二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【まどマギ】それは優越感か、後悔か 【リクエスト募集中!】
- 日時: 2013/07/20 10:24
- 名前: おネかへった ◆scEpNWmRjQ (ID: n6vtxjnq)
はじめましての方は初めまして、それ以外の方も観覧ありがとうございます。
この小説は嗚呼、きっとそれはの番外編になります。そちらを読まなくとも分かるストーリーに致しますので、心配は無用です。
やはりこちらでもオリキャラが主人公となりますのでご了承ください。
注意:この物語はまどマギキャラはあまり出ないかもです。そしてシャルロッテ(魔法少女)が出てきます。シャルロッテとオリ主の物語ですので。でもあんこちゃんだしたい。
それでもよろしい方は観覧お願いします。
キャラ紹介
瑞原夜 >>02 >>26
梨兎崎巫子 >>20 >>34
応募くださったオリキャラ(ありがとうございます!)
雷帝様 >>03 >>09 >>18
破壊王子様>>04 >>29
Dr.クロ様>>07 >>12
姫桜様 >>47
オリキャラ募集用紙>>01
第一章
変わり者同士 (視点:瑞原夜)
一話 >>11 >>14
二話 >>15 >>16
第二章
邂逅、そして襲撃。 (視点:梨兎崎巫子)
三話 >>21 >>23
四話 >>24 >>27
五話 >>31 >>32 >>35
六話 >>36 >>37
七話 >>45 >>54
八話 >>59 >>64
九話 >>65 >>68
十話 >>70 >>73
参照1000突破、ありがとうございます!
- Re: 【まどマギ】それは優越感か、後悔か 【オリキャラ〆切ました】 ( No.70 )
- 日時: 2013/07/02 22:00
- 名前: おなかへった ◆scEpNWmRjQ (ID: VxYVWOca)
かべにみっちゃくしている体には、まとわりつくようにナイフがならんでいた。足や手、うでに頭、ありとあらゆる場所全てにそれはせまっていて、体とナイフの間は1cmもない。もし少しでも動かそうとしたらすぐに刃が当たって、やわらかいはだをようしゃなく切りさくだろう。当たり所がわるければ、いのちもおとすかもしれない。
桜綺ちゃんは、そんなあぶない場所で動けないままでいた。体のまわりだけでなく、紫色のマントとフリフリのそでもぶきでとめられている。
「あまり女性を傷つけたくなかったんだけどね。でもこうでもしないと貴方は話を聞いてくれないだろう?」
彼女を思いやりつつも、ここまで桜綺ちゃんをおいつめたのはシルクハットをかぶったあの人だ。桜綺ちゃんに対して、ダメージはほとんどない。
「これでてめぇがかったつもりか? 笑わせるな、チャチなナイフなんざ当たっても痛くも痒くもねぇんだよ」
桜綺ちゃんは強気だった。ピンチにおちいっているけれども、しょうぶをあきらめてはいなかったのだ。まっすぐにあの人をとらえる金色の目からすぐに分かる。服がとめられていなければ刃をものともせず、彼女は今にでもとびかかってゆくのだろうと。
「そうだろうね」
予想はしていた、とあの人はほほえんだ。
「貴方を純粋な力で止められるとは思っていないさ。そのうち留めたナイフを引きちぎって傷つくのも恐れずに私に向かってくるんだろうね。
・・・・・・だが、これならどうだい?」
「!!」
あの人が手のひらをさしだした時、桜綺ちゃんの目がひらいた。
——なんで、桜綺ちゃんのソウルジェムがあの人の手に!?
手のひらにのっていたのは茶色にかがやくたまごがたの宝石・・・・・・桜綺ちゃんのソウルジェムだった。一体いつあの人はとったのだろうか、私には考えもつかなかった。二人はそれぞれはなれてたたかっていた。近づくにしても桜綺ちゃんのかまによるものであって、それも長く、おたがいの体にふれられるほど近づいてはいなかった。
「てめぇ、いつそれを・・・・・・!」
「まあまあ、落ち着きなよ。吃驚して落としてしまったらどうするんだい?」
私も思ったなぞをぶつけるが、あの人は上手くべつの話にそらしてしまう。それが桜綺ちゃんのいかりを大きくしたみたいで。
「いいから返しやがれっ!」
「タダで、というのは難しいよ」
あらあらしくどなっているが、そうかんたんにはいかないようだった。
「でも、私の要求を受け入れてくれるのなら考えるよ?」
「ざけんな! 誰がてめぇのいうことなんて聞くかよ」
「それは残念」
あの人は肩をすくめ、やれやれとジェスチャーする。
「じゃあこのソウルジェムは不要だね」
言うなり、あの人はナイフをいきおいよくソウルジェムにふりかざした!
