複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 横浜ストレイドッグス【7/28更新】
- 日時: 2015/09/02 21:41
- 名前: 太宰林太郎 (ID: Xr21cKIW)
——初書
おはこんばんは、太宰林太郎の太宰林檎(佐渡 林檎)です。ダザい林檎です。
クリック有難う御座います!!
この度合作させていただく事に致しました。
拙い文になるとは思いますが、何卒宜しくお願い致します。
最後に、本日にささやかですが誕生日をお祝いいたします。
文豪大好きです。
【諸注意、お願い】
・元ネタ様が多数有ります
・更新不定期です
・感想、ご指摘等頂くと凄く嬉しいです!!
・出来るだけ率直な感想を頂ければなお有難いです
・荒らしと判断致しました場合、無視させて頂きます
[CONTENTS]
【初書】 >>00
【第一話 人間不万事塞翁が刀】 >>01-05-06-07-08
【太宰のご挨拶】 >>09
【キャラ設定】 >>10
【お知らせ】
■2015.06.19 スレッド立てました。「初書」更新しました。
□2015.06.30 第一話の其の壱更新しました。
■2015.07.07 第一話の其の弐更新しました。参照150突破しました。
□2015.07.22 第一話の其の参更新しました。参照200突破しました。
■2015.07.28 第一話の其の四、五更新しました。太宰のご挨拶、キャラ設定更新しました。参照250突破しました。
《お客様》
・書き述べる 様
・雪 様
・ゆづ 様
・メデューサ 様
・八枝 様
・ Gilochin 様
・あるねーる 様
・琴立芽吹 様
・モンブラン博士 様
・コーラマスター 様
・フォルテ 様
誠に有難う御座います!!
- 横浜ストレイドッグス 1-3 ( No.6 )
- 日時: 2015/07/22 00:11
- 名前: 太宰林太郎 (ID: Xr21cKIW)
■ ◇
「さあ、行こうじゃないか」
大庭さんが、楽しそうにくるりと回った。桐さんは手帳を見ながら「雑に……雑に破きやがった……」と大庭さんに呪いを込めるような視線を大庭さんに投げている。
僕達は、横浜の街に少し離れた所にいる。
大庭さんと僕の交渉は成立した。尤も、僕はお金の為にならというお金目的なのだが。
「愉快な凶悪事件。黒幕の存在。はっ、貧民街というのはあれだ!! どんちゃん人間吃驚ショーだ!!」
「五月蠅い」桐さんが睨む。
「というか大庭さん、桐さん」僕は気になったことがあった。
「こっから貧民街って遠いですけど……公共施設でも使って行くのですか??」
「え?? やだよ私お金無いよ。ちなんで言うと体力も無いよ」
「どうやて行く気だったんですか……」
「流石に歩いても日が暮れる」桐さんが袖を捲り時計を確認した。
「じゃあ明日に「ひとりじゃ心中はできない〜ふたりならできる〜すごい〜」
——は??
僕が提案をしようとした時、着メロらしき謎の歌が流れてきた。
「あ、御免私の携帯」
——あんたか!!
僕達——桐さんと僕と少し離れた所で、大庭さんは通話し始めた。横顔を窺うもあのへらへらとした笑顔といい何も変わらない。
「……“あんなの”だが、探偵社の功績はずば抜けている」
あんなの、でくいっと大庭さんを指差す桐さん。
「だから無断欠勤、遅刻、勤務中の逃走なんかしても未だ首を斬られたことは無い。あれでも優秀な探偵……」
大庭さんについて何か根に持っていることが有るのか、忌々しげにつぶやいている。
「大庭さんも、桐さんも『異能者』なのですか」
「まあ」
曖昧に桐さんは頷いた。
「だが、大庭の能力はかなり「桐君、大和君」
肩に手を置かれ思わず飛び退いた。桐さんの話の中途でタイミング悪いな、などと思ってしまう。
「どうした」
桐さんも肩に手を置かれていた様で、鬱陶しそうに肩にのせられていた手を払った。
「事件解っちゃったから、此処からは私に任せて」
■ ◇
——事件が解った??
