二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

作者とオリキャラとカオスな仲間たちの日常【リメイク】
日時: 2019/08/01 08:44
名前: 葉月 (ID: 9Urj1l4Z)
参照: 古いものはこちらに移動します

みなさんどうも葉月です。日常ですけど、古いヤツは打ち切りにして、新たに作り直します。今まで応募した人はこのまま続投しますが、実況とか、完結したものとかもこちらに移します。移す作業は大変ですが、今まで更新したものを移動させますのでよろしくです。
未完のまま更新停止してるものは、途中まで完成してるものをこちらに移して、新たに書きますね。
無論、新しく思いついたネタも書きますのでよろしくお願いします。

また、日常における長編も後日投稿しますのでよろしくです。

【もく〜じ(°∀°)】

目次1 >>

【実況シリーズ】

「単発・中編」

赤ずきんDS(完結) >>1-4

三分間(完結) >>47-50


「長編」

「でっていうストーリー」

part1 >>16-17

part2 >>26-27

「オンドゥルカービィ」

はるかぜ編(完結) >>28-32

ダイナブレイド編 >>55(更新中)

グルメレース編 >>

洞窟大作戦編 >>

メタナイトの逆襲編 >>

銀河に願いを編 >>

格闘王への道 >>

大王の逆襲編 >>

ヘルパーマスターへの道編 >>

メタナイトでGO!編 >>

真・格闘王への道編 >>

「魔女の家」

part1 >>5-9>>11>>13

part2 >>18-25

part3 >>159-167

「いちろ少年忌憚」

part1 >>184-187(更新中)

