二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- (吹雪物語) 世界への挑戦!編 完結
- 日時: 2016/11/08 00:24
- 名前: しろお (ID: Gu5gxE0Z)
時々URLが光っていますが、アフロディのサイドストーリー以外はyoutubeです。なので音量注意です! 世界編からは、吹雪っぽい曲以外にもサイドストーリーのキャラごとのイメージ曲をつけて遊んだりしてますので、よかったら聞いてみてくだされ
しろお別作品リンク
*過去ログに落ちたものもありますので検索条件などお気をつけください
またクリックして飛べる直接リンクを貼ったところ禁止されていたので、URL欄にコピーペーストしていただくか、キーワード検索をお使いください
[イナズマイレブン4 呪われたフィールド]
イナズマイレブンの高校生編。中学生編でスポットの当たらなかったサブキャラクターたちがメインです。主人公は豪炎寺の従兄弟。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22282
[イナズマイレブン5 さすらいのヒーロー]
不動明王の高校卒業後のエピソード。卒業後海外クラブへ挑戦するための旅費、お金稼ぎの時期の話。こちらもサブキャラクターたちがメイン
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29765
[吹雪兄弟の事件簿]
吹雪兄弟の子供のころの短編。吹雪好きはぜひ
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22087
[イナズマイレブン×REBORN! 神の復活]
こちらはアフロディのお話です。わりとREBORN好きな方向けですかね。イナズマイレブンGOの世界がメインかもです。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=21867
!この小説を読むときは、この文の下にある数の大きい数字から順番に、ぽちっと押して読んでね!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.520 )
- 日時: 2014/02/18 14:06
- 名前: しろお (ID: 2bESk3K2)
よっちゃんいか当たった!
構想を練るのですこし時間はかかりますが、やっと実生活のほうも落ち着いてきたので、面白いものがつくれるようがんばります! 今週中にはあげたいと思います!
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.521 )
- 日時: 2014/03/20 19:57
- 名前: しろお (ID: KJrPtGNF)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=98yaq0QBsN4
メリシンという新キャラが登場してるのは、世界編をさいきん修正したためです。お手数ですが前読んでいただいた方はもう一度世界編冒頭から軽く読み流していただけると混乱せずに済むとおもいまする
ひとりで、缶ジュースを飲みながら、屋上で夕焼けを眺めているとメリシンが急に真面目な口調で喋り始めた。
「怪我、もう完治したよ」
「あ、ありがとう。さいきん見なかったから他の人に乗り移ったのかと思ってた」
「あんたの怪我の治療に全力注いでたから、目視できなくなるくらい弱くなってたの。感謝してよね」
「ありがとう。急にいなくなるから……」
「何?」
「あ、それより、日本は本選で頑張ってるってことも知ってるの?」
「知ってるわ。そうそう。本選が決まったら、私の正体教えてあげる約束だったよね」
「そんな約束したっけ」
「忘れたフリしないでよ。まず、私の正体は天使。驚いた?」
「いまさら、驚くもなにも」
吹雪は笑顔を絶やさない。
「残念な反応ねえ」
「最初に会ったときもう自己紹介してたじゃん」
「まあそれはいいわ。私は、みならい天使なの。まだ駆け出しの天使ってことね」
