複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【吸血鬼】Into the DARK【毎週日曜更新】
- 日時: 2016/05/14 21:06
- 名前: ヒュー(元鈴香) (ID: m.v883sb)
ひゅーです。
二年くらい前まで天緋とか鈴香とか言う名前で小説を書かせてもらっていました。
ふたつの小説が未完結にも関わらず、いなくなったこと本当に申し訳ありません。時期は未定ですが、他ふたつの小説についても書き直しを考えています(もう一度言いますが時期は未定です。もしかすると書かないかもしれません、すみません)。
ということで再び、カキコで小説を書こうと思います。
読んでいただけるとすごく嬉しいです。感想を残していただけると、調子に乗ってPCの前で踊り狂います。
完結目指して頑張りますので、よろしくお願いします。
○この小説は基本毎週日曜日更新です(調子に乗って週に複数回投稿する可能性あり)
〜目次〜
登場人物・用語解説(必読ではないです、随時更新) >>02
Prologue >>01
序章 -sunset-
†第一話 暗雲の街† >>03>>06
○第二話 ネグル○ >>07-08
†第三話 聖軍† >>09-13
〇第四話 ヴェルジュ〇 >>14-15
第二章 -twilight-
†第一話 兄の剣† >>18>>21-22
†第二話 遭遇† >>25-27
†第三話 交差† >>28
第三章 -dusk-
○第一話 スパイ○
〜お客様〜
・ろろさん
・風死さん
・囚人Dさん
・コッコさん
- Re: 【吸血鬼】Into the DARK【毎週日曜更新】 ( No.27 )
- 日時: 2016/05/09 00:12
- 名前: ヒュー ◆.GfDNITtF2 (ID: m.v883sb)
「あいにく俺は用事があってなァ、お前らの相手なんてしてる暇ねえんだよ」
「じゃあ、何故そんな姿になっている?」
その人間離れした風貌を顎で指したラルムの質問に、少女はぎりりと歯を鳴らして答えた。
「しょーがねえんだよ、これは。なっちまうんだからよォ」
「……?」
ハルの横で、メリィが眉をひそめる。
(吸血鬼の変身は、意図しなてくても起こるのか……?)
ラルムも不思議そうにしていることから見て、まだ吸血鬼について解明されていないことは多そうだ。そんな正体もよく分からないものを、自分はこれから相手にしなければならないのかと思うと、ハルは生きた心地がしなかった。現にその『よく分からないモノ』は目の前にいて、その態度は決して友好的とは言えない。
睨み合いが続く中で、最初に動いたのは少女だった。地面に唾を吐き捨て、踊るように3人に背中を向けた。最初の一歩を踏み出す前に、少女はゆっくりと振り返る。彼女はハルとメリィの方へウインクをすると、ラルムに向かって口を歪めた。先程の清楚な印象とは真逆の、俗っぽい笑みだ。
「また今度、時間のある時に遊んでやるよ、《死神》ィ」
「待っ……!」
少女は文字通り風のように、すっと街を駆けていった。ハルがその姿を確認できたのはほんの僅かな間で、その白銀の頭髪はすぐに視界から消える。それは以前ハルが見た吸血鬼よりも速く、洗練された動きであった。
吸血鬼を追いかけようとはせず、ラルムは大鎌を構えたまま立っていた。ハルが見たその横顔は、何かを思案しているように見える。
「ラルム副将」
立ち尽くしたままのラルムを見かねてか、メリィが静かにその名を呼んだ。ラルムは制服の裾を翻して、本部の方へ走り出す。
「将軍に報告する。お前らも来い」
「了解です」
「はい」
ラルムの後を走りながら、ハルはふと思う。
(ラルム副将やメリィさんは、何故聖軍にいるのだろう)
それは、今日アルトと話したときから、ずっと思っていることだった。
こんな無謀な戦いに彼等を繰り出すものは、一体何なのだろう。
その疑問は、ラルムの小さな背を見て、さらに強まるのだった。
- Re: 【吸血鬼】Into the DARK【毎週日曜更新】 ( No.28 )
- 日時: 2016/05/14 21:05
- 名前: ヒュー ◆.GfDNITtF2 (ID: m.v883sb)
✝第三話 交差✝
ラルム、メリィと共に将軍への報告を終えたハルは、ひとり遅めの夕食をとろうと、ある場所へ向かっていた。