【演じてみた】

スマブラX「亜空の使者」

part1 >>33-34

part2 >>192-193

part3 >>196-197

part4 >>198-199

part5 >>200

part6 >>201

part7 >>202

part8 >>203

part9 >>204



スマブラFor「ForのPV」

ロックマン編 >>205

ロゼッタ&チコ編 >>206

リザードン&ゲッコウガ編 >>207


【TRPGシリーズ】

「ダブルクロス編」

説明 >>74-80

キャラ紹介 >>81-85




「ネクロニカ編」

組み分けと説明とドール作成 >>86-94

@キャラクター紹介@

桃組 >>95-97

赤組 >>98-100

黄色組 >>101-102>>104


【短編】

「ミリしらシリーズ」

第一回「初音ミク編」 >>149-154

「ゆっくり達の絶対に検索してはいけない言葉」

その1 >>174-175

その2 >>176-179

その3 >>190-191


「没ネタ・NG集」

「モジモジくんシリーズ」

パート1 >>210-215



【中編】

「ドッキリ」

・殺し合え、狂気の果てまで ・

設定 >>35

本編(シリアス) >>36-39

裏側(カオス) >>40-46


「お願いだからここから出してちょんまげwww」※2ちゃんネタ

コテハン >>194

本編 >>188-189

「ループもの」

『繰り返す悲劇』

はじめに >>155

設定 >>156

配役&登場人物紹介 >>157

「料理対決シリーズ」※戦慄とか恐怖とかで察してください

戦慄! 恐怖のクッキングバトル

>>290-292

>>294-299

>>300-305


恐怖再び! 戦慄のクッキングバトル >>

悪夢三度!? 恐怖のクッキングバトル >>

もはや地獄!? 四度目のクッキングバトル >>

ゲストも出るよ! 五度目のクッキングバトル >>

ゲストもいるよ! 六回目のクッキングバトル! >>

ゲテモノ大集結!? 七度目のクッキングバトル! >>

裏も修羅場な七回目のクッキングバトル >>

スマブラファイターズだけのクッキングバトル! >>

料理対決プロトタイプ >>

ポップンキャラ達の料理対決 >>

刀剣男士の男の料理 >>

艦娘の料理対決 >>

眠れる王子が料理対決をするようです。 >>

やる夫が料理対決をするようです。 >>



「着ぐるみ大運動会シリーズ」

*第一回*

*第二回*

*第三回*

【長編】

「君と繋ぐ運命」

・共通・

設定 >>68-69

語り継ぐ物 >>70 NGシーン >>71

プロローグ >>72

・木実編・

動き出す脅威 >>169-172 NGシーン >>173


・純編・

・早希&椎奈編・


「希望の光と絶望の闇」

「逃走中をやるのだよ」

設定 >>56

予告編 >>57

本編1 >>58-63

>>64-67

「断章のグリムパロ」※Rー15G

『悪夢の断章 ーおとぎの鎮魂歌ー』


『設定集』

はじめに&用語集 >>16(用語集は全国共通ウサ)

童話一覧 >>107(童話も全国共通ウサ)

登場作品一覧 >>108


『本編』

【灰かぶり編】

プロローグ的な何か >>120-124


『ポップン×ぷよぷよの断章』

『はじめに・登場人物』

登場人物紹介 >>113



『本編』

【赤ずきん編】

プロローグ >>118-119



『やる夫が断章のグリムをやるようです』

『はじめに・登場人物』

登場人物紹介 >>115


『本編』

【赤ずきん編】

プロローグ >>116-117


『スマブラで断章のグリムパロ(仮)』

『はじめに・登場人物』

登場人物紹介 >>114



『本編』

【白雪姫編】

プロローグ >>125-132




『作者達の断章』

『本編』

【眠り姫編】

プロローグ >>133-134



「戦うお正月シリーズ」

>>139-146


【小ネタ】

「作者オンリーのお話」

その1 >>51>>73

その2 >>112>>195


「室ちんチャレンジシリーズ」

メントスコーラ編 >>109

「LINEネタ」

スマブラのアフレコについて >>208-209

お花見しようず! >>110-111

ある日の日常 >>


「没ネタ・NG集」

「もちもち刀剣男士」

もちんばともちちか >>226

膝丸ともちちか >>227


「リョータくんとショーゴくん」




【TX作・作者と愉快な仲間たち!番外編】





*募集*

逃走中シリーズ >>147

バトロワ >>148

作者メイン >>168


タグ:多重クロスオーバー、オリキャラ、無双シリーズ、戦国BASARA、リリカルなのは、スマブラ、ひぐらし、ダンガンロンパ、千メモ、FF、王国心、ポップン、黒子のバスケ、版権
ギャグ、カオス、シリアス、キャラ崩壊・オリジナル設定あり

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



スマブラ検証を小話っぽくしてみた ( No.310 )
日時: 2020/05/21 22:21
名前: 葉月 (ID: QQmxnDsv)

今回はとある実況者のネタです。主にクッパが酷い目に遭いますのでご注意下さいwww
あの人達の検証動画はいつ見ても面白いですwwwwww 他の人でも思いつかないようなこともやってるから最高ですwww

「誰が一番早くクッパを運べるか?編」

マスターハンド・クレイジーハンド「スマブラメンバーのチキチキクッパ運び〜!」
クッパ以外「イェーイ!」(ドンドンパフパフ〜
クッパ「おい貴様ら、何故ワガハイなのだ!? ワガハイじゃなくて違うのを選べばいいだろう!?」
マスターハンド「まあまあ怒るなよクッパ、この企画はお前が主役だからな? お前はただ、リヤカーに乗ってのんびりすればいいんだよ。やるのはマリオ達だからさ」
デデデ「お前がリヤカーに乗ったら壊れるゾイ」
クッパ「黙れ」
マスターハンド「お前達はこれからクッパを二十メートル先のゴールまでリヤカーで運んでもらう。ただそれだけだ」
リンク「至ってシンプルだなwwwwww だが、それはそれで面白そうだなwww」
クレイジーハンド「ちなみに前もって記録したものがあるんだが、クッパは四秒まで行った。もちろん、クッパはほねクッパに協力を得て記録はこうなった」
マリオ「ほねクッパwww ほねクッパいたのwww」
ルイージ「そういう兄さんもメタルマリオいるじゃんwwwwww」
マリオ「そうだったねルイージwww 僕の方もメタルマリオいたんだったwww」
ルキナ「あのー質問なんですが、カービィとかピカチュウなどの小さい子はどうやって引っ張るんですか? どう見ても届きませんよ?」
カービィ「ぽよぉ」
ピカチュウ「ピカー」
プリン「プリュー」
マスターハンド「こういう場合は縄を体にくくりつけてやればいいんだよ。それも無理なら擬人化してやるとかさ」
紫ピクミン「ごっつぁんです!」(いきなり擬人化してお相撲さんの姿にwww
オリマー「やめなさい」
ワリオ「オリマーお前の紫ピクミン擬人化したら力士かよwww」
ピーチ「他のピクミンと比べて力持ちだからそれが妥当よねwwwwww」
紫ピクミン「ごっつぁんです!」
クレイジーハンド「……とまあ、とりあえず説明はそのぐらいだなwww 先ずは超軽量級の挑戦だな」