「っ、まてっ!」
ゆれうごいた声にはんのうして、するどいものはピタリととまった。ふれるかふれないか、ギリギリのところだった。
「・・・・・・何だい?」
「・・・・・・っ」
桜綺ちゃんは歯をぎりりと食いしばる。どこにもやるせない気持ちが、歯と歯のかさなる音から伝わってきた。
さすがの桜綺ちゃんも、ソウルジェムをおとりにされるとまずかったようである。それもそうだろう、ソウルジェムは魔法少女に変身するアイテム・・・・・・つまり魔力のみなもとだ。それをこわされるということは、力がなくなることと同じ。どうなるかは分からないが、魔法をつかえなくなってしまうことはたしかだろう。
「納得いかないみたいだね。じゃあもう一度尋ねるよ。お願い、聞いてくれるかい?」
- Re: 【まどマギ】それは優越感か、後悔か 【オリキャラ〆切ました】 ( No.71 )
- 日時: 2013/07/02 22:17
- 名前: おなかへった ◆scEpNWmRjQ (ID: VxYVWOca)
どうも、ご無沙汰しております、おなかへったです。
最近期末考査で忙しく、なかなかこちらにくることができませんでした、申し訳ございません。
どうやら私のいない間に参照1000突破していたようですね。いやあ更新が遅いこの小説をわざわざ見て頂けるだなんて、ありがたい限りでございます。参照1000ありがとう! おなかへったは幸せです。
さて、更新も再開の目処が立ち参照も1000を越えたので、小説のリクエストを承ります。・・・・・・そんなことより進めろ、という声が聞こえてきますが、皆様が応募してくださったオリキャラが中々だせずじまいですし、登場はかなり遅れるかと思います。あ、キャラは全て序盤に登場予定ですが更新が遅いので待たせていますことになってしまうのです。
これでは申し訳なさすぎるのでせめてリクエストでは活躍の場を・・・・・・! ということでこの企画を立ち上げました。勿論、承ったリクエストは早めに仕上げるよう努力いたします。一ヶ月以上ほったらかしだなんてことは絶対にいたしません、約束します。
詳しいことについては次回書きます。それではおやすみなさい、そしてありがとうございます。
- Re: 【まどマギ】それは優越感か、後悔か 【オリキャラ〆切ました】 ( No.72 )
- 日時: 2013/07/03 16:36
- 名前: おなかへった ◆scEpNWmRjQ (ID: M0NJoEak)
リクエストの応募用紙です。コピペしてご応募下さい。
オリキャラ応募して下さった方も、そうでない方もお気軽にどうぞ。
応募用紙
・リクエスト小説に登場させたいキャラを記入下さい。まどマギキャラ、オリキャラ両方可能です。【】
・話のシチュエーションをできるだけ詳しくお願いします。(例:マミさんとシャルロッテが出会ってほのぼのとお菓子作りをする話)
【】
・他に何かあればお願いします(例:ほむほむはまどっち信者、ティヒヒ発言やめれ等)【】
この三つをご入力頂ければ終了でございます。
ちなみにキャラ同士のカップリングも可能でございます。地雷カプは御座いませんので、どうぞ遠慮せずに。
それではありがとうございました。希望に沿った物語を書けるよう、精進していきます。
なーんて、勢いに任せて書いたがリクエスト来るのかどうか。うああ
- Re: 【まどマギ】それは優越感か後悔か 【リクエスト募集中!】 ( No.73 )
- 日時: 2013/07/19 23:02
- 名前: おなかへった ◆scEpNWmRjQ (ID: n6vtxjnq)
「納得いかないみたいだね。じゃあもう一度尋ねるよ。お願い、聞いてくれるかい?」
言葉はしばらくかえってこなかった。しずかな空気があたりにただよう。
わざとらしくならされたしたの音で、それがやぶられる。
「・・・・・・てめぇの要求は何だ」
おち着いた、けれどもすざまじい殺意がこめられた声が続く。
「ありがとう、聞いてくれるんだね。貴方が物分かりの良い人でよかったよ」
「御託はいい、さっさと言え」