「やっぱり僕と同じで、まだ若いんだね」
「あんたと一緒にしないでくれる? キモい。私は一人前の天使になる試験を受けに来たの。大天使ミカエルさまに出されたお題、それは…」
「僕を本選に行かせること?」
「残念。あんたってやっぱりバカね! 悪魔の所業を阻止することよ」
やっぱりそういう話になるのか、と吹雪はため息をもらした。
「この大会の主催は知ってるかな?」
「ガルシルドだっけ」
「そ。悪魔はガルシルドと魂の契約を交わし、ガルシルドは莫大な財産を築く代わりに同時に世界の闇になった」
「なんでそんな存在が、サッカーのスポンサーなんか?」
「ガルシルドが悪魔に操られているからよ。ライオコット島で本選を開催して、悪魔はその魔力でライオコットの火山を噴火させる。大勢の死者を出すつもりなのよ、悪魔は」
「それ、本当の話?」
「嘘ついてどうすんのよ。これだから人間は」
「それが本当だったら大変なことだよ。でもそれと僕が本選に出るのと、どういう関係があるの?」
「悪魔にもそれぞれ特徴があるのだけれど、そいつ、アリジムは勝負事が好きなの」
「悪魔にも色々いるんだね」
「そ。それであなたには、最強のチームを、この大会にでる選手の中から集めて作ってほしいのよ」
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.522 )
- 日時: 2014/02/25 19:55
- 名前: しろお (ID: ESJvCUA5)
「やあ吹雪くん! 屋上にいるって聞いてね」
韓国代表アフロディが、屋上に来た。吹雪とは前から友人関係にある。
「アフロディくん。ひさしぶり」
「この間の怪我は残念だったね。僕が韓国を代表してお見舞いにきたよ」
「ありがとう。明日にはもうライオコットに行くんだ」
「そうか。ところでそこにいる彼女は誰だい?」
吹雪は驚いて、アフロディの視線の先を追うと、まっすぐメリシンをとらえている。
「見えるの?」
「え? そりゃ見えるけど」
「メリシン、見えてるって」
「お初にお目にかかります。メリシンです」
「なんで見えるの!? 天使は、僕以外には見えないはずじゃ…」
「僕が神だから……かな」
「たぶん、吹雪がアフロディくんを仲間に引き込んだんじゃない? 知らない間に」
「仲間ってなんの仲間だよ」
「だから、悪魔と戦う仲間だってば」
「なにやら面白いことになってるようだね」
「実は、私サッカーのこと全然知らなくて」メリシンはへらへら笑う。「吹雪、あんたにスカウトは全部任せるわ。光栄に思いなさい! メンバーは16人までだからね!」
「吹雪君。困ってるようなら、僕も力を貸すよ!」
「うん」
吹雪はさきほど天使に教わったことを、そのままアフロディに伝えた。
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.523 )
- 日時: 2014/02/26 13:16
- 名前: しろお (ID: 9kDns1lV)
雑談
とりもどせ、全てを
旧・鋼の錬金術師のキャッチコピーです。
なんかさっきちらっとふゆかみさんの小説見に行ったらもうカキコには来ないとか言ってて泣けたww
残念です…しかも挨拶もしてくれないなんて。
話は変わりますがさいきん、大きなものを失いました。とりもどそうとしても、取り戻せないものもあります。それは人の命だったり、時間だったり、絆だったり…
覆水盆に帰らずという故事をごぞんじでしょうか? むかしの中国で、亭主が、浮気した妻に向かって、「地面に染み込んだ水を盆に戻せたら復縁してやる」と無理難題を押し付けた話です。いちど砂の上に落ちた水のように、いちど壊れた絆は元には戻りませんよ、ということです
しかし本当に後悔し、反省し、取り戻したいと思ったならば…浮気した妻も、来世では亭主と再びめぐり合い、こんどはうまくやっていけるのではないでしょうか
そう願いたいものですね
「今日は別れた恋人たちも、生まれ変わってめぐり会うよ」『時代』という歌の一部です
あ、別に僕が浮気したとかそういう話じゃないですよ。そもそも僕はずっと孤独な物書きですから。