超軽量級キャラ

・カービィ
・ピカチュウ
・ピチュー
・ミュウツー
・フォックス
・シーク
・ゼニガメ
・ゲーム&ウォッチ
・プリン

マリオ「カービィやピカチュウ、プリンやピチューとかはわかるけど、何故ミュウツーやフォックスが最軽量!?」
リンク「シークに関してはゼルダ姫と同一人物なのに重さが違うのか?」
ピーチ「リンク、レディーに対して重さを聞くのはタブーよ(#^ω^)」
リンク「ご……ごめん」
ファルコ「……まぁ、フォックスに関してはオレやウルフより軽いし素早いからだろ」
ポケモントレーナー「ゼニガメは分かるけど、ミュウツーが何故超軽量級なのかが一番の謎だよね。ピカチュウやピチューより明らかに重いのに……」
トゥーンリンク「やっぱミュウツーは念力を使ってるからじゃないの? 常に浮いてるし、ぼくやネス、リュカでも吹き飛ばせるし」
ネス「だね〜」
ガオガエン「ガウガウ!」
マスターハンド「まずはピチューからやってもらうぜ」
ピチュー「ピチュー!」
マスターハンド「ピチューは……そうだなぁ……ギリ縄に括り付けられるな」
ピチュー「ピー! ピチュピチュー!」
マスターハンド「お前には少々酷だが、これでクッパを運んでくれ。無事運んだら沢山飯を食わせるからよ」
リヒター「一番重い奴と一番軽い奴の組み合わせって流石にピチューが可哀想だと思うんだが……」
ルイージ「頑張れピチュー!」
カズーイ「やってる途中でへばらなければいいんだけどね」
バンジョー「カズーイ、その言い方はやめなよ」
カズーイ「だって本当のことでしょ?」
ルイージ「クッパもピチューを心配してるみたいだね。流石に辛そうみたい」
シュルク「流石にギブアップした方が……」
ピカチュウ「ピカ〜! ピカピカ〜!」
クラウド「ようやくゴールまで辿り着いたな……」
クレイジーハンド「只今の記録は……十四秒!」
ピカチュウ「ピカピカ〜!」(何処から出したのかポフレを差し出す
ピチュー「ピチュー……」(グッタリしている

それから、軽量級、中量級、重量級、最重量級という順番にリヤカーを引いて、誰がクッパを運び出せたのかを記録した結果……

1・クッパ

2・ソニック

3・ファルコン







なんと、ソニックがクッパの次に速いことが判明した!
その速さは、重量級のキングクルールやドンキーコングをも超えるほどだった。だが、マスターハンドとクレイジーハンドが改めて力比べで検証した結果、前とは違う結果が生まれた。

その時のトップ10は以下の通り


1・クッパ

2・ドンキーコング

3・リザードン

4・シュルク(スピード)

