二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 未来の子供達+aによる全然普通じゃねぇ日常2
- 日時: 2020/11/12 15:56
- 名前: ゆめひめ (ID: eVWzcu6j)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=27272
任天堂のシュミレーションRPGゲーム【ファイアーエムブレム】シリーズが主のギャグ小説が2スレッド目に突入しちゃって良いのかしら!?
原作の面影はどこ行ったと思うぐらい笑い上戸なルキナちゃん、
そんなルキナちゃんと仲のいいヒーローコンビのウードとシンシア、
ツンデレなツッコミ師のセレナ、
ルキナちゃんに苦労しながらも最近自分もちゃっかり仲間をいじってくるロラン、
異常事態ダークマターを作るデジェル、
可愛く見えてブラックな事をしれっと言うンン、
何かと酷い目に遭うアズール、そのアズール以上に酷い目に遭いすぎて可哀想なブレディ、
ブチ切れたら最強と化す和菓神ノワール、
純粋な良い子のマークくん、そのマークくんと性別だけでなく性格も違う天然どSマークちゃん、そのマークちゃんお気に入りのジェロームさん、
父親の影響か最近何となく地味なシャンブレー・・・
・・・そんなFE覚醒子世代達が(主に)繰り広げるハチャメチャワールド!
新紋章の第七小隊、最新作ifの白夜王国と暗夜王国、コナミの音ゲー【ポップンミュージック】のつぎドカの他にも、サンリオの音ゲー【SHOW BY ROOK!!】とイカした塗りゲー【スプラトゥーン】も加わりますます賑やかに!!
そんな原作の面影はどこ行ったぐらいハチャメチャなFE(?)ワールドを特とご覧あれ!!(何気にコロコロマンガなどにありそうな作品紹介風)
(※前スレについては参照ページをどうぞ)
〜目次〜
「短編」
こんな事がこの小説じゃ日常茶飯事なのだよ >>1-7
ニンドリは時々20日にでるから気を付けろ >>18-23
2017・18年はFEの年待ったなしか? >>31-35
ロマンスは時にビターチョコの様にほろ苦い >>57-63
修羅場は重なって起こると大変だ >>78-87
諦めるな!追加コンテンツというものがある >>104-108
使えない奴ほど愛おしい >>162-166
宇宙一バカなFEだコノヤロー! >>172-176
世の中には意外に知らない行事が山ほどある >>183-190
腹黒もサディストも程々に >>200-206
ウブな奴らには不運と野次馬が付いてくる >>218-228
たまには子供の頃の話をしようか >>236-239
乱闘と感想と繋がりと・・・ >>241
諦めなければトゥメはきっと叶うんだ >>245
RPGは大体最初の目的とそれていく事が多い >>250-256
主人公は他人の知らないところで進化し続ける >>257-266
やり損ねた季節ネタ集 >>270-273
みんな「願いが叶う」って事に弱いよね >>274-277
子世代男子の退屈 >>292-298
駄菓子屋のお菓子の種類は無限大 >>301-305
新シリーズ予告 >>308-309
「長編」
・第3回運動会編
新入りと歓迎と久々に開催されるあれ >>41-51
借り物競争は1つくらい無謀なお題がある >>148-155
・テスト編
テストは一種の大喜利 >>114-119
面白くなければ授業じゃないが、テストは面白くやる余裕なんてない >>126-130
テストは真面目にしないと説教沙汰になるから気を付けて >>136-140
・クラウス編(シリアス注意)
友人の身内ってあんまり印象にない >>284-288
ギャグキャラはそれ相応のシリアスな過去を抱えている >>289-291
兄弟持ちは大体自分と同じ立場の兄弟を欲しがる >>327-331
「勘違いしないで」はツンデレキャラの決まり文句 >>334-337←New!
「ゆめひめ放送局(ラジオ)」
第4回 >>92-95 第5回 >>311-318
※注意※
・全体的にキャラ崩壊・イメージ崩壊
・世界観?知ったこっちゃないね。
・紹介したジャンルのキャラ以外も普通に出てきます
・荒らし・中傷・宣伝・他人が見て気分を悪くするコメントはご遠慮下さい。見つけたら即刻削除します
これらの注意を理解してこの小説をお楽しみ下さい。
タグ:ファイアーエムブレム つぎドカ! SB69 スプラトゥーン キャラ崩壊注意 裸族 オリジナル設定あり
開業日:2016/12/10 18:03
- 長老と棺桶と仮想世界(その1) ( No.389 )
- 日時: 2025/08/15 17:55
- 名前: ゆめひめ (ID: tR/vZAE7)
switch2争奪戦の後半です。
いよいよswitch2購入権を賭けたゲーム対決が始まります!!
