二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- (凍結)
- 日時: 2014/11/21 20:24
- 名前: 新月 ◆kuB5mqYaRs (ID: SvakFfbO)
(諸事情により永久凍結)
Page:1 2
- Re: 硝子色ロンリネス ( BSR ) ( No.14 )
- 日時: 2013/01/22 15:09
- 名前: 黒依(別PC) ◆1sC7CjNPu2 (ID: y4sGUByi)
未来「言っておくけど私が出てる小説じゃないから、私出ないよ」
娑羅「……え? それって、まさか俺だけってこと? フォローする人無しで、俺一人でやれと!?」
十夜「ドンマイです」
⇒>>013 きこ
▼ おめでとう! さくらは きこに しんかした!
娑羅「何その表示!?」
成程、きこの生息地はジメジメした押し入れの隅っこなんだね! 今すぐ刈り取ってくるよ!((キリッ
娑羅「きこさんはきのこじゃない! そして刈り取んないで!! てか元ネタは“木こり”だ、って本人言ってるから!!」
未来「うわ、凄く必死だ」
十夜「伝わってきますね」
過去「娑羅ちゃん頑張ってー! 後でお姉さんがハグしてあげr((ry」
BSRはね……うん、教育に悪いかな← 公式が病気だから←←
だからね、知らない方が得すると思う。ほら、知らぬが仏って言うでしょ?
娑羅「英語喋りながら両手に刀を合計六振り持ち、馬をバイクに改造した伊達政宗が居てたまるかっての……」
娑羅の言うとおり、そんなゲームです^q^
実を言うと私もよく分からないんだよね((えっ キャラの個性が豊かだから、それに惹かれたというか何というかw それに俺アニメ派だし!← 「原作? いいやアニメだぁぁぁry」な人だから、私。
きこは見ちゃダメだよ。BSRは日本史どころか歴史全体を崩壊させるものだから!←
娑羅「そう言うと興味が更に湧くのが人間だ……ってどっかの誰かが言ってた気がする」
黒バス知ってるよ! キャラの名前だけ←
これには事情があるんだよ! BSとかCSとか見れない(そもそも深夜枠なんて見れない)私にとっては動画サイトで漁るしかないんだよ! だけどっ、黒バスだけ1話しか見れないんだよ! とんだ理不尽だ! 不幸だッ!!
それに基本漫画を買わない私にとってはアニメを見ることが唯一しっかり知る手立てでな……。
娑羅「それを此処で言われても……」
動画サイトで見れるようになったら……てかアニメ(1期)見終わったら報告するわw
好きなキャラは……火神と青峰と黒子、かな。
娑羅「うわ、光と影だ。凄く極端だ」
煩いッ!
うん。またHP行くよ! その時が覚悟しr((違う
それじゃおばいちゃ☆
P.S.
もう1つの小説は、作者名が今のHNになってるはず。
まあ懲りないったらありゃしないね、俺w
未来「全くだよ」
過去「ですよねー」
娑羅「てかさ、前々から思っていたけど『おばいちゃ』って何?」
未来「ギャグマンガ日和に出てくる松尾芭蕉の台詞」
娑羅「松尾芭蕉ってそんな台詞言うの!?」
未来「ギャグマンガだから仕方ないね」
- Re: 七色硝子 ( 学園BSR ) ( No.23 )
- 日時: 2013/12/29 21:16
- 名前: 竜 (ID: AYcKo.kY)
最初から見ておもしろいので来ました
更新頑張ってください!!
