ると、一回りほど大きな部屋にでた。そこには三つのドアがついていた。一つ目ははローザの仕事場兼書斎に、二つ目は搭の中心部にある螺旋階段、三つ目は空き部屋に続いていた。私達は空き部屋に泊めてもらう事にした。
青いカーペットと、白い壁の殺風景な部屋だった。壁をよく見てみると、太陽に向かって小鳥たちが飛んでいく絵が、点で描かれていた。その絵を三人で眺めていると、ローザの声が聞こえてきた。
「三人とも〜ちょっと来てちょうだいな。」
三人で声のする方へ向かっていくと、ローザが書斎の引き出しから、金色の腕輪を取り出していた。ローザが振り向いてこう言った。
「その顔を見る限り、やっぱりあんたのなんだね。ほら、腕輪も再会を喜んでいるみたいだよ。」
腕輪はいきなりキラキラと輝きだした。その腕輪を見た瞬間、母の声が脳裏によみがえった。
「レジル、貴女にこれをあげるわ。貴女に残してあげられる物はこれくらいしかないの。でも、大事にしてね。」
同時に父の言葉も思い出した。
「俺からもこのブーツをお前に託すよ。いくつになっても履けるように魔法をかけてあるから、大切にしてほしいな。」
そう。あの腕輪は、母が私に残してくれた物なんだ。たった一つ残してくれたんだ。そしてこのブーツも、父が私に残してくれた物。
ローザから腕輪をうけとると、懐かしさが込み上げてきた。腕輪から放たれた金色の光が私を包みこんでくれた。母の声が聞こえてくるきがした。
「レジル、やっと会えた…これからはもう離れないでね。」
ワディルも驚きの表情を浮かべて近づいてきた。
「あ、お姉様…やっと会えた…」
ワディルは再び泣き崩れた。今は亡き姉との思い出がよみがえったのだろう。
ローザはそんな私達の様子を微笑みながら見ていたが、やがて我にかえって、再び引き出しの中に手を突っ込むと、赤黒い本を取り出した。
「これはバーチェ、貴女に渡すのが一番妥当だと思ったんだがな。貴女のお祖父さんのロミアル・レッドピジョンが此処に捕まった時に没収されて、そのまま此処にしまわれていたみたいだよ。」
バーチェが紅い瞳をまん丸くした。
「お祖父様の…?」
バーチェが手に取ると、突然本が震えだした。勝手にパラパラとページがめくれ、とあるページで止まった。其処には、私が見たことの無いくねくねした紅い文字で短い文が書かれていた。
私は
「なんて書いてあるの?」
と聞いた。
「『我が最愛の孫娘バーチェリカ・レッドピジョンにこの本と私の図書館を託す。 ロミアル・レッドピジョン』だって。古期魔界文字よ。今ではかなり魔力のある者しか使えなくなってしまった、文字なの。お祖父様が…私に図書館を託して下さっていたと言うのは本当だったのね。レーニーに古期魔界文字を習っといてよかった。」
バーチェリカの紅い瞳にみるみる涙が溜まっていく。
「ロミアル様は、バーチェリカお嬢さんが生まれる前からその才能を見破っていたのでしょうね。きっと立派な方だったんでしょうね。会ったことがなくても、わかります。」
本当にそうだと思った。強く、猛々しささえ持ちながら、愛情深く、優しい老紳士の姿が想像できた。
…ワディルは、ときどきずるい。私が思ったとおりの事を言葉にする力を持っている。私にもそんな力があればいいのにな…
「ってかそう言えばそのレーニーはどこにいったの?」
「あ、屋敷に置いてきた…」
レーニー…哀れなやつよ…
「明日にはレーニーを救出をしないと、殺されちゃうかも…」
明日もいそがしい日となりそうだ。
翌日、私達は旅立った。ローザにそんなボロでいくもんじゃないと言われ、着替えをもらった。寝具も、出世払いとかなんとかで、もらってしまった。あとは、それぞれ、本だったり腕輪だったり愛用の竹ぼうきだったりを持った。ワディルは、飛ぶことができないので、竹ぼうきにバーチェリカが魔法をかけたものに乗ることになった。途中で食べろといってローザはちょっとした保存食をくれた。ただ、天上人にしても、吸血鬼属にしても、暫く食べなくても余裕で生きていけるのだが。バーチェは吸血鬼のため、日光に当たると霧と化してしまう。そのため、魔法で日傘を取り出した。