~前回のあらすじ~
switch2初上陸が決まったゆめひめ世界。
シオカラーズ・テンタクルズ・すりみ連合のスプラ世界のアイドル達はswitch2を求めに列に並ぶところ合流するが、発売開始と同時にアオリ・ヒメ・フウカ・ウツホの4人は列を無視して飛び込み、ゲームショップを戦場と化した()
そこで店側の提案としてアオリとヒメ、フウカとウツホのチーム戦で勝った方とそのチームに賭けた人達にswitch2の購入権を与えるという対決を提案。
今、switch2を賭けた絶対に負けられない戦いが始まろうとしていた・・・!!
『長老と棺桶と仮想世界』
ヒメ「で、アタシらがやるゲームってのはどんなんだ?」
増子美沙「はい!それについてですが、なんとゆめひめ世界オリジナルのゲームを用意して頂きました!!」
一同「ゆめひめ世界オリジナルゲーム!?」
美沙「はい!その名も『ファイナルクエスト3』!!」
ホタル(3って、1と2あんの?)
4人にプレイするゲームは『ファイナルクエスト3』。
世界征服を企む魔王を倒す戦士となり、仲間とパーティを組んでクリアを目指すよくある王道系RPGの内容だが、注目する点はそこではない。
美沙「なんとこのゲームはゆめひめ世界オリジナルの要素である『VRコントローラー』対応のゲームでまるでゲームの中に入ったかの様なプレイを体験できるのです!!」
なんとこのゲームはゆめひめ世界オリジナルの仕様として搭載された『VR機能』と『VRコントローラー』に対応しており、実際に全身でゲームを体感出来るのだという。
専用のゴーグル・ブーツ・グローブを装着しゲームを起動すると、4人の目の前にはRPGゲームによくある街並みが広がっており、4人の身なりもそれぞれの職業に合った衣装になっていた!
ヒメ「オォー!?こりゃすげーじゃねーか!!」←ピンクを基調した騎士の衣装
『ひめ ナイト』
アオリ「すごーい!ホントにゲームの中に入ったみたい!ゲームの力ってすげー!!」←ピンクと紫の踊り子風のドレス
『あおり 旅芸人』
フウカ「なぁ、なんでウチらの名前ひらがな表記なん?」←青い軽装+青バンダナ
『ふうか シーフ』
美沙「あぁ、このゲーム、名前はひらがなでしか登録できないんです。なのでこれで我慢してください」
フウカ「∑なんでそこはファミコン並みのスペックやねん!?」
ゲームのスペックに興奮するも、一部はスペックの低いところも合って一喜一憂する一同。
しかし楽しんでばかりではいられない。いよいよこのゲームの世界でswitch2の購入権を賭けた戦いが始まるのだ・・・!!
美沙「このゲームのクリア条件は先に魔王を倒した方なのですが、そこまでやってる暇ないので、北の洞窟にいる盗賊団を倒した方が勝利とします」
クロム「それでは、ゲーム・スタァァァァァァァートッ!!!」
アオリ「よーし!早速行こうヒメちゃん!!」
『あおり 旅芸人 レベル1 HP15』
ヒメ「まぁ慌てるな。まずは戦いに行く準備からだろ」
『ひめ ナイト レベル1 HP17』
いよいよゲームが開幕したのだが、最初はみんなレベル1。いきなりフィールドの出るとあっという間にモンスターにやられて全滅してしまう。まずは装備を整えたりと街で準備をする所から始めなければならない。
そんな、ウツホは何やら1人ずっと苦い表情をしているが・・・
フウカ「さて、どないしましょ?武器でも買いに行きましょか?それとも街で情報収集でもしますかウツホはん?」
『ふうか シーフ レベル1 HP16』
ウツホ「おい・・・」←黄色い道着
ウツホ「なんでワシだけHPこんなに低いんじゃ?なんで生まれた時から画面真っ赤なんじゃ???」
『うつほ 武闘家 レベル1 HP3』←赤色表示
フウカ「さぁ?日頃の行いちゃいますの?」
なんとウツホの最大HPはたったの3()。武闘家どころが、レベル1の最大HPとは到底思えない低さである。あまりにも低くてゲーム開始時点からウィンドウが真っ赤になっている。あの元気印の騒がしいウツホがVRに興奮しないでずっと黙ってたのこれが原因か・・・;
イイダ「えっと、HPの振り分けは完全ランダムみたいですね・・・;これはちょっと難しいスタートになりそうですね・・・;」
ウツホ「ふざけるでないわ!!武闘家の初期HPがこんな低いのありえんじゃろ!!こんなのスライムやクリボーにも一撃でやられるわ!!」
ヒメ「こりゃこっちが有利ってかなぁ!あんたらそこでコツコツレベル上g・・・∑ゴブッ!!?」
いや、ランダムに振り分けにしても振り幅ありすぎるだろ;HD‐2Dドラクエ3の魔法使いでも初期HPもっともらえてるぞ;
敵チームのHP差にこれは有利をふんだヒメはリードを広げようとするが、歩き始めた途端、ヒメの身体に異変が。急に吐き気に襲われたヒメ。とっさに口を押さえたものの・・・
ヒメの手には先ほど咳き込んだ時に出たのか、血がべったり付いていた(!!?)