「おっと、これは失礼したね」
遠くにはなれている私でさえはっきり感じとれる殺気が出ているのに、あの人はにっこりと笑顔だった。はだをさすようなピリピリしたものが強くなったのは、いらだったからにちがいない。
「私の要求は至って簡単だ。病院内に居る私達の安全を保証してくれるだけでいい。ああ、この病院でおこった不祥事は私が責任を持って処理しておくよ。どうだい? 実質貴方は何もしないだけでいいんだ。悪い話ではないだろう?」
とあの人は言っているが、その何もしなくていい、ということが桜綺ちゃんにとってうなづきがたいものだ。イエスかノー、どちらも言いづらくて、やはり本人は口をとざしていたが、
「・・・・・・いいだろう」
けっきょくはイエスをえらぶしかなかった。ノーをえらべば、もれなく魔法少女ではなくなるのだから。
「交渉成立だね」
「・・・・・・ちっ」
くやしさがにじみ出たしたうちで、辺りは元にもどっていった。うすぐらい空間はじょじょに消えてゆき、上の方から白いかべがあらわれ、光がさしてくる。
「さっさとナイフを退けろ」
「勿論。ソウルジェムも返すよ」
その言葉を合図に、桜綺ちゃんはじゆうに体をうごかすことができるようになった。もしかしたらこうげきするのではと私は心配したが、かたやうでををぐるぐるとまわすだけだった。
「はい、どうぞ」
あの人は桜綺ちゃんにソウルジェムをさしだした。ふん、と一ついきをはいて、桜綺ちゃんはじろじろ見た後、ひったくるようにほうせきをとった。
「私達はこれで失礼するよ」
180度向きを変えて、あの人は歩き出す。コツコツコツ、とヒールの音が三回鳴ったが、すぐに止んだ。何かわすれていたのかな。
「ああ、そうだ」
念のため、とさいしょに付け加え、あの人は体を半分だけ桜綺ちゃんに向ける。そして目を細めて、口を動かした。
「聡明な貴方のことだからしないとは思うが、まさか不意打ちなんてことはしないだろうねぇ?」
返事はこない。だまりこくったままだ。
「・・・・・・ただ言ってみただけさ、きっとしないと信じているよ」
それじゃあ、とそれだけつげて、あの人は私と紫藤さんのもとに近より、気を失っている紫藤さんをだきかかえる。キズはふさがっているとはいえ、紫藤さんは手負いの体だ。もしかしたらキズ口がまた開くかもしれないので、こわれものをあつかうようにやさしく、上に持ち上げた。
「さて、もう用は済んだ。早くここを去ろう」
「でも、どこへですか・・・・・・? ここからべつの病院は遠いし・・・・・・」
「それならば私の家はどうだい。そう遠くないし、匿うには最適だろう?」
病院から歩いて5分もかからないよとあの人は言う。それならだいじょうぶかな、と私はうなずいた。
「それじゃあいこうか」
ヒールの音をひびかせて、私たちはあの人の家へと向かった。
- Re: 【まどマギ】それは優越感か後悔か 【リクエスト募集中!】 ( No.74 )
- 日時: 2013/07/19 23:14
- 名前: おなかへった ◆scEpNWmRjQ (ID: n6vtxjnq)
ちょっと言い訳させてくれ。
********
失敗した。なにがって、巫子視点で書くのが。
やはり小学3年生(春で4年生)という微妙な年齢だし、小1とかだったら本当に簡単な言葉で組み立てられるんだけどこの歳じゃあもうちょっと多く言葉使わなければだし・・・・・・。とりあえず悲鳴聞こえたところできっておけばよかった、サイト作った時書き直そう、うん。
さ、反省という名の言い訳も終了。さ、リクエスト概要について追加しますね。
今回のリクエストはオリキャラ投稿していない方々も勿論大丈夫ですが、自分のオリキャラを使用してリクエストという形も可能です。この物語本編には登場することは難しいですが、リクエスト小説限定であればそのオリキャラを用いて執筆できます。その場合、オリキャラ用紙とリクエスト用紙両方に記入願います。
オリキャラ用紙は>>01にございますので、そちらをコピーペーストして応募くださいませ。
それでは、お待ちしております。
この掲示板は過去ログ化されています。