5・ソニック

6・キングクルール

7・ファルコン

8・デデデ

9・スネーク

10・ヨッシー


マスターハンド「という訳で、誰がクッパを早く運べるか選手権もとい、力比べ選手権を制したのはクッパでした〜!」(ドンドンパフパフ
クレイジーハンド「余裕の勝利だったしなwwwwww」
ルフレ(男)「おめでとう、クッパ」
クッパ「お……おう」
ファルコ「誇ってもいいんだぜ? オレらの頂点に立ってるんだからよ」
ディディー「兄貴を圧倒するって凄いねwwwwww 土下座しないでアピールする兄貴にキレてぶっ飛ばしたのはいい思い出だよwwwwww」
ドンキー「だからって本気で殴ることはないだろ……」(顔が痣だらけ
クッパ「それはお前が悪い(#^ω^)」


回想 一位決定戦の時

クッパ「謝って土下座しろ」
ドンキー('ω')(アピールしている
クッパ「ワガハイに挑もうとは身の程知らずだな、だから謝れ」
ドンキー('ω')(アピールしている
クッパ(#^ω^)ピキピキ
クッパ「さっさと謝れクソゴリラァアアアア!!」
ドンキー「あびゃーす!!」

〜回想終わり〜

むらびと「優勝したクッパさんはやっぱすごいなぁ〜」
しずえ「優勝祝いとして、宴会を開きましょう! お手伝いする人、来てください!」
ピーチ「もちろんよ! いつものマリオ作品ならクッパに攫われる私だけど、スマブラのメンバーの時は仲間として接するわ。だから、祝いにケーキでも作ろうかしら」
マリオ・ルイージ「メタいよ姫www」
ルキナ「私も行きます! 何を作ろうか楽しみですね!」
カービィ「ぽよぉ! ぽよぽよ!」
デデデ「カービィはやめるゾイ。料理を作ってる時に食われたら溜まったもんじゃないゾイ」
カービィ(´・ω・`)ぽよぉ……
デデデ「そんな悲しそうな顔するなゾイ! あとで美味いもんたらふく食わしてやるゾイ! だから元気出すゾイ!」
メタナイト「陛下も苦労されてますな」
カムイ(女)「宴会は凄い事になるでしょうね」
パルテナ「料理するのなら私の奇跡を使って「それだけはやめろクソ女神」(´;ω;`)」
ピット「パルテナ様、ブラピの言う通り奇跡を使うのはやめてくださいよ! 奇跡のせいでどれだけ酷い目に遭ったのかお忘れですか!?」
ブラックピット「おい、ブラピはやめろ」
パルテナ「あら? 私の奇跡で盛り上がったのにですか?」
ブラックピット「だからそれが傍迷惑なんだよ! ンな事も知らねぇのかよ!?」
マスターハンド「あはは……パルテナの奇跡は惨劇だったからなぁ……今でも忘れられないトラウマが蘇るぜ……(遠い目」

パルテナ様の奇跡の事件はまたの話。



一同「改めて、優勝おめでとうクッパ(さん/様/パパ)!」



その後、クラッカーを鳴らしてクッパの優勝祝いをしたスマブラメンバーでした。



誰が一番早くクッパを運べるか?編 完

スマブラ検証を小話っぽくしてみた ( No.311 )
日時: 2020/06/03 09:33
名前: 葉月 (ID: QQmxnDsv)


マスターハンド・クレイジーハンド「スマブラメンバーのチキチキ最強スナイパー選手権〜!」
一同「イェーイ!」
マスターハンド「というわけで今回はスナイパー選手権という事もあり、クッパの協力の元でやっていこうと思う」
クッパ「またワガハイか」
クレイジーハンド「まあまあ、お前は的を持って立ってるだけでいいんだよ」
マスターハンド「それじゃあお前らこれから一人ずつ前に出てクッパが持っている的に向かって攻撃を放ってくれ。ただし、当てるのは遠距離攻撃のみだ」
クレイジーハンド「悪いが近距離攻撃しかない奴らはその場で見学してくれ」