ヒメ「オイィィィィィ!?なんで生まれた時から毒持っているんだァ!?なんで生まれた時から状態異常持ち!?」
『ひめ ナイト レベル1 HP14どく』←緑色表示
美沙「すみません、このゲームまだ開発途中なもので、所々バグが発生するみたいで・・・」
どうやらヒメは制作途中のゲームのバグにより、毒状態になってしまった様だ。ゲーム開始に意気込もうとした矢先、こっちもまさかの急ブレーキである。
前途多難すぎるスタート
- 長老と棺桶と仮想世界(その2) ( No.390 )
- 日時: 2025/08/15 18:03
- 名前: ゆめひめ (ID: tR/vZAE7)
ヒメ「冗談じゃねーよ!これじゃ街出る前にHPなくなんじゃねーか!」
アオリ「ヒメちゃん、アタシどく治せそうなアイテム探してくる!」
ヒメ「おぅ!速くみつけてくれ!!」
ウツホ「はっ!いきなり貴重なゴールドを使いよって無様じゃのう!おぬしらがバカやっとる間にわしらはゲームを進ませてもらうのじゃ!」
低すぎるHPにバグによるいきなりの状態異常。どっちもどっちだが、ゲームはまだ始まったばかりだ。ここからいかに打開して先に進めるかも対決の見どころ・腕の見せどころでもある。ウツホはアオリが毒を治すアイテムを探してる間にゲームを進めようとする。
ウツホ「おっと」コツン←街に置いてある看板に足をぶつける
『うつほ 武闘家 レベル1 HP0しに』
『うつほ は しんでしまった』
ウツホ(∑なんでじゃァァァァァァァ!!!?)
ホタル「あらーウツホちゃんタヒんじゃった」
美沙「どうやら看板に足の小指をぶつけてダメージを受けてしまい、HPが無くなってしまったみたいですね」
一歩踏み出した途端、ウツホは死んでしまった()
どうやらこのゲーム、現実でもよくある看板に足をぶつける、という現実でも起こるケガする出来事でもダメージ判定があるみたいでそれにダメージを食らってHPがh・・・いやどんだけ弱いんだよ!?スペランカーか!?
フウカ「何してはるんよウツホ、ウチこんな重いもん持って旅すんの嫌やで」
ウツホ(待てェェイ!!教会まで連れてってくれても良いじゃろがァ!!)
フウカ「心配せんでえぇよ。アンタを生き返らすにはおカネが足りひんだけや。だからちょっとモンスター倒して稼いでくるだけや(カジノに入っていく」
ウツホ(待てェェェェ!!そこにモンスターはおらん!!欲望という名のモンスターしかおらんわァァァァァァ!!;)
イイダ「あら~・・・;ウツホさん完全に置いてけぼりですね・・・;」
ホタル「ところでアオリちゃんとヒメちゃんは・・・」
一歩歩いただけで棺桶と化したウツホ。相方の有様にフウカは呆れ通り越して辛辣な言葉を呟く。一応生き返らせようとする意思はあるものの、言動と行動が一致しておらず、フウカはカジノへと消えていく。完全にウツホを置いてけぼりである。
さて、毒消し草を求めに行ったアオリはというと・・・?
