完結小説図書館
>>「紹介文/目次」の表示ON/OFFはこちらをクリック
*14*
9時間目「調理実習」
あー、はい。
ちょっとこのスペースでキャラ変えまくっていたんですけど、今日は……いいですよね!!
めんどくさいですし……byエネ(
今日は、調理実習をしましたー♪
めっちゃ遅れを取ってたんですが、美味しく出来上がりましたよ?
じゃあ、そのことを話すので席に着いてください!byモモ
+――――――――――――――――――−−−−−−‐‐‐‐‐‐
いえーい、今日は調理実習だぁーヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
足を引っ張らないといいんやけどねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
アハハ(*´∀`*) えへへ(ニマァ
先生「じゃあ、もう始めちゃってください」←
麗香「じゃ、やりましょーかー!」
天樹「……玉ねぎ、俺がやるわー」
麻里「じゃあやってくださーい」
半分こに切ります→またまた半分こします→4分の1をあげます↓
残ったのを切ります→切り方って、どうするの?
つう状態になっちゃったwww
あはは、しょーがないよね……練習してきてませんから(キリッ←
天樹「……どうする?」
麻里「もういいや! 切っちゃえ!(適当に)」
天樹「それはあかんやろー。でも仕方ないしなぁ」
麻里「じゃあ切りますー」
半分こになったタマネギを切るために……包丁を片手に切りまァーす!
カスッコンッコンッ...........
天樹「ちょ、その切り方怖いって! 片手を猫の手にしろよ!」
麻里「いいじゃん! 家であんましないんだから!」
天樹「え、せーへんのか!」
麻里「そーなんだよ!」
こんな感じでま、終わり。。。。
麗ちゃんが、
麗香「あれ? ピーマンとキャベツ切るの忘れてない?」
麻/天「あ」
なんと、キャベツとピーマンを切るのを。。。。
忘れてましたっ☆←
でね、完成しましたよ!綺麗な色にもなったし!
何先生かは忘れたけど、女の先生が、
女先生「おー、綺麗になったじゃん。色キレー☆」
麻/涼/麗/天「……;;」
無言で苦笑いでいるとね、また先生が……
女先生「初めにピーマンを入れたところは、ピーマンの色が茶色になっちゃったんだけど、ここは下が茶色で上が緑で綺麗に出来上がったね^^」
↑的なことを言って、褒めてくれたw
お弁当コンテストがあるんだけど、大丈夫かなぁ?
あとね、またまた女先生が、
女先生「ここの班が一番えらい☆ 食べる前にきちんと道具を洗って閉まってる!」
この一言で、ほとんどの人がうちらを見たのでハズかったwww
……あと、卵焼きがハート型だったのがすごく可愛かったよww