二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

キャラクターデーター打ち切り
日時: 2019/12/22 22:27
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
参照: BLT

これは僕の逃走中及びその他のゲームに出場したキャラクター達の成績や特徴等をまとめたデータです。本編と合わせて見て頂くとより楽しみつつ個性豊かな人物像が伺えます。

ヒロノス社ゲームマスターHIROより。

Re: キャラクターデーター ( No.59 )
日時: 2019/10/18 00:04
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
参照: BLT

人気ゲームキャラその8

リンク(梶裕貴)
逃走成功回数0
獲得賞金総額0万円
足の速さ速い
ハイラルの勇者の青年。高い正義感を持ち多彩な困難やモンスターに立ち向かう。足は速くミッションは積極的に向かう。市街地戦2ヒロノスシティ編から登場し地道に進むが2体のハンターの挟み撃ちを食らい確保。市街地戦3浅草編でも挟み撃ちで確保。しかし市街地戦7銀座編では2hiステージから参加しミッションで活躍。しかしエリア封鎖阻止ミッションでクイズモニターを探している中ハンターを見かけ離れたが曲がり角で別のハンターと鉢合わせしてしまい確保。しかし活躍の期待が高い。密告中呪われた人形の館編では霧雨魔理沙を密告し追放。後半まで残るが十六夜咲夜に密告され背後から優しくハグされ彼女の冷静さと大人の女性ぷりに惚れた。


ゼルダ(水沢潤)
足の速さ普通
獲得賞金総額0万円
逃走成功回数0
ハイラルの姫の少女。常にリンクの身を案じる優しい性格。足は普通でミッションは様子を見て向かう。市街地戦2ヒロノスシティ編から登場したが予選で確保。市街地戦3浅草編では背後からハンターに見つかり気付かぬまま確保。市街地戦7銀座編では2hiステージから参加したが中盤確保。伸びしろはまだまだある。密告中呪われた人形の館編では騙されて密告され悲しむ古明地こいしを優しく慰めた。


ブラックピット(高山みなみ)
足の速さ普通
獲得賞金総額0万円
逃走成功回数0
ピットの影で堕天使の少年。ピットに比べてかなりのひねくれ者な性格。他の逃走中ではヒールとして暗躍し誘惑の扉に入ったり迅宗版逃走中では投票で裏切り者になった経験も持つ。足は普通でミッションには向かわない。戦闘中3色王国合戦編から登場しルナチャイルドに同盟を組み騙し討ちで撃破し早速ゲスッぷりを発揮。隠れてつぶし合いを待ちエスケープを目論むが剛田武に見つかり正面からバトルボールを投げたがキャッチされ剛田武の仇討ちを込めた渾身の1投に沈められ哀れな最期を迎えた。敗者の部屋でルナチャイルドに背中を足で踏まれたり鞭で執拗に打たれる罰ゲームを食らった。悪役としての暗躍率は高い。

ヨッシー(戸高一生)
足の速さ速い
獲得賞金総額0万円
逃走成功回数0
マリオ達の仲間の1人で緑の恐竜。仲間思いで優しい性格。足は速くミッションは積極的に向かう。戦闘中3色王国合戦編から登場し緑チームに入り中々の戦いぷりを見せたが赤チームのいしだだとスターサファイアの連携プレーに敗れた。逃走中第3章開幕~ヒロノスエアポート編では序盤からミッションで活躍したが宝箱を開けてカードを集めていく最中にハンターに見つかり行き止まりに逃げてしまい確保。戦闘中明治の絆編では洋輝とのコンビとなり装備レーダーを手に入れ対策を立てるが水色コンビまとばばの投げたビッグシールドに敗れた。しかし活躍の期待が高い。


その9に続く!

Re: キャラクターデーター ( No.60 )
日時: 2019/10/18 00:02
名前: DJ灰龍 ◆579uIwrAi2 (ID: VaYZBoRD)

DJ灰龍です!

ヨッシーの中の人は戸高一生(任天堂のスタッフ)です!

Re: キャラクターデーター ( No.61 )
日時: 2019/10/18 00:05
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
参照: BLT

DJ灰龍さん〃
此方では初コメントありがとうございます!訂正しました。ご指摘すみません。それでは!

Re: キャラクターデーター ( No.62 )
日時: 2019/11/12 17:22
名前: 洋輝 (ID: 2Ybq3x/E)

洋輝です。

エレンは、デルタさんの逃走中で残虐姫こと愛姫によるライバル関係があるので、追加できますか?

Re: キャラクターデーター ( No.63 )
日時: 2019/11/12 17:25
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
参照: BLT

洋輝さん〃
そうですか?ただ近々キャラクターデーターを作り直すのを少し検討してますな。まあ頭には入れておきます。それでは!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13