長老「噂なのじゃが、エルフ一族に伝わるどんな病気も治す薬が要塞都市ヘルキドあるというのじゃが、ヘルキドは妖魔宰相ベリアルに占拠されてしまった様じゃ」
アオリ「どんな病気も治せる!?毒も治るの!?」
ヒメ「おいアオリ?;」
長老「ベリアルを倒すというのか?やめときなされ。おぬしのレベルではヘルキドに行きつくことすら叶わんじゃろう」
アオリ「こっちは友達の命がかかってるの!ヒメちゃんの為ならどんな困難だってへっちゃらだよ!!」
ヒメ「おいアオリ!?そんな大それたものじゃなくて良いから!!?その辺の道具屋で毒消し草10Gくらいで売ってるので良いから!!?;;;」
どうやら毒が治せそうなアイテムの情報を得たのだが、明らかにイベントアイテム臭がして話が違うところに進みそうである。遠くで見守るヒメも毒を治すだけにそこまで大そうなもの使わなくても良いことを伝えたいが、動くと毒でHPが減ってしまうので動くに動けない。するとアオリの意思の強さを見た長老は・・・
長老「どうしても行くというのか。ならば仕方あるまい・・・」
長老「ベリアルは毒の息を吐くという噂じゃ。この毒消し草を持っていくが良い」つ毒消し草
ヒメ「∑それだァァァァァ!!それじゃねーかァァァァァ!!?」
なんと長老の方から毒消し草のプレゼントが!!?まさかの所から毒消し草を手に入れヒメはなんとかしてそれを渡してほしいとアオリに伝えようとするが・・・
アオリ「ありがとう長老!アタシ絶対にベリアル倒してくるよ!!」
長老「ベリアルの弱点は頭じゃ。負けるでないぞ」
ヒメ「人の話聞けェェェ!!そして頭が弱点なのお前ェェェェェ!!!(怒)」
アオリ「ヒメちゃん待っててねー!必ず薬持ってきて治してあげるからねー!!」
ヒメ「待てェェェ!?」
ホタル「こっちも置いてけぼりやな;アオリちゃん、あの毒消し草戦闘前に使うと毒が効かなくなると思ってるやつだわこれ;」
イイダ「どうしましょ; これじゃ一向にゲームが進みませんよ・・・;」
アオリはアイテムの使い方を勘違いしており、ヒメの声もむなしくアオリはベリアル退治に出かけてしまった;
さて、相方2人が本来の目的をすっぽかされ、毒持ちと死体はこの後どうするのか・・・
ヒメ「・・・おい、ここは一旦休戦にして協力しねぇか?」
ウツホ(はぁ!?なんで敵チームのお前と協力せんといかんのじゃ!)
ヒメ「けどお前の相方、あの様子じゃ帰ってくる様子じゃねーぞ。アタシらの力で打開して先に進みたいだろ?」
ウツホ(ぐっ・・・;)
どうしようもない状況にヒメはウツホに一時的な協力を求める。敵の、しかも一度バチバチしたことあるハイカラものの力を借りたくないウツホは反発するが、カジノへと消えたフウカはあの様子だとそのままカジノを楽しんでて戻ってくる気配がない。
このまま棒立ちと棺桶のまま時間だけが過ぎ去っていくのも、状況的にも客席的にも良くないのはウツホもよく分かる。
毒持ちと棺桶の一時同盟←
- 長老と棺桶と仮想世界(その3) ( No.391 )
- 日時: 2025/08/15 18:09
- 名前: ゆめひめ (ID: tR/vZAE7)
ウツホ(・・・で、棺桶のワシに何が出来ると?)
ヒメ「まぁ差し当たりアタシの毒とお前の蘇生は教会に行けば全部解決する。だがあの距離だとどんだけ大股で歩いても15歩以上はかかる。このままならHP14のアタシはお陀仏でアタシらは完全に詰んでしまう・・・」
ウツホが渋々一時同盟を承諾すると、ヒメは今の状況を纏める。現在ヒメは毒を持っており、歩くたびにHPが減ってしまう。ウツホの方はHP0の戦闘不能で現在棺桶の姿。そんな2人(?)の近くに都合よく教会が建っている。そこにいる神父の元に辿り着ければ、ヒメの解毒とウツホの蘇生は叶うだろう。だが動けるのは毒持ちのヒメ。HP14という低いHPではどんなに大股で歩いても神父の元に辿り着く前にヒメのHPがなくなり全滅となってしまう。しかもウツホも生き返らせねばならないため、ウツホの棺桶を連れて行かねばならないとなるとなると、教会行くのは至難の技だ。そこでヒメがとったのは・・・
ヒメ「・・・まっ、つまり歩かずに教会に辿り着けば良いってことで・・・」
ヒメ「とぉっ!!」
ウツホ(∑んなぁっ!?)
会場一同「オオォッ!?」
「歩いてHPが減るなら、歩かず教会にたどりつければ良い」。そう言ってヒメがとった行動、それはなんと棺桶となってるウツホの上に乗ったのだ!(ちなみにこの時も1歩とカウントされるのか、ヒメのHPが減ってHP11となった模様)
イイダ「そうですか!ウツホさんの棺桶をソリにして移動しよう、という考えですね!!」
ホタル「なるほどー・・・でもここ傾斜もなんもない所やで?どうやって移動するん?」
そう、ヒメの考えはウツホの棺桶をソリにして移動しようというのだ。これなら歩かず移動できるので毒によってHPが減る心配もない。ただ、こんな平坦な所では棺桶は動かない。そこでヒメが取り出したのはカウボーイが使うような輪のついたロープだ。
ホタル「おっ、縄で動物を捕まえて引っ張ってもらおうってか」
美沙「なるほど!でもこんな街中で都合よく馬みたいな動物がいるものなのでしょうか・・・?」
平坦で動けなれば誰かに動かしてもらえば良い。ヒメは獲物を目掛けてロープを投げるが、増子美沙のいう通りこんな街中でソリを引っ張る動物がいるのだろうかと思ってると・・・
ガシッ!!