ここからは長いのでダイレクトでお送りします。



下位

3.5〜9.5

ゲムヲ
カービィ
ドクターマリオ
ゼロサムス
シーク
ピーチ
デイジー
ピクオリ
パルテナ
ゼニガメ
ゲッコウガ
ルイージ
しずえ




時は遡りピーチが距離を測っている最中にて……


ピーチ「ねぇ、ちょっといい?」
マスターハンド「何だ? ピーチ」
ピーチ「あのね、現在カブ引っこ抜いてるところだけど、ボム兵で試してもいいかしら?」
クレイジーハンド「ボム兵www クッパ死ぬぞwww」
マリオ「ボム兵出したら的が壊れちゃうよ姫wwwwww」
クッパ「おい待てピーチ! 正気か!? ボム兵出すつもりか!?」
ピーチ「大丈夫よ。的は丈夫だし、簡単に壊れたりしないんだからwwwwww」
むらびと「クッパさん可哀想wwwwww」

ボム兵を出すために何度も何度もカブを引っこ抜くピーチ。しかしー


どせいさん「ひっこぬかれたです。どせいさんです」
ネス・リュカ「え!? どせいさん!?」
ピーチ「あら? ボム兵を出すつもりがどせいさん出してしまったわ」
どせいさん「ぬかれたどせいさんです。ぽえ〜ん」
デイジー「あたしもピーチのダッシュファイターだからどせいさん出せるよ? でも、なかなか出てこないんだよね……」
ルキナ「謂わば確率というわけですね」
どせいさん「どせいさんはつちにかえるです。ぽえ〜ん」
ピーチ「まぁ、消えないように大切に使わないとね」
どせいさん「ぷ〜」

ボム兵を出すつもりがまさかのどせいさんが出てきましたwwwwww ちなみにどせいさんの確率は極めて低いです。
ボム兵も確率低めですがね。それもどせいさん以上に出にくいです。



ピーチ姫の土からどせいさんが出てきたというアクシデントが出たのだが、その後ボム兵が出てきたため、距離を取ってボム兵を投げつけたのはまた別の話。


改めて

中間順位

10〜12.5

ロゼチコ
ロックマン
インクリング
リドリー
リュウ
ケン
フシギソウ
リヒター
シモン
ヨッシー
マリオ
ファルコ
パックンフラワー
ベヨネッタ


上位

13〜27

むらびと
クラウド
ゼルダ
フォックス
リュカ
ダークサムス
アイスクライマー
トゥーンリンク
リンク
デデデ
ピチュー
ミュウツー
ロボット
こどもリンク
キングクルール
ダックハント
ルカリオ
パックマン
ピカチュウ
Wii Fit トレーナー
ディディー
クッパJr.
サムス



トップ4


第四位

スネーク 28


第三位

ピット 32.5




第二位

ブラックピット 36



第一位


ルフレ 61




マスターハンド「という訳で、最強スナイパー選手権を制したのはルフレだ。おめでとう!」
クロム「おめでとう、ルフレ」
ルフレ(男)「ありがとう、クロム。僕の集中力が結果に繋がったよ」
ロイ(FE)「端の方からクッパさんのところまで結構届いてたよね」
マルス「それぐらいルフレの魔法は凄いという訳だね」




ルフレの距離計測中の時


マスターハンド「お? ルフレ、そこから行くか?」
ルフレ(男)「ダメ元だけど、一番端からトロンを撃つよ。ダメならもう少し前でやるから」
アイク「随分攻めるな。ブラックピットでもそこまでいかなかったみたいだし……」
ブラックピット「俺の顔を見ながら言うな」
ピット「あはは……」
ルフレ(男)「いくよ……トロン!」
ワリオ「すっげー! クッパの近くまで来てるぜ!」
ソニック「Wonderful! 優勝はルフレに確定だな!」
ピカチュウ「ピカ〜!」


カムイ(女)「優勝はルフレさんに決まりましたね! じゃあ、宴会でも開きましょうか!」
クッパJr.「パパもお疲れ様! はい、チキン」
クッパ「ありがとうジュニア、これまた美味そうなチキンだな」