地盤を削って造られた殺風景な此処で、唯一植物のある場所。そこは『休憩所』や『花壇』と呼ばれていて、非番の兵士たちの憩いの場でもある。
アレクが取り置いてくれていた夕食とランプを持って、休憩所の開け放たれた扉をくぐると、大きな円が描かれた天井が目に入った。此処は本部の中でも地表に近いところにあり、天井の円の部分は取り外しができるため、そこから太陽光を取り入れて植物を栽培することができるのだ。聖軍本拠地の位置は機密事項だが、なんでも此処は立ち入り禁止区域の地下にあたるらしく、見つかる心配は無いとのことだった。
壁に沿うように置かれた花々に囲まれたベンチに、ハルは先客の背中を見つけた。
「……メリィさん?」
「あ、ハル」
先客はメリィだった。メリィは立ち去ろうとしたハルを、手招きして引き留める。
「いいよ、座って、横」
「失礼します」
小さな椅子に、ハルは腰を下ろす。木製の椅子がぎしりと鳴った。その音や黒ずんだ断面から、かなり年季の入ったものだと分かる。ハルは夕食の包みを広げ、噛みつくように食べ始めた。濃い味付けに慣れたからか、疲労が溜まっていたせいか、形や大きさがばらばらの肉片はどんどんハルの喉へ吸い込まれてゆく。
無言で食事を続けるハルを、メリィは黙って眺めている。その眼差しに、ハルはふとミカヅキの面影を見た。
(何故だろう)
何故、物静かで体の弱い兄さんと、聖軍の女騎士が重なるのだろう。
ハルが最後の肉片を嚥下したとき、メリィは独り言のように呟いた。
「私には、肉親がいない。物心ついたときにはもう、孤児院にいた」
「……僕もです」
ハルはメリィと向き合う。いつも強い意志で満ちている瞳には、薄く影が差していた。ランプで照らされたメリィの首筋には、吸血鬼との戦いでできたのだろうか、小さな傷跡がある。
「僕には義兄しかいませんでした。生まれたときからずっと」
「そっか」
「はい」
しばらくの沈黙の後、メリィが口を開いた。
「君のお兄さんのことだけど」
「何ですか?」
ハルは夕食を包む手を止め、メリィの言葉を待つ。
「多分……これは私の推測だけど、君のお兄さんは生きているはずだ」
「……」
「……昼に言った《適合者》の話は覚えてる?」
「はい」
「お兄さんはきっと……上層部の吸血鬼の、《適合者》だ。最近になって、吸血鬼の動きが少なくなっている。何か大きな動きが、あるかもしれない」
「……」
その説を、ハルは信じるしか無かった。ミカヅキが地位の高い吸血鬼の《適合者》なのだとすれば、そいつがミカヅキを近くに置いておこうとするのは自然だ。実際そういう話も、メリィは聞いたことがあるという。
話し終えて目を伏せたメリィに、ハルは問いかけた。
「メリィさんは、どうして、聖軍に入ったんですか」
メリィはひとつ息を吐くと、遠くを見つめた。分厚い岩盤の向こうに、何が見えるのだろう。
「誰かのため、だろうね」
返ってきたのは、返答とも質問ともとれる曖昧な言葉だった。
「私がまだ小さいとき、孤児院で、私の面倒を見てくれていた若い聖女がいたんだ……強いて言えば、彼女のためかな」
「その人は……」
「行方不明になった。吸血鬼がグリースに現れる2年前から。その頃はまだ、王都では《切り裂きジャック》とか今で言う《王都の呪い猫》の噂があった時代だったから……」
「……」
《切り裂きジャック》と《王都の呪い猫》というのは、ハルも聞いたことがあった。今から約20年前に王都で起こった、何十もの殺人事件の犯人とされる名前だ。吸血鬼が現れる頃にはそのような事件も一切無くなり、また当時は敗戦直後で国内が混乱していたため、犯人は未だ特定されていない。最近ではその存在すら疑われている。
一呼吸置いたメリィは、ハルから目を逸らし、近くに生えていた明るい黄色の花にそっと触れた。
「彼女は平和を愛していて、心から平和を望んでいた。他の聖女から見ても、お手本のような人だったらしい。私はまだ3歳くらいだったから……記憶はほとんど無いけれど、誰に聞いても、心優しく清く正しい人だったと言われた」
そこでメリィは、制服の胸ポケットから紙片を取り出した。何度も開いたのか、紙は大分薄く、脆くなっている。メリィがそれをそっと開くと、細く生真面目な字が現れた。ハルの方からはよく読み取れない。
「彼女が私にくれた手紙だ」
愛おしそうにそれを見つめたメリィは、すぐに紙片を折り畳んだ。そしていつもの笑顔を作ると、
