二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース/ジョーカー
日時: 2012/11/23 17:03
名前: しろお (ID: 1umF9w7B)

「俺が……、エースか」
 伝説の高校生ストライカー豪炎寺修也———を従兄弟に持つ普通の高校生、豪炎寺真人(まさと)。彼は親の仕事の都合で日の出島という、自然豊富な田舎へ越すことになった。初日、見晴らしのいい岬で彼は大きな石につまずきそれを壊してしまう。実はその石というのが、ただの石ではなくかつての大戦の戦死者の慰霊碑だった。
 “サッカーに勝たないと消える”
 全てを賭して、呪われたピッチに少年は立つ。 
 
 イナズマイレブンシリーズ第4弾。
 呪われたフィールド! エース
 
テーマは「代償」
 

 〜作者挨拶〜
 ジョーカーの更新始めました
 


『強くなれ』
 愛媛にある至って普通の高校、花丸高校に入学した不動は、性格正反対、生涯のライバルとなる正義漢、立沢仁之介と出会う。
 競り合い、そして成長する中である日、試合中に謎の人物が乱入してくる。
 それこそが本当の、波乱に満ちた2人のサッカー人生の始まりだった。
 強さとは何か? 正義とは何か? 
 2人の少年はサッカーを通してその答えを求める。
 
 イナズマイレブンシリーズ第四弾
 呪われたフィールド! ジョーカー
 
 テーマは「正義」

 


                      ……多分

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース/ジョーカー ( No.194 )
日時: 2012/12/28 15:30
名前: しろお (ID: UD4ALqr4)


1月4週



 日曜日だが、珍しく練習が無い。かと言って立沢はやることもなく、何をしようか考えた。
 あげく、他の部員達はいったい何をしているのかが気になり、想像を膨らませた。
 部類のラーメン好きな中嶌は、ラーメン探しの旅だろうな。そういえば俺も腹が減った。
 台場は、森盛の家でゲームをして遊んでいるかな。俺も行こうかな。
 有田はろくでもない連中と付き合って、遊び呆けてるんだろう。不動の次に問題児だなあいつは。
 レッド達は今日もパトロールか。ワルクロ団なんかさっさといなくなればいいのに。
 不動は……
 不動はいったい、何をしてるんだ。自主トレだろうか。
 湯田も、いつもは何をしてるのか、聞いたことがないな。今度聞いてみるか。


「サッカーの練習をするぞ」
 という内容のメールを湯田に送ったら、「ちょっと今日はゴメンでやんす」と返ってきた。勉強するには気分が乗らないので、スポーツ用品店へ出かけることにした。
 商店街を歩いていると、聞きなれた声が聞こえた気がして、そちらを見ると、さらには見慣れた男がなにやら客の呼び込みをしていた。
「いらっしゃいでやんすぅー。おいしいカステラでやんすぅー」
 熱心に叫んでいる。
「おい湯田くん。アルバイトかよ」
「うおっ。あ、あんたは。だ、だめでやんすか」
「いや、別にいいけど。でも、よくバイトできる体力があるな」
「バイトしないと生活が苦しいでやんす」
「おもちゃだろ?」
「うっ、そ、それもあるんでやんすけど。オイラの家、父親がいないんでやんす。だから、オイラも少しでも家族の生活を助けようと思って、アルバイトをしてるんでやんす」
「そうだったのか。無理せず頑張れよ」
 しかしそれにしても、いまどきカステラ屋が儲かるとは思えない。とは言えなかった。
「あ、ちょっとまつでやんす! カステラ買って行くでやんすー!」
「あ、うん。じゃあ、二個もらおうか」
「毎度ありでやんすぅー。あ、もうすぐ終わるんで、待っててほしいでやんす」
 知っているようで、俺はあまり部員の仲間のことを知らないんだな、と立沢は自分の無知に気づく。
 ただ不動が、なにをしているのかだけが気になる。

Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース/ジョーカー ( No.195 )
日時: 2012/12/28 15:32
名前: しろお (ID: UD4ALqr4)



