複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

白銀の胡蝶【キャラ募集一時停止】
日時: 2015/07/05 19:46
名前: 煙草 (ID: 7HladORa)

伝説の肩書きに違わぬ存在。
見た者に幸運を齎す、青い鳥のような。
白銀色の蝶々が、どこかにいるとの噂を耳にした。



    ◇  ◇  ◇



キャラの募集は一時的に停止しております
7月5日20時以降に応募されたキャラは全て保留となりますのでご了承を。
(テンプレート>>11


—目次—


人物紹介、用語解説>>10
※未読者ネタバレあり?
※随時更新


一話〜不思議なこと〜>>1
二話〜吸血鬼(幼女)現る〜>>2
三話〜ネーミングセンス〜>>5
四話〜引っ掛かる言葉〜>>6
五話〜千倉の正体〜>>7
六話〜やってきた御姉様〜>>8
七話〜デートは昼食の後で〜>>9

Re: 白銀の胡蝶【キャラ募集】 ( No.14 )
日時: 2015/07/04 15:16
名前: 正義 (ID: VBgkspJi)




名前/読み:守谷 義雄/もりや よしお
出身国:
性別/年齢:男/17歳
容姿:黒髪で整った顔立ち。瞳は青、身長は平均
性格:周りが呆れるほどのお人好し。無茶なお願いも二つ返事で引き受ける。
職業:学生/便利屋
趣味:家事、筋トレ、散歩
特技:対人格闘、運動全般、機械修理
種族:
人称:一人称は俺、二人称は男・・・お前、女・・・あんた
人物関係:浩太とはクラスメイト
宍戸には頼み事をよくされる
柚子とは仲の良い友人(冗談を言い合う仲)
備考:学校全体に知られている超有名人で、人気者。厄介事に守谷あり、と言われるほどの苦労人だが、本人は全く気にしていない。また、義雄と話すためだけに適当なお願いをする女子もいる。
SV:
「よう、今日も良い天気だな。」
「わかった、俺に出来る限りのことはしよう。」
「ったく、俺が何でも出来るって思ってんのかな。ここの生徒は。」

Re: 白銀の胡蝶【キャラ募集】 ( No.15 )
日時: 2015/07/04 15:58
名前: ランゴスタ (ID: pyHrCXZU)

名前/読み:天草 空悟/あまくさ くうご
出身国:日本
性別/年齢:男/18
容姿:腰まであり綺麗に整えている細長いポニーテールの髪型。黒髪で、色もはっきりしている。目は細く、普通目の蒼色。身長は178cm。細い身体付きで丈夫。和風を見立てていて、陰陽師の時は大体侍を風貌とした緑色の着物。仕事場では常に草履を履いている。プライベートでは、普通にYシャツに黒いズボンを履いている。
性格:穏やかで、人に対して優しくしたり、相談に乗ったりする紳士的振る舞いを常に行っていて、いつでも敬語口調をしている。悪い点は一つもなく、怒ったり、泣いたりなどの感情を背負い込む事はとうに忘れているらしい。恋愛相談はお手の物だが、自分の事になると鈍感になり、いやらしい事には結構、ウブである。
職業:学生、陰陽師
趣味:読書、料理、美術
特技:剣道、弓道、料理
種族:神の末裔(神族)・・・日本神話に出てくる、スサノオノミコトの末裔。彼の家系は代々における日本神話の末裔達が家族としている。父がイザナギノミコトの末裔、母がイザナミノミコトの末裔、姉がアマテラスオオカミの末裔、妹がツクヨミの末裔と言う風に、色々な祖先から生まれた。また、外国神話に出てくる神の末裔が、日本人が多く、その人達とは仲が良い。末裔にはそれぞれの能力があるらしく、悪霊や悪妖などを浄化させる能力の他、スサノオノミコトは基本神経が鋭く、悟り目だったり、遠くの者を見たり、人の心を見る事が出来る。また、身体の力も一般の人の700倍はあるらしい。イザナギノミコトはスサノオノミコトと同じだが、スサノオノミコト寄りも、能力は格段と違う。イザナミノミコトは人の病や精神破壊を祀りで治す事が出来る。アマテラスオオカミは人の感情を操る効果がある。ツクヨミはイザナミノミコトと同じ能力だが、力はイザナミに劣る。
人称:一人称は私、二人称は貴方、貴女
人物関係:彼の家の近くにある、大きな神社の陰陽師をやっていて、天城とは仲の良い間柄である。結構何時も天城といる事が多い。最初に半人だとバレたのは天城である。
備考:学校では上位を争う、イケメン男子高校生。学校として、特に女子の中では結構有名。神社にやってくる人は大抵の女の人は彼目当てである。なので、狙う女子には少し避けながら登校するのが毎日。母や姉も、彼を気に入っていて、何時も甘えてくる。部活は剣道と弓道の両分割しながら行っている。また、大きな日本屋敷なので、かなりの金持ちらしい。
SV:
「私は天草空悟と言います。以後、お見知り置きを」
「神族でも、陰陽師の仕事は結構苦しいです。神の力をそのまま授かっているわけではないですからね。ですが、仕事は真面目に取り組ませては貰いますよ」
「………最近は女子の目が地獄鴉に見えてきて怖いんですよね……私の悟り目も効かないくらい……」








 





Re: 白銀の胡蝶【キャラ募集】 ( No.16 )
日時: 2015/07/04 16:39
名前: ノベラー (ID: 7HladORa)