長老「!?」←縄で捕まる
ホタル、イイダ、美沙「いたァァァァァァ!!長老ぉぉぉぉぉぉ!!!」
ヒメが捕まえたのは先ほどのエルフの薬の話をしていた長老であった!!旅人に話しかけられるまで徘徊する長老に棺桶を引かせ教会に辿り着こうというというのだ!!
ヒメ「しゃあ行けオラ長老ぉ!!」
美沙「げ、外道!とても世界を救おうとしている人とは思えない蛮行です!!;」
長老を縄で縛りヒメ乗りの棺桶を引かせる姿は何も知らない人から見たらまるでヒメの方が悪人にしか見えない()。旅人の規格外の行動に長老も苦しみながら移動する。
ところが長老は動くまでは良いものも、相変わらずランダムに徘徊していて中々教会に向かってくれない。それどころが、長老はなんと街を出てフィールドに出ようとしているではないか。
ヒメ「オイジジィどこ行ってんだァ!?ジジィらしくお祈りに行こうとしねぇのかァ!?」
ウツホ(何しとんじゃお前ェ!ワシは生き返れるっていうからこんな屈辱的な仕打ちに耐えてんじゃぞ!?)
ヒメ「知るかァ!アタシだって毒持ちのままなんだぞ!?長老戻れー!カムバーック!!;」
長老「・・・・・・」
『へんじがない ただのちょうろうのようだ』
ウツホ(ヤバいぞコレ!絶対長老怒っとるぞ!;)
ヒメ「そんなことねーよ!長老は旅人に毒消し草を渡す為だけに生まれた存在だろ!!」
ウツホ(でも心なしかわざと敵が出そうな所に向かってないか?;;;)
ヒメ「違う!長老はランダムに歩いているだけだ!長老はそんな奴じゃねぇ!!」
ウツホ(なんじゃお前は!長老縄で縛っとる奴に長老の何が分かるんじゃ!?)
『ゴブリン×2が あらわれた』
ウツホ(∑オイィィィィィ!!?んなことやっとる間にモンスター現れよったぞォ!?)
ヒメ「∑ウッソだろオイ!?」
棺桶&毒持ち状態のままフィールドに出てしまった一同。そんな時最悪なことに一同の元にモンスターが現れてしまった!
こんな中で戦闘になってしまっては全滅の未来しか見えない。ヒメは長老に逃げる様指示するが・・・
ヒメ「おい長老逃げろォォォ!!」
『コマンド
たたかう
→にげる
じゅもん
どうぐ 』
長老「・・・・・・」←その場に座りこんで動かない
ヒメ「おいジジイテメ何やってんだシバくぞォ!!!」
長老「フッ」
『へんじがない ただのちょうろうのようだ』
ヒメ「ジジィゴラァ!!今完全にほくそ笑んでただろォ!!」
長老、動く気なしである。完全に縄で縛ったことを根に持ってるのかヒメに対し「ざまぁみろ」と言ってそうにほくそ笑んで何にもしない。
ヒメが長老に怒りをぶつけてる中、モンスターがヒメに襲いかかってきた!
ヒメ、絶体絶命!!
- 長老と棺桶と仮想世界(その4) ( No.392 )
- 日時: 2025/08/15 21:50
- 名前: ゆめひめ (ID: tR/vZAE7)
ゴブリンs『ガアァァァァ!!』
『ゴブリンが おそいかかってきた』
ヒメ「やべっ!?来たぞ!?」
ウツホ(オイなんとかしろぃ!お前がやられたら全滅じゃぞ!?)
ヒメ「んなこと言ったってレベル1じゃ呪文も特技もねーし、道具だって長老ぐらいしか・・・」
『コマンド
たたかう
にげる
じゅもん
→どうぐ 』
『どうぐ
→ちょうろう』
ヒメ「・・・・・∑え!?長老!!!?なんで長老道具欄にいるんだァァァ!!?」
何とかならないかとコマンドを探ってるとまさかの発見が。なんと道具欄に長老がいるではないか!?え、長老って道具でカウントして良いの!?いや、仮に道具としてカウントするにしても長老って何の効果があるんだよ!!?
ヒメ「いや、もうしのごの言ってる場合じゃねぇ!!」
『ひめ は ちょうろう を そうびした』
ウツホ(えっ、お前まさか長老を・・・?;)
ヒメ「長老アタァァァァァァァァック!!!!」
ウツホ(長老ォォォォォォォォ!!?)