僕は何故か、大庭さんを見つめられずにはいられなかった。
その鳶色の眼を見ても、何を考えているのか分からなかった。
「解ったのか、で誰だったんだ??」
単刀直入に、桐さんは聞いた。こういった、大庭さんが事件の解決を一人で解るのは少なくないのだろうか、手慣れている感じがした。
しかし大庭さんはそれには答えず、何時ものにこにこ顔の平常運転だった。
さらに意味不明な事をしだした。
「取り敢えず……桐君は探偵社に戻って。御遣い」
「はぁ??」
「いいからこれを」
紙を桐さんに握らせ、幼稚園児の「○○君はあっちいって!!」を連想させる動きで大庭さんは桐さんの背中をぐいぐいと押した。
「えっちょ……大庭ァァァ!!」
散々喚きながら桐さんは、途中強制退場となった。
「……さて」
僕は次の大庭さんが言う言葉の予想が全くつかなかった。目を見ても、桐さんと違い表情に全く表れないので、何を考えているのかさっぱりだ。
にこりと大庭さんは微笑んだ。
何か、底知れぬ『何か』が——、僕の中から感じたような気がした。
「今から貧民街へ行こうか」
「??」
しかし、その僕の感情はすっと忘れ、結局何かが解らなかった。
- 横浜ストレイドッグス 1-4 ( No.7 )
- 日時: 2015/07/28 22:07
- 名前: 太宰林檎 (ID: Xr21cKIW)
■ ◇
「真夜中だねえ」
タクシーや何やら乗り継ぎに乗り継ぎいくらか歩くと、いつの間にか貧民街の近くまで来ていた。
とはいえ時間はかなりかかり既に太陽はいない。街頭も何も無いので月明かりだけが頼りだ。
月だけが光る。
「本当に……今日でてくるのでしょうか」
「うん、間違い無いよ。……腐っても私は探偵社の一員だからね」
「あはは」
「えっ何その(笑)みたいな笑い方」
大庭さんが傷ついたのか悲惨な顔になっている。
「……いや。自信有る人って羨ましいなって……僕なんか何処で死のうが誰も気付いちゃくれない、むしろいない方がいい人間ですから」
「……」大庭さんは何か言おうとした。だが、突然、立ち止まった。
僕も立ち止まる。
「にしても随分危険だねえ」
四、五人てとこかと大庭さんは呟いた。
僕は慌てて辺りを見回した。
暗闇で見えないが、殺気と衣服が擦れる音。微かにだが、四方からする。
「見つけたよ……賞金首ィ」
■ ◇
「賞金首だ」
前後左右にする囁き。
——賞金首??
大庭さんは真っ直ぐ僕を見た。
「……結論から云うと——」
「君が『紅い化け物』、つまり『異能者』なんだ」
指差す手は、僕に向けられていた。
「そもそもおかしいと思わないかい??