テンプレート


名前/読み:碓氷ほのか/うすいほのか
出身国:日本
性別/年齢:女/12歳
容姿:薄紫色のショートボブと空色の瞳が特徴。
年相応の小さく華奢な体型を持ち、人形のような完成された顔立ちを持つ。
性格:無色透明。まだどんな性格にも染まっておらず、個性はあまりないと言える。
丁寧なデスマス口調と、十分な喜怒哀楽だけがほのかの人格を形作っている。あるのは善悪の概念のみ。
職業:小学生
趣味:なし(他人のやってることを真似するのが常)
特技:なし(他人の特技を習得する場合が多い)
種族:妖精(魔法のような、不思議な現象を引き起こすことが出来る。火をつけたり小さな傷を癒したりととにかく色々できるが、規模は全て小さめ。純血に近づくほど規模が大きくなる。他、大人になるまではっきりとした性格が出来上がらない。大人になると今までの経験から、一気に性格が作られる)
人称:一人称「私」 二人称「○○さん」
人物関係:浩太に懐いている。たまに見かける杏奈には憧れを抱いている様子。
備考:様々な勉強を積み重ね、日々確実に賢くなってきている。運動はあまり得意ではない。
暑さに弱く、毎年夏バテがひどい。かといって寒いのも苦手で、雪遊びは誘われない限りやろうともしない。
SV:
「あ、浩太さん! こんにちはですーっ」
「むにゃむにゃ……まだ眠いのですー……」
「ご、ごめんなさい……許して下さい……」
「どうしたら杏奈さんと仲良くなれるのでしょうか?」

Re: 白銀の胡蝶【キャラ募集】 ( No.17 )
日時: 2015/07/05 19:00
名前: 煙草 (ID: 7HladORa)

いまみぃ様>>
オリキャラのご応募ありがとうございます。
特に問題はないので、そのまま採用させていただきます。

霞扇様>>
オリキャラのご応募ありがとうございます。
採用させていただきますが、もしかしたら幻影族の魔能に上方修正がかかるかもしれません。

正義様>>
オリキャラのご応募ありがとうございます。
特に問題はないので、そのまま採用させていただきます。

ランゴスタ様>>
オリキャラのご応募ありがとうございます。
折角のオリキャラですが、神族の設定が作りこまれすぎて本編に大きな影響を与えるため、今回は不採用となりました。
誠に申し訳ございません。

ノベラー様>>
オリキャラのご応募ありがとうございます。
採用させていただきますが、妖精族の設定に少し修正が入るかもしれません。
詳しくはお尋ね下さい。

Re: 白銀の胡蝶【キャラ募集】 ( No.18 )
日時: 2015/07/05 19:41
名前: フィナンシェ (ID: 7HladORa)

名前/読み:花山風香/はなやまふうか
出身国:日本
性別/年齢:女/17歳
容姿:白いロングヘアと空色の瞳を持つ。身長は平均的でスレンダー体型。銀縁の眼鏡をしている。
性格:相手にふんわりとした印象を与える女の子。仕草も言動も声も柔らかく、一緒に居るとその場が和む。
人当たりのよさと社交性のよさを併せ持ち、更に成績の良さも相俟ってあらゆる人物から慕われている。
職業:高校生
趣味:読書、アニメ観賞、ゲーム
特技:人にものを教えること、生け花、小物作り
種族:
人称:一人称「私」 二人称「(主に)○○くん、さん」「(一部親しい人)君、貴方」
人物関係:浩太に淡い恋心を抱いており、それについてよく宍戸に相談している。
話したりした素振りはないものの、何故か柚子には、それら全てが筒抜けとなっている。
由美(オリキャラ2人目)とはライバル的存在。
備考:一見、清楚でお淑やかな和み系キャラかと思いがちだが、内に秘める内面は少しずれている。
ドM(しかも同姓に苛めて欲しいタイプ)でかなりのゲーマー。読んでいる本も殆どラノベだったりする。
しかし普段の表情は大人そのものなので、上手く猫を被っているのである。
SV:
「花山風香です。よろしくね」
「大丈夫、頑張れっ。君ならできるよっ」
「よく頑張ったね。えらいえらい」←相手が年下だと頭を撫でる癖がある。
「——もう。こんなことされて許すの、浩太君だけなんだからね」



名前/読み:早川由美/はやかわゆみ
出身国:日本
性別/年齢:女/17歳
容姿:黒のロングヘアと赤い瞳を持つ。平均的な身長で、体型は完全にモデル並に美しい。
性格:首筋に蛇が似合いそうな、年齢に見合わない妖美な性格。常に余裕を失わないスタンス。
成績の良さと言えば学年順位の一桁に鎮座するが、人間関係はあまり他者を寄せ付けない傾向にある。
職業:高校生
趣味:読書
特技:やろうと思ったこと(つまり大抵の事は出来る)
種族:
人称:一人称「私」 二人称「貴方or○○君、さん」
人物関係:半人について知りたがっている浩太の前に時折現れ、謎の言葉を残しては去っていくを繰り返している。
風香とはライバル的存在。
備考:見た目は似ているくせに、考え方や性格が真逆なことから、花山風香の裏面と謳われている人物。
半人についてあらゆる情報を持っており、宍戸と情報交換をしている光景もよく見られる。
SV:
「風香の裏……? あぁ、私の事?」
「半人とは、おいそれと近付いて良いものじゃなかったりするのよ」
「貴方の考えていること、私には分からないけど……口にされた以上、あまり良い気分で居られるものではないわ」
「いい加減に鬱陶しいんだけど……」


Page:1 2 3 4



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。