ゴブリンs『∑グギャァァァァ!!?』
『クリティカル ヒット!!』
ゴブリンs『』
『ゴブリンたちを やっつけた』
美沙「なっ、なんと!!ナイトヒメ、長老を武器に使いこの状況を乗り切ったァァァァァ!!!」
ヒメが出した答えは、長老を武器にする。ということだ!!()
バットの様に構え、モンスターをぶっ飛ばしたヒメは見事モンスターを倒し、この難局を乗り切った
先ほどまでボロクソ言ってた長老の可能性に気づいたヒメは手に持ってる長老に礼をいう。
ヒメ「オォー長老やるじゃねぇか!さっきはジジィとか言ってゴメンな。アンタのおかげで助かったぜ!!」
長老「・・・・・・」
ヒメ「・・・あれ?長老?」
『へんじがない ただのしかばねのようだ』
ヒメ「」
・・・が、長老は既に白目を向いて絶命していた()。
そりゃ、老体にこんなことをさせれば良くて気絶。最悪屍になるに決まっている←
ヒメ「・・・・・・;(・ω・;)」
ウツホ(おいお前、これ完全にお前が・・・・・;)
ヒメ「・・・い、いや、違う。長老は天寿を全うしただけだ;たまたまタイミングがジャストフィットしただけなんだよ;」
ウツホ(んなことないじゃろ!!絶対お前の犯行じゃ!自首しろィ!!)
ヒメ「うっせー!お前だってただの屍だろーが!!;」
アオリ「!」
一方、その異変はエルフの薬求めて単独行動していたアオリにも・・・
アオリ「長老の気が感じない・・・長老の身に何が・・・!?」
『あおり 魔法剣士 レベル82 HP523』
ホタル「∑つかアオリちゃん、この短時間でどこまでレベルアップしとるん!!?」
ベリアル『フッフッフッ・・・もはや長老はこの世にいない・・・』←アオリに倒された後
アオリ「!」
イイダ「∑もう完全に盗賊より強そうなの倒してるじゃないですか!!?」
ベリアル『あの薬は既に魔王様g』
ホタル「ベリアル喋らんでえぇって!!はよ盗賊倒しに行きなって!!;」
ホントにベリアル倒しちゃってるよこの子()。いつの間にか転職までして装備も良いもの揃ってて完全に中堅冒険者のステータスになってる。言っておくけどこの対決、盗賊団倒せばOKだからね?ベリアル今回倒さなくて良いのだからね???
ヒメ「えーいあっちはもう知らん!アタシ自ら何とかする!!(長老をストックみたいにして棺桶で進む」
ウツホ(∑お前長老どんな使い方しとんじゃ!?)
あのままではアオリが帰ってくるのはまだまだ先になりそう。しびれを切らしたヒメは屍と化した長老を使って棺桶で進み、盗賊団のアジトの洞窟に単身乗り込む!
すると洞窟に入って先に進むと、不思議な色の泉と冒険の書が置いてある台が見えた。
イイダ「あっ!あれはセーブポイントと回復の泉!」
ホタル「あ~ボス戦前によく都合よく置いてあるやつか」
ヒメ「おぉっ!もしかしたらこいつで・・・!」
パァァ・・・!
『ひめ の からだから どくがきえた』
『うつほ は よみがえった』
ヒメ、ウツホ「よっしゃぁぁぁぁぁ!!」
イイダ「やりました!センパイの毒も治ってウツホさんも生き返って2人とも完全復活です!!
最近のRPGによくある新設設計のおかげで、ヒメの毒は消え、ウツホも棺桶から出ることが出来た!!
ヒメ「さて、こっからはお互い敵同士だな。せいぜい足の小指に気を付けな(E.長老」
さて、2人の問題が解決したのでここで一時的な同盟は解消。盗賊団を目の前に両者最後の戦いに足を進めようとする。
ウツホ「待て」ガシッ
ヒメ「ん?」
ウツホ「長老こっちに寄こさんか」
ヒメ「あ?」
・・・が、ウツホがそこに待ったをかける。
ウツホ「これ以上長老を苦しめるんじゃないわ!」
ヒメ「何言ってんだ!ここまで来れたのは長老様のおかげだろうが!」
ウツホ「だから言ってんじゃろ!これ以上死者を冒涜するんじゃないわ!!」
ヒメ「長老は死んでねぇ!!アタシ達の心の中で生きてんだよ!!」
イイダ「あの2人もしかして長老の取り合い始めてません!?」
今までの長老の扱いを見てきたウツホが長老の解放を求める。だがすっかり装備として長老に愛着が沸いたヒメはそれを拒否する。ボス戦を前に何を争っているんだこの2人・・・;
いよいよ最後のボス戦・・・のはずが・・・
- 長老と棺桶と仮想世界(その5) ( No.393 )
- 日時: 2025/08/16 13:06
- 名前: ゆめひめ (ID: tR/vZAE7)
ヒメ「今更長老と別れろっていうのか!?アタシはもう長老無しじゃ生きていけねぇんだよ!」
ウツホ「長老は街に帰してやるべきじゃろ!冒険者には長老が必要なんじゃ!!」
ヒメ「長老はこれから盗賊を倒した伝説のブーメランとして永遠に語り継がれるんだよ!!」
美沙「長老ってブーメランなんですか?さっきどれかというとこんぼう的な使い方してませんでした?」
ウツホ「いいからよこせェ!」
ヒメ「うっせぇ離せェ!」
ザッ
盗賊頭『誰だァ?こんなところで俺らのアジトを荒らすのはァ?』
『とうぞくだん が あらわれた』
ホタル「何しとんのよ!?もうボス戦始まってもうてるって!!;」
長老の取り合いをする2人の間にボスである盗賊団がやってきた!このままではまた先ほどの危機の二の舞になってしまう・・・!!