僕も、みなさんとお会いする日を、気長に待つとしますよ
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.524 )
- 日時: 2014/02/26 13:28
- 名前: しろお (ID: ASdidvAt)
第十六話 一之瀬和哉
FFIの本選は、グループリーグとそれを勝ち上がってきた4チームの決勝トーナメントで行われる。
まずグループリーグは、各地域を勝ち残った10チームをふたつのAグループとBグループに分け、グループ内で総当り戦を行いその内の上位2チームだけがトーナメントに進める。
日本のグループは他にアメリカ、イギリス、イタリア、アルゼンチンで構成されており、日本は吹雪無しでもイギリスに辛勝している。
しかしアルゼンチン戦では、主力メンバーが何人か欠場し惜敗している。出なかったのは、守護神の円堂、中盤の帝王こと鬼道、参謀佐久間、ジョーカー不動の四人。温存策か、はたまた久遠がこの四人無しでも勝てると判断したのかは謎だが日本はもう負けられない状態にある。
ジャパンエリアの練習場で、今日も代表メンバーは練習に励んでいる。その前に、ひとりの少年が舞い戻ってきた。
「やってるね、みんな」
メンバーはみな感嘆の声をあげ迎え入れる。壁山が言う、「吹雪さんがいれば、もっと強くなるっすね!」しかし浮かれたムードを不動の一言が一蹴した。
「低脳どもが。吹雪が入るってことは、誰かが抜けるってことだろうがよ。喜んでる場合か?」
円堂や立向居にはあまり関係ない話だが、FWとDFは表情をこわばらせた。MFも他人事ではない。
久遠が集合をかけ、不動の言ったとおり落選した者の名がよばれた。DFの栗松だった。
壁山や立向居が、栗松をかばうような発言をしたが栗松自身は暗い表情のまま何も言わない。全国優勝の雷門中にいたとはいえベンチメンバー、そもそも彼の実力で代表に選ばれているのは疑問がある。ましてや吹雪ほどの優れた選手が入るのであれば、本人ですら異論のあるはずもない。
「さっさと帰れ栗松」
と、染岡が言った。仲間にたいしてあまりに冷たいのではないか、とメンバーの誰もが思った。しかし染岡は言葉を足して、「今のお前に必要なのは仲間の同情じゃねえ。吹雪を追い越すくらい練習して強くなることだろう」そう言い自らは練習を再開した。栗松はその言葉を受け止め、仕度をして出て行った。
日本のメンバーは見送りをした後、またすぐに練習を再開した。
GK登録者は円堂と立向居。2
DF登録者は木暮、壁山、綱海、吹雪、風丸、。5
MF登録者は鬼道、佐久間、不動、霧隠、厚石5
FW登録者は基山、豪炎寺、染岡、虎丸。4
=16
「ああ!? おいおい吹雪、おまえ怪我明けだからってなんだよ今のコントロールはよ」
「いやあ、難しいよやっぱり」
「何言ってんだよ。おまえ帝国戦のときはあんなに……」
吹雪はため息をついて、腰に手を当てる。「豪炎寺くんとも話したんだけどね。僕らがエイリア学園と戦っていたとき奇跡みたいなプレーをいつも起こせたのは、エイリア石の効果だったんじゃないかって」
「エイリア石の効果だと? つまり……」
「うん。とてもじゃないけど、今の僕らにはワイバーンブリザードもクロスファイアも、できないよ」
染岡は悪態をついて、舌打ちをした。
「あの技ができりゃ、世界にも負けねえのに」
染岡は心底落胆しているようだった。が、吹雪はいつもどおりにこやかな笑顔のままだ。
「でもあのときの経験は無駄にはならない。でしょ、染岡くん」
けっ、と言って顎を突き出し、染岡は吹雪に背中を向けた。
「お前はいいけどよ。俺は他のメンバーより格下だ。甘いこと言ってる場合じゃねえんだよ。やれやれだぜまったく」染岡は頭をかく。「このままじゃ風になる前に、一緒にプレーすることすら難しいぜ」
「それもそうだね。じゃあ、練習再開しよう」
染岡は、コワモテの自分に対し、それもそうだね、とはっきり言う相変わらずの吹雪に、エイリアの頃と変わらない頼もしさを感じふっと笑った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
この掲示板は過去ログ化されています。