- Re: 七色硝子 ( 学園BSR ) ( No.24 )
- 日時: 2013/12/30 21:34
- 名前: 燎火 ◆kuB5mqYaRs (ID: hFInjsVD)
⇒>>023:竜さん
初めまして。作者の燎火と言います。
感想有難う御座います……と、言いたい所なのですが。
レスを読む限り>>000を読んでいないと見受けます。>>000には『最近1行レス等が増えてきていますが、此方は受け付けていません。最低でも感想3行以上は書くようにして下さい。』と明記しています。
此処から先は少々説教臭くなります。予めご了承下さい。
私が何故このように書くかというと、本当にこの小説を読んでくれているのかどうかを確かめる為です。「面白い」の一言だと何がどう面白いのか分かりませんし、そもそもそのような気持ちなんて何処にも無いかもしれません。
本当に読んだのであれば、それに相応しい感想が述べられるはずだと思います。長文にしろ、とは決して言いませんが、少なくとも「感想を最低でも3行は書けるだろう」という見込みでこのような注意書きを書かせて頂きました。
そしてもう一つ。あまりにも短いレスだと返信に困る為です。何処をどのように返信すれば良いのか分からない。そして、一つ一つの感想にコメントに対して丁寧に返していきたい。それなのに短いとこちらの思いも無駄になってしまいます。
気持ちは有難いのですが、>>000の「御案内」をしっかり読み、その上で『七色硝子』を読んで下さい。そして、“感想を最低3行”書くように心がけて下さい。
「他の所じゃ注意されてないけど?」と思いになられても、「うちはうち、余所は余所」の精神ですので、嫌でも此処のルールを飲み込こんで下さい。
最後にもう一度。
『>>000の「御案内」をしっかり読み、その上で『七色硝子』を読んで下さい。そして、“感想を最低3行”書くように心がけて下さい』。
- Re: 七色硝子 ( 学園BSR ) ( No.25 )
- 日時: 2013/12/30 22:23
- 名前: 竜 (ID: AYcKo.kY)
すみません読まずに感想書いていました。
正直言うと娑羅がかっこいいです。
他の作者の学園BASARA呼んでいるときがあるんですが、こっちは早く次の話が読みたいという感情がわいてきます
あと二つ質問なんですが・・・・
一つ目の質問
作者のオリキャラって出す予定とかあるんですか?
出すことがあるのなら4人ぐらい出せます
二つ目の質問
BASARA4が発売されますが、燎火さんはどの新キャラが使いたいですか?
ちなみに自分は柴田勝家・後藤又兵衛・島左近です
重ね重ねすみませんでした
- Re: 七色硝子 ( 学園BSR ) ( No.26 )
- 日時: 2014/01/01 22:57
- 名前: 燎火 ◆kuB5mqYaRs (ID: hFInjsVD)
⇒>>025:竜さん
今日はもう遅いので簡潔に返信させて頂きます。
やはり、そうですか。貴方には申し訳ありませんが、薄らと勘づいてはいました。
何処も同じですが、感想を書くのならまずその小説を読みましょう。読まなければ何も始まりません。
娑羅がかっこいいと言われる日が来るなんて……驚きが隠せません。
正直、娑羅は意地を張ってるだけで内心は怖がってます。自分が相手を恐れている事を知られたくないし、知られてはいけないから意地を張っているのです。
……まあ、政宗と毛利の壁ドン(笑)に関しては正直にいうと嫌ですけど。自分でシナリオ作っておきながら。
『七色硝子』は多分テンポが悪い方だと思います。一人称だからっていうよりは、単に描写の濃淡にムラがあるからなんですが。それでも「続きが読みたい」と言われると嬉しいですね。有難う御座います。
これからも精進していきます。宜しくお願いします。
〔1つ目の質問について〕
この小説に関してはオリキャラ募集をするつもりはありません。理由として、一つは明確なオリキャラは戦国娑羅の一人だけにしようと初めから決めていたから、もう一つは募集したオリキャラを使いこなせる技量が私には無いからです。
申し訳ありませんが、これから先オリキャラ募集をするつもりはありません。番外編のような短編でもしませんので、ご了承ください。
〔2つ目の質問について〕
実を言うと私は原作であるゲームを持っていないんですよね。アニメから入った人なので、これから先原作を手に入れることは難しいかなあ、と。基本ニンテンドーばっかです←
自分がBSR4を手に入れてプレイするとして、使いたい新キャラは柴田勝家と島左近ですかねー。新キャラの存在をいち早く知ったのが彼ら二人なので、使ってみるならこの二人かなぁと。ただ、それよりも以前から居た政宗と慶次を使いたい……!! 好きなキャラを真っ先に使いたいタイプなので。
いえいえ、こちらこそ言葉がキツイところがあり申し訳ありませんでした。
お互い気を付けていきましょう。閲覧有難う御座いました。
Page:1 2