盗賊s『ヒャッハー!』
イイダ「あっ!危な・・・!!」
ヒメ「分かった、分かって。じゃあ平等に2つに分けようぜ。な?」
ウツホ「おう、ちゃんと均等になる様に真ん中で折るんじゃぞ?」
ポキッ☆←長老が半分に折れる音
ホタル、イイダ、美沙、他観客一同、ナレーション
「「「「∑う゛わ゛あ゛ぁ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!?長老折ったァァァァァァァァァァ!!!!?」」」」
ボス戦開始直前に2人は折衷案として長老を2つに分けた(!!?)のだ!!?
ポップな効果音とデフォルメな表現でごまかしてるものの、こんなショッキングな絵面、ごまかしが無かったらCERO:D待ったなしである。
それぞれ長老の上下を構えた2人は襲い掛かってくる盗賊団に立ち向かう!!
ヒメ「おらぁ!長老アターック!!」
盗賊「∑ぐはぁ!?」
ウツホ「おんどりゅぃあ!!」
盗賊「∑だはぁァッ!?」
ウツホ「クッ・・・おい!これ上半身使いづらいぞ!そっちと交換しろい!!」
美沙「死者の冒涜うんぬん言ってたの誰ェェェ!!?」
長老の扱いはともかく、2人はバッサバッサと盗賊団をなぎ倒していく!!
盗賊s「うおらぁぁぁぁぁぁ!!」
ウツホ「しかしこらぁ、長老には悪いが中々いけるのぉ!!」
ヒメ「よっしゃぁぁぁ!!賊の頭はどこだァァァァァ!!」
次々にやられて盗賊団の数も減ってくる。決着の時は近い!!
バリバリバリバリィ!!!
盗賊s「∑ギャーッ!!?」
ヒメ、ウツホ「!?」
なんと突然雷が!?突然の雷にヒメとウツホは驚愕し、直撃した盗賊数名は一瞬でやられる。
長老を凌駕するこの力は・・・!?なんて考えてると雷が発せられたのは2人の背後。そこにいたのは・・・!!
ベリアル『』
アオリ「ヒメちゃーん!大丈夫だったー!?」
なんと現れたのはベリアル退治から帰ってきたアオリだった!!彼女の手には長老同様に白目向いてるベリアルが・・・;
アオリ「薬は手に入らなかったけど、ヒメちゃんが大変そうだからベリアル連れて来たよー!!」
ヒメ「ベリアル連れてきたってどういうことだよ!?お前ベリアルに何した!?」
盗賊s「オラァァァ!」
アオリ「危ない!ベリアルサンダー!」
盗賊s「ギャアァァァ!?」
どうやらあの後、長老の異変とヒメの危機を感じたアオリはやられたベリアルをそのまま装備品として連れてここまで駆けつけたそうだ。待て、ベリアルも長老みたいな武器になれるの?現に今もアオリに襲い掛かった盗賊をベリアルから放つ雷で返り討ちにしてるs・・・つかお前ら!普通の武器で戦えよ!!
ウツホ「おのれ・・・!まさかベリアルを持ってくるとは・・・とても長老じゃ叶わん・・・!このままじゃ・・・!!
合流した敵チームが長老(下半身)&ベリアルという装備(?)の差を目のあたりにされ、ウツホの表情が渋る。このままでは(主にベリアルの攻撃範囲的に)敵チームに盗賊首領を倒されてしまう。長老(上半身)だけでどうやってここから逆転するべきか考えt・・・
ゴオォォォォォ!!!
ウツホ、ヒメ、アオリ「!!!?」
と思ったら今度は洞窟を突き破って光の攻撃が!!?今度は何が・・・!!