君のお父さんの不審な行動。君が所々意識がぽっかりと無い事。そして先程伝手から連絡が有った。
貧民街の監視映像から、背格好が大和君と『紅い化け物』が見事に一致していたと——」
大庭さんが次々と発する言葉。
頭が、ぼうとした。
「……何だか、よく
判らない……」
■ ◇
大和は月を見た。
黄色い——
いや、紅く赤く朱く見えた。
「あ…・・・ぁあ……」
何かがばきり、と音をたてる。
多額の賞金を懸けられた大和の命を狙っていた男達は慌てて飛び退いた。
大和——いや、大和『だったもの』は左腕から刀が出てきた。
瞳は紅く、どこまでも赤く。
「よォ、『初めまして』が合ってんのかな??」
「……君、名前は何だい??」
大庭は『それ』に尋ねた。面白いという感情に満ちていた。退屈な世界を少し紛らわせてくれ。
そんな事を想いながら。
「大和だよ……ってのは嘘だな、まァ——」
賞金首狙いの男達に、風が吹いた。
刹那、首と胴体で体を真っ二つになり崩れ落ちた。
「妖刀、村正ってとこかな」
村正は深紅になった刀を握りしめながら笑った。
「村正ねえ。面白いこと云うじゃないか」大庭はくっくっと笑った。
四人を殺されても、大庭は眉一つ動かさなかった。別段恐怖や怒り等の感情は生まれなかった。
馴れてしまっていた。
「最近こっちの——大和の体に入ったんだけど、面白いなァ。異能を自覚してないからさ、何処で暴れてもすっとぼけた顔でいやがんの!! 今世界がとてもとてもとても愉しい。だからさ——」
村正は刀を大庭に向けた。
「貴方を殺してみたいなァ」
「私も大変興味が有るのだが、私は運動は嫌いでね。何より——」
大庭は残念そうに、肩を竦めた。
「君では私を殺せない」
「それって挑発??」
村正の顔が歪む。
「じゃあ、やってみるかい??」
大庭がそう言い終わらないうちに大庭の足に刀がせまった。大庭は後ろに跳躍する。村正は思い切り踏み出し距離を縮めるが大庭は避け、刀は空を虚しく斬る。
そんな似通った攻防が続く。
「なァんかやな戦い方すんね」
——まるで、村正と接触するのを拒んでいるかのようだ。
村正は苛立ちげに大庭に向かって走りだした。
「さあ、何の事かな……おっと」
大庭は村正に意識をとられ後ろを見ていなかった。
行き止まり。
「もらった」
村正は真っ赤な刀を大庭の首もとを狙い一直線。
寸分狂わず、刀は大庭に——
しかし、村正は何が起こったのか解せなかった。
「ぁ……??」
ガクンと、急に脱力する。力を入れようとしても立ち上がれない。
「私も君と同じ——『異能者』だよ」
村正の紅い瞳は霞がかかりはじめた。意識朦朧、頭が割れるような感覚。
「私の能力【狂人間】は、触れた異能を無効化する」
大庭はにこりと笑った。
「村正君——またね」
血で濡れた刀はボロボロの衣服の中へ入り——文字通り『身体に溶け込んだ』。
村正は、目を閉じ——
村正もとい大和は、体力を使い果たしたのか倒れた。
- 横浜ストレイドッグス 1-5 ( No.8 )
- 日時: 2015/07/28 22:44
- 名前: 太宰林太郎 (ID: Xr21cKIW)
■ ◇
「さぁ、どうしようかな……」
死体——では無い、気絶した大和を見ながら、実に愉快そうに笑う大庭。
「ひとりじゃ心中はできない〜ふたりならできる〜すごい〜」
着信音が鳴る。大庭はポケットから「桐君だろうなぁ……」と呟きながら通話釦を押した。
「どうし「どうしたんだ、じゃないこの藁屑人間!!」
遮られ怒号が携帯から響く。大庭は携帯と耳に距離を置いていた。
「……第一声で藁屑人間とは」大庭は苦い笑いをした。
「何が御遣いだ!! 探偵社で紙を見たら『標的は貧民街で倒れてます』なんてあるから吃驚したわ!! ……で」
桐は通話相手にも解る殺気をだした。
「捕まえたんだろうな。何時間も待って通話したんだからな、捕まえてないんだったらお前をはっ倒すが」
「勿論。大和君倒れてるよ、in貧民街」
「あの小僧だったのか」桐は驚いた。
温和そうな少年が。
——世の中腐ってきたな。