 その後、いつもの喫茶店に入った。
「オイラ、高校に入ってから急に、勉強がわからなくなったでやんす」
「まあ、義務教育じゃないからな」
「だいたい、サッカーにしか興味ないオイラに勉強なんて、資源と時間の無駄でやんす!」
 それを聞いていたウェイトレスのカケルが、「そんなことはないさ」と諭すように言った。「どういう意味でやんすか?」
「僕だって昔はいい生活していたけど、今じゃ喫茶店の店員だろ? 将来何をやるのか判らないんだから何でも勉強しておいたほうがいいと思うんだ」
「じゃあ、古典の勉強も役に立つって言うんでやんすか!」
「さあ、それはどうだろう。将来キミが小説家や編集者になろうとしたときには必要だろう。それより、学校の勉強で大事なのは、勉強のやり方を学ぶことだと思うんだ。将来、なにかを調べたり、勉強したりするときに、いまの苦労が要領や忍耐、自信になってくるんだ」
 お坊ちゃまから転落して、こんなところで無駄口叩いている人がいうと、説得力がある。おそらく彼は勉強をしなかっただけでなく、金持ちの息子というだけで偉そうにふんぞり帰っていた人間なのだろう。自分のようになるな、と若者に言いたいらしい。
「ちぇ。じゃあサッカーバカのオイラも、少しは勉強はしなきゃいけねーわけでやんすか」 
「まあたしかに、サッカーばっかりやっててプロになれなかったら、悲惨だよな。カケルさんの言うとおり、サッカーやってたこともなにかの役に立つんだろうけどさ」
 立沢は、先日の両親の居間での話を思い出し、自分に言い聞かせる意味も持って言う。
「でもオイラには、そういう一発勝負が向いてるでやんす!」
 進路か。いったいどうしたもんか、と悩む青年達の微笑ましい姿を、カケルは暖かい目で見てやる。
 もうカケルも三十路を過ぎたが、まだまだ彼の人生にも楽しむ余地があるはずだ。
 赤ん坊の泣き声が店内に響き始めた。少し離れた席に座る女性が、荷物を片手にあたふたしている。しかも背中にも前にも赤ん坊を抱え、小さい子が椅子に寝そべっていた。
 喫茶店で騒ぐのは決して良い行為ではないが、赤ん坊ならば仕方ない。
「静かにしなさい!」
 母親が言っても、子供は静かにならない。
 さきほどまで立沢と湯田が座る席の向かいで新聞を読んでいた、白髪の多い中年の女性が席を立ち、「母親の方がうるさいねえ」と捨てゼリフを残して店を去っていった。
 立沢はそれを気にすることなく、席を立ち、母親が握る荷物に手を差し出した。「手伝いましょーか?」
「あ、す、すみません」
 店の外に出てからも、すみません、すみません、と母親はずっと言っていた。
 席に戻ると、湯田が「相変わらずでやんすねえ」と笑っている。
「子供は人間みんなの子供さ。誰でもしかったり、助けたりするべきだ」
「いやあ、なかなかできないでやんすよ。立沢君は変わってるでやんす」
 店内にはいつも、マイケルジャクソンの曲が押さえ気味の音量で流れている。立沢がこの店を気に入っている理由のひとつだ。
「俺はただ、優しくて強い人になりたいだけだよ」

gucci バックパック ( No.196 )
日時: 2013/11/15 23:25
名前: gucci バックパック (ID: kSzpUasK)
参照: http://www.pronevral.com/メンズバッグ-ボストンバッグ-qcha-1_10_11.html

グッチ 小銭入れ

Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース/ジョーカー ( No.197 )
日時: 2015/04/17 00:10
名前: しろお (ID: .niDELNN)

一身上の都合で打ち切りに、なってしまい申し訳ありません…
しかし近々自分の作品URLをまとめる作業に入ろうと思っていますので、よろしくお願いします。できれば七月までです

Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース/ジョーカー ( No.198 )
日時: 2015/11/15 02:12
名前: しろお (ID: k9gW7qbg)

ジョーカー打ち切りになってしまい申し訳ありません
後日談になってしまいますが、このイナズマ4エースは
パワポケ4のストーリーを移植し、サッカーにアレンジしたものです。
さらに、やる夫スレのパワポケ4をかなり参考に作ったため
知っている方からは酷似していることがわかったと思います。

しかし自分としては満足のいくものが作れたと思っています。パワポケ4、やる夫スレの作者様に感謝を申し上げます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



この掲示板は過去ログ化されています。