 その後、優勝したルフレに対しての宴会を開き、盛り上がって満喫しましたとさ。


最強スナイパーは誰だ?編 完

スマブラ検証を小話っぽくしてみた ( No.312 )
日時: 2020/06/03 09:50
名前: 葉月 (ID: QQmxnDsv)

とある実況者のネタですwww このネタは爆笑しましたwwwwww

○最強のスネークによるテクニック講座○

終点のステージにて……

サムス「スネーク、強くなりたいか?」
スネーク「何だ、藪から棒に」
サムス「私達、スマブラファイターは鍛える為に乱闘をするのだろう? 中にはとてつもなく強いファイターもいるわけだ」
スネーク「あぁ、そうだな」
サムス「お前は確かに強い。だが、それ以上に様々な乱闘を勝ち続ける猛者もいる。だから強くなるべく、お前に特別講師を呼んでおいた」
スネーク「特別講師? どういう奴なんだ?」
サムス「お前に馴染みのある奴だな」
スネーク「俺に馴染みのある奴?」
サムス「もうすぐ来る筈だ」
スネーク(3D)(・ω・)またせたな(空から着陸する
スネーク「……俺?」
サムス「紹介しよう。こいつは最強のスネークだ。このスネークは特殊な訓練を受けていてな、あらゆる攻撃をかわしてくれる」
スネーク「あらゆる攻撃をかわしてくれる? 見た感じ弱そうじゃないか」
サムス「まあな。だが、私が撃った弾をちゃんとかわすぞ?」(最大に溜めたエネルギー弾を放つ
スネーク(3D)(・ω・)(体を前に倒してかわす
スネーク「体の動きがおかしくないか?」(シールドを張る
サムス「細かいことは気にするな。見ての通り、私の攻撃を完璧にかわしてくれるのだぞ?」(最大までチャージした後、そのまま発射
スネーク(3D)(・ω・)(体を前に倒してかわす
スネーク「俺、そこまでくねくねしてないぞ?」
サムス「お前とは違って特殊な訓練を受けているからな。その動きをよく見て覚えるんだぞ?」


→NEXT

サムス「スネーク、そのスネークの動きをよく見ろ」(最大まで溜めたエネルギー弾を放つ
スネーク(3D)(・ω・)(手を前に出し、体を前に倒してかわす
スネーク「その方向でかわすとか聞いたことないんだが」(シールドを張る
サムス「そのスネークは次元が違うんだ。お前はもちろん、私をも凌駕する体の動きをしているからな」(最大まで溜めたエネルギー弾を放つ
スネーク(3D)(・ω・)(マトリックスの如く体を後ろに反らす
スネーク「体を後ろに反ってかわしたが、どうなってるんだ?」(シールドを張る
サムス「まぁ、それくらいお前も真似出来ると思うが?」
スネーク「出来るか」


→NEXT



サムス「よく見てみろ。このスネークは太極拳の使い手で私の玉を受け流してくれるぞ」(最大まで溜めたエネルギー弾を放つ
スネーク(3D)(・ω・)(受け流すようにかわす
スネーク「当たってるように見えるんだが」(シールドを張る
サムス「当たってるように見えるが、受け止めてから流してるんだ。素手で私のエネルギー弾を受け止めて、そのままお前の方に流す形だな」(エネルギー弾を放つ
スネーク(3D)(・ω・)(受け流すようにかわす
スネーク「素手で受け止めるとか普通にあり得ないんだが」(シールドを張る
サムス「常人なら、な。コイツはあらゆる戦法を身につけているから素手でも出来るんだよ」(ミサイルを放つ
スネーク(3D)(・ω・)(受け流すようにかわす
スネーク「何でもありなんだな……」(シールドを張る


最強のスネークによるテクニック講座 完

スマブラの参戦予想について ( No.313 )
日時: 2020/06/26 20:18
名前: 葉月 (ID: QQmxnDsv)