「さ、準備は終わったね。このまままっすぐ進めばじきに魔界につくから。みんな、新しい世界を見ておいで。」
太陽神は、そう言って微笑んだ。
「色々とありがと、ローザ。また一段落したらお邪魔させてもらうわね。」
「短い間だったけれど、貴女となら友達になれるような気がしましたわ。また来ますから、待っていてくださいね。」
「長い間、本当にお世話になりました、太陽神様。いつかまた皆さんと一緒に寄りますから、笑って迎えてください。」
みな、思い思いの別れの言葉を述べた。<
三人は、太陽神の部屋の窓枠に足を掛けた。
「それじゃあ、」
「またね!ローザ」
「またお会いしましょう!」
「ごきげんよう!太陽神様!」
「バイバイ。また来てな〜!!」
青空を、風を切ってとぶ三人の姿を、太陽神は、じっと見つめていた
第一部 完
- Re: 紫の瞳 祝 第一部完結&参照500! ( No.70 )
- 日時: 2015/06/12 23:28
- 名前: Garnet (ID: z5Z4HjE0)
第一部完結、参照500、ホントにおめでとう。
なんか、自分のことのように嬉しいです。
やっぱり、三人称もいいけど、私は レジル視点のほうが好きですね。
そのほうがリリィさんらしくて。
あくまでも個人的意見ですが。
それに、例え後付けなんだとしても、皆が繋がっていたというのは とても素敵です。
そういう話、結構好きなんですよね。
血の繋がった人と、旅、か。
私には、頼れる親戚とかいないから、羨ましいです。
いることはいるんだけど、色々あって直接の血の繋がりは薄いんです。
だから、レジル達が羨ましい。←しつこい(笑)ていうか羨ましがるとこじゃない(笑)
500記念のリクエスト、どうしようかなー。
イラストの方は、只今 構想(?)をねりねりしてます。
時間が掛かりますが、待っていただけると嬉しいです。
では!
- Re: 紫の瞳 祝 第一部完結&参照500! ( No.71 )
- 日時: 2015/06/13 17:54
- 名前: リリィ (ID: CMSJHimU)
Grnetさん、毎度毎度ありがとうございます!
やっと完結しましたし、暫く参照500記念を募集するか、書き直しをするだけの活動になると思います。リク・依頼掲示板にて、沢山のアドバイスをいただきましたので、主にその直しです。
直しが一段落したら、第二部を書きはじめようと思っています。その際には、きちんとこのページでお知らせを出します。
思った以上にキャラクターが集まらないので、募集していたオリキャラたちの登場は、第三部に延ばします。投稿してくださった方々ごめんなさい。その代わり、第三部ではたっくさん使っていきたいと思っています。
最後になりましたが、これからも文章力の向上を目指して努力していきます。たまにはこのページを覗いていただけると嬉しいです。(新しいシーンが増えてるかも!?)
これからも紫の瞳、よろしくお願いします!!
- Re: 紫の瞳 祝 第一部完結&参照500! ( No.72 )
- 日時: 2015/06/25 16:22
- 名前: リリィ (ID: TW9kGICx)
皆様お久しぶりです!リリィです。小説の修正も大体終わったので、いよいよ第2部を書き始めたいと思います。(≧▽≦)
ただ、こちらの都合がなかなかつきそうでないので、更新は不安定なものとなると思います。期末が終わったら、バリバリ書いていきますので、どうぞ、これからも宜しくお願いします!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13