「じゃあ、また明日な。寝坊するなよ?」
「……はい」
一人残されたハルは、ほころび始めた赤い蕾を見つめていた。
- Re: 【吸血鬼】Into the DARK【毎週日曜更新】 ( No.29 )
- 日時: 2016/05/22 20:45
- 名前: ヒュー ◆.GfDNITtF2 (ID: m.v883sb)
次の日の朝、ハルはアレクと共に早朝訓練をした帰り、珍しく憤慨した様子の舌足らずな声を聞いた。
「黒ちゃんは馬鹿なのん!命を捨てに行くことないのん!」
「落ち着けパネ。———お前は好きにしろ」
「ラドルフ!?ちょっと待つのん!」
「分かってる、分かってるから落ち着け」
それはラドルフの部屋から漏れ出てくる声だった。
(昨日の緑種のことだろうか)
切迫した声に何事かと顔を見合わせたハルとアレクだったが、アレクは「近づくな」とハルに囁く。
「あの2人の喧嘩には割り込まないほうがいい。仲は良いからすぐに元に戻る」
「はぁ」
ハルはとりあえず、アレクと共に部屋へ帰った。薄暗い部屋でアレクがろうそくを2つ灯す。
地下にある此処には日の光が届かないため、朝と夕方は2つ、昼は3つ、夜は1つと、刻によってろうそくの本数を変えて時間を把握しているのだ。
「パネ副将と将軍って、歳は離れているのに仲良いですよね」
「そうだな。信頼関係が出来ている」
無精髭を生やした男と、愛らしい人形のような少女。2人を並べて見ると親子の様にも見えるが、その関係は親子とは違う。まるで昔から共に戦ってきた戦友の様だ。
「聖軍最強のパネ副将と次に強いラドルフ将軍が本気で喧嘩すれば、大変なことになりますね」
ハルが冗談まじりに言うと、アレクは予想外の言葉を返してきた。
「聖軍で2番目に強いのはラルム副将だ。将軍じゃない」
「え?」
「昔、将軍は王都の騎士団に所属していたらしいけどな。それも15歳のときに加入したっていうんだから、相当の腕を持っていたはずだ」
「15歳!?」
王都騎士団と言えば、この国で最強の戦力を誇る組織だ。主な仕事は王都及び王族の守護で、彼等が王都を離れることはほとんど無い。加入するには厳しい訓練と試験を合格する必要があり、一年に1人加入できるかできないか、という難易度だと聞いたことがある。
「持っていた、ってことは」
ハルが語尾を濁らせると、アレクはベッドに腰かけて頷いた。
「まあ、今は……その頃に比べれば、弱いと言える」
「……」
とは言え俺達よりは強いだろうが、とアレクは続ける。
「将軍が騎士団にいた時代は、《切り裂きジャック》と《王都の呪い猫》事件が大きな騒ぎになっていた時期だ。将軍が昔言っていたんだが、将軍は《切り裂きジャック》と戦って右腕に大怪我を負ったらしくてな。今でも右腕の感覚は鈍っていて、痺れもあるそうだ」
(《切り裂きジャック》……)
その名前は、ハルにとって昔話のようなものだった。しかしそれは20数年前に実際に存在した人物の名なのだと、改めて実感する。
話は終わりだと言う代わりに、アレクはベッドに横になった。朝食までに仮眠をとるつもりなのだろう。ハルもそれに倣って横になるが、睡魔が訪れる気配は無かった。結局ハルは、クロードが部屋に駆け込んでくるまで目を開いたままだった。
「起きろ、緊急集会だ」
いつになく切迫したクロードの声に、2人は飛び起きた。
- Re: 【吸血鬼新】 ( No.30 )
- 日時: 2016/05/23 08:48
- 名前: ほうじょうたくま ◆vXX0cdKx3A (ID: CmU3lREQ)
コナンss
服部「おい工藤なにウソ教えとんねん
コナン「バーロ−、俺はこれが好きなんだよ。ほっとけ」
平次「やんやと工藤!!大阪なめたらあかんで!!」右フック バコ−
コナン「ぐはっぁあ!!」
服部「大阪を!!なめんなや!コラアァァッ!!」ヒザ蹴りがコナン君の顔面に直撃
コナン「おっ…お…っ」ビクンビクンッ
服部「このっ!!この!こノォォォ!!!」ゲシゲシゲシィッ
円谷光彦「そのへんでいいですよ??」
つぶらや君「こなんくんがイケナイんですよーー?ぼくのあゆみちゃんに手を出すからぁ!!?」
- Re: 【吸血鬼】Into the DARK【毎週日曜更新】 ( No.31 )
- 日時: 2016/05/23 14:08
- 名前: 通りすがりの誰か (ID: nAGkhkN.)
>>30のかた、荒らしならキエロ!←