どうも葉月です。スマブラの参戦ムービーでミェンミェンが来ましたね。ARMSは全く知らないのでどんなキャラなのか分からないんですよね。
調べるとラーメン屋の娘でキツい性格の子みたいです。
私が参戦して欲しいキャラはやっぱ無双キャラですかね。だって無双シリーズもWiiとかSwitchで出してるからいつ出てもおかしくないかと思いますね。
あと、ナムカプ及びPXZ2主人公の零児と小牟とか。この二人はクロムとルキナと共演してますしね。リュウケンもだけどwww
零児と小牟が出るならアイスクライマーやバンカズ、ロゼチコみたいな戦い方になると思いますね。零児メインで小牟がサポートする感じで。もちろん最後の切り札は真羅万象になりますよね!
一人で語って興奮して申し訳ないです。

それでは失礼しました。

Re: 作者とオリキャラとカオスな仲間たちの日常【リメイク】 ( No.314 )
日時: 2020/07/05 23:51
名前: 葉月 (ID: QQmxnDsv)

【ぴえんの】PIENを実況プレイ!【ホラゲ】

高尾「はぁいどうも高尾ちゃんでっす☆」
緑間「緑間なのだよ」
黒子「黒子です」
高尾「さぁて、真ちゃん、黒子、今回からこの『PIEN(ぴえん)』っていうゲームをやっていくぜ」
黒子「あ、タイトル画面で泣きそうな顔をしているのがこのぴえんなんですね」
緑間「そもそもぴえんとは何だ。そんなくだらん言葉を使って何が面白い? 使うならちゃんとした日本語を話せ」
高尾「真ちゃん辛辣www」
黒子「ぴえんは嬉しかったり悲しかったりして泣きそうという意味です。漫画では『ぴえーん』という感じで泣いてるところを表現したのを縮めてぴえんになったんだと思います」
高尾「というわけで、ぴえんをやっていくぜ! 一体どんなゲームなのか楽しみだなぁ!」

プレイヤー:高尾

緑間「雰囲気はホラーらしいのだよ」
高尾「探索もやっていこうぜ」
黒子「電池も重要になってくるんですね。なんかあのゲームを思い出します」
緑間「しるしを見つけたらぴえんを言う……だからぴえんって何なのだよ!」
高尾「お? しるしってこれだな。なんかぴえんの顔になってんなwww」
黒子「これに照らして消すんですね」
緑間「なんか黄色いのが見えたのだよ」
高尾「あ、消えた。まぁ、しるしを見つけて消しまくろうか!」

高尾、順調にしるしを見つけ出し、消しているとぴえん登場!

BGM 「ぴえん」のうた

黒子「これがぴえんですね」
緑間「なんだか気持ち悪いのだよ」
高尾「というか何だこの歌www 絶対ホラゲの曲じゃないだろwwwwww」
緑間「ホラゲといえばもう少し怖い曲が流れるが、これは違うんだな」
黒子「これは逃げきれませんねwww」

高尾、ぴえんに捕まり血しぶきと絶叫とぴえんの文字が出てゲームオーバー

BGM シトラス

高尾「ぴえん踊ってるwwwwwwwww しかも歌wwwwww ゲームオーバーの曲じゃねぇwwwwww」
黒子「ぴえんがキレキレに踊ってる場面ってこれぐらいですよねwww」
緑間「周りを見渡すと……ぴえんに囲まれてるのだよ……」
高尾「ぴえんが下にもいっぱい転がってるしwwwwwwwww 気持ち悪ぃwwwwww」
黒子「ちょうどいい時間ですし、今回はこのぐらいにしましょうか」
高尾「そうだなwwwwww ぴえんが踊ってるところをバックにしてお開きにするぜwwwwww」
黒子「ちなみに言い忘れてましたが、単発というわけでしてこの辺で失礼します。ご視聴ありがとうございました」



【ぴえんの】PIENを実況プレイ!【ホラゲ】 完


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



この掲示板は過去ログ化されています。