ウツホ「あ、あれは・・・!!」
魔王『』
フウカ「ハーハッハッハッ!!やっぱ世界を制すのはカネやァ!!」
ウツホ、ヒメ、アオリ「魔王ォォォォォォォ!!!?」
穴が開いた空を見上げた先にいたのは、なんと現れたのは魔王を手にしたフウカであった(!!!?)
ベリアルだけでなく魔王まで武器扱いにされるのかよ!!!?
フウカ「カジノで一発大当たりしてな、魔王買って来てん」
ウツホ「魔王買うってどういうことじゃよ!?お前魔王に何をした!?」
アオリ「何それー!?魔王なんてズルじゃん!?そんなの武器じゃないよ!!」
ヒメ「ベリアル連れてきたお前がそれ言える立場かァ!?長老の真の力を見せてらァ!!」
ウツホ「おのれェェェ!!首領はどこじゃあ!!出てこいなのじゃあ!!」
フウカ「switch2も世界もウチのもんやァァァァ!!」
まさかこんな形でチームメンバーが全員合流するとは・・・;
・・・ともかく、これで役者は全員そろった!!後は盗賊の首領を倒したらゲームの勝敗は決まる!クライマックスにかけて、両チーム腕を、足を、長老を、ベリアルを、魔王を振り戦う!戦う!!戦いまくる!!!
ヒメ「∑げっ、やべっ;トイレ行きたくなってきた;ちょ、タイム!トイレ行きてぇ!!;」
フウカ、ウツホ、アオリ「知らんわァァ!!」
しかしここでアクシデント発生。ヒメが催してしまったのだ。ボス戦の真っ只中だというのに何言ってんだと一同は叫ぶが、生理現象なので尿意は待ってくれない。我慢できないヒメは一時離脱しようとゴーグルを外す。
ヒメ「お、おいイイダ、アタシちょっと用足してくるからちょっと代わっt・・・」
ヒメ「・・・・・え;;;」
ゴーグルを外したヒメの表情が固まった。・・・そう、皆さん忘れてないだろうか?これはVRシステムのゲームで一同の目の前に広がっているのはゲームの画面であって実際ゲームの中に入っているというわけではない。動きは現実世界の方で活きている。つまり、それが表してるのは・・・
ヒメ(え、待て・・・何この光景・・・じゃあアタシが今持ってるのは・・・・・?;;;)
ヒメの手にあるもの:ボコボコにされたイイダ
イイダ「セ、センパ・・・イタ・・・・・ガクッ」チーン
ヒメ「・・・・・・・;」
ウツホ「ホワチャー!」ドスッ!!
美沙「∑あばしっ!?」←ウツホに蹴られる
アオリ「おりゃあ!このぉ!どうだぁ!!(クロムに往復ビンタ」
クロム「っちょ、ちょ、やべて・・・ベフッ」
フウカ「なんやあんたが首領かァ!?何か言わんかいコラァ!!」
ホタル「」←フウカに卍固めされてる
そこにはイイダだけでなく、ホタル、増子美沙、クロム等・・・
自分たち4人の人々がボコボコにされ気を失ったり伸びたりしている地獄絵図が広がっていた・・・;
現実を見たヒメは気を失ったイイダを連れてそのまま逃げる様にその場を後にしたのだった・・・
ヒメ「・・・やっぱゲームは1日1時間だな・・・;」
この暴動からゲーム対決は当然中止になり、後日ファイナルクエスト3は開発中止となり、VRシステムの機能を撤廃する為、ゆめひめ世界でのswitch2発売は延期になったのは言うまでもない。
また、延期後もswitch2の販売は前回の様な暴動を抑える為、ゆめひめ世界でも抽選販売が実施されたという。
余談だが、ゲームショップで大暴れしたアオリ・ヒメ・フウカ・ウツホの4人はゲームショップから1ヵ月出禁を言い渡されたそうな。
ノコノコ「君中々筋良いじゃん!今度クッパ軍対抗のカバディ大会に出てみない?(マンタローと肩を抱き合う」
マンタロー「エイ!(ノコノコと肩を抱き合う」
(↑いつの間にか友情が芽生えたマンタローとノコノコs)
終われ
~後書き~
switch2大好評な中、同じく新発売のゲーム機を元にした銀魂のowee回のパロディを書くなら今しかないと思ってswitch2発売前から書いていた銀魂パロ。行列編の前回は筆が進まなかった反面、ゲーム編である今回は書くの楽しかったですwww皆さんもVRを使う時は周りの人をケガさせない様にしましょうね←
ちなみにですが、今回初登場のすりみ連合は元々チーム戦の運動会に乱入するという初登場も考えてました。けど・・・今のあたしに長編必須の運動会編はとても書けねぇよ・・・()ネタは色々思いつくのに・・・←←←
感想・OKです。 こちらだけでなく、TwitterのリプやDMでも受け付けております。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79