完結小説図書館

<< 小説一覧に戻る

逃走中〜秀吉と伝説の刀〜
作者: 気まぐれ  (総ページ数: 38ページ)
関連タグ: 逃走中 
 >>「紹介文/目次」の表示ON/OFFはこちらをクリック

10~ 20~ 30~

*1*

逃走中〜ルール説明〜


今回のエリアは秀吉の里、広さは東京ドーム4つ分
水車小屋や秀吉の屋敷、たくさんの村民の家などがあるエリア
ロケ地は千葉県立房総のむら


ゲーム時間は90分間。賞金は1秒200円ごとに上昇し、
逃走成功した場合は108万円を獲得できる。
しかし、エリアにはハンターが巡回しており確保されれば賞金は0・・・・・


          確保=賞金0円


逃走者にはリタイアを申告し、その時点での賞金を獲得できる「自首」というルールも存在する。
自首するにはエリア内に2箇所ある電話から本部に連絡しなければならない。


 電話の場所は水車小屋と茶屋付近にある。


今回はサイコロ式のオープニングゲームを行う。
逃走者は1人ずつサイコロを投げなければならない。
サイコロには1〜5までの目とハンターの目が描かれており
1〜5が出ればハンターBOXがその分だけ前進する。
ハンターの目が出ると即放出、前に居た逃走者は確保される可能性が高い。

ハンターから逃走者までは20マスあり16マス以上進むと
逃走者に1分間の逃走時間の猶予が与えられる。
また、サイコロを投げた逃走者も待機しなければならない。
ゲームスタート時のハンターは4体


逃走者にはミッションが課せられる。参加するかは逃走者の自由だが、
失敗した場合は逃走者に不利となる結果が待っていることもある。


次は逃走者の紹介(前半)です。

1 > 2