桐は溜め息を吐いた。すると大庭がさらに言った。
「迎えに来てよ??」
「は!?」桐はいい加減頭が痛くなってきた。
「は、って私人間抱えて探偵社になんか行ける体力無いし。あ、ちなみにさっきタクシー使ったんだけど桐君につけといたからね」
「あぁ!?」
冗談ではない。何故俺なのだ。
「センパイ」
「ブチッ」
桐に何か切れた音がした。しかし大庭は気にも止めない。
「……まぁ、いい。後で金は返せ。で、少年はこれからどうするんだ??」
「えー—返すの——??」大庭の嫌そうな声。
「当たり前だろうが!!」
「しょうがないなぁ。うふふ、大和君のことなんだけどね実は決めて有る。————」
大庭はにっこりと告げた。
■ ◇
「はぁ!?」桐は泡食ったような声になった。実際、そんな顔になっていた。
何だって。
「国指定の特二級異能犯罪者だぞ?!」
「まぁ、入社試験のことは探偵社の皆で決めようよ。まだいるでしょ、他の人達」
「居るのは居「じゃあ、貧民街三番区で待ってるよ」
ツ—ツ—ツ—。
桐は頭を抱え「あの野郎……」と吐き捨てた。
- 太宰の御挨拶 ( No.9 )
- 日時: 2015/07/28 23:03
- 名前: 太宰林太郎 (ID: Xr21cKIW)
■ ◇
おはこんばんは。お元気でいらっしゃいますでせうか。
横浜ストレイドッグス、略して横スト(モンストみたいですね)の作者の太宰の方、太宰林檎です。
第一話は私が全部造りました。いやぁ長かったよ……。
まぁとどのつまり第一話がつまらなかったら私の所為です。元ネタ読んでる方は、展開が一緒でつまらないでしょうがすみません。本当すみません。
私がそういえば初挑戦したのが、必ず文を一度作ること、です。
ライブ派の私何を隠そう、いつも大体はパソコンの前で内容考えてそのままやってましたからね。プロットを作ることはちょこちょこありましたが、すぐ放り投げる有様でした。三日坊主太宰。
そういった意味では進歩してるかな。いやでも、絶対下書きと違うこと書いていたので最後には第一話の終わり方が変わってしまいました(あれ?? 下書きの意味は??)。
ちなみにこの小説、二人でやっているのですが……相方さん、名前を決めてないみたいです。いつか御挨拶するであろうので、気長に待ってあげて下さい。あと、第二話更新するのは多分相方さんなのですが、相方さんはキーボードを一本一本指で押す程のタイピングの無さを訴えてきているので、相方さんの下書きを私がパソコンで投稿する形になりそうです。
ちなみに今日、太宰は誕生日会やりました。しゃっくりが止まってくれない……。まぁ、誕生日は明日なのですがね。
ではではこれからも引き続き、横ストを宜しくお願い致します。
- キャラ設定 ( No.10 )
- 日時: 2015/07/28 23:31
- 名前: 太宰林太郎 (ID: Xr21cKIW)
■ ◇キャラ設定 ■ ◇【ネタバレ含みますので本編を読んでいない方はご注意下さい】
・【名前】今村大和《いまむらやまと》
・【異能】能力名 紅ノ瞳《クレナイノヒトミ》
極度に感情が高ぶると、妖刀村正に意識を奪われる。我を忘れるので敵味方関係無く傷つけてしまう。能力発動時身体から刀が出てきて瞳は紅くなる。
村正の記憶は共有できない為、大和は意識がぽっかり無いという現象になる。異能を使い過ぎると解除した時気絶、ないしは眠ってしまう。
・【性別】男
・【年齢】17歳
・【誕生日】五月五日
・【身長】175センチ
・【体重】57キロ
・【血液型】A型
・【好きなもの】横浜
・【嫌いなもの】自分、貧困
・【性格】
・【名前】大庭亭師迷《おおばていしめい》
・【異能】狂人間《クルイノニンゲン》
触れた異能を無効化する。異能者にも触れると無効化する。
・【性別】男
・【年齢】23歳
・【誕生日】五月十日
・【身長】181センチ
・【体重】66キロ
・【血液型】AB型
・【好きなもの】酒、心中
・【嫌いなもの】つまらない仕事
・【